名二環の一般部、国道302号 橋長約700mの飛島大橋床版...

Post on 28-Feb-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

名二環の一般部、国道302号橋長約700mの飛島大橋床版が完成!

~床版完成を記念したイベントを実施!~

名二環の一般部、国道302号橋長約700mの飛島大橋床版が完成!

~床版完成を記念したイベントを実施!~

1.概要

現在、当事務所が進めている名古屋環状2号線(通称名二環)事業において工事中の飛島

大橋の床版が完成しました。

飛島大橋は、愛知県名古屋市及び同県海部郡飛島村の境を流れる日光川を渡る橋です。今回、国道302号の外回り(北進部分) 2車線の床版が完成しました。

床版完成を記念し、日頃より事業にご理解とご協力をいただいている地元の方をお招きし、

記念イベントを開催します。

2.資料位置図、参考

3.配布先中部地方整備局記者クラブ

5.問い合わせ先愛知国道事務所 TEL:052-761-1191 (代表)

FAX:052-761-1199 (代表)○記念イベントに関すること 副所長 田中 一能 (たなか かずよし)○事業に関すること 副所長 長谷川 強 (はせがわ つよし)※取材をご希望される場合は、必ず事前に問い合わせ先にご連絡いただくようお願いいたします。

道路の異状を発見したら・・・道路緊急ダイヤル#9910(通話料無料・24時間受付)

記者発表資料

4.解禁指定なし

イベント内容

床版への塗り絵、塗り絵と一緒に記念撮影、展望デッキからの眺望、模型床版工事実演、飛島大橋カード配布日時:平成29年3月5日(日)、10:00~12:00場所:名古屋市港区小川(日光川左岸側)

位置図

国土地理院地図(電子国土Web)(http://maps.gsi.go.jp)をもとに愛知国道事務所作成

N

記念イベント実施場所

イベント会場

位置図(拡大図)

参 考

現在の会場の様子

実施内容予定イメージ

塗り絵と一緒に記念撮影床版への塗り絵

展望デッキからの眺望 模型床版工事実演

○○○○○○○

○ ○ ○

○ ○ ○○ ○

右岸側より左岸側を望む左岸側より右岸側を望む

概略図

実演イメージ

top related