websphere v7を windows azure上で動かすまで

Tags:

Post on 12-Nov-2014

1.174 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Windows Server 2008 R2 を選択

リモートデスクトップで接続

IE ESC を一旦オフ

一旦ファイヤウォールの設定をオフにする

Windows 版 JDK6 の 32 bit 版をダウンロード

WAS が Java7 に対応していないので注意

http://www.ibm.com/developerworks/downloads/ws/wasdevelopers/

当然 Windows 版を選択

ダウンロード後、zip パッケージを展開し、 install.exe を実行

IBM ID を入力

C++ コンポーネントが原因?で IHS はインストールできないのでチェックを外す

Next ボタンを押下後、必要なコンポーネントをダウンロードする

ライセンス条項に同意し、 Next ボタンを押下する

JDK7 に対応していないため、 JDK6 を利用

Next ボタン押下時、必要ファイルをダウンロードするので時間がかかる

インストール内容に問題なければ Install ボタンを押下

WAS 管理コンソールの「ユーザ名/パスワード」を設定

「WAS を サービスとして起動する」を有効化している

http://localhost:9060/ibm/console

管理ポータル用、アプリケーション動作用にポートを空ける

無事外部からアクセス可能に

top related