arm -mコア搭載...

32
© 2014 Toshiba Corporation © 2015 Toshiba Corporation ARM ® Cortex ® -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介 201526株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社ミックスシグナルコントローラ統括部 ミックスシグナルコントローラ応用技術部 担当部長 徳山均 ARMおよびCortexは、ARM Limited(またはその子会社)のEUまたはその他の国における登録商標です。 東芝汎用マイコンコラボセミナ 2015 6

Upload: others

Post on 28-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2014 Toshiba Corporation © 2015 Toshiba Corporation

ARM® Cortex®-Mコア搭載

東芝マイコンのご紹介

2015年2月6日 株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社ミックスシグナルコントローラ統括部 ミックスシグナルコントローラ応用技術部 担当部長 徳山均

ARMおよびCortexは、ARM Limited(またはその子会社)のEUまたはその他の国における登録商標です。

東芝汎用マイコンコラボセミナ 2015 第6回

Page 2: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 2

Human Smart Communityをささえる東芝半導体

効率的な エネルギー

の活用

情報基盤を支える ストレージ

健康でいきいきした生活 ヘルスケア

の好循環

安心・安全・快適な社会 Human Smart Community

by Lifenology – the technology life requires

「モノ」 から 「モノ+こと」へ

Page 3: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 3

安心・安全・快適な社会 Human Smart Community

by Lifenology – the technology life requires

「モノ」 から 「モノ+こと」へ

基幹 電源

ヘルスケア ストレージ

エネルギー エレベータ

HEMS BEMS

再生可能 エネルギー

データ センタ

HDD SSD

パワエレ パワー デバイス

新規領域

重粒子線

流通・ 小売

NAND

CT

MRI 照明・空調

Human Smart Communityをささえる東芝半導体

Page 4: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 4

Mixed Signal ICs

Memories

Small Signal DevicePower DevicePhotocupler, White LED

NAND Flash MemoryMCPCMOS Image Sensor

Discrete Devices

LEDDiode

SSD

MCUTransistor

Analog ICMCU

Logic LSIsASICApP LiteTM

Structured Array

Storage ProductsHDDSSD

CMOSImage Sensor

NANDFlash

Memory

HDDApP Liteは東芝の商標です

Human Smart Communityをささえる東芝半導体

Page 5: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 5

MCU/マイクロコントローラ

Page 6: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 6

東芝のマイコンの基本戦略

①デファクトスタンダードCPUコアの採用

エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM® Cortex®-Mプロセッサファミリ を積極的に採用します。 ②アプリケーションIPの開発

これまで培ってきた高機能IPをベースに、ベクトルモータ 制御などのアナログIPとの融合を強化し、各種アプリケー ションに最適なIPの開発を進めます。

“デファクトスタンダードCPUコア”+“アプリケーションIP”

Page 7: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 7

お客様の声

・Cortex-Mコア搭載マイコンを使いたいが、日系ベンダが安心。 ・日系ベンダとして、東芝には頑張ってほしい。 ・これからどのような製品を作っていくのか... ・ラインアップをもっと増やしてほしい ・アプリケーションで付加価値が出せる製品が欲しい。 など...

弊社ホームページ、担当営業、展博にて入手した情報をもとに分析。東芝調べ。

Page 8: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 8

コア展開と差異化技術

Page 9: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 9

2009年~

TIME

PERF

ORM

ANCE

シリーズロードマップ

Cortex®-M共通アーキテクチャを次々と展開

TX09シリーズ ・LCDコントローラ内蔵 ・多彩なメモリインターフェース ・ハイスピードUSB

ARM926-EJS 150~200MHz

2007年~

・幅広いアプリケーションに対応 ・3V/5V単一電源対応 ・128KB~1MB フラッシュメモリ搭載

Cortex®-M3 20~144MHz

TX00シリーズ ・超低消費電力動作 ・少メモリ、小パッケージ ・8/16bit MCUからの置き換え

Cortex®-M0 10~50MHz

Cortex®-M4F 100~150MHz

2012年~

・高効率信号処理と使い易さが融合 ・大容量メモリ搭載(~2.0MB) ・NANO FLASH™-100対応

2012年~

Newシリーズ

Cortex®-M

201x年~

TX03シリーズ

TX04シリーズ

M330 M340 M360 M370 M380 M390 グループ

グループ

グループ

グループ

グループ

グループ

M030 M060 グループ グループ

M440 M460 グループ グループ M410 グループ

TZ3000シリーズ Cortex®-A9 Dual

TZ2000シリーズ Cortex®-A9 TZ1000シリーズ

Cortex®-M4F

TZ5000シリーズ Cortex®-A9 Dual

マイクロプロセッサ製品 (ApP Lite™シリーズ)

マイクロコントローラ製品

M470 グループ

Page 10: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 10

高速 アクセス

低消費電力 大容量

高速 書込み

オリジナル差異化技術 3つのエンジンと高速フラッシュメモリ

電力演算 エンジン

(PCE)

ベクトル エンジン (VE)

プログラマブル サーボ・シーケンサ コントローラ (PSC)

NANO FLASHは株式会社東芝の登録商標です。

Page 11: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 11

ベクトルエンジンの進化

第1世代 ベクトルエンジン

第2世代 ベクトルエンジンプラス

オリジナル差異化技術の進化①

相変換演算とPMD,ADCが 連動し、CPU負荷低減

第3世代 アドバンスト ベクトルエンジン

1シャント専用関数 +カスタマイズ性向上

高機能化、高性能化を実現する 新関数群の追加

専用ハードウエアとソフトウエア処理の協調により、 さまざまな環境下でのモータ制御に柔軟に対応し 進化を続ける。

M370グループ製品

M470グループ製品

Page 12: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 12

オリジナル差異化技術の進化②

M340グループ製品

超低消費電力版 PSCの進化

第1世代 PSC

第2世代 PSCⅡ

第3世代 PSCⅢ

TMPM343F10XBG TOSHIBA

TMPM343F10XBG TMPM440FEXBG

標準40命令セット

命令拡張(50命令セット)

各種モータ/アクチュエータのフィードバック制御に 必要とされるセンサ類(MR、Hall、Gyro等)の リアルタイム演算処理に最適。

M440グループ製品

Page 13: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 13

パワーカルキュレーションエンジンの進化

第1世代 PCE

第2世代 PCE

M060グループ製品

単相2線対応

第3世代 PCE

単相3線式対応

高精度なΔΣA/Dコンバータを内蔵する1chip MCUにより効率的な電力計測機能を実現する。

電力演算 エンジン (PCE)

オリジナル差異化技術の進化③ 法定計量分野で用いられる 計量器の国際規格メータに対応

Page 14: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 14

製品シリーズの特長とラインナップ

Page 15: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 15

TX04 Series

M410 グループ

TX00 Series

M060 グループ

TX03 Series

M330 グループ

TX03 Series

M340 グループ

TX03 Series

M360 グループ

TX03 Series

M370 グループ

TX04 Series

M460 グループ

TX03 Series

M380 グループ

TX03 Series

M390 グループ

製品シリーズと製品グループ展開 ミックスシグナル技術をベースにオリジナル差異化技術を加えた 製品展開により、高付加価値ソリューションを提案します。

TX00 Series

M030 グループ

TX04 Series

M440 グループ

Cortex®-M3

8グループ展開の新スタンダード

20~144MHz

TX03シリーズ TX00シリーズ

~50MHz

Cortex®-M0

超低消費電力&小フットプリント

TX04シリーズ

~120MHz

高効率信号処理と使い易さが融合

Cortex®-M4F

TX04 Series

M470 グループ

NEW

NEW NEW

Page 16: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 16

TX03 Series

TX00 Series

製品マップ

144MHz 40MHz 54MHz

88MHz 80MHz 80MHz

40MHz 20MHz

20MHz

MOF

16MHz

TX04 Series 120MHz 100MHz 80MHz

M470 グループ

120MHz

NEW

67製品(2015年2月6日時点)

NEW

NEW

Page 17: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 17

市場に広がる、東芝のARMコア搭載マイコン

詳細は、APS(ARM PARTNERS SUCCESS インスケイプ(株) 発行) をご参照下さい。 http://www.aps-web.jp/

◆パナソニック 株式会社 様 「LUMIX」の交換レンズにM341を採用! ~採用の決め手は、交換レンズに最適な周辺機能やメモリサイズ、小型パッケージ~

◆京セラドキュメントソリューションズ 株式会社 様 最新複合機「TASKalfa」にM330およびM360 を採用! ~採用の決め手は、すぐれたコスト・パフォーマンスとニーズに合った機能~

◆ヤマハ発動機 株式会社様 電動アシスト自転車「PAS」の最新モデルにM370を採用! ~採用の決め手は、ベクトルエンジン、5V動作、高性能ARMコア~

◆東芝ホームアプライアンス株式会社 様 「大清快VOICE NDRシリーズ」にM370およびM380を採用! ~採用の決め手は、ベクトルエンジン搭載、5V単一電源、高速ADコンバータなど~

◆東芝ライテック株式会社様 ECHONET Lite™対応機器にM360およびM370を採用! ~採用の決め手は、豊富な内蔵メモリ、使いやすい周辺機能、共通の開発環境など~

◆株式会社シグマ様 手ぶれ補正機能を搭載したシグマの最新レンズにM342を採用! ~採用の決め手は、複数の処理を同時並行出来るPSC搭載と東芝の手厚いサポート~

Page 18: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 18

Human Smart Community を支えるマイコン製品の展開

Page 19: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 19

スマートメータ 1チップで計量・通信の制御を実現するCortex-M4F搭載マイコン

◎Cortex®-M4F 2ユニット搭載 ◎超低消費電力:スタンバイ動作時消費電流1µA以下 ◎セキュリティ機能搭載

高精度な電力計測を実現するCortex-M0搭載マイコン TMPM061FWFG ◎電力演算エンジン(PCE)搭載 ◎高精度24ビットΔΣ型ADコンバータ内蔵(独立3ユニット) ◎LCDドライバ内臓 ◎温度センサ内蔵

New:2014/8発表

量産中

TMPM411F20XBG 新製品

Page 20: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 20

ネットワーク監視カメラ/ホームセキュリティ

AFカメラリファレンスモデル (システムソリューションのご提供可能)

レンズユニット部の全モータ制御とモータ駆動を1Packageで実現します

◎高精度アナログ制御インターフェース内蔵 - 高精度12bit ADC、10bit DAC内蔵

◎小スペース実装に最適な小型パッケージ - TFBGA113(6×6mm, 0.5mmピッチ)

◎モータ制御等に最適な高分解能PPG出力 - 分解能6ns、最大±90°可変位相差出力対応

TMPM342FYXBG

Page 21: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 21

エンコーダ/アクチュエータ

部品点数の削減

カメラレンズで培ったモータ制御(位置検出・高速動作)を応用 ◎圧倒的な部品点数の削減を実現 - システム全体のコストダウンに貢献します ◎PSC内蔵 - 内挿(デジタル値と中間値の補間)を高速に実行

高分解能な位置センシングとアクチュエータの駆動を1Packageで実現します

TMPM343FDXBG/TMPM343F10XBG

Page 22: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 22

インバータ家電/モータ制御

高いエネルギー効率の「ベクトル制御」で省エネ実現に大きく貢献します。

ベクトル制御の流れ

Motor

東芝独自のベクトルエンジン内蔵マイコンにより 高いエネルギー効率の実現を豊富なラインアップでサポートします

◎すぐにモータを回すことができるスタータキット TMPM375用:IAR社より販売

A社 B社

C社

Others

インバータ家電用 マイコン

WWシェア

◎M370グループ ロードマップ – 豊富なラインアップ -

インバータ家電用マイコン2013年WWシェア第2位 (当社調べ)

Page 23: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 23

パートナー会社様との連携

Page 24: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 24

ARMコア搭載マイコンを支えるパートナー会社様

東芝

・コンパイラ ・デバッガ ・インサーキットエミュレータ ・FLASHライタ ・スタータキット ・リアルタイムOS ・ミドルウェア ・検証ツール ・FLASH書き込みサービス

多様な開発ツール、パートナー会社様を お選びいただけます 開発ツール製品 東芝マイクロコンピュータトップページ

Page 25: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 25

充実した 開発ツール

すぐに試せるスタータキット、豊富な評価ボード

実績のあるリアルタイムOS

アプリケーション/サンプルプログラム

CMSIS準拠の周辺IOドライバー

すぐに試せるスタータキット、安心して使えるリアルタイムOS

Page 26: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 26

サポート体制について

Page 27: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 27

ハードウエアからソフトウエアまでトータルなご提案

大好評!

開発環境コンサルティング&セレクション ・ミドルウエアご紹介 ・オペレーティングシステム(OS)のご紹介 ・コンパイラ・デバッガご紹介

マイコン“無料“セミナー実施

マイコン技術サポート ・製品選定&製品詳細仕様のご説明 ・各種ベンチマークの実施 ・技術検討サポート(ハードウエアおよびソフトウエア)

中長期的なパートナーシップ

Page 28: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 28

※各コースの概要や開催日につきましては、下記サイトをご覧下さい。

新コースが増えました! 『モータ制御入門コース』 モータドライバとマイコンを使った モータの制御方法を学ぶ入門コース 『TXシリーズ内蔵周辺回路コース』 TX00,03,04の豊富な周辺回路の 全てがわかるコース

東芝マイコンセミナ ~わかりやすく、しかも無料!~

★東芝マイコン セミナ-サイト http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/microcomputer/designsupport/seminar.html

セミナの実施風景

Page 29: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 29

サポート体制 ~国内・海外での安心サポート~ ・海外サポート ◆中華人民共和国 中芝軟件系統(上海)有限公司 ・ヘッドオフィス 上海 ・開発センター 南京、深圳

・大阪地区-関西事業所

・川崎地区 半導体システム技術センター分室内

大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー内

川崎市幸区堀川町580-1 (株)東芝 半導体システム技術センター分室内

・各種ソリューション開発 ・リファレンスモデル開発 ・お客様開発サポート(東日本地区) ・開発環境サポート ・マイコンセミナー対応

・お客様開発サポート(西日本地区) ・開発環境サポート ・各種セミナ開催

・組込みアプリケーションソフト開発 リファレンスアプリケーションソフト/ドライバーソフト開発 顧客向けアプリケーションソフトウェア開発・サポート ・マイコン開発ツールサポート ツール立ち上げサポート、ハンズオンセミナ、3rdベンダ対応

◆その他の国や地域 東芝現地法人、ディストリビュータなど (詳細はお問い合わせください)

Page 30: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 30

アプリケーションIP ・3つのエンジン ・高性能アナログIP

安心の 技術サポート

フラッシュ メモリ技術 ・NANO FLASH™

・NANO FLASH™-100

デファクト スタンダード・コア Cortex®-M

東芝から皆様へのメッセージ ・日系マイコンベンダとしてこれからもARMコア搭載マイコンの 製品展開を進めます。 ・お客様の製品の付加価値を高めるARMコア搭載マイコンの 新企画・新開発を進めます。 ・東芝ならではの差異化技術を搭載した製品を軸に、ラインナップ の拡充を図っていきます。

Page 31: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 31

東芝は、これからもお客様へ最適なソリューションを ご提案いたします。

Facebook、是非お越しください! http://www.facebook.com/ToshibaMicrocontroller

Page 32: ARM -Mコア搭載 東芝マイコンのご紹介...①デファクトスタンダードCPUコアの採用 エネルギー効率が高く、リアルタイム制御に最適な ARM®

© 2015 Toshiba Corporation 32 東芝コーポレートブランド ― PowerPoint フォーマット:β版 ―