local active-learning project - amirai.sfc.keio.ac.jpamirai.sfc.keio.ac.jp/2017/lap.pdf · local...

Post on 18-Oct-2019

11 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

コミュニティ・スクールの発展を通じた地域コミュニティプラットフォームの創出

〜長野県木曽郡木曽町開田高原の中学生への異文化交流ワークショップをきっかけとした地域活性の取り組みを事例に〜

長谷部葉子研究会Local Active-Learning Project

総合政策学部4年 井坪葉奈子総合政策学部2年 横地うらら

2018/2/24

1

政策研究支援機構最終報告プレゼンテーション

長野県木曽郡木曽町開田高原

人口:約1800人

最寄駅:JR木曽福島駅駅と開田高原間のバスは

1日10本程度所要時間約40分

終バス目安は18時頃

習いごと事情木曽福島駅周辺に

公文、ECC

中学校開田中学校 34名

2

地方(長野県木曽郡木曽町開田高原)の中学生と共に

地元の魅力を再発見し、外に向けて発信する活動や

留学生や海外の同世代との異文化交流を行い

中学生により広い視野を持つきっかけの提供をする中で、

学校や地方行政との協力体制を作り、

「コミュニティ・スクール」の

取り組みを発展させ、普及させる

プロジェクト活動概要

3

地域の人は学校からの要請を受けた

運営を手伝うボランティア

地域の人も課外活動のカリキュラムを

一緒にデザインする

現状 目指すもの

中学生

コミュニティ・スクールの教育的役割

学校 地域

中学生

行政 地域外

学校 地域

4

コミュニティ・スクールの社会的役割

コミュニティ・スクール

学校

地域外の人

地域の人

行政

プラットフォーム

5

地域コミュニティのプラットフォームとしてのコミュニティ・スクールの役割を考察する

6

7

4月 開田教育事務所とのミーティング

5月 開田中学校とのミーティング

7月 開田中学校生徒のリクルーティング

8月 International Summer Camp

9月 白樺祭

11月 Tokyo Study Tours

12月 関係者へのインタビュー

8

11月23日ー1日目ー

11月24日ー2日目ー

Open Research Forumの見学 コンゴ民主共和国の大学生とオンライン交流

郁文館グローバル高等学校との交流 JICA地球ひろばの見学

9

10

コンゴ民主共和国の大学生との交流では、どんなことを話したらいいか分からなくて大変だったけど皆で意見を出し合って、

その話が相手に伝わった時は、「わかってくれた!」とすごく嬉しかったです。

2日間すごく充実していて楽しかったです。時間があればもっと色々したかったなと思います。

ありがとうございました!!

ーAさん

11

自分の知らなかった世界がたくさんあって、今回様々なことを体験していき知識や、視野の幅が広がったような気がします。

このような周りをもっと学ぶ機会があったなら、将来の夢や政界の見方、社会の差など

もっと幅広い考えが持てるような気がしてきます。一度は、やはりこのような経験は絶対にした方がいいと思いました。

ーBさん

よかった点

中学生にとって刺激の多いツアーになった

(英語が伝わった!という体験など)

教育事務所の方との関係性強化

今後の課題

スケジュールの充実度と時間のバランス

郁文館生と開田の中学生の今後の交流方法

スタディーツアーの振り返り

12

プロジェクト研究テーマ

地域コミュニティのプラットフォームとしてのコミュニティ・スクールの役割を考察する

リサーチクエスチョン

大学生が行う中学生とのワークショップを通じて学校・行政・地域の人々の意識はどのように変容していくのか。

13

14

インタビュー(半構造化インタビュー)

対象:開田教育事務所

中学校(教頭先生)地域協議会委員

手法

15

インタビュー内容

導入

核心

まとめ

・今年の活動の振り返り

・大学生が来てから、変わったと実感すること

・ISCなどを行うことが、地域や学校にもたらすメリットとデメリット

・大学生と開田高原の理想的な関わり方

・大学生にしてほしいこと

・大学生と活動してみてどうだったか

16

教頭先生

教頭先生の変化とその背景にある学校の現状

地域協議会委員

「大学生が来たいと思ってくれるような地域にしないといけない」

インタビューから分かったこと

17

コミュニティ・スクール入り口としての学校から、地域に活動の場を移して行く時期

今年度を振り返って

18

異文化理解をテーマにした

地域の問題発見・問題解決

来年度に向けて

19

1月 中期滞在に向けての打ち合わせ

2月・3月 開田での中期滞在開田中学校での学習支援来年度の打ち合わせ

4月・5月 2018年度活動開始関係者との打ち合わせ

7月 開田中学校生徒のリクルート

8月 International Summer Camp@開田

9月 白樺祭での成果発表

11月 International Winter Camp@SFC

市民タイムス

信濃毎日新聞 中日新聞

20

21

8/6-8/11 長野出張旅費 立替交通費、宿泊料

×9名分(留学生・大学生)

8/6-8/17 長野出張旅費 立替交通費、宿泊料

×1名分(井坪葉奈子)

9/29-10/1 長野出張旅費 立替交通費

×3名分(井坪葉奈子、横地うらら、鳥居梓)

12/26-12/27 長野出張旅費 立替交通費

×1名分(鳥居梓)

12/26-1/6 長野出張旅費 立替交通費

×1名分(井坪葉奈子) 計25万円

助成金使用用途

ご清聴ありがとうございました

22

top related