参照紫外可視吸収スペクトル参照紫外可視吸収スペクトル...

Post on 13-Jun-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

参照紫外可視吸収スペクトル

参照紫外可視吸収スペクトル

ここに掲げる参照スペクトルは,複光束方式の分光光度計を用い,医薬品各条に規定する方法により測定を行ったものである.

横軸に波長(nm),縦軸に吸光度をとり図示する.

参照紫外可視吸収スペクトル 1943 .

アクチノマイシンDアクラルビシン塩酸塩アクリノール水和物

1944 参照紫外可視吸収スペクトル .

アザチオプリンアシクロビルアズトレオナム

参照紫外可視吸収スペクトル 1945 .

アスポキシシリン水和物アセトヘキサミド1アセトヘキサミド2

1946 参照紫外可視吸収スペクトル .

アセブトロール塩酸塩アセメタシンアゼラスチン塩酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1947 .

アゼルニジピンアテノロールアトルバスタチンカルシウム水和物

1948 参照紫外可視吸収スペクトル .

アドレナリンアプリンジン塩酸塩アフロクアロン

参照紫外可視吸収スペクトル 1949 .

アミオダロン塩酸塩アミトリプチリン塩酸塩アムホテリシンB

1950 参照紫外可視吸収スペクトル .

アムロジピンベシル酸塩アモキサピンアモスラロール塩酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1951 .

アリメマジン酒石酸塩アルガトロバン水和物アルプラゾラム

1952 参照紫外可視吸収スペクトル .

アルプレノロール塩酸塩アルプロスタジルアルプロスタジル アルファデクス

参照紫外可視吸収スペクトル 1953 .

アルミノプロフェンアロチノロール塩酸塩アロプリノール

1954 参照紫外可視吸収スペクトル .

アンピロキシカムアンベノニウム塩化物アンレキサノクス

参照紫外可視吸収スペクトル 1955 .

イオヘキソールイコサペント酸エチルイソクスプリン塩酸塩

1956 参照紫外可視吸収スペクトル .

イソニアジドl-イソプレナリン塩酸塩イダルビシン塩酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1957 .

イドクスウリジンイトラコナゾールイフェンプロジル酒石酸塩

1958 参照紫外可視吸収スペクトル .

イブジラストイブプロフェンイブプロフェンピコノール

参照紫外可視吸収スペクトル 1959 .

イプラトロピウム臭化物水和物イプリフラボンイミプラミン塩酸塩

1960 参照紫外可視吸収スペクトル .

イミペネム水和物イルソグラジンマレイン酸塩イルベサルタン

参照紫外可視吸収スペクトル 1961 .

インジゴカルミンインダパミドインデノロール塩酸塩1

1962 参照紫外可視吸収スペクトル .

インデノロール塩酸塩2インドメタシンウベニメクス

参照紫外可視吸収スペクトル 1963 .

ウラピジルウリナスタチンエカベトナトリウム水和物

1964 参照紫外可視吸収スペクトル .

エスタゾラムエストリオールエタクリン酸

参照紫外可視吸収スペクトル 1965 .

エダラボンエチオナミドエチゾラム

1966 参照紫外可視吸収スペクトル .

エチルモルヒネ塩酸塩水和物エチレフリン塩酸塩エテンザミド

参照紫外可視吸収スペクトル 1967 .

エトスクシミドエトドラクエトポシド

1968 参照紫外可視吸収スペクトル .

エドロホニウム塩化物エノキサシン水和物エバスチン

参照紫外可視吸収スペクトル 1969 .

エパルレスタットエピリゾールエピルビシン塩酸塩

1970 参照紫外可視吸収スペクトル .

エフェドリン塩酸塩エプレレノンエペリゾン塩酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1971 .

エメダスチンフマル酸塩エモルファゾンエルカトニン

1972 参照紫外可視吸収スペクトル .

エンビオマイシン硫酸塩オキサゾラムオキシコドン塩酸塩水和物

参照紫外可視吸収スペクトル 1973 .

オキシテトラサイクリン塩酸塩オキシトシンオキシブプロカイン塩酸塩

1974 参照紫外可視吸収スペクトル .

オキシメトロンオキセサゼインオザグレルナトリウム

参照紫外可視吸収スペクトル 1975 .

オフロキサシンオメプラゾールオルシプレナリン硫酸塩

1976 参照紫外可視吸収スペクトル .

オルメサルタン メドキソミルオロパタジン塩酸塩カドララジン

参照紫外可視吸収スペクトル 1977 .

ガベキサートメシル酸塩カモスタットメシル酸塩β-ガラクトシダーゼ(アスペルギルス)

1978 参照紫外可視吸収スペクトル .

カルシトニン サケカルテオロール塩酸塩カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物

参照紫外可視吸収スペクトル 1979 .

カルバマゼピンカルビドパ水和物カルベジロール

1980 参照紫外可視吸収スペクトル .

カルモナムナトリウムカルモフールカンデサルタン シレキセチル

参照紫外可視吸収スペクトル 1981 .

カンレノ酸カリウムキタサマイシンキタサマイシン酢酸エステル

1982 参照紫外可視吸収スペクトル .

キタサマイシン酒石酸塩キナプリル塩酸塩キニーネエチル炭酸エステル

参照紫外可視吸収スペクトル 1983 .

キニーネ硫酸塩水和物グアイフェネシングアナベンズ酢酸塩

1984 参照紫外可視吸収スペクトル .

グアヤコールスルホン酸カリウムクエチアピンフマル酸塩クラブラン酸カリウム

参照紫外可視吸収スペクトル 1985 .

グラミシジングリクラジドクリノフィブラート

1986 参照紫外可視吸収スペクトル .

グリベンクラミドグリメピリドクレボプリドリンゴ酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1987 .

クロカプラミン塩酸塩水和物クロキサシリンナトリウム水和物クロキサゾラム

1988 参照紫外可視吸収スペクトル .

クロコナゾール塩酸塩クロチアゼパムクロトリマゾール

参照紫外可視吸収スペクトル 1989 .

クロナゼパムクロニジン塩酸塩クロピトグレル硫酸塩

1990 参照紫外可視吸収スペクトル .

クロフィブラート1クロフィブラート2クロフェダノール塩酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1991 .

クロペラスチン塩酸塩1クロペラスチン塩酸塩2クロミフェンクエン酸塩

1992 参照紫外可視吸収スペクトル .

クロミプラミン塩酸塩クロモグリク酸ナトリウムクロラゼプ酸二カリウム

参照紫外可視吸収スペクトル 1993 .

クロラムフェニコールクロラムフェニコールコハク酸エステルナトリウムクロラムフェニコールパルミチン酸エステル

1994 参照紫外可視吸収スペクトル .

クロルジアゼポキシドクロルフェニラミンマレイン酸塩d-クロルフェニラミンマレイン酸塩

参照紫外可視吸収スペクトル 1995 .

クロルフェネシンカルバミン酸エステルクロルプロパミドケタミン塩酸塩

1996 参照紫外可視吸収スペクトル .

ケトコナゾールケトチフェンフマル酸塩ケトプロフェン

参照紫外可視吸収スペクトル 1997 .

コカイン塩酸塩1コカイン塩酸塩2コデインリン酸塩水和物

1998 参照紫外可視吸収スペクトル .

ゴナドレリン酢酸塩コルチゾン酢酸エステルコルヒチン

top related