mail→kokusai staff c@city.hanamaki.iwate · と化 か 学 がく を教 ......

Post on 14-Jul-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

STAR WING No.187 - 1 –

6月が つ

6日に ち

(水す い

)から 13日に ち

(水す い

)まで、ホットスプリングス姉し

妹ま い

都と

市し

基き

金き ん

が実施じ っ し

する教きょう

員い ん

派は

遣け ん

事じ

業ぎょう

で、

教きょう

員い ん

4名め い

の方かたがた

々が来ら い

花か

しました。今こ ん

回か い

訪ほ う

問も ん

されたのは、カッターモーニングスター高こ う

校こ う

で物ぶ つ

理り

と化か

学が く

を教お し

えている、キャシー・スー・ホッパーさん、ジェシービル高校こ う こ う

で情じょう

報ほ う

ビジネスを教お し

えている、エレーナ・

マクニューさん、レイクハミルトン初し ょ

等と う

学が っ

校こ う

で科か

学が く

と社し ゃ

会か い

を教お し

えている、ジャーナ・カトレットさん、同お な

じく初し ょ

等と う

学が っ

校こ う

で国語こ く ご

を教お し

えている、アシュリー・ブラウンさんです。

市内し な い

の学校が っ こ う

や教きょう

育い く

センターへの訪ほ う

問も ん

を始は じ

め、高た か

村む ら

山さ ん

荘そ う

や賢け ん

治じ

記き

念ね ん

館か ん

などの施し

設せ つ

見け ん

学が く

、また、沿え ん

岸が ん

被ひ

災さ い

地ち

域い き

の視し

察さ つ

も行おこな

いました。

岩い わ

手て

県け ん

立り つ

総そ う

合ご う

教きょう

育い く

センターでは、藤ふ じ

原わ ら

所し ょ

長ちょう

を始は じ

め、多お お

くの先せ ん

生せ い

方が た

工く

夫ふ う

に富と

んだ教きょう

材ざ い

や実じ っ

験け ん

に終しゅう

止し

釘く ぎ

付づ

けにな

っていました。またオリジナリティーあふ

れる教きょう

材ざ い

に触ふ

れ、「本ほ ん

当と う

に貴き

重ちょう

な体た い

験け ん

が出で

来き

た」「このような施し

設せ つ

を持も

っていることは

とても幸しあわ

せなことだし、皆み な

さんも教きょう

師し

とし

てのプライドを持も

っていて素晴す ば

らしい」と話は な

してくださいまし

た。その後ご

、薔薇ば ら

のオープンガーデンに立た ち

寄よ

ると色い ろ

とりどりのき

れいな花は な

たちにうっとり。ホットスプリングスと共と も

に作さ く

出しゅつ

したと

いわれる、オリジナルの薔薇ば ら

の品ひ ん

種し ゅ

『ホット花は な

巻ま き

』に見とれて

いました。

この度た び

、研修けんしゅう

にご協力きょうりょく

下く だ

さったホストファミリーの皆み な

さん、各学校か く が っ こ う

施設し せ つ

の皆み な

様さ ま

と各関係者か く か ん け い し ゃ

の皆様み な さ ま

に心こころ

から感か ん

謝し ゃ

申も う

し上あ

げますとともに、この訪ほ う

問も ん

研け ん

修しゅう

ホットスプリングスにおける教きょう

育い く

のますますの向こ う

上じょう

につながるものと期き

待た い

しております。

No.187

平成 24年7月1日発行

公益財団法人花巻国際交流協会

HP→http://hanakokusai.wordpress.com/

MAIL→kokusai_staff_c@city.hanamaki.iwate.jp

STAR WING No.187 - 2 –

6月が つ

20日か

から27日に ち

までの 1週間しゅうかん

、アメリカ合衆国がっしゅうこく

ウィスコンシン州しゅう

クリントン村む ら

から、生徒せ い と

3名め い

引率い ん そ つ

1名 め い

、計け い

4名め い

が花巻は な ま き

を訪おとず

れ、交流こうりゅう

を深ふ か

めました。昭和し ょ う わ

63年ね ん

から旧東和町きゅうとうわちょう

との相互そ う ご

交流こうりゅう

が始は じ

まり、

これまで通算つ う さ ん

188人に ん

のクリントンの学生が く せ い

が東和と う わ

地区ち く

でのホームスティ及お よ

び交こ う

流りゅう

を行おこな

ってきた歴史れ き し

があ

ります。今回こ ん か い

は花巻は な ま き

北中きたちゅう

・花巻中はなまきちゅう

の生徒せ い と

さんのお宅た く

にホームスティをし、市内し な い

の文化ぶ ん か

施設し せ つ

や学校が っ こ う

訪問ほ う も ん

と、

さまざまな体験た い け ん

を行おこな

いました。

トンボ玉だ ま

づくりにチャレンジ(@森も り

のくに)

インストラクターのお兄に い

さんが一人ひ と り

ひとり丁寧て い ね い

に作つ く

り方か た

を教お し

えてくださ

いました。

見み

るのとやるのでは大違お お ち が

い。「簡単か ん た ん

そうに見み

えたけど、丸ま る

く仕上し あ

げるのが

本当ほ ん と う

に難むずか

しかった」と感想か ん そ う

を述の

べていました。

東和と う わ

中学校ちゅうがっこう

訪問ほ う も ん

食後し ょ く ご

に生徒せ い と

の皆み な

さんが歯磨は み が

きをしている光景こ う け い

が、とても驚おどろ

きだったよう

です。クリントンの学生が く せ い

たちは引率い ん そ つ

のシェリルさんに、「あなたたちも

学校が っ こ う

に歯は

ブラシを持も

っていって、磨み が

けばいいのに」といわれていました。

身体か ら だ

を動う ご

かしての交流こうりゅう

もあり、とても楽た の

しんでいたようです。

筝こ と

の体験た い け ん

(@花巻は な ま き

文化村ぶ ん か む ら

楽器が っ き

の演奏え ん そ う

は大好だ い す

き、というクリントンの学生が く せ い

たちも、筝こ と

にはだい

ぶ苦戦く せ ん

していました。西洋せ い よ う

音楽お ん が く

と違ち が

い、縦書きた て が

で漢数字か ん す う じ

の楽譜が く ふ

は慣な

れるまでに時間じ か ん

がかかったようです。「さくらさくら」の曲きょく

自体じ た い

、初は じ

めて聴き

くそうですが、先生せ ん せ い

の音お と

に合あ

わせて澄す

んだ音ね

色い ろ

を響ひ び

かせ

ていました。

ポットラック送別会そ う べ つ か い

女おんな

の子こ

はホストマザーに浴衣ゆ か た

着き

せてもらい、持も

ち寄よ

った料理り ょ う り

を囲か こ

んで楽た の

しく過す

ごすことがで

きました。

過去か こ

に花巻は な ま き

からクリントンに派遣は け ん

された現在げ ん ざ い

高校生こ う こ う せ い

の生徒せ い と

たちも

集あ つ

まり、再会さ い か い

に喜よろこ

んだり英え い

会話か い わ

を楽た の

しんだり、にぎやかに会食かいしょく

を楽た の

しみました。

花巻は な ま き

北中きたちゅう

への通学つ う が く

体験た い け ん

「一日い ち に ち

北中生きたちゅうせい

体験た い け ん

」ということで、通学つ う が く

から給食きゅうしょく

までの時間じ か ん

、北中生きたちゅうせい

とともに教室きょうしつ

で授業じゅぎょう

を受う

けました。

英語え い ご

だけではなく国語こ く ご

数学す う が く

理科り か

社会し ゃ か い

、家庭科か て い か

と美術び じ ゅ つ

も(もちろん日本語に ほ ん ご

で)授業じゅぎょう

を受う

けました。「授業中じゅぎょうちゅう

STAR WING No.187 - 3 –

に先せ ん

生せ い

が話は な

していることが全す べ

て日本語に ほ ん ご

だから何な に

を説明せ つ め い

しているのか

内容な い よ う

はわからない」と言い

いつつも、平方根へ い ほ う こ ん

の計算け い さ ん

については「アメリ

カでもやった」「日本に ほ ん

の生徒せ い と

も数学す う が く

が苦手に が て

で安心あ ん し ん

した」などというコメ

ントもありました。

一行は27日朝に花巻を発ち、半日東京観光をしたあと翌朝の飛行機で

帰国しました。滞在中お世話になった皆様、本当にありがとうございま

した。

第だ い

3回目か い め

となる今月こ ん げ つ

は、モロッコ料理り ょ う り

をご紹介しょうかい

します。鍋な べ

というとどうも冬ふ ゆ

のイメージがありますが、

冷房れ い ぼ う

で冷ひ

えた身か ら

体だ

を温あたた

める鍋な べ

料りょう

理り

は夏な つ

にもぴったりです。旬しゅん

のトマトと香辛料こうしんりょう

をたっぷり使つ か

ったスパイ

シーな料りょう

理り

をご紹しょう

介か い

します。 ※タジン鍋な べ

がなくても、蓋ふ た

つきの厚手あ つ で

の鍋な べ

で代用だ い よ う

がききます。

モロッコの位置

●材料ざいりょう

(4人分に ん ぶ ん

・合挽あ い び

き肉に く

(牛ぎゅう

のみでも可か

)300g ・トマト3個こ

・玉た ま

ねぎ 1.5個こ

・卵たまご

4個こ

・にんにく1かけ

・オリーブオイル大お お

さじ2杯は い

・ローリエ1枚ま い

・スパイス(クミン、パプリカ=大お お

さじ2ずつ)

・パセリのみじんぎり 4本分ほ ん ぶ ん

くらい

・塩し お

こしょう 適量てきりょう

・チリペッパー 適量てきりょう

あれば・・・サフラン1~2本ほ ん

●下準備し た じ ゅ ん び

サフランは水み ず

につけてもどす

STAR WING No.187 - 4 –

●作つ く

り方か た

① 合あ い

挽び

き肉に く

にスパイス(クミンとパプリカ)を各か く

大お お

さじ1ぱいずつと塩し お

コショウ、

きざんだパセリ(3本分ぼ ん ぶ ん

くらい)を入い

れ、つまむようにこねあわせて

ミートボールをつくる。あまりねばりけを出だ

さないように混ま

ぜて、

直径ちょっけい

3cm くらいのだんご状じょう

にまとめる。

たまねぎとにんにくは粗あ ら

いみじんぎりにしておく。

② なべにオリーブオイルを入い

れ、まるめた肉に く

団子だ ん ご

を焼や

く。

あとで煮込に こ

むので、中な か

まで火ひ

を通と お

さなくてもよい。表面ひょうめん

に焼や

き色い ろ

がついたら

とりだす。残の こ

った油あぶら

でにんにくとたまねぎをいためる。

③ 玉た ま

ねぎが透す

き通と お

ってきたら、角か く

切ぎ

りにしたトマト(缶詰か ん づ め

でも可か

。汁し る

ごと入れる)、

スパイス各か く

大お お

さじ1杯ぱ い

、塩し お

コショウ、ローリエを入い

れてふたをする。

辛か ら

いのが好す

きな方か た

は、ここでチリペッパーを入い

れてもよい。

サフランはもどし汁し る

ごと加く わ

える。

④ ぐつぐつ煮立に た

ってきたら、ミートボールをなべに点々て ん て ん

と置お

き、ふたをして5分ふ ん

ひっくりかえして 5分ふ ん

煮に

る。

⑤ 生卵なまたまご

をそのまま割わ

りいれ、ふたをして白身し ろ み

をかためる。

黄身き み

は半熟はんじゅく

程度て い ど

の固か た

さでよい。

仕上し あ

げにのこったパセリをふりかける。

(コリアンダーの葉は

があればそれをかける)

各か く

自じ

取と

り分わ

けたのち、黄身き み

をくずして混ま

ぜながら食た

べる。

中東ちゅうとう

から北き た

アフリカの地中ち ち ゅ う

海か い

沿岸え ん が ん

にかけての地域ち い き

では貧血ひ ん け つ

予防よ ぼ う

にレンズ豆ま め

がよく食た

べられます。日本に ほ ん

も大手お お て

スーパーで取と

り扱あつか

っていたり、インターネットで入手にゅうしゅ

できたりしますので、もし興味き ょ う み

があれば手て

入い

れてみてください。ふつうの大豆だ い ず

、小豆あ ず き

、ささげ、エンドウ豆ま め

などでも代用だ い よ う

できます。

●作つ く

りかた

① 煮に

込こ

み用よ う

の鍋な べ

に水み ず

を入い

れコンソメを溶と

かし、沸騰ふ っ と う

したら

鶏肉と り に く

を入い

れて 10分ぷ ん

ゆでる。ゆでた鶏と り

肉に く

は取と

り出だ

し、一口ひ と く ち

大だ い

に切き

っておく。

② その鍋な べ

に豆ま め

、米こ め

、トマト缶か ん

(汁し る

ごと)、みじん切ぎ

りにした

玉た ま

ねぎ、サフラン(戻も ど

し汁じ る

ごと)を入い

れて煮立に た

たせ、アクをとり

ながら弱火よ わ び

で 30分ぷ ん

ほど煮込に こ

む。

③ 鶏肉と り に く

を鍋な べ

に戻も ど

し。好こ の

みでコリアンダーの刻き ざ

んだものを入い

れ、塩し お

コショウで味あ じ

をととのえる。

④ 器うつわ

に盛も

って、刻き ざ

みパセリをふる。

もう一品!

●作つ く

りやすい材料ざいりょう

・ひよこ豆ま め

(ガルバンゾ)50g

・レンズ豆ま め

25g ・米こ め

大お お

さじ3

・鶏と り

胸む ね

肉に く

1/2枚ま い

・たまねぎ 1個こ

・トマト缶か ん

(角切か く ぎ

り)1缶か ん

・水み ず

3カップ ・コンソメキューブ 1個こ

・サフラン 2~3本ほ ん

(水み ず

につけて戻も ど

す)

・コリアンダー、パセリ、塩し お

コショウ 適量てきりょう

STAR WING No.187 - 5 –

~最高☆韓国~

韓か ん

国こ く

で『生な ま

ラーメン』と呼よ

ばれる日に

本ほ ん

のラーメン。ソウルでは数す う

年ね ん

前ま え

から

「生な ま

ラーメン」が急きゅう

増ぞ う

しています。韓か ん

国こ く

で急きゅう

激げ き

に増ふ

え始は じ

めたのは 2007年ね ん

3

月が つ

頃こ ろ

からで、日に

本ほ ん

さながらの味あ じ

を自じ

慢ま ん

するラーメン店て ん

が繁は ん

盛じょう

し始は じ

めると、と

たんにその数か ず

は増ふ

え、最近さ い き ん

では、月つ き

に2~3店て ん

舗ぽ

がオープンしているといわ

れています。韓か ん

国こ く

でラーメンというとインスタントラーメンが主し ゅ

流りゅう

で、値ね

段だ ん

の張は

る生な ま

ラーメンは韓か ん

国こ く

の方か た

々が た

にはなかなか受う

け入い

れられなかったようです。

しかし、韓か ん

国こ く

の方か た

々が た

にも日に

本ほ ん

の本ほ ん

格か く

的て き

なラーメンを食た

べてもらいたい、多お お

の人ひ と

に広ひ ろ

めたいという想お も

いから立た

ち上あ

がった 1人り

の男だ ん

性せ い

がいらっしゃいます。和わ

歌か

山や ま

県け ん

出しゅっ

身し ん

の井い

尻じ り

敏と し

秀ひ で

んです。この方か た

は、1998年ね ん

に韓か ん

国こ く

で日に

本ほ ん

のラーメン屋や

をオープンさせました。当と う

時じ

私わたし

もそのお店み せ

に何な ん

度ど

か足あ し

を運は こ

びました。留りゅう

学が く

生せ い

や赴ふ

任に ん

してこられた日に

本ほ ん

人じ ん

にとっては日に

本ほ ん

を体た い

感か ん

できるお店み せ

でありましたが、韓か ん

国こ く

人じ ん

お客きゃく

様さ ま

の中な か

には食た

べずに帰か え

られてしまう人ひ と

もいらっしゃいました。そのお店み せ

も一い っ

緒し ょ

に経け い

営え い

していた妹いもうと

さんが

日に

本ほ ん

に帰か え

られることになり、やむなく店み せ

を閉し

めました。1人り

になった井い

尻じ り

さんは「2001年ね ん

に製せ い

麺め ん

所じ ょ

を立た

ち上あ

げました。「この地ち

で生な ま

ラーメンを広ひ ろ

めていこうと思お も

い、製せ い

麺め ん

所じ ょ

をはじめたんです。しかしラーメンを売う

ると

ころはありません。そのうちに韓か ん

国こ く

の企き

業ぎょう

からラーメン店て ん

をやりたいので教お し

えて欲ほ

しいといわれたんです。

ラーメンの作つ く

り方か た

などを一い ち

から教お し

えてお店み せ

の開か い

業ぎょう

までのお手て

伝つ だ

いをしたんです。とにかくラーメン店て ん

を作つ く

ないことにはラーメンが売う

れない。ラーメン店て ん

を増ふ

やすには教お し

えるしかない。そのうち、ラーメン店て ん

が増ふ

える

だろう。」と話は な

されていました。現げ ん

在ざ い

ソウル市し

内な い

ではラーメン専せ ん

門も ん

店て ん

はもちろん、日に

本ほ ん

スタイルの居い

酒ざ か

屋や

でも

ラーメンをメニューに取と

り入い

れていて、およそ 100ヶか

所し ょ

以い

上じょう

の飲い ん

食しょく

店て ん

で本ほ ん

格か く

的て き

な日に

本ほ ん

のラーメンが食た

べられ

ます。井い

尻じ り

さんの製せ い

麺め ん

所じ ょ

でも一い ち

日に ち

に 2300食しょく

の麺め ん

を製造せ い ぞ う

しています。このところのラーメンブームにのって、

売う

り上あ

げは開か い

業ぎょう

当と う

時じ

のおよそ6倍ば い

にもなったそうです。

韓か ん

国こ く

で急きゅう

展て ん

開か い

する日に

本ほ ん

のラーメンビジネス。井い

尻じ り

さんは「このラーメンブームは一い っ

過か

性せ い

のものではなく、韓か ん

国こ く

の食しょく

文ぶ ん

化か

に定て い

着ちゃく

し、ますます広ひ ろ

がりをみせていくだろうと話は な

しています。

現在げ ん ざ い

韓国か ん こ く

で最もっと

も話わ

題だ い

になっているは「2012麗よ

水す

世せ

界か い

博は く

覧ら ん

会か い

」です。『生い

きている海う み

息い き

づく沿え ん

岸が ん

~資し

源げ ん

の多た

様よ う

性せ い

と持じ

続ぞ く

可か

能の う

な活か つ

動ど う

~』をテーマとして地ち

球きゅう

と海か い

洋よ う

の調ちょう

和わ

、地ち

球きゅう

生せ い

態た い

系け い

のバランスの取と

れた営い と

みを表ひょう

現げ ん

しています。期き

間か ん

は 2012年ね ん

5月が つ

12日に ち

~8月が つ

12日に ち

で開か い

催さ い

してます。水み ず

とレイザーを使つ か

った海か い

上じょう

ショーをはじめ、スカイタワー、アクアリウ

ム(水族館す い ぞ く か ん

)、エネルギーパーク、遠え ん

洋よ う

漁ぎ ょ

業ぎょう

体た い

験け ん

場じょう

等な ど

、ご家か

族ぞ く

、お友と も

達だ ち

や恋人こ い び と

、誮だ れ

でも楽た の

しめる様よ う

に様さ ま

々ざ ま

な工く

夫ふ う

がなされているようです。アクアリウムは韓か ん

国こ く

最さ い

大だ い

規き

模ぼ

であり、約や く

280種し ゅ

類る い

、3万ま ん

3000

匹び き

の海洋か い よ う

生物せ い ぶ つ

を観か ん

察さ つ

することができるだけでなく、バイカルアザラシ、ロシアのシロイルカなど世せ

界か い

的て き

に珍めずら

しし

い海洋か い よ う

生物せ い ぶ つ

にも出で

会あ

えます。皆み な

さんこの夏な つ

は韓か ん

国こ く

でバカンスを過す

ごしてみてはいかがですか?

(参考:韓国観光公社公式サイト)

知っ得!!KOREA 情報

STAR WING No.187 - 6 –

新聞し ん ぶ ん

、雑誌ざ っ し

、各種か く し ゅ

図書と し ょ

の閲覧え つ ら ん

と一部い ち ぶ

貸出か し だ

しができますので、是非ぜ ひ

ご活用下か つ よ う く だ

さい!

※尚な お

、雑誌ざ っ し

はバックナンバーのみ貸出か し だ

しいたします。

<定期て い き

購読こうどく

雑誌ざ っ し

最新号さいしんごう

※の内容ないよう

・News Week(ニューズ ウィーク)日本語版に ほ ん ご ば ん

(2012.6.27 号)

「世界せ か い

経済けいざい

をのみこむユーロ経済け い ざ い

・News Week(ニューズ ウィーク)英語版え い ご ば ん

(2012.6.25 号)

「THE DIGITAL 100 世界せかい

を一変いっぺん

させる破壊はかい

分子ぶんし

・ENGLISH JOURNAL (CD付つ

き) 2012/7月号が つ ご う

「ニュアンスで使つか

い分わ

け モヤモヤ英えい

単語た ん ご

48」

・中国語ち ゅ う ご く ご

ジャーナル (CD付つ

き) 2012年 夏号な つ ご う

「旅行りょこう

で親した

しむ中国語ちゅうごくご

・韓国語か ん こ く ご

ジャーナル (CD付つ

き) 2012年 夏号な つ ご う

「韓国かんこく

ぐるっと味あじ

めぐり」

・ひらがなタイムズ 日英に ち え い

バイリンガル 2012/7月号が つ ご う

「雲上うんじょう

と峡谷きょうこく

で出で

あう自然し ぜ ん

の神秘し ん ぴ

―立山たてやま

と黒部く ろ べ

・CREA traveller 2012年 夏号な つ ご う

「優雅ゆ う が

なる英国えいこく

へ」

※6月がつ

末日まつじつ

時点じ て ん

STAR WING No.187 - 7 –

◎生徒せ い と

募集ぼ し ゅ う

英語え い ご

(またはドイツ語ご

)のレッスン 新規し ん き

生徒せ い と

募集ぼ し ゅ う

日に ち

時じ

:毎ま い

週しゅう

木も く

曜よ う

日び

16時じ

30分ぷ ん

~17時じ

30分ぷ ん

(60分ぷ ん

間か ん

) 場ば

所し ょ

:花は な

巻ま き

市し

交こ う

流りゅう

会か い

館か ん

講師こ う し

:マルクス・ロスケンさん

県内け ん な い

高校こ う こ う

での指導し ど う

経験け い け ん

もあり、花巻は な ま き

市民し み ん

へもドイツ語ご

を教お し

えています。

受講料じゅこうりょう

:個人こ じ ん

レッスンの場合ば あ い

・・・・・¥2,000/月つ き

3人に ん

以上い じ ょ う

のグループの場合ば あ い

・・・・・おひとり¥800/月つ き

※ 申込もうしこみ

は花巻は な ま き

国際こ く さ い

交流こうりゅう

協会きょうかい

までお願ね が

いします!

◎多文化た ぶ ん か

サロン<2>

痛い た

くないヨガ! タイの「ルーシーダットン」体験た いけ ん

日時に ち じ

:8月が つ

19日に ち

午ご

後ご

2時じ

から4時じ

まで 場所ば し ょ

:花巻市は な ま き し

交流こうりゅう

会館か い か ん

1F 交流こうりゅう

スペース

講師こ う し

:Miki先生せ ん せ い

(日本に ほ ん

ルーシーダットン普及ふ き ゅ う

連盟れ ん め い

認定に ん て い

インストラクター)

奥州市お う し ゅ う し

を中心ちゅうしん

に開催か い さ い

している教室きょうしつ

は大人気だ い に ん き

でキャンセル待ま

ちも出で

るほど。

ヨガだけではなく、毎日ま い に ち

の健康け ん こ う

づくりのアドバイスもお話はなし

していただきます。

参加料さ ん か り ょ う

:¥100(賛助さ ん じ ょ

会員か い い ん

) ※一般い っ ぱ ん

の方か た

は、¥300

定員て い い ん

:20名め い

(予定よ て い

) 申込もうしこみ

開始か い し

:7月が つ

17日に ち

(火か

)9:00~

※ 申込もうしこみ

は花巻は な ま き

国際こ く さ い

交流こうりゅう

協会きょうかい

までお願ね が

いします(電話で ん わ

、FAX、メール)

メールはこちらを読み取っていただくと便利です→

◎来ら い

花か

情報じょうほう

米国ア メリ カ

ラットランドミドルスクール短期た ん き

交換こうかん

留学生りゅうがくせい

(RISE) 7月8日~15 日

市内中し な い ち ゅ う

学生宅が く せ い た く

にホームスティし、日本に ほ ん

文化ぶ ん か

体験た い け ん

や学校が っ こ う

訪問ほ う も ん

を通つ う

じて異文化い ぶ ん か

理解り か い

を深ふ か

めます。

滞在中たいざいちゅう

はどうぞ宜よ ろ

しくお願ね が

い致い た

します。

これまでの協会きょうかい

事業じ ぎ ょ う

(各種か く し ゅ

講座こ う ざ

・イベント)の写真し ゃ しん

は facebook(http://www.facebook.com/)で

もご覧らん

いただけます。『花巻はなまき

国際こ く さ い

交流こうりゅう

協会きょうかい

』と検索け ん さ く

してください。

公益こ う え き

財団ざ い だ ん

法人ほ う じ ん

花巻は な ま き

国際こ く さ い

交流こ う り ゅ う

協会きょうかい

のホームページもぜひご覧ら ん

ください。

http://hanakokusai.wordpress.com/

国際こ く さ い

交流こ う り ゅ う

や語学ご が く

、その他た

イベントに興味き ょ う み

がある方か た

はお気軽き が る

に、当と う

協会き ょ う かい

までお問合と い あ わ

せ下さいく だ さ い

平成へ い せ い

24年度ね ん ど

の賛助さ ん じ ょ

会員か い い ん

を募集ぼ し ゅ う

しております。また、情報誌じ ょ う ほ う し

の無料む り ょ う

メール会員か い い ん

も募集ぼ し ゅ う

しておりますので、

直接ち ょ く せ つ

協会き ょ う かい

にお越こ

しいただくかもしくは、メールにてお申もうし

込こ み

下く だ

さい。

top related