ミー散乱とレイリー散乱gpvjma.ccs.hpcc.jp/~tanaka/ugomeku/lingo/mie_rayleigh.pdf ·...

Post on 01-Feb-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ミー散乱とレイリー散乱

地球学類3年

201610772 倉持将也

大気科学演習A 用語解説 2018/05/15実施

Sky is blue. 撮影:倉持将也

雲 白

撮影:倉持将也

夜明け

夕焼け

撮影:倉持将也

「Photonてらす」とは

(Photonてらす(浜松ホトニクス株式会社)より)

(東京大学 石川顕一より)

レイリー散乱

光の波長よりも十分小さい粒子による散乱。

散乱係数は波長の4乗に反比例する。 (東京大学 石川顕一)

光の散乱強度

散乱係数

(光と光の記録 安藤幸司(2003)より)

レイリー(1842-1919) イギリス物理学者

(国立科学博物館HPより)

(東京ガスHPより)

レイリー散乱(空の色)

光の波長と同程度の大きさの粒子による散乱 波長に依存せず、すべての波長の光が同様に散乱するため、白く見える。

ミー散乱

散乱強度

・前方への散乱が後方と比べると大きい ・粒径が大きくなれば前方散乱が大きくなる

(光と光の記録 安藤幸司(2003)より)

チンダル現象も主にミー散乱

参考文献

国立科学博物館 https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/earth/earth03.html 東京大学工学部システム創成学科 http://slidesplayer.net/slide/11607908/ 光と光の記録 - 光編 安藤幸司著 日本エアロゾル学会 https://www.jaast.jp/hanashi/ マイクロトラック・ベル株式会社HP http://www.microtrac-bel.com/tech/particle/theory05.html

top related