第3回 雪センターtcワーキング レポート2008...第3回 雪センターtcワーキング...

Post on 22-Dec-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

第第 33 回回 雪雪セセンンタターーTTCC ワワーーキキンンググ

レレポポーートト 22000088

日時:平成 20 年 10 月 3 日(金) 13:00~17:30 場所:東京都中央区 日本橋公会堂

I. ......................................................................................................................... 1

1. ........................................................................................................................... 12. .................................................................................................................................. 23. ............................................................................................................................... 34. ........................................................................................................................... 4

II. ................................................................................................................................ 5

1. .................................................................................................................................. 5

2. 19 TC ................................................................................... 6.......................1

............................................1 ..............................................................1

..................................1 ............................................1

...........................................................................................................................1

3. TC ................................................................................................................ 28

............................................................................................. 28.....................................................................1

.......................................1 .........................................1

...........................................................................................................................1

.............................................................. 42...................................................1

..............................................................................................1 .....................................................................1

...........................................................................................................................1

...................................................................................... 58..................................................................................................1

..........................1 ...........................................................................................1

...................................................1 ...........................................................................................................................1

........................................................................................................ 75

4. ................................................................................................................................ 77

61111152024

5862626670

28323639

42475053

1

I.

1.

20 10 303-3666-4255

13:00~13:05 5

13:05~13:45 40

13:55~17:25 210

NPO( ) 7 3

=2139 60

10( ) GIS( )

( )7 3

=2139 60

10

( ) 7 3=21

39 60

10

9 35 63 117 210

17:25~17:30 5

2

2.

6 2 A2 5

4-a 10 A5 7

103-8360 3-1

開 

催 

要 

開 

研究助成報告

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

3

3.

snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形
snow2007
長方形

4

4.

開 

催 

要 

開 

その他

全体を通して

セッションⅡ

「冬期道路対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「雪崩対策」

研究助成報告

5

II.

1.

2 TC

3 -1

2 TC TC3

6

2. 19 TC

2 19 TC1 7

24

•– 1

•–

•––

•–

開 

研究助成報告

開 

催 

要 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

7

•–

–)

H18

••

8

675nm

19

– 675nm–

– 5m

2008 2 9 21:00 LD-ON 2008 2 9 21:00

2008 2 9 12:00 LD-ON 2008 2 9 12:00

• LD

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

9

SDM28 2 7 1

2

1cm 5cm

cmcm

sinycosx

),( 111 yxp),( 222 yxp

),( 333 yxp

1C2C

3C),( LL

-

1cm 5cm

• 1cm 2.5cm

10

5m 5

•–

••

–•

••

• ON OFF

•––– LD 70mW

LD

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

11

10

1 2

17 18– 130–

88– 65

64

3

( 200kW, 60kW, 10 )

2003,2004

4

1.

2.

3./kWh

12

AC DC DC AC

AC

0.8m 1.2m m2 90W

752.5

5 6

5 SHARPH1230 W810 9 6 54

125W30

3 3 9

7

ON-OFF

ON-OFF

AC

30o

(T )

8

Temperature and Power vs time (March 11 - 12)

-4

-2

0

2

4

6

8

10

18:43 21:07 23:31 01:55 04:19 06:43

Time

Tem

pera

ture

[ºC

]

-40

-20

0

20

40

60

80

100

Pow

er [W

]

CH1CH2CH3CH4CH5CH6CH7CH8CH9air tempCH averagePower

left middle rightdown

middle

up

Temperature distribution on PV panel(Steady State: 2:46 am 12 March)

8.46 8.49 8.22

7.94 8.46 7.60

6.31 7.07 6.14

Ai

(1) 75(2) 6(3) 2.4(4) 0.2(5)

75

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

13

600455 2

30m2 1.3kW16 4 1

10 810 2

MSK800W 650W

2 1.3kW30m2 1.3kW 0

01

9

• H600 W455 D26• 3kg• 5• EVA

• 4 3 12• 27W• 7.2V• 5.94V• 4.55A

11

•• OMR-2AT• H300 W210 D120• AC100V• DC140V• AC-DC 80%• DC A), DC3A),••

OMR-2AT 2MSK

10

455

600

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

1

2

3

4

5

6

7

8

7900

5654

2 (11.31

H600 W455(0.273m2)

16 =128 2.94kWp)

0.273m2 128 34.5m2

31050

12

11

2.12 02:012.12 01:05 1/32.11 23:192.11 18:30

2/12

14

8 10 50

13

10 20

14

2008 2 16 13:30

2.16 13:302.16 13:30

1715

16 18

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

20

1999 503

10

2004 10

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

24

10

3

webwebカメラによる雪崩発生状況観測

2008/3/6 7:50~8:00

田代

13:00~102008/3/1

川口

13:00~102008/3/1

川口

2008/3/1

川口

2008/1/6 11:30~40

山古志

2008/1/6 11:30~40

山古志

田代観測点:気温上昇時に土砂を含んだ全層雪崩発生を確認

2007-2008栃尾田代9時

-10

-5

0

5

10

15

20

25

2007/12/1

2007/12/8

2007/12/15

2007/12/22

2007/12/29

2008/1/5

2008/1/12

2008/1/19

2008/1/26

2008/2/2

2008/2/9

2008/2/16

2008/2/23

2008/3/1

2008/3/8

2008/3/15

2008/3/22

2008/3/29

2008/4/5

2008/4/12

2008/4/19

2008/4/26

気温

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

積雪深/積雪重量

気温 積雪深 積雪重量

2008/1/6

2008/2/11

2008/3/2

2008/3/6 2008/3/9

2008/3/15

今後 全層雪崩・融雪災害の発生状況継続観測

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

25

1000Hz

3050

2 PV PV

2 1 5 1

60

10

10

90

90

26

m2 10t

研究助成報告

開 

催 

要 

開 

セッションⅡ

「雪崩対策」

セッションⅠ

「降積雪、都市・地域の雪対策」

セッションⅡ

「冬期道路対策」

その他

全体を通して

27

19

top related