windows phone関係のなにか。

Post on 08-Dec-2014

501 Views

Category:

Documents

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

2014/08現在のWindows Phoneの状況をざっくり調べてみました。

TRANSCRIPT

Windows Phone関係のなにか。

森 博之(極東IT-Engineers)

自己紹介

• 森 博之(もり ひろゆき)• MS開発技術を専門としたフリーランスエンジニア

• Microsoft MVP for Visual C#

• 極東IT-Engineers 代表

• ブログ:もり ひろゆきの日々是勉強• http://moriblog.kit-eng.com

• Twitter

• Windows8対応[基本+実用]

Windowsストアアプリ開発入門 好評発売中!

Agenda

• Windows Phone概要のなにか

• 最近のWindows Phoneのなにか

• Windows Phoneの開発関係のなにか

Windows Phone概要のなにかWindows Phoneってなに?

Windows Phone

• OSです。

• 主にデジカメOSです。

• 海外では電話機能やインターネットに接続できる機能なんかもAdd-inされるとかされないとか。

• 最近はマイクロソフトのイベントでも撮影用教材として配布されたことも有名です

Windows Phone

• スマートフォンOS

• Windows Phoneのえらい人は言いました。

• アプリケーションではなく、情報を中心としたデザイン

• アプリケーションではなく、利用者を中心としたOSの設計

• 開発者がアプリを開発しやすい環境を提供

• たしか、赤羽橋あたりで小耳に挟みました。

アプリ開発がしやすいプラットフォーム

• ハードウェア基準が決められている• CPU・画面解像度・画面サイズ・センサーなど

• シャーシ戦略

• →テストが行いやすい!

• エミュレーターが秀逸!

ちなみに・・・。

• Windows Phoneの画面出力アプリ• http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=42648

• USBやWIFIで接続して画面出力ができる!

• ちょっと使ってみたかった。

最近のWindows Phoneのなにか最近のWindows Phoneってどんな感じ?

最近のWindows Phoneはというと。

• BUILD 2014• 関連セッションが80前後

• やはりUniversal Apps?

• 国内では• de:codeでもWindows Phoneがタイトルにあるセッションは5~6本、関連セッションは20本!

• 教材(デジカメ)が配布される

• Windows Phone OSの8.1がリリース!

というワケで確認してみる。

• マイクロソフトのサイトでWindows Phoneを確認

Oh!

これは・・・。

このあたりを拡大!

このあたりをさら拡大!!

なになに?

• OS• Windows Embedded 8.1 Handheld

• ハードウェア• CPU:Qualcomm® MSM8974AB(2.30 GHz) Quad Core• メモリ:2GB/フラッシュメモリー:32GB• 5 型 HD (16:9) 1280×720ドット 静電容量式マルチタッチパネル(10フィンガー対応マルチタッチ)

• IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠• Bluetooth v4.0• 照度センサー/近接センサー、加速度センサー(6 軸)/ジャイロセンサー、デジタルコンパス

http://panasonic.biz/pc/prod/pad/e1/spec.html

ただし・・・。

Windows Phoneの開発関係のなにかWindows Phoneの開発ってどうなの?

Windows Phone開発

• 赤羽橋のコミミ情報

WP7.x WP8 WP8.1

Silverlight Silverlight 8.0 Silverlight 8.1

WinPRT WinRT(XAML/JS)

XNA DirectX Application

CE Kernel Windows NT Kernel

OS

Kernel

API WinRT(XAML/JS)

Windows 8.1

DirectX App

Universal

Universal

Windows Phone Silverlight Apps!

• 8.1ではXAML appsとSilverlight appsが存在する

• 従来のSL8.0appsは8.1でも動作する

• アップグレードすると構成ファイルが増える!

• →100%ソース互換ではない

• Background Audioなど、

• サポートされなくなった機能もある

Windows Phone Silverlight 8.1

• Phoneでのみ利用可能な機能• Lenses Support• VOIP Support• Camera Capture Task• Clipboard APIs• Lock Screen Wallpaper API• Ringtone Provider / Alarm &

Reminders• Simple Sound effects(XNA)• Run Under Lock Screen• Photo Extensibility• Search Extras

• Siverlight 8.1ではサポートしない機能• Background Audio(WinRTでは可)• Continuous Background Execution

Agent(GPS App)

ユニバーサル アプリ

• WinRTベースのランタイム上で動作するアプリ• Windowsストアアプリ・Windows Phoneでひとまとめにして開発できる

• ・Windows 8.1

• ・Windows Phone 8.1

• 現在サポートしている言語はC#, C++, JavaScript

特徴

APIがほぼ共通である

• →ある程度、ソースコードを共通化できる

• →もちろん、プラットフォーム独自のAPIもある

リソースを共有できる

• →Shared Project

Shared Project

• Windowsストアアプリ・Windows Phone共通で利用できるコードやリソースなどを共有できる。

• 利用できるリソース• Code files .cs, .js, .cpp, .h

• XAML

• Images .png, .jpg…

• RESW

• XML etc…

SharedProject内のコード

• プラットフォーム固有コードを書く場合は…

#if WINDOWS_PHONE_APP

Windows.Phone.UI.Input.HardwareButtons.BackPressed += this.HardwareButtons_BackPressed;

#endif

開発環境

• ナビゲーションバーによってプラットフォーム切替可能

• インテリセンスでプラットフォーム依存APIをワーニング表示

• スタートアッププロジェクトの切替

まとめ

• Windows Phoneのなにか• 現時点ではデジカメOS

• 最近のWindows Phoneのなにか• なにやら動き始めているようだ。

• Windows Phone開発のなにか• Silverlight API• WinRT• Universal Apps

top related