タイ・バンコク健康診断 ミャンマー medical checkup in...

Post on 04-Oct-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ウェルビーならではのアフターフォロー

ウェルビーグループ 企画

タイ・バンコク健康診断Medical Checkup in Thailand

ミャンマーMyanmar

タイ で 受診 健診会場スタッフが受診時の案内および通訳を行うタイ健診

ミャンマー

フォロー医療相談

再検査項目・要治療項目があっても、

「検査を受けない、治療・改善しない」をさせないフォロー

再検査予約

再検査項目がある方は、「フォロー医療相談」の際、

再検査・精密検査のご予約手配 ※ウェルビー会員のみ

再検査治療

検査後に要治療となった場合は、

直ぐに治療を開始し重症化を未然に防止 ※ウェルビー会員のみ

心身の健康・体調管理は、ご本人やご家族だけでなく企業様にとっても大切な問題です。健康診断を受

診すること、必要に応じて迅速に再検査や治療を受けることは、生活習慣病の予防・隠れた病気の早期

発見・健康維持に有効です。

ウェルビーは、健康診断+アフターフォローで海外で働くみなさまの健康管理をお手伝いいたします。

タイ・バンコク 健康診断会場病院のご紹介

SAKURA CROSS CLINIC

住所 : 622 Emporium Tower, 18F., Sukhumvit rd.,

Klongton , Klongtoey , Bangkok 10110

(エンポリアムタワー18階)

桜十字グループは日本国内で医療施設18、介護施設20、高齢者住宅7を運営す

る日本の医療法人です。

サクラクロスクリニックは、日本の病院グループである桜十字病院から経験豊

富な医療チームを駐在員として常駐させています。

※病院の通訳スタッフがサポートします。

マンモグラフィー検査室バリウム検査室

BTS プロンポン駅直結 (徒歩3分)

お申込と健康診断受診の流れ

1. お申込み ●申込書・受診者明細書に必要事項を記入し、Emailにて送ってください。

●ご希望を伺った上で、予約日時を調整します。※病院の状況により、ご希望にそえない場合もありますので、お早めにお申込みください。

2. 検体容器などの発送 ●当日ご持参いただく検体容器や受診票などの書類を郵送にてお届けします。

3. 健診当日 ●ご予約時間の10分前までに会場病院にお越しください。

●所要時間は駐在員プランで1.5時間程度です。※オプション検査や当日の状況により変わります。あらかじめご了承ください。

4. 結果レポート受領

フォロー医療相談

●結果レポートの受領後に、フォロー医療相談をお申込みください。気になる結果に関して医師に相談できます。※フォロー医療相談は、別途受診料がかかります。

<ミャンマー国内 フォロー医療相談 参考料金>※状況により料金が異なりますので、あらかじめご了承ください。

■ヤンゴンYangon Japan Medical Centre:約2万MMK

©1992 WellBe Holdings Limited WB202005(1)

お問い合わせ先

WellBe Myanmar Company Limited

Tel : 09-262-130-781 (平日9:00~17:00)

E-mail : yangon-mm@wellbemedic.comWebサイト : http://www.wellbemedic.com

よくある質問と注意事項

健康診断前の食事は?

食後10時間は血液中に脂質への影響が残る可能性があるため、10時間以上の絶食が必要となります。水分補給はお茶も控え、水のみとし

てください。

当日、尿・便が出ない場合は?

便(寄生虫・便潜血)、尿などの採取が出来ない場合は、受診日を含めた3日以内に、健診会場受付にご持参ください。

ご提出できない場合はその検査のみキャンセルとなります。この場合の返金はありません。

常用している薬がある場合は?

現在通院治療中の方は、予め主治医に常用薬の服用について必ずご相談の上、医師の指示にしたがって受診してください。また、服用され

ない場合も、受診当日は念のため常用薬をお持ちください。

妊娠中(妊娠の可能性)の場合は?

レントゲン検査、内視鏡検査、子宮頸部細胞診、HPV検査はご受診いただけません。セットプランに含まれる一部の検査をキャンセルされ

る場合の返金はありません。事前にお渡しする受診のご案内(検査前の注意事項)も必ずお読みください。

生理中の場合は?

便・尿検査において、正確な結果が出ない場合があります。婦人科検査とあわせて後日受診可能です。健診当日に再検査日をご予約くださ

い。

バリウム検査の注意事項

下記の項目に該当する方は、バリウム検査を受診いただけません。

• バリウム検査でアレルギー反応(血圧低下、発汗、発疹、悪心嘔吐な

ど)をおこしたことがある方

• 脳卒中や心筋梗塞などの重篤な疾患をまねく恐れが高い方

• 重篤な心疾患あるいは肺疾患があり、慢性疾患の悪化の恐れがある

• 1年以内に手術(消化管・循環器・呼吸器・脳血管・脊椎・四肢など)

をし、手足に麻痺がある方、検査のための体位変換(寝返りなど)が

よくできない方

その他、症状でご心配の方は事前にクリニックへ問い合わせください。

お申込みについて

お申込み受付

・お申込み受付締切日:ご受診希望日の14日前まで

・受診開始時間 :(月~日) 9:00~11:00 ※祝日を除く

※婦人科健診希望の方は

「火・日曜日」のみとなります。

・受診日時変更 :受診希望日の7日前まで

※受診日前の場合に限ります。

結果レポート

・日本語と英語のレポートを発行

・約3週間後に、PDF版をメールで送付

健診費用のお支払い

支払通貨:タイバーツ

※受診日当日にタイ健診会場病院でお支払いください。

現金またはクレジットカード(Visa、Master、JCB)

キャンセル料

キャンセル料は以下のとおり請求させていただきます。

7日前から :健診料金の50%

事前連絡なし :健診料金の100%

top related