dtm講習会 '15 前期 #6

Post on 15-Aug-2015

79 Views

Category:

Documents

8 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

情理システム B3

RiG++ DTM課

ポン酢

DTM講習会 #6 いろいろ

2015年前期

れんらく!

この講習の質問とか意見をwikiのコメントで募集してます!

無いと寂しいので誰か書いて♡

講習中は#rigSemDTM_2015

ハッシュタグあるんで不平不満はどんどんこっちへ呟いてどうぞ♡

前回のあらすじ

これまでのふくしゅう

メジャーコードの真ん中の音を下げるとマイナーコードになる

セブンスはお茶濁し

コード進行はパクるもの

http://www.myu.ina-ka.com/chord/

ベースはコードのルート音でおk

ベースやコードはアルペジオ奏法にするとメロディアスになるよ

↑「基本的なやつ」の「王道進行_ループして濫用してもよさそう

_FM7 G E7 Am」

これまでのふくしゅう

http://valse.lolipop.jp/mr-bear-

crash/method/chord/assemble-

chord.html

トニック(安定)、サブドミナント(緊張)、ドミナント(発展)を行き来すればコード進行になる

(カッコの中身は代理できるコード)

Am

(C, FM7)

Dm

(Bm, FM7, G7)

Am

(C, FM7)

Em7

(G#, G#m7)

Cmajorの場合

Aminorの場合

これまでのふくしゅう

リズムの基本は8beatと

16beat

8beatを弄るだけでも広がる

8beatを3拍子にしたり

それの間を抜いたり

スネアを2連続させたり

テクノ系ならサンプリング素材からパクっても良い

あとテンポ大事

http://lesson.kawashimahiroa

ki.net/index.php?rhythm

絶対習得しておきたいドラムに必要なリズム

http://www.rokushokitan.com

/archives/2761

いろいろなリズム・パターン

wiki: DTMのページ

これまでのふくしゅう

コードかベースのルート音だけを連打する

音程はそのままで、自分の本能に従ってリズム(グルーヴ)を決める

コードで使っている音を増やす

音がぶつからないように、メロっぽくする

ノリ

http://soniqa.net/20111005/

http://neralt.blogspot.jp/2014

/08/blog-post_3.html

http://www.myu.ina-

ka.com/chord/sound01.html#

04

http://soniqa.net/3-6/

http://www.tajima-

d.jp/music/basic/13.html

これまでのふくしゅう

エフェクト楽しいよ

エフェクトでいろいろ誤魔化せるよ

Studio One Freeだとサンプラーと付属プラグインで別々にエフェクトかけれるよ

Studio One Freeは外部プラグイン使えないよ

残り2回でやるやりたいこと

「Studio One Freeって音源増やせんの?」

「音作りってどうやんの?」

「エフェクトってどんなのがあんの?」

「有料DAWを買ったほうがいいの?」

「機材を買ったほうがいいの?」

エフェクトを使い倒す

有料DAWの場合(Ableton Liveを例に実演)

ぼくが使う最強のプラグイン

無料シンセ BIGROOMKICKSYNTH

DEXED

DUNE LE

MauSynth

SuperWave P8

Synth1

T-Force Alpha

有料シンセ Rapture

Sylenth1

Vanguard

Blue

内蔵加算シンセ

無料エフェクト Amplitube

Amplion free

LFX-1310

Modern Plugins

M Free bundle

Variety of Soundのやつ

W1 Limitter

WOK Emonizer

A1 Stereo Control

T Fore Trance Gate

epicVerb

GlaceVerb

ambience

有料エフェクト Nomad Factoryのやつ

Sonnoxのやつ

Kuassa PreMix CM

Sausage Fattener

Glitch

内蔵コンプレッサでサイドチェイン

内蔵Ping Pong Delay

内蔵EQ

生音・サンプラー系 Sfz

Independence Free

Magical 8big Plug

Proteus VX

DSKシリーズ

UVI WorkStation

内蔵サンプラー

内蔵ドラムラック

プラグインを使うなら・・・

or

有料DAW

有料DAWはどれがいい?

結論→ 4つともWin/Mac両対応

有料DAWはどれがいい?

Steinberg社

Cubase

DAWの標準形で応用が効く

付属音源が量質ともに素晴らしい

あらゆるジャンルに対応

機能的にできないことは無い

多機能すぎて目的の機能まで遠い

むしろ何があるのか分からない

わりとよく落ちる

アカデミック版で2万or4万

有料DAWはどれがいい?

Presonus社

Studio One

UIが分かりやすく標準的

機能や音源が最低限で使いやすい

安い(最上位版がアカデミック価格で2万)

軽い

付属音源が物足りない

いろいろプラグインで足す羽目になりそう

有料DAWはどれがいい?

Apple社

Logic Pro X

GarageBandの延長線上で使えそう

超個人的には プロジェクトがメタ保存でなくデータ保存

よく知らないのでコメントは控えます♡

有料DAWはどれがいい?

ImageLine社

FL Studio

EDMを作り易い(基本ループさせながら曲を作る様に作られている)

内蔵音源の質と機能が素晴らしい

生涯無料アップデート

アカデミック版で2万

操作性がかなり独特

音源や操作性も含めて、4つ打ち以外で作れるジャンルが少ない

有料DAWはどれがいい?

Ableton社

Live

DJ向け即興作曲DAW

EDMというよりはクラブミュージック

2画面のみでUIも慣れれば効率的

エフェクトとサンプラーが素晴らしい

あんま落ちない

操作性が独特

音質が悪い

内蔵音源が広く浅くで使いもんにならん

有料DAWはどれがいい?

有料DAWはどれがいい?

YouTubeでチュートリアルを探す

https://youtu.be/jq9RXw36e58

とりあえずYouTubeとかニコニコとかで使い方を調べる

そのDAWの使い方、使われ方を知る

これ以降は

ガチでDTMやるゾ~って人向けの話です

無くちゃいけない機材って何よ

無くちゃいけない機材って何よ

DAW MIDIキーボード

オーディオインターフェース

おわり

MIDIキーボード

nanokey2

iRig key

microkey

A-49

QX49Keystation

triton

¥5,000¥10,000

¥15,000

¥28,000

MIDIキーボード

マウスより録音しやすい

PCキーボードより試奏しやすい

自分でも弾きたいなら

持ち運ぶか

鍵盤数(37,49,61…)

予算

音源入りか

キータッチの感触

パッド、ノブ、ツマミ

オーディオインターフェース

DTMしながらYoutubeとかニコ動が聞ける

DAWの負荷分散

有料DAWのライト版付属も

ギター、シンセ、ベース、マイクで録音もできる

ちょっとPCで曲作るくらいなら要らない

これにお金かけなくてもいい(だいたい1万弱)

端子の数と種類を見れば良し

Tascam U-2x2 Steinberg UR22Tascam US-366

もし曲が完成したら?

SoundClooudにうpしてどうぞ

タグは「rigSemDTM_2015」でオナシャス。(Twitterのハッシュタグと同じ)

tmboxもアリです

tmbox?

SoundCloudと同じく、音楽投稿SNSです

Twitter垢と連携してます

同じくタグは「rigSemDTM_2015」でオナシャス

top related