日本山岳会岐阜支部・大倉谷沢登り計画書gifujac.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/img061.pdf ·...

Post on 17-Jun-2020

7 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

日本山岳会岐阜支部・大倉谷沢登り計画書

・期 日

・場 所

・メンバー

・集 合

・行 程

・装 備

8月2日 く日)

大倉谷 (高山市清見町坂下)

L木下喜代男   白木 貞次  関本 俊雄  竹中 佳美

林 靖子    山本 善貴  村松 哲彦

9時頃せせらぎ街道沿い大倉谷入口駐車場集合

(そば処清見庵おおくら=0577 6812230の付近)

入渓9:30  <途中昼食>  終了点13:30

沢靴(フェルト底なら釣り用も可)、沢用スパッツ、ヘルメット、ハーネス

カラビナ×3、スリング120cm~180cm2~3本、手袋(園芸用の薄いゴム手)

エイト環など懸垂下降用器具(ロープは準備します)

ザックは中身を防水しておく1服 装   長袖、長ズボン濡れてもいい服装・速乾性化学繊維のものが快適

(車中に着替えを準備)・その他 ・地形図 2万5千分の1夏厩

・問い合わせ 木下まで     090 4863 5158

k.kinoshita@hop.ocn.ne,jp

top related