館内...

Post on 03-Feb-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

館内 OPAC(蔵書検索システム)の使い方

図書館の蔵書を検索することができる機器です。館内に 6台設置しています。

画面をタッチして操作してください。

検索の仕方

① 『キーワード検索』をタッチします。

② 画面のキーボードをタッチして、検索キーワードを入力してください。

入力が終わったら『検索する』をタッチします。

③ 検索結果が表示されますので、目的の本をタッチします。

④ 本の情報が表示されますので、現在借りている人がいないか『状態』を確認してください。

『場所』と『背ラベル』を確認したら、本を取りに行きましょう。

『詳細表示へ』をタッチすると、詳しい本の情報が表示されます。

本のおおよその場所は、下の図を参考にしてください。

⑤ 本の詳細を確認したら『閉じる』をタッチして、画面を閉じます。

⑥ 検索結果一覧に戻る場合は『戻る』をタッチします。

⑦ 検索を終了する場合は『最初の画面』をタッチしてください。

top related