無料 シーグラスで 工 パ おもち下さい 富士山ライト...

2
P C 、スマホで「シーグラスライト」の つくりかたの動画をcheck! 無料 ご自由に おもち下さい シーグラスや和紙で ライトをつくろう シーグラスや和紙で ライトをつくろう 中学年~大人 むずかしさ: 8 2種類の液体を混ぜ合わせる とがっちり固まる樹脂。 強力に固まるので、汚さないよ う広く作業場所を確保して、よ けいなところにつかないように 気をつけましょう。匂いが強い ので、よく換気して使います。 リキッドグラス バケツやボールをなどベースになるも のを用意します。 全面をビニール袋とセロハンテープ で覆います。 グルーガンでシーグラスを下部一周接 着します。 グルーガンでシーグラスを積み重 ねていきます。 積み重ね終わっても、グルーガンで は完全に接着されていないので取扱いに 気を付けてください。 木端や箱などの容器をビニールで 覆い、製作した作品を置きます。(床や 机などもビニールで覆って作業をしてく ださい) シーグラス3個  リキッドグラス0.224kg LEDライト グルーガン グルースティック ハケ  ビニール袋 セロハンテープ 木っ端  ボールやバケツなどの容器 ニッパー 2液性のエポキシ樹脂。 透明度が高く、硬化すると 作品が頑丈に仕上がります リキッドグラス クラフト用シーグラス リキッドグラスをボトルの半分づつ容 器にうつします。(1:1)になるようにし てください。 別の容器に⑦を入れ割りばしなど で混ぜ合わせます。 ⑧を上から垂らすか、ハケでシーグラス に塗り、1日以上乾燥させます。 乾燥後裏返します。バリがある場合は ニッパーで切って下さい。裏側も⑦~⑨の 工程でリキッドグラス塗り、1日以上乾燥さ せ、LED ライトを設置したら出来上がり。 ガラス片に着色をしたクラフト素材。 波に揉まれたガラス片をイメージ したものです かたまる樹脂を 使って立体的な かたちを作ろう いろんな素材で シェードをつくろう 工作するときは安全のため 大人の方といっしょに 作業してください こうさく あんぜん おとな   かた さぎょう シーグラスで 富士山ライトを つくろう シーグラスの量やかたちに よって、リキッドグラス 0.224kgを2つ または、 0.8kgタイプを1つ 使用してください。 シーグラスの量やかたちに よって、リキッドグラス 0.224kgを2つ または、 0.8kgタイプを1つ 使用してください。 材料 道具

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 無料 シーグラスで 工 パ おもち下さい 富士山ライト …...PC、スマホで「シーグラスライト」の つくりかたの動画をcheck!無料 ご自由に

PC、スマホで「シーグラスライト」のつくりかたの動画をcheck!

無料ご自由におもち下さい

シーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうライトをつくろうシーグラスや和紙でライトをつくろう

透明

感がすてきな

ライト

をつくろう!

中学年~大人むずかしさ:

vol.8工

作キッズ応援ペーパ

2種類の液体を混ぜ合わせるとがっちり固まる樹脂。強力に固まるので、汚さないよう広く作業場所を確保して、よけいなところにつかないように気をつけましょう。匂いが強いので、よく換気して使います。

リキッドグラス

バケツやボールをなどベースになるものを用意します。

全面をビニール袋とセロハンテープで覆います。

グルーガンでシーグラスを下部一周接着します。

グルーガンでシーグラスを積み重ねていきます。

積み重ね終わっても、グルーガンでは完全に接着されていないので取扱いに気を付けてください。

木端や箱などの容器をビニールで覆い、製作した作品を置きます。(床や机などもビニールで覆って作業をしてください)

シーグラス3個 リキッドグラス0.224kgLEDライト

グルーガン グルースティック ハケ ビニール袋 セロハンテープ 木っ端 ボールやバケツなどの容器 ニッパー

2液性のエポキシ樹脂。透明度が高く、硬化すると作品が頑丈に仕上がります

リキッドグラスクラフト用シーグラスリキッドグラスをボトルの半分づつ容

器にうつします。(1:1)になるようにしてください。

別の容器に⑦を入れ割りばしなどで混ぜ合わせます。

⑧を上から垂らすか、ハケでシーグラスに塗り、1日以上乾燥させます。

乾燥後裏返します。バリがある場合はニッパーで切って下さい。裏側も⑦~⑨の工程でリキッドグラス塗り、1日以上乾燥させ、LEDライトを設置したら出来上がり。

ガラス片に着色をしたクラフト素材。波に揉まれたガラス片をイメージしたものです

透明

ライト

をつくろう!

かたまる樹脂を使って立体的なかたちを作ろう

Paper Craft

Balloon

いろんな素材でシェードをつくろう

Sea Glass

工作するときは安全のため大人の方といっしょに作業してください

こうさく あんぜん

おとな   かた

さぎょう

シーグラスで富士山ライトをつくろうシーグラスの量やかたちによって、リキッドグラス0.224kgを2つまたは、0.8kgタイプを1つ使用してください。

シーグラスの量やかたちによって、リキッドグラス0.224kgを2つまたは、0.8kgタイプを1つ使用してください。

11 2211 22

33 44

55 66

77 88

99 1010

材料

道具

2016夏工作 作り方詳細パンフ 008 シーグラスライト A4 4×4c 三つ折り おもて面

Page 2: 無料 シーグラスで 工 パ おもち下さい 富士山ライト …...PC、スマホで「シーグラスライト」の つくりかたの動画をcheck!無料 ご自由に

小さな穴の模様があいた薄い和紙薄い和紙。ちぎり絵にむいています。

雲のような模様をあらわした和紙 揉んでシワをつけた和紙

単色で染められた和紙。和紙人形から

ちぎり絵まで幅広く使われています

華やかな色彩の模様が描かれた和紙

イ ー でライト

ワイヤーを写真のように花ビラの形に成形し、ワイヤーより1cm以上大きく和紙をカットします。( 花弁1枚につき、和紙は2枚カットします)

ワイヤーと1cmはみだしている和紙に木工用接着剤を塗ります。(○の箇所は接着剤は塗らないでおいてください)

花弁の付け根部分のワイヤーを伸ばし、もう一枚の和紙を貼り合わせ、はさみで和紙をカットします。

花弁を何個か作ったら、スチロールリングにさします。リングからワイヤーがとびでていたらニッパーで切るか、折り込んでください。

花弁をさし終えたら、リボンの先端に接着剤をつけ、リングに巻いていきます。

白木に照明をセットします

④を⑥にグルーガンで接着します 出来上がり

木工用接着剤(またはヤマト糊)を水3:接着剤1の割合で溶かします

重ねて和紙を貼ると頑丈に仕上がります

風船をふくらませ、ちぎった和紙をハケで①をつけながら風船に貼ります(厚手の和紙であれば浸してもOK)

乾燥後、風船を割り、取り出せば出来上がり

でライト

落水紙大判一枚 雲竜紙大判1枚工作用ワイヤー太さ2mmx約6mスチロールリング 照明器具セット白木 リボン

落水紙大判一枚 雲竜紙大判1枚工作用ワイヤー太さ2mmx約6mスチロールリング 照明器具セット白木 リボン

木工用接着剤 グルーガン グルースティック はさみ ニッパー木工用接着剤 グルーガン グルースティック はさみ ニッパー

落水紙落水紙

雲竜紙雲竜紙 もみ和紙もみ和紙

民芸紙民芸紙 千代紙千代紙

照明器具 工作に使用する照明器具類もジョイフル2におまかせ!

和紙の素材を生かすのであれば、温かみのある白熱球がおすすめです

ふうせんふうせんが覆える大きさの和紙 (二重に貼る場合は2倍の量)照明器具セット

ふうせんふうせんが覆える大きさの和紙 (二重に貼る場合は2倍の量)照明器具セット

木工用接着剤(またはヤマト糊)ハケ木工用接着剤(またはヤマト糊)ハケ

※和紙はどの紙でも構いません。ちぎりやすい和紙がオススメです

いろいろな和紙の紹介

極薄和紙極薄和紙

つくりかた

つくりかた

2211

4433

材料

道具

材料

道具2211

4433

6655

8877

2016夏工作 作り方詳細パンフ 008 シーグラスライト A4 4×4c 三つ折り うら面