microsoftdownload.microsoft.com/download/4/3/e/43e3995d-9f… · web...

Post on 05-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Yammerモバイル アプリ ガイド (iOS 版)

Version 1.12015 年 7 月

著作権

このドキュメントに記載されている情報 ( URL 等のインターネット Web サイトに関する情報を含む ) は、将来予告

なしに変更することがあります。別途記載されていない場合、このソフトウェアおよび関連するドキュメントで使用し

ている会社、組織、製品、ドメイン名、電子メール アドレス、ロゴ、人物、場所、出来事などの名称は架空のもので

す。実在する名称とは一切関係ありません。お客様ご自身の責任において、適用されるすべての著作権関連法規に従っ

たご使用を願います。

マイクロソフトは、このドキュメントに記載されている内容に関し、特許、特許申請、商標、著作権、またはその他の

無体財産権を有する場合があります。別途マイクロソフトのライセンス契約上に明示の規定のない限り、このドキュメ

ントはこれらの特許、商標、著作権、またはその他の無体財産権に関する権利をお客様に許諾するものではありませ

ん。

© 2015 Microsoft Corporation.All rights reserved.Microsoft 、 Active Directory 、 ActiveSync 、 Microsoft Press 、 MSDN 、 Outlook 、 Windows 、 Windows Mobile 、 Windows NT 、 お よ び Windows Server は 、 米 国

Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

記載されている会社名、製品名には、各社の商標のものもあります。

Yammer モバイル アプリ ガイド

iOS 版

目次

第一部 基礎知識と準備......................................................................................................................................................11.1 Yammer とは................................................................................................................................................................21.2 Yammer で参加できるネットワーク、グループの概要.........................................................................................31.3 iTunes ストアからアプリをインストール................................................................................................................41.4 Yammer からの招待状へのサインアップ.................................................................................................................5

第二部 Yammer アプリを使う............................................................................................................................................92.1 サインイン................................................................................................................................................................102.2 Yammer アプリの画面構成.......................................................................................................................................13

2.2.1 iPad の場合........................................................................................................................................................132.2.2 iPhone の場合....................................................................................................................................................14

2.3 グループとネットワークの切り替え.....................................................................................................................152.3.1 グループの切り替え........................................................................................................................................152.3.2 ネットワークの切り替え................................................................................................................................17

2.4 メッセージの閲覧と評価.........................................................................................................................................192.4.1 ホーム画面を見る............................................................................................................................................192.4.2 受信箱を見る....................................................................................................................................................212.4.3 通知を見る........................................................................................................................................................222.4.4 「いいね」と評価する....................................................................................................................................222.4.5 メッセージの中のリンク先の Web ページを見る.......................................................................................232.4.6 メッセージに添付されたドキュメントや画像ファイルを見る................................................................23

2.5 フォロー....................................................................................................................................................................252.5.1 ユーザーをフォローする/フォロー解除する..............................................................................................252.5.2 メッセージのフォローを解除する................................................................................................................26

2.6 投稿する.....................................................................................................................................................................272.6.1 組織全体にメッセージを投稿する................................................................................................................272.6.2 グループ宛にメッセージを投稿する............................................................................................................272.6.3 メッセージ投稿時に特定のユーザーに通知する........................................................................................282.6.4 メンションをつけてメッセージを投稿する...............................................................................................282.6.5 トピックを追加する.......................................................................................................................................282.6.6 メッセージに返信する....................................................................................................................................282.6.7 画像ファイル/写真/動画を添付する.............................................................................................................292.6.8 ドキュメントファイルを添付する (iPhone).................................................................................................302.6.9 メッセージを共有する....................................................................................................................................312.6.10 プライベートメッセージを投稿する (iPhone).............................................................................................322.6.11 送信済みプライベートメッセージにメンバーを追加する (iPhone).........................................................32

2.7 通知設定の変更.........................................................................................................................................................34

変更履歴バージョン リリース時期 変更内容Version 1.0 2015 年 5 月 初版リリースVersion 1.1 2015 年 7 月 メッセージの閲覧と評価、フォロー、投稿の方法を追加。

本資料は、以下のバージョンの モバイル アプリケーションについて記載しています。(2015 年 7 月 14 日時点)

Yammer for iOS: 6.4.35 Operating System: iOS 8.3

注: モバイルアプリは速い頻度で更新がかかりますので、最新のアプリのユーザーインターフェイスは本書の内容から変更されている場合もあります。最新の情報については、Office 365 最近の話題の「新機能まとめ」「サービス更新」関連の記事をご参照ください。http://community.office365.com/ja-jp/b/office_365_buzz/default.aspx

注: iPhone/iPad は Bruetooth®を使ってキーボードを繋げることで、仮想キーボードの代わりにキーボードを使った入力が可能ですが、 Bruetooth®マウスには対応していないため、キーボード+タッチの操作になります。

注: このガイドでは iPad 上での操作を中心に解説していきますが、iPhone 上での操作も基本的に同様です。iPad と iPhone で画面や操作が大きく違うところについては解説が入ります。

注: Yammer は組織向け Office 365 専用アプリです。一般消費者向け Office 365 ではご利用いただけません。

参考サイトYammer 製品サイトhttp://www.microsoft.com/ja-jp/yammer/

第一部 基礎知識と準備

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 7

一.1Yammer とは

Yammer は、チームによるオープンな共同作業を助け、すべての情報をいつでも把握できるようにするエンタープライズ ソーシャル ネットワークです。Yammer を使用すると、組織内の適任者に連絡したり、チーム全体で情報を共有または検索したり、プロジェクトとアイデアを整理したりすることができるため、作業を効率化できます。Yammer for iOS を使用すると、場所を問わず仕事ができます。外出先でもチームに貢献し、共同作業ができます。 チームとオープンに共同作業を行う: 場所を問わずアイデアを共有し、Yammer

グループにおいてリアルタイムで協力し合って見直しができます。 あらゆるユーザーとつながる: 組織図に煩わされることはありません。Yammer

は、会社や組織全体で同じ目標を共有するユーザーを 1 つにまとめるため、柔軟なコラボレーション環境を生み出します。

すぐにつながる: Yammer for iOS を使用すれば、同僚、情報、会話をタップするだけです。

写真やビデオを共有する: 写真を撮ったり、ビデオを取り込んだら、ファイル サイズを気にせずに同僚と容易に共有できます。

インタラクティブ通知を受信する: 重要なアクティビティが発生すると、すぐに通知が送信され、iOS デバイスのロック画面からアクションができます。

言語の壁を越えて作業する: 即時処理の統合されたメッセージ翻訳など、Yammer for iOS の 25 か国語サポートにより、組織で言語の壁を取り除きます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 8

一.2Yammer で参加できるネットワーク、グループの概要

Yammer には会社や組織のメンバーの全員または一員だけが参加できるネットワークと、任意の外部ユーザーを招待して参加させることができる外部ネットワークを活用することができます。外部ネットワークを使うことにより、組織外のメンバーとの共同作業や情報共有を促進させることができます。ここでは、Yammer で使われる共同作業の単位の定義を説明します。

Yammer ネットワークYammer ネットワークは電子メール ドメインに基づきます。例えば、 contoso.com の contoso はドメイン名を表しています。既定により、contoso という電子メール ドメイン (contoso.com) を持つユーザーのみ、当該ネットワークにアクセスできます。会社や組織のメンバーが所属するネットワークです。

Yammer グループYammer グループは Yammer ネットワークの一部分で、メンバーを共通の関心、専門知識、地理、部署、プロジェクト等でつなぐために作成されます。グループの公開はパブリックまたはプライベートに設定できます。

Yammer 外部ネットワーク外部ネットワークは、複数の会社のメンバーを含めることができる別のネットワークです。外部ネットワークのデータは他のネットワークから完全に切り離され、ネットワーク内のメンバーにのみ表示されます。外部ネットワークは、主に企業間のコミュニケーション用に作成されます。外部ネットワーク内から、パートナー、ベンダー、サプライヤーといった外部の構成人員と協同で作業を行うことができます。外部ネットワークの構造はネットワークの構造と類似していますが、参加資格は電子メール ドメインによる制限を受けません。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 9

一.3iTunes ストアからアプリをインストール

Yammer モバイル アプリをインストールするには、 [App Store]のアイコンをタップして「Yammer」で検索してください。

アイコン、 アイコンと連続でタップ、または (ダウンロード) アイコンをタップすると、ダウンロードが開始され、インストールされます。

注: ダウンロード開始時に Apple ID を聞かれることがあります。その場合は、ダウンロードに使う Apple ID を入力してください。

システム要件iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5、iPhone 6 および iPhone 6 Plus に最適化されています。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 10

一.4Yammer からの招待状へのサインアップ

Yammer ネットワークに加入するには、一般的にはネットワークのメンバーから招待状をメールでもらい、そのメールからサインアップを行います。

1. 新しいユーザーは、たとえば以下のような招待状をメールで受信します。 [招待の承諾] をクリックして、サインアップ画面に進んでください。

2. 名前、パスワードなどの必須項目を入力し、[次へ] をクリックします。

3. 必要に応じて、同僚のメールアドレスを入力します。[次へ] をクリックします。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 11

4. 参加したいグループの [参加する] をクリックします。[次へ] をクリックします。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 12

5. [参照] をクリックして自分の写真を指定します。指定しないで [スキップする] を選択することもできます。

以上で、Yammer ネットワークへの参加に必要な手順は完了です。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 13

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 14

第二部 Yammer アプリを使う

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 15

二.1サインイン

Yammer を初回に利用する際のサインイン手順は以下の通りです。

1. Yammer for iOS を起動します。

デモ画面が表示されるので、右上の [X] をタップします。

2. [会社のメール アドレス]と [パスワード] を入れ、[ログイン] をタップします。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 16

アカウント情報の読み込みが始まるのでしばらく待ちます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 17

3. 通知を送信してもよいかどうか聞かれるので、[OK] をタップします。

4. 受信トレイが表示されます。

注: Yammer アカウントは Webブラウザーで既にセットアップされていることが前提です。また、外部ネットワークアカウントの場合も同様の手順でアプリにサインインできます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 18

二.2Yammer アプリの画面構成

Yammer for iOS は iPad 用の画面構成と iPhone 用の画面構成が異なります。

二.2.1 iPad の場合

iPad 用の Yammer では、左側に受信箱、グループ、人気トップ (上位、一番上) のスレッドなどからタイムラインを選択したり個人設定をするコマンドが用意されています。画面上部には、通知の数や詳細を表示したり、投稿を開始するコマンドがあります。

通知がある場合は、ベルの上に数字が表示されます。タイムラインに未読がある場合は、横に未読のスレッド数が表示されます。受信箱では、未読のみの表示かすべて表示するかを選択できます。

二.2.2 iPhone の場合

iPhone 用の Yammer では、画面下側にホーム、グループ、受信箱、グループ、通知を選択したり個人設定をするコマンドが用意されています。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 19

グループ選択

未読数

投稿

設定

タイムライン表示領域

1

通知

画面上部には、投稿を開始するコマンドがあります。

通知がある場合は、ベルの上に数字が表示されます。タイムラインに未読がある場合は、ホームやグループの上に数字が表示されます。

受信箱では、未読のみの表示かすべて表示するかを選択できます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 20

グループ選択 通知 設定

タイムライン表示領域

投稿

二.3グループとネットワークの切り替え

二.3.1 グループの切り替え

グループが作成されている場合、グループでやり取りされているタイムラインを表示させることができます。

iPad の場合画面左の [グループ] の下にあるグループ名をタップすると、グループが切り替わります。グループの横に数字が表示される場合は、そのグループの未読件数を示しています。グループの数が多い場合は、グループ名を検索 ( ) することも可能です。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 21

iPhone の場合

グループ ( ) をタップしてグループ一覧を表示します。その後、表示されるグループの中から目的のものをタップしてください。グループの横に数字が表示される場合は、そのグループの未読件数を示しています。グループの数が多い場合は、グループ名を検索 ( ) することも可能です。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 22

二.3.2 ネットワークの切り替え

外部ネットワークなど、ご利用のアカウントが複数のネットワークに所属している場合は、利用するネットワークを切り替えることができます。受信箱や通知のステータスは、現在表示しているネットワークのもののみを表示します。他のネットワークの通知をアプリ上で見るには、該当するネットワークに切り替える必要があります。

メモ: Yammer のアプリアイコンに表示される通知や、通知センターやロック画面に表示される通知は、複数のネットワークに参加していたとしても、すべてのネットワークのものが表示されます。

iPad の場合画面左下の [設定] をタップして表示されるポップアップから [マイ ネットワーク] をタップします。その後、ポップアップ内に表示されるネットワークの中から目的のものをタップしてください。ネットワークの横に数字が表示される場合は、そのネットワークの未読件数を示しています。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 23

iPhone の場合

その他 ( )をタップして、[マイネットワーク]をタップします。その後、表示されるネットワークの中から目的のものをタップしてください。ネットワークの横に数字が表示される場合は、そのネットワークの未読件数を示しています。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 24

二.4メッセージの閲覧と評価

Yammer に投稿されるメッセージは、いくつかの方法でタイムラインを表示して閲覧したり、返信、評価を行うことができます。プライベートメッセージやお知らせといった重要なメッセージは、登録してある電子メール宛にもリアルタイムで配信されます。通知については設定次第で 1 日 1回、または 1週間に 1回などの間隔で概要が配信されます。

二.4.1 ホーム画面を見る

ホーム画面には、お知らせや参加しているグループや組織全体のタイムラインに表示されるメッセージなど、通常のメッセージが 1 つのタイムラインの中に表示されます。

iPhone では、ホーム ( ) をタップすると、すべてのメッセージが最新のものから表示されます。iPad では、ホームの代わりに [上位のスレッド] をタップすると、ホームに表示されるメッセージのうち人気があるトップメッセージのみが人気順に表示されます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 25

メッセージの中に「続きを見る」と表示されている場合は、タップしてメッセージの詳細画面を表示することで、メッセージ全体を見ることができます。

返信がついているメッセージには、下側に返信がリストとして表示されています。タップすると、返信の全文を見ることができます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 26

二.4.2 受信箱を見る

受信箱 ( ) をタップして表示される受信箱には、プライベートメッセージ、フォローしているユーザーのメッセージ、お知らせ、参加しているグループや組織全体のタイムラインに表示されるメッセージ、返信メッセージなど、あなたが見るべきすべてのメッセージが表示されます。

受信箱では、メッセージの未読/既読管理を行うことができ、タイムラインは未読メッセージとすべてのメッセージに分類されます。すべてのメッセージのタイムラインの中では、未読メッセージにはリストの右側に「●」がついて表示されます。

メッセージはリストとして簡易的に表示されていますので、それぞれをタップすると、ホーム画面で見るのと同様、個別のメッセージの中身の詳細をみることができます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 27

二.4.3 通知を見る

通知 ( ) では、フォロワー獲得、あなたが投稿したメッセージや投稿などへの「いいね」獲得やアクションについての通知を見ることができます。

二.4.4 「いいね」と評価する

タイムラインに投稿されているメッセージについて「いいね」の評価を行うことができます。「XX がこれをいいね!と評価しました。」というメッセージをタップすると、いいねと評価したユーザー一覧を表示することができます。

二.4.5 メッセージの中のリンク先の Web ページを見る

メッセージの詳細を表示すると、メッセージ中に青色で記載されている URL をタッYammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 28

プすると、Web ページを表示することができます。

URL がひとつだけ含まれていている場合、画像プレビューが表示される場合があります。

二.4.6 メッセージに添付されたドキュメントや画像ファイルを見る

メッセージにドキュメントや画像などのファイルが添付されている場合、メッセージ画面にファイルのアイコンまたはプレビューが表示されます。ファイルのアイコンまたはプレビューをタップすると中身を専用のビューアーで表示することができます。

Word/Excel/PowerPoint や画像ファイルは表示させることが可能です。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 29

複数の画像が添付されている場合は、横方向にスワイプすると画像を切り替えて表示させることができます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 30

二.5フォロー

ユーザーやメッセージをフォローすることで、関連する情報を受信箱に受信することができます。逆にフォローをやめることで、関連する情報を受信箱に受け取らないようにすることもできます。

二.5.1 ユーザーをフォローする/フォロー解除する

ユーザーをフォローするには、ユーザーのアイコンをタップして「フォローする」ボタンをタップします。

フォローしているユーザーのフォローを外すには、ユーザーのアイコンをタップして「フォロー中 ✔」をタップして [フォローを解除する]をタップします。

二.5.2 メッセージのフォローを解除する

タイムラインに表示されるメッセージは既定の状態でフォローされています。タイムラインや受信箱にメッセージを表示させないようにするには、詳細を表示している画面の右上の[…]をタップして、[フォローの停止]をタップします。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 31

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 32

二.6投稿する

組織全体のタイムラインにメッセージを投稿したり、特定のグループのみに投稿したり、特定の人にプライベートでメッセージを送ったりと、様々な方法でメッセージを送信できます。また、メッセージには添付ファイルを付けることもできます。

メモ: Yammer モバイル アプリでは、お知らせ、投票、称賛などの高度な投稿には対応していません。これらの投稿を参照する場合は、Web 画面として表示されます。

二.6.1 組織全体にメッセージを投稿する

ホーム画面で、右上に表示される投稿 ( ) をタップすると、メッセージの新規作成画面になります。本文を入力する際に、[タップしてグループやユーザーを追加します]をタップして[組織全体]をタップしてから、最後に [投稿] をタップすると、組織全体のタイムラインにメッセージが投稿されます。

メモ: iPhone ではグループとユーザーの欄が空欄の場合に [投稿] をタップすると、グループやユーザーを選択する画面に移行します。iPad では、先にグループやユーザーを選択しておかないと投稿ができません。

二.6.2 グループ宛にメッセージを投稿する

メッセージを投稿したいグループを表示した状態で、右上に表示される投稿 ( ) をタップすると、メッセージの新規作成画面になります。本文を入力して [投稿] をタップすると、グループのタイムラインにメッセージが投稿されます。

二.6.3 メッセージ投稿時に特定のユーザーに通知する

本文を入力する際に、[タップしてグループやユーザーを追加します ]をタップしてユーザーを追加すると、投稿後、指定したユーザーに通知がいくようにできます。

二.6.4 メンションをつけてメッセージを投稿する

本文中に”@[ユーザー名]”という文字列を入力すると、指定したユーザーに通知がいくようにできます。”@”の後に文字を入力すると、候補ユーザー一覧が表示されます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 33

二.6.5 トピックを追加する

本文中に “#[トピック名]” という文字列を入力すると、投稿したメッセージにトピックを付けることができます。

二.6.6 メッセージに返信する

会話を続けたいメッセージで、[返信] をタップします。本文を入力して [投稿] をタップすると、メッセージへの返信が投稿されます。

二.6.7 画像ファイル/写真/動画を添付する

メッセージには画像や動画を追加することができます。

iPhone では本文を入力中に表示されるカメラアイコン ( ) をタップすると、その場で撮った写真やビデオをメッセージに添付できます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 34

あらかじめ撮ってある写真や動画を添付するには、画像アイコン ( ) をタップします。すると、iPhone の画像ライブラリ内の画像や動画が表示されますので、追加したいものをタップしていきます。画像や動画は 10個まで複数選択することができます。画像を添付すると、画像アイコンに添付された数が表示されます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 35

iPad では、その場で撮影する写真や動画も、iPad の画像ライブラリの中にある画像や

動画の挿入のどちらも、カメラアイコン ( ) から行います。

二.6.8 ドキュメントファイルを添付する (iPhone)

iPhone の場合はメッセージにはドキュメントファイルなどの添付ファイルを追加で

きます。本文を入力中に表示される添付アイコン ( ) をタップすると、ファイルを取得したいクラウドストレージの一覧が表示されます。既定の状態では iCloud のみが表示されていますが、OneDrive や Google Drive などの対応アプリがインストールされている場合、[その他]をタップして該当アプリの表示を ON にすることができます。

メモ: 各アプリのアカウントを取得している必要があります。初回利用時にはアカウント情報を入力する必要があります。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 36

クラウドストレージ上でファイルを選択すると、本文にファイルを添付できます。

二.6.9 メッセージを共有する

メッセージの詳細を表示している画面の右上の […] をタップして [共有] をタップすると、メッセージを引用した状態の入力画面となります。本文を追加した後、グループやユーザーを追加して投稿することで、指定したグループやユーザーと投稿を共有することができます。

二.6.10 プライベートメッセージを投稿する (iPhone)

iPhone では ユーザーのアイコンをタップして表示される画面で [メッセージを送信] をタップすると、そのユーザーにプライベートメッセージを送信することができます。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 37

このとき、タイトルには [プライベートメッセージ]と表示されています。本文を入力したら [送信する]をタップすると、プライベートメッセージが表示されます。

二.6.11 送信済みプライベートメッセージにメンバーを追加する (iPhone)

送信したプライベートメッセージは、受信箱 ( ) に表示されます。会話を続けたいプライベートメッセージをタップして、[返信] をタップします。[会話にユーザーを追加]をタップして追加したいユーザーを指定します。

本文を入力して [送信する] をタップすると、以後のメッセージは追加したユーザーも含めたメンバーにプライベートメッセージとして送信されます。スレッドのアイコンには複数のユーザーのアイコンが表示されるようになります。

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 38

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 39

二.7通知設定の変更

Yammer のアプリアイコンに表示される通知や、通知センターやロック画面に表示される通知は、設定で表示/非表示を切り替えることができます。

1. [設定] アプリで [Yammer] を開きます。[通知] をタップしてください。

iPad の場合 iPhone の場合

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 40

2. [通知を許可] を切り替えます。通知センター、サウンド、App アイコンバッチ、ロック画面の表示は個別に切り替えることができます。

iPad の場合 iPhone の場合

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 41

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 42

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 43

Yammer モバイル アプリガイド (iOS 版) 44

著作権

このドキュメントに記載されている情報 ( URL 等のインターネット Web サイトに関する情報を含む ) は、将来予告なし

に変更することがあります。別途記載されていない場合、このソフトウェアおよび関連するドキュメントで使用している会

社、組織、製品、ドメイン名、電子メール アドレス、ロゴ、人物、場所、出来事などの名称は架空のものです。実在する名

称とは一切関係ありません。お客様ご自身の責任において、適用されるすべての著作権関連法規に従ったご使用を願います。

マイクロソフトは、このドキュメントに記載されている内容に関し、特許、特許申請、商標、著作権、またはその他の無体

財産権を有する場合があります。別途マイクロソフトのライセンス契約上に明示の規定のない限り、このドキュメントはこ

れらの特許、商標、著作権、またはその他の無体財産権に関する権利をお客様に許諾するものではありません。

© 2015 Microsoft Corporation.All rights reserved.

Microsoft 、 Active Directory 、 ActiveSync 、 Microsoft Press、MSDN、Outlook、Windows、Windows Mobile、Windows NT、および Windows Server は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

記載されている会社名、製品名には、各社の商標のものもあります。

top related