観光敦賀キャンペーン隊が決定 - 敦賀市-tsuruga...

Post on 05-Oct-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • 162020年 広報つるが 8月号17 2020年 広報つるが 8月号

    あなたが写っていたらご連絡ください。写真を差し上げます。

                   〈秘書広報課 ☎ 22 ー 8112〉

    ▼みかん園で除草作業を行う通所者たち

     農福連携サポート事業として、市内の障害者就労支援施設「ワークサポート陽だまり」の通所者が、東浦みかん園で除草作業を行いました。同事業は3年前から市が取り組んでおり、農作業の担い手不足の解消と障害者の就労支援を目的としています。この日は通所者 10 人と生産者 13 人が参加。7,000㎡の敷地に約 450 本を植えたみかん園の一部で、除草作業に汗を流しました。東浦みかん特産化組合の平林慎

    し ん じ

    治組合長は「手がかかる作業を丁寧にしてくれて、とても助かった」と話していました。

    東浦みかん園 丁寧に除草6月 10 日 農福連携サポート事業(除草作業)

    ▼吊るし飾りを設置

     博物館通りで、6月 18 日に地元住民で構成するまちなみの会が「さるぼぼ」を模した手作りの吊るし飾りを新調し、町屋の軒先に設置しました。まちなみの会では景観づくりの一環として、平成 22 年から吊るし飾りを設置しており、「良縁」や「無病息災」、そして今年は「新型コロナウイルス感染拡大の終息」といった願いを込めて作成されたとのこと。まちなみの会の平

    ひらやまみつこ

    山光子さんは「この通りを歩く方へのおもてなしとして、飾っている。楽しんでもらいたい。」と話していました。

    吊るし飾りでおもてなし6月 18 日 博物館通りの吊るし飾りの設置

    ▼受賞報告

     6月5日、第 31 回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞した民間団体「サークル美花」の丸

    ま る お か み え こ

    岡美江子会長と田たじまとよとし

    嶋豊年事務局長から受賞報告を受けました。この賞は、花と緑の愛護に顕著な功績のあった団体に対し、国民運動としての緑化推進活動の模範として表彰されるもので、今回県内で受賞されました 35団体のうち、敦賀市内では、「サークル美花」の1団体のみの受賞となっています。今後も敦賀市の景観美化にご尽力いただき、緑化推進活動の模範となってますますご活躍されることを願っています。

    国土交通大臣表彰受賞報告    6 月 5 日 第 31 回「みどりの愛護」功労者              国土交通大臣表彰受賞報告

    皆さんの「プラス1」を紹介しませんか?詳しくは、健康

    推進課(☎ 25-5311)までお気軽にお問合せください。

     腰痛などの体の不調を感じたことがきっかけで、10 年前からストレッチや筋トレ、ウォーキングを継続しています。腕立て伏せは、15 回から始めて、今では“1日 100 回”しています。おかげで、腰や膝の痛みもなく

    なり元気に過ごせています。これからも運動を継続して、健康寿命を延ばしていきたいです。

    生活に気軽に取り組める健康習慣を1つ加える「プラス1」運動。毎月、皆さんの「プラス1」を紹介しています。

    イキイキ健活!「私のプラス1」

      宮宮みやざきみやざき

    﨑﨑  信信し ん ごし ん ご

    伍伍 さんさん

    1日“100回”腕立て伏せ

    第2産業団地進出企業が操業開始

    TOPICS

     敦賀市第2産業団地(田結地係)に初進出した企業「楠原輸送株式会社」の施設整備のための工事が完了し、6月2日に北陸営業所としての全面操業を開始しました。同社は、横浜市に本社を置き、物流業や倉庫業を手掛ける企業で、本市では北海道から敦賀に輸送された農作物などの配送を行っていましたが、今回事業を拡大するために、北陸地方の拠点として第2産業団地に2棟の倉庫と車両基地を整備しました。事業拡大にあたり、市内の企業とも新たに取引を開始する予定となっており、同社の倉庫が海外輸送の一時保管庫としても活用が見込まれております。今後は、陸路・海路の交通の結節点である当市の利便性を生かし、市内企業の物流を支え、市内産業の活性化に寄与いただけるものと期待しています。

    ▲第2産業団地で操業を開始した楠原輸送㈱

    市政TOPICS

     新庁舎建設工事における地中熱ヒートポンプ導入工事に伴い、工事期間中は来庁者駐車場の使用を一部制限します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

    問合せ先 契約管理課 新庁舎整備室 ☎ 22 - 8195

    市役所駐車場の使用を一部制限します

    ▶駐車不可期間 8月中旬から1か月程度(予定)

    駐車不可

    観光敦賀キャンペーン隊の委嘱式が7月1日に行われました。今後6人がキャンペーン隊として敦賀の魅力を県内外にPRしていきます。

    観光敦賀キャンペーン隊が決定

    今年度新しく開設した「SNS情報発信部」として、インスタグラムを使った敦賀の魅力発信も行います!

    金か ね こ

    子 彩あ や か

    夏 さん

    上う え だ

    田 智と も え

    恵 さん

    西さいとう

    藤 有ゆ う き

    希 さん

    坪つ ぼ い

    井 麻ま い

    衣 さん

    木き は ら

    原 万ま ゆ こ

    由子 さん

    前ま え だ

    田 唯ゆい

    さん

    (左から)

    アカウント名:「敦賀びー旅」@tsuruga_be_trip

  • 182020年 広報つるが 8月号19 2020年 広報つるが 8月号

    施設の情報など

    日 時 場 所 内 容

    8/3㈪~31㈪

    市役所1階市民ホール

    敦賀墨彩会中な か た

    田 美み ち よ

    智代 氏『絆

    きずな

    』『生せいめい

    命の循じゅんかん

    環』『根こんじょう

    性』

    市民ギャラリー

    順位 書 名 著者名

    1位 クスノキの番人 東ひ が し の

    野 圭け い ご

    2位 カケラ 湊みなと

     かなえ

    3位 逆ソクラテス 伊い さ か

    坂 幸こ う た ろ う

    太郎

    予約ベスト3(一般書)5月

    ☎22-1868市立図書館

    ○北大総合博物館のすごい標本 ○面白くて眠れなくなる植物学○日本でいちばん大切にしたい会社 7○少量でおいしいジッパー袋でかんたん季節の保存食○猫といっしょにいるだけで ○ぼくと母さんのキャラバン○ジブリ美術館ものがたり ○エルシーと魔法の一週間○赤ちゃんをわが子として育てる方を求む○やねうらべやのおばけ ○博士の愛したジミな昆虫   ○なりゆきを生きる ○まちがいなく名探偵 ○裁判官も人である          このほか 502 冊の新しい本が入りました。

    火~金曜日 10:00 ~ 19:00 土・日曜日 10:00 ~ 18:00開館時間

    ◆毎週月曜日◆16日(第3日曜日)◆20日(第3木曜日・資料整理日)

    8月の休館日

    市立図書館からお知らせ

    新着図書案内

    図書館入り口に、「本が泣いています」コーナーを設けて、落書きや、傷んだ本の展示をしています。本は市民の皆さんと未来の子どもたちの知的財産です。皆さんが気持ちよく借りられるよう、本は大切に扱っていただくようお願いします。

    1 日㈯ 13:30 ~15:00 ~ 夏休みアニメシアター 8 日㈯ 14:00 ~ おはなしポケット21日㈮ 10:30 ~ ブックスタート※21日㈮ 16:00 ~ ママのおひざ(  粟野公民館)22日㈯ 14:00 ~ おはなしポンポン26日㈬ 10:30 ~ おはなしわたげ※ブックスタートはブックパック引換券配布者対象です。

    8月の行事案内

    10:00 ~ 17:00(休館日:月曜、月曜が休日の場合はその翌日)入館料300円(高校生以下無料)☎25ー7033市立博物館

    視覚障がいのある方などを対象として音訳(CDに録音)された広報つるがもあります。ご希望の方は敦賀市社会福祉協議会(☎22-3133)まで

    音訳について広報つるが

    「ふつうの系譜」おかえり展ふつうの美しさ~京の絵画と敦賀コレクション~

    東京・府中市美術館で公開された、当館所蔵の日本絵画のおかえり展を3期に分けて行います。前期の注目作品は円山応挙の「狗子図」です。作品の人気投票やワークショップも行います。この機会にぜひご来館ください。

    【とき】8/8 ㈯ ~ 11/8 ㈰前期:8 / 8 ㈯ ~ 9 / 6 ㈰中期:9 / 8 ㈫ ~10/4 ㈰後期:10 /6 ㈫ ~ 11/8 ㈰ ▲円山応挙 筆 「狗子図」 

    「ふつうの系譜」おかえり展開

    催に伴う展示替え作業のため、

    臨時休館します。

    【臨時休館日】8/4 ㈫~ 8/7 ㈮、

    11/10 ㈫~ 11/12 ㈭

    建物見学会●日時  7/23 ㈭・海の日、8/2 ㈰     各日 10:30 ~ /13:30 ~     (所要時間 約1時間)●定員  10 人程度●申込  要事前申込●参加費 入館料のみ

    休 日 急 患 診 療 ◎休日急患センター(中央2 ☎ 25 - 5311)

    内科・小児科・歯科 診療時間:【4月~ 11 月】9:00 ~ 12:00(午後診療なし)     【12 月~3月】9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 15:00※事前に必ず電話連絡してから受診してください。

    (7月から歯科診療が再開しました。)

    ◎外科系当番医   診療時間:9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00

    7/19㈰ 市 立 敦 賀 病 院 (三島1 ☎22-3611)

    7/23㈭ 泉 ヶ 丘 病 院 ( 中   ☎22-7700)

    7/24㈮ せきクリニック (御 名 ☎21-2000)

    7/26㈰ 和 久 野 医 院 (和久野 ☎22-3080)

    8/ 2㈰ 泉 ヶ 丘 病 院 ( 中   ☎22-7700)

    8/ 9㈰ 敦賀医療センター (桜ヶ丘 ☎25-1600)

    8/10㈪ 加藤胃腸科医院 (新松島  ☎25-6888)

    8/16㈰ 市 立 敦 賀 病 院 (三島1 ☎22-3611)

    8/23㈰ 和 久 野 医 院 (和久野  ☎22-3080)

    8/30㈰ せきクリニック (御 名 ☎21-2000)

    相 談 ご と項  目 日  時 場 所・問合せ先行  政 8/26㈬ 10:00~14:00

    あいあいプラザ☎22-3133

    介  護介護保険

    毎日(第 1・3 土曜日は休み)8:30~17:30

    法  律 8/5㈬・19㈬ 10:00~13:30

    人  権 8/5㈬・19㈬ 9:00~11:30 プラザ萬象 ☎25-0174(問福井地方法務局 敦賀支局)

    弁護士無料相談 8/11・18・25㈫ 13:30~15:00

    プラザ萬象☎ 0776 - 23 - 5255

    (問福井弁護士会)

    結婚婦人 8/8㈯・18㈫・25㈫ 13:30~15:30

    あいあいプラザ☎25-3756

    (問婦人児童福祉協議会)

    家庭教育 毎週火~土曜日   9:00~16:00 少年愛護センター0120 - 090 - 523

    学校教育 毎週月~金曜日  ※ 9:00~16:00 ハートフル・スクール☎22-7072

    子ども電話相談 毎週月~金曜日  ※ 9:00~16:00

    ハートフル・スクール「はーと・ほっとダイヤル」

    0120 - 96 - 8104

    育児電話 毎週月~金曜日  ※ 8:30~17:15子育て総合支援センター

    ☎21-1151粟野子育て支援センター

    ☎21-0133

    児童相談窓  口 毎週月~金曜日  ※ 8:30~17:15

    敦賀児童相談所 ☎22-0858

    児童家庭課 ☎22-8223

    女性相談窓  口

    毎週月~金曜日、第2・第4土曜日 ※ 8:30~17:15

    男女共同参画センター☎23-5411

    danjo-soudan@ton21.ne.jp第1・第3金曜日 ※ 8:30~20:00

    若者求職相談窓口 月、水、金曜日  ★ 9:00~17:00

    ミニジョブステーション敦賀☎23-5416

    こころの相  談 8/11㈫・28㈮ 9:30~17:15

    健康センター はぴふる☎25-5311

    HIV・肝炎相談検査

    8/5㈬・19㈬(匿名・無料) 9:00~10:30

    二州健康福祉センター☎22-3747

    問題

    **

    申込申込

    申込申込

    * 相談者が著しく多い場合、受付人数を制限させていただくことがあります。 ※ 国民の祝日・振替休日は休みとなります。 ★ 国民の祝日・振替休日は休みとなります。ただし、月曜日が該当する場合   は、 翌日火曜日に開所します。   事前に申込みが必要です。申込申込

    謹んでお悔やみ申し上げます。【5月 27 日~6月 29 日】(敬称略)

    平和町  岩下 信明 (69)   公文名 金井 伸代 (88)   市 橋 宮本登志子 (85)   沓 見 山﨑 愛子 (82)

    泉ケ丘 西村 常雄 (70)   栄新町 東出 増男 (81)   泉ケ丘 松村 忠俊 (88)   呉竹1 安田 房枝 (95)

    赤 崎 田中 立治 (92)   中央2 松井 隆典 (54)   相生町 山本 晴幸 (89)   長 沢  愛宕 静枝 (76)

    神楽2 北川 征雄 (76)   余 座 北野みゆき (59)   萩野町  佐本みさ枝 (72)   ひばりケ丘  二ノ宮正文 (94)

    刀 根 内山 登久 (100)   野 神 中原 操子 (79)   藤ケ丘 若林 伸次 (83)   三島2  小島 悦子 (91)

    池河内 杉田  稔 (95)   砂 流 田邉エミ子 (89)  中央2  辻井 やゑ (95)    白銀町  森上 壽子 (71)

    市野々2 渡邉 丈夫 (89)   木 崎 安田 久子 (95)   吉 河  山口 きぬ (75)   東洋町  池田 正子 (72)

    本町1  川道  晶 (43)   櫛 林 雁子 礼子 (99)   三島2 瀧澤 和子 (91)   元 町  塚本はつゑ (98)

    若葉1 祖父江みき (93)   御 名 成田 慶樹 (68)  金ケ崎  山本 幸子 (86)   三島1  増田 修三 (87)

    小 河 山本 好枝 (87)   赤 崎 中山 豊子 (79)   三島1 井畑 賢藏 (81)   山 泉  坂本よしゑ (94)

    鉄輪1 髙橋 正雄 (89)   古田刈  籾垣 五郎 (93)   ひばりケ丘  金井みよ子 (88)   江 良 畑守 健治 (65)

    港 町 矢田  豊 (86) 三島2 酒井 秀雄 (84)   葉 原  畑上 孝弌 (84)   公文名  平田  糸 (0)

    葉 原 寺田  猛 (90) 松葉町 森田エミ子 (87)   

    新型コロナウイルス感染症の影響により、行事や募集事項が中止・延期になる場合があります。新型コロナウイルス感染症の影響により、行事や募集事項が中止・延期になる場合があります。

    申込申込

top related