u-1 u-5 u-7...u-5 u-6 u-7 u-8 u-1 u-4 u-2 u-3 u-9 大学史コース...

Post on 15-Oct-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

U-5

U-6U-7

U-8

U-1U-4

U-2

U-3

U-9

大学史コース

キャンパス ・ ミュージアム ・ プロジェクト

Campus Museum Project

豊中キャンパス

文学部本館1F

待兼山庭園内

中山池 ・ 北側

大阪大学会館3 ・ 4F階段

浪高庭園内

サイバーメディアセンター1F

大高の森内

START 地点

グラウンド

モノレール柴原駅

正門

至阪急石橋駅

東口

大阪大学総合学術博物館HP : http://www.museum.osaka-u.ac.jp/Museum of Osaka University

Tel : 06-6850-6284

○お問い合わせ○

所要時間 : 約 30 分

U-4 U-5 U-6旧制浪速高等学校奉安庫

浪高創立五十周年記念碑 重建懐徳堂 模型

まちかね童子U-1 U-2 U-3待兼山修学館

( 医療技術短期大学部本館 )

旧制浪速高等学校学生像「友よ我らぞ光よと」 旧制浪速高等学校

中山池柵

文学部本館1F大阪大学会館3 ・ 4F階段

中山池 ・ 北側待兼山庭園内

浪高庭園内

U-7 U-8 U-9「適塾」 復元模型 青春の像 旧制大阪高等学校寮歌歌碑

サイバーメディアセンター1F 大高の森内 大高の森内

START6 分 3 分

2 分5 分

1 分4 分

所要時間

場所

GOAL

中山池

4 分

5 分

引き継がれた 「知」 の伝統

先人たちの学びと青春

 大阪大学の歴史を概観するコース。キャンパス内には、大阪大学の源流である重建懐徳堂の模型や、適塾の玄関の復元模型が展示されています。大阪大学会館付近には、旧制浪速高等学校時代に学生たちの遊び場だった中山池の柵が残っています。正門近くには、旧制大阪高等学校の同窓生らが植樹して造った「大高の森」が広がり、大高生を象った「青春の像」や寮歌を刻んだ碑が置かれています。江戸時代から続く知の歴史をご堪能ください。

top related