cross 2014 - 言語cross:delphi のご紹介

Post on 22-Nov-2014

772 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2014-01-17 に開催されたイベント「CROSS」。 そのうちの1つである、言語CROSSセッションで使用したスライドです。

TRANSCRIPT

僕のご紹介

at CROSS 2014 - 言語 CROSS

2014/01/17

株式会社シリアルゲームズ

エンバカデロ MVP / Delphi-ML 管理人

細川淳

• 株式会社シリアルゲームズ

– クライアント・サーバの両サイドを同時に作れるゲーム会社

– 僕は、クライアントサイドの何かを作っています。

• ゲーム、アプリ(Win/OSX/iOS/Android)

– でも、ゲーム以外のシステムも良く作ります。

つまり!

何でも作ります!

Delphi(言語)のご紹介

at CROSS 2014 - 言語 CROSS

2014/01/17

株式会社シリアルゲームズ

エンバカデロ MVP / Delphi-ML 管理人

細川淳

• Smalltalk は OOP の創始者にして完成者……

• Clojure は神の言語 Lisp を継承し神の力をふるう言語……

• F# は巨人 Microsoft が世に放せしモノ……

• Haskell は最も人気のある関数型言語の1つ……

それにくらべて!!

Delphi は言語的には

そんな面白くない!!

言っちゃった!!

だが、しかし!

Delphi の魅力はそこではない!

Component Delphi Language +

2つを兼ね備えた

環境そのものが魅力!

簡潔な言語

高機能で豊富

しかし、実際は…どう思われているんだろう。

友人に聞いてみました。

……Delphi って知ってる?

Delphi とは!

Delphi…?

聞いたことない…

Delphi…?

昔使ってたなあ…

晩ご飯何食べよう

Delphi とは!

oh...

晩ご飯は

餃子で

そもそも、知られていなかった!!!

と、いうことで、

Delphi を、ざっと説明します!!

Delphi とは!

Delphi とは!

これ!

Delphi とは

• 開発環境

– 以下の環境用のアプリケーションが作れる

• Windows 32bit (Xp~)

• Windows 64bit (Xp~)

• OS X 32bit (10.5~)

• iOS (4~)

• Android (2.3~)

Windows だけじゃ

なかったの!?

Delphi とは!

• 2D / 3D が使える!

– 2種類のライブラリを装備!

• 2D 環境

– VCL (Visual Component Library)

» Windows のみで使用可能

– FireMonkey HD

» Win/OSX/iOS/Android で使用可能

• 3D 環境

– FireMonkey 3D

» Win/OSX/iOS/Android で使用可能

Delphi とは!

• こんなん作るの超簡単!

procedure TForm1.TrackBar1Tracking(Sender: TObject); begin Layer3D1.RotationAngle.Y := TrackBar1.Value; end;

後で

お見せします

Delphi とは

• RAD (Rapid Application Development)

– ライブラリが超充実!

– GUI 部品の配置が超楽!

– コードを書く量が圧倒的に少ない!

– 結果、あっという間にアプリが作れる!

Delphi 以外

使いたくなくなる!

Delphi

お勧めだよ

一度だけなら…

Delphi の悪循環

Delphi以外

の案件!

D&D開発

XAML

メンドイ

Delphi!

Delphi!

モバイルも

Delphi で作りたい

Delphi のことしか

考えられなく

なります

【依存性】・・・Delphi を一度でも使用すると自分の意思でやめられなくなること

【耐 性】・・・Delphi を繰り返し使用するうちに会社が慣れてそれまでの納期より短くなること

言語CROSS

なんだから!

言語の話しろや!

Delphi Language

• Delphi =開発環境

• Delphi Language =言語 – 旧称 Object Pascal

– Pascal / Turbo Pascal の直系の子孫

これだけでも

覚えておいて

下さい!

Delphi Language

• Delphi Language の特徴

大体 C/C++

言語

第27回デベロッパーキャンプにて

"." を "->" にするだけで

大体動きます

Delphi Language

• C/C++ と違うところ

– {} が begin end

– /* */ が {}

– 型名(int → Integer)

– 型を書く位置

– セミコロン(;)の扱い

– for 文, if 文, while 文

• do while → repeate until;

– 構造体(struct, union → record)

– Generics etc.他多数www

思ったより違った!

C int value;

Delphi Value: Int; むしろ全然違う

レベル!!

Delphi Language

みなさん、

これで大体読める様に

なったと思います!!

Delphi に興味を持たれた方へ

• 開発しているのは

– Embarcadero Technologies

(エンバカデロ・テクノロジーズ)

–開発会社の変遷

• Borland → Inprise → Borland → DevCo

– どれも Borland 資本

• Embarcadero

– Borland と関係ない

top related