iec/en 61800-5-2の機能に標準対応「easy to use」 …...18 melservo-j4 カタログ...

Post on 08-Jul-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

18

MELSERVO-J4 カタログ P11/P12_111213入稿

STO (Safe torque off)、SS1*1 (Safe stop 1) に標準対応。装置の安全システムを簡単に構築できます。 (SIL 2)サーボアンプの制御回路電源を落とす必要がないため、再起動時間を短縮化。また、再原点復帰の必要もありません。不慮のモータ再起動防止用の電磁接触器が不要になります。*2

Q17nDSCPUの安全監視機能は、IEC/EN 61800-5-2で「パワードライブシステムの機能」として定義される、下記の機能に標準対応できます。 (SIL 2)

IEC/EN 61800-5-2の機能に標準対応

これからも、安全対応製品を拡充予定

モーションコントローラとの組合せで、安全レベルを向上

今後、安全対応製品を順次拡充予定です。

「人」にやさしいサーボであること。そのためにMR-J4は、「世界レベルの安全対応」、「保全負荷の軽減」、「Easy to Use」をキーワードに、設計現場や生産現場に携わるすべての「あなた」と響き合っていきます。

Man 人と響き合う

安 全 監 視 機 能を 搭 載

安全も使いやすさも、サーボの最先端へ。人から発想したMR-J4らしく。

<STOによる遮断>

<安全信号監視機能>

<STO/SS1による遮断>

サーボアンプ サーボアンプ

サーボモータ サーボモータ

サーボモータ

再起動防止用の電磁接触器が不要!

モータ停止

モータ停止

ノーヒューズ遮断器 (MCCB)

安全リレー回路

サーボアラーム用電磁接触器 (MC)*2

ノーヒューズ遮断器 (MCCB)

サーボアラーム用電磁接触器 (MC)*2

SS1信号

再起動防止用の電磁接触器が不要!

遮断

IEC/EN 61800-5-2:2007の機能 内容安全トルク遮断安全停止1安全停止2安全停止保持安全速度制限安全ブレーキ出力安全速度範囲出力

STO (Safe torque off)SS1 (Safe stop 1) SS2 (Safe stop 2) SOS (Safe operating stop)SLS (Safely-limited speed) SBC (Safe brake control) SSM (Safe speed monitor)

電磁接触器(MC)

シーケンサ側

(入力)(入力)

ライトカーテン

モーションコントローラ側動力遮断 (STO出力)

Q17nDSCPU Q173DSXY

MR-J4-BMR-J4W2-BMR-J4W3-B

安全スイッチ

人と、*1. 安全ロジックユニット (MR-J3-D05や安全シーケンサMELSEC QS/WSシリーズなど) が必要です。

*2. STOはサーボアンプ内部の動力源を遮断して出力トルクをオフする機能です。MR-J4シリーズサーボアンプでは、STOの要求を満たすための電磁接触器は必要ありませんが、サーボアンプの短絡故障や作業者の感電リスクを回避するために電磁接触器を設置してください。

⎛ ⎞⎝ ⎠

安全ロジックユニットMR-J3-D05や安全シーケンサMELSEC QS/WSシリーズなど

世界標準のセーフティ・サーボへ。

top related