20130909 sacloudの薄い本

Post on 14-Jul-2015

468 Views

Category:

Documents

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

sacloudの薄い本saitara(齋藤 康征)

13年9月10日火曜日

このスライドの目的

•ウェブコンソール以外での操作方法習得

13年9月10日火曜日

書いたひと

•齋藤 康征(SAITO Yasuyuki)

•おおむねsaitaraで世間では通じる

•大昔C/PHP/Perlプログラマ

•今はおおむねインフラ系

13年9月10日火曜日

免責

• saitaraの作成した一連のslideshareは個人の調査結果や感想に基づくもので、他の何者かを代表したり代弁したりするものではありません(出来ません)。

13年9月10日火曜日

前提条件

• Node.jsが使える環境

•ネットワーク接続された環境

•トークンを持っている

13年9月10日火曜日

ところでさくらの「売り」

•物理層を意識したクラウド

• http://www.slideshare.net/sakuranocloud/ss-15779076

13年9月10日火曜日

サーバーを作る

• sacloud create server zone 31001 plan 1001 name test-server

•石狩(31001)に1コア1GBサーバー

13年9月10日火曜日

ネットワークインターフェイスを作る

• sacloud create interface to server サーバのID

13年9月10日火曜日

ネットワークインターフェイスを接続する

•安上がりな共有に接続

• sacloud connect interface ネットワークインターフェイスのID to switch shared

13年9月10日火曜日

ディスクを作る

• sacloud copy archive アーカイブのID to disk

13年9月10日火曜日

ディスク名とコネクションを変更する

• sacloud update disk ディスクのID name ディスク名 connection virtio description あーだこーだ

13年9月10日火曜日

ディスクをサーバに接続する

• sacloud attach disk ディスクのID to server サーバのID

13年9月10日火曜日

ディスクにあれこれ書き込む

• sacloud modify disk ディスクのID password パスワード hostname ホスト名

13年9月10日火曜日

サーバを起動する

• sacloud start server サーバのID

•起動しました!(祝)

13年9月10日火曜日

サーバの削除手順•ネットワークインターフェイス切断

•ネットワークインターフェイス削除

•ディスクをサーバから切断

•ディスクを削除する

•サーバを削除する

13年9月10日火曜日

なんとも物理的

13年9月10日火曜日

閑話休題

•ただいまスライド20枚目…。

13年9月10日火曜日

サーバの一覧を見る•…え? テキストフェンス?

13年9月10日火曜日

んなこたーない

13年9月10日火曜日

でもやはりこれ

13年9月10日火曜日

JSON既定値希望

•もしくは.sacloudcfg.jsonで指定…

•もう出来るんでしたっけ?

13年9月10日火曜日

TAB補完•あるとないとでは大違い

13年9月10日火曜日

他にもいろいろ•もちろんひと通り操作出来ます

13年9月10日火曜日

まとめ

•タブ補完最高

•ほとんどmanを参照しなくて済みます

• wrapper作らなくて済みます

• tcshの人ごめんなさい

13年9月10日火曜日

なにか質問?

•質疑応答

13年9月10日火曜日

おわり

•続く。

13年9月10日火曜日

top related