3dpartfinder for solidworks · 2012-07-19 · 3dpartfinderとは 同 部品や類似部品(...

Post on 19-Mar-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

3DPartFinder for SolidWorks

Company ProfileCompany Profile

会社案内

社名 株式会社ナノソフト

所在地 〒222-0033 横浜市港北区新横浜1-3-1

Company ProfileCompany Profile

所在 横浜市港 区新横浜新横浜アーバンスクエア8F

TEL:045-473-3015 FAX:045-473-3058

Mail:support@nano-soft.co.jphttp://www nano-soft co jphttp://www.nano soft.co.jp

設立 2005年12月1日事業内容パッケージソフトウェア販売導入サポート

型設計コンサルティングソフトウェア開発

SolidWorksカスタマイズなど

取り扱い製品

AccessAccess

取り扱い製品■プレス金型設計支援ソフト

3DQuickPress/3DQuickForm3D型構造シミュレーション

■モールド金型設計支援ソフト■モ ルド金型設計支援ソフト

IMOLD■その他

CAT5Works Catiaダイレクトトランスレーター

3DGear インボリュート歯車設計

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

3DPartFinderとは

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

3DPartFinderとは

同 部品や類似部品( 形状も含む)を自動検索同一部品や類似部品(ミラー形状も含む)を自動検索するソフトウェアです

これまでの部品検索は、アノテーション(部品につけた文字情報)やプロパティ情報で行われてきましたた文字情報)やプロパティ情報で行われてきました

3DPartFinderは、これまでにない、新しい形状検索テクノロジーを用いて形状ジオメトリー(要素)から、部品を検索することができます。品を検索する きます。

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

どのように使うか

見積計算に使う見積計算に使う過去のモデルから、見積算出ための検索を行う

加工ノウハウの検索に使う図面を探す時間をなくせます図面を探す時間をなくせます

類似品の設計に使う似たような部品 設計を行うとき 思 がけな 発見がある似たような部品の設計を行うとき、思いがけない発見がある

検索するモデルは?新しく製品モデリング製

既存モデルを開く

インポートモデルもOK

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

インポ ト デルも

※形状を解析するので、アクティブなモデルがあれば検索可能です

コスト削減のために・・・

他部門 作成した デ を参照し 新し 設計に流他部門で作成したモデルを参照し、新しい設計に流用することも簡単にできる

3DPartFinder3DPartFinderはコスト削減に効果がある!効果がある!

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

形状要素検索テクノロジー

3DP tFi d は ザ3DPartFinderは、ユーザーが作成・保存したすべてのパ ツに自動的にインデ クパーツに自動的にインデックスを付けます

CADファイルは、幾何学情報(シグネチャ)を得るために開かれますが、保存や修正はされません。

3DPartFinderは、自動的に類似したすべての部品を素早類 す 部品を素早く見つけます。

(3Dスケッチまたは既存部品)

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

(3Dスケッチまたは既存部品)

SolidWorksにアドイン

S lidW k はSolidWorksは・・・ミッドレンジCADで圧倒的シェア

世界のメインストリームCAD デファクトスタンダード

SolidWorksの特徴SolidWorksの特徴モデリングが楽 →FeatureベースCAD-パラメトリック設計

操作がしやすい →使いやすいユーザーインターフェス操作がしやすい →使いやすいユ ザ インタ フェス

拡張性がある →金型設計・CAM・解析・PDMなどパートナー製品が豊富

カスタマイズが可能 →すべてのコマンドAPIが無料で使える

設計→製造設計 製造

SolidWorksデータで統一できる!

データ管理が楽になる

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

デ タ管理が楽になる

PDMと連携可能

3DSi t M3DSignatureManager + 3DPartFinderは3DSM DBを検索

は自動的 プデ+ 3DSMは自動的にアップデート

+ 3DSMはPDMインターフェースと統合

+ 3DSMはPDMによって異なる+ 3DSMはPDMによって異なるEnterprise PDM, Workgroup PDM, Enovia SmarTeam

+ 3DSMはWindowsシステムだけでも可

( PDMがない環境)

+ 複数の検索が可能

+ 3DPa tFinde+ 3DPartFinder+ 各端末のSolidWorksにアドイン

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

3DPartFinderの操作フロー

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

3DPartFinder

検索は簡単検索は簡単

3Dスケッチまたはモデルを作成する

または

既存部品を開く

SolidWorksのメニューから、『3DPartFinder』

を実行する

解析結果はすぐに、アセンブリファイルに出力される

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

(インポートモデルもOK)

3DPartFinder

検索結果検索結果

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

3DPartFinder

検索結果の見方検索結果の見方アドイン:3DPartFinder

類似したジオメトリーを持つ

対称部品元部品に近い方が類似性が高い

同一部品

元の部品

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

PDMから

3DPartFinder

S lidW k イ タSolidWorksインターフェース

解析結果はアセンブリファイルに自動出力

サーチ開始

元のモデルファイル動

表示するモデル数

PDM履歴

ファイル管理ファイル管理

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

お問い合わせ先

■問合せ先:株式会社ナノソフト 販売・サポート

TEL:045-473-3015

FAX:045-473-3058

E Mail: support@nano soft co jpE-Mail: support@nano-soft.co.jp

http://www.nano-soft.co.jp

© 2005 nanosoft co ltd. All rights reserved.

top related