ネットユーザーはウェブサイトのセキュリティに敏...

Post on 24-Jun-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

SSLとは、ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術。SSLはサイト利用者の大切な情報を盗み見から守ります。80%※以上のネットユーザーがSSLサーバー証明書を求めています。※インターネットセキュリティに関する意識調査(2010年12月 日本ベリサイン実施)

SSLによる暗号化技術、そして第三者認証サービスのデファクトスタンダードが、安心と信頼のインターネットビジネスを生み出します。

ネットユーザーはウェブサイトのセキュリティに敏感

SSLとは ウ ブサイトで入力する個人情報やクレジ トカ ド情報などをどをど 暗号化し

SSLサーバー証明書

SSL通信技術の活用で、ウェブサーバーとウェブブラウザ間は、128bit または256bitの鍵長のセッションキーにより暗号化。ユーザーの入力・送信データ、ウェブサイトからの発信データのプライバシー保護を実現します。

ウェブサーバーとウェブブラウザ間の暗号化でプライバシー保護

シマンテックのSSLサーバー証明書にはウェブサイトの脆弱性を週一回検出する脆弱性アセスメント機能が無償でバンドルされています。SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなど、ハッカーに狙われやすい脆弱性を検出できます。

週一回の脆弱性アセスメント

Google、Yahoo!、Bing、goo、OCN、BIGLOBE などで検索すると(※)、シマンテックのSSLサーバ証明書を導入したサイトの横にベリサインのマークを表示。インターネットユーザに安心感を与えます。(※)Google、Yahoo!、Bingでの表示はプラグインを要します。

検索からのクリック数増大シールインサーチ

初期設定費用 セキュア・サーバ ID EV

52,500円 年間170,100円その他のプランもございます。別途レンタルサーバー利用料がかかります。

※初回導入時にのみかかります。

こんなウェブサイトにはSSLが必要です

EV SSL対応ブラウザを使用中のユーザーが、Extended Validation SSL証明書(EV SSL証明書)で保護されたウェブサイトを訪れると、アドレスバーの緑色表示や、サイトを運営する組織名が表示されます。この緑色のバーと運営団体名は、組織の実在性、そのドメイン名を使用する権利を組織が保有しているかなどを検証し、正式に発行されたものであることを意味します。【対応製品:セキュア・サーバID EV、グローバル・サーバID EV】

緑色バーは最高水準EV SSL 規格対応の証

シマンテックは、高度なセキュリティ施設を持ち、認証局運用規定(CPS)に基づいて、法人・企業組織の実在性を認証した上でSSLサーバー証明書を発行します。業界をリードする認証局として発行するそのSSLサーバー証明書は、あらゆる対策で偽造が困難な仕組みを作り出しています。

業界をリードする認証局運用規定に基づいたSSLサーバー証明書発行で実在性を証明

近年ガンブラーに代表される「ドライブバイダウンロード型」の攻撃が増加しています。シマンテックのSSLサーバー証明書に無償でバンドルされているマルウェアスキャン機能で1日1回お客様ウェブサイトが悪意のあるソフトウェアに感染していないかチェックします。

マルウェアスキャン

ご利用料金

オンラインショッピングのオーダーページ

請求書等の送付先入力ページ

問い合わせやクレーム等の入力ページ

シマンテック SSLサーバー証明書

ネスクおすすめ

SSL暗号化通信を表す鍵のアイコン

アドレスバーが緑色に変化 ウェブサイトを運営する組織を表示

※上記の表示はInternet Explorer 8の場合です。Internet Explorerではウェブサイトを運営 する組織と、証明書を発行したブランドが交互に表示されます。

ネスク株式会社 http://www.nsk.ad.jp/ E-mail office@nsk.ad.jp

本  社 〒920-0919 石川県金沢市南町2-1 北國新聞会館3階 076-290-22220766-26-6608高岡支店 〒933-0057 富山県高岡市広小路1-15 富山新聞高岡会館5階

●この印刷物は環境に配慮した植物性インクを使用しています。●この印刷物は再生紙を使用しています。

top related