【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】...

111
【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室

Upload: others

Post on 25-May-2020

29 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

【仕入先様用 操作マニュアル】

2018年7月9日 第15版

株式会社デンソー 調達部 調達企画室

Page 2: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1. 概要

1.1. TRAMSとは

1.2. TRAMSの主な特徴

1.3. 業務の流れ

1.4. 利用環境について

1.5. 注意点

1.6. システム利用時間

1.7. ヘルプデスク運用時間

2. 操作説明 《 共通説明 》

2.1. 起動する前に

2.2. ログイン

2.3. ログアウト

2.4. トップメニュー

2.5. トップメニュー (項目説明)

3. 操作説明 《 担当決定 》

3.1. 案件を確認する

3.2. グループトレイ案件の絞り込み検索方法

3.3. 一案件ずつ担当する

3.4. 複数案件を担当する

3.5. 他の作業を実施後、処理を再開する場合

3.6. 引き続き選択案件の処理を行う場合

3.7. ユーザトレイ案件の絞り込み検索方法

3.8. 案件を担当するのを止める

3.9. 別の担当者の案件をグループトレイに戻す

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

4.1. 見積回答作成

4.2. 一括単価確認

目次 5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

5.1. 受注回答

5.2. 納品書作成

5.3. 出荷通知実施

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

6.1. 汎用見積回答作成

6.2. 一括単価確認

7. 進捗確認・取消し

7.案件の進捗確認方法

7.1. 案件の進捗確認

7.1-①検索方法(注文Noから案件を特定して検索)

7.1-② 注文No.以外の条件で検索する/『取引進捗検索画面項目』説明

7.1-③ 完了した案件を検索(注文Noを入力して検索)

7.2. 案件を取り消す

7.3. 見積回答検索

8. ユーザ情報

8.1. 個人の情報修正

9. データダウンロード 9.1. 実績データダウンロード

9.2. 見積データダウンロード 10.データアップロード

10.1. 見積データアップロード

11.各画面でのソート機能 11.1. 表示内容のソート

12.納品書用紙の入手方法 12.1. 納品書専用用紙を用意します

13.マスタ検索 13.1. ユーザグループ検索

13.2. ユーザ検索

1

Page 3: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.1. TRAMSとは 1. 概要

デンソーが間接材を購入する際の見積依頼・見積回答、発注・ 受注回答、出荷通知~検収の業務の流れを、インターネット を用いて支援するシステムです。

インターネットにつながるパソコンさえあれば、いつでも、

ご自身のパソコンから、簡単にシステムを利用することが

できます。

2

Page 4: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.2. TRAMSの主な特徴 1. 概要

1) 業務の効率化

2) ペーパーレス化

3) 伝票の滞留を無くす

4) 検収の遅れを無くす

5) 受発注情報の一元管理・管理強化

1) 注文書の電子化・伝送化(ワークフローシステム)

2) 価格協定品の電子カタログ化・自動発注

3) Webシステムによる簡単操作

4) 社内・仕入先殿との双方進捗状況開示

5) 受発注情報のダウンロード

狙い

ポイント

3

Page 5: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.3. 業務の流れ 1. 概要

1) 一般買入 都度見積品 - 単価決定後に発注 - の業務フロー

承認者

購入

依頼者

出荷

承認者

担当者

一般購入部署

購買部署

都度購入 依頼作成

都度購入 依頼承認

見積依頼 申請

見積依頼 承認

見積回答 確認

発注申請

受注回答作成

出荷通知 参照

納品書作成・ 出荷通知 受注担当決定

受領申請

再見積

カタログからの選択

*2次承認 運用可能

受注回答 受領

承認者

担当者 承

認部署

受注確認

発注承認

購入確認 申請

購入確認 承認

(特定品目)

検収申請

検収承認

受領承認

カタログに無し(都度見積品) カタログに有り(協定品)

デンソー社内

受領書 納品書 現品票

受領書 納品書 現品票

受領書

受領書 納品書 現品票

納品書

納品書

仕入先様

協定品の受発注 業務フロー参照

見積依頼参照

見積回答作成 見積担当決定

→4.操作説明

《 見積回答業務 》

→5.操作説明

《 受注~出荷業務 》

受注回答 受領

4

Page 6: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.3. 業務の流れ 1. 概要

2) 一般買入 都度見積品 - 発注後に単価決定- の業務フロー

承認者

購入

依頼者

出荷

承認者

担当者

一般購入部署

購買部署

都度購入 依頼作成

都度購入 依頼承認

見積依頼・ 発注申請

見積依頼・ 発注承認

見積依頼参照

見積回答作成

見積回答 確認

単価登録 申請

受注回答作成

出荷通知 参照

納品書作成・ 出荷通知 受注担当決定

受領申請

再見積

カタログからの選択

*2次承認 運用可能

受注回答 受領

承認者

担当者 承

認部署

単価確認

単価登録 承認

購入確認 申請

購入確認 承認

(特定品目)

検収申請

検収承認

受領承認

カタログに無し(都度見積品) カタログに有り(協定品)

デンソー社内

受領書 納品書 現品票

受領書 納品書 現品票

納品書 現品票

納品書

納品書

仕入先様

協定品の受発注 業務フロー参照

受注確認

見積担当決定

→4.操作説明

《 見積回答業務 》 →5.操作説明

《 受注~出荷業務 》

受注回答 受領

5

Page 7: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.3. 業務の流れ 1. 概要

3) 一般買入 都度見積品 -請求書支払処理- の業務フロー

承認者

購入

依頼者

承認者

担当者

一般購入部署

購買部署

都度購入 依頼作成

都度購入 依頼承認

請求書作成

単価登録 申請

承認者

担当者 承

認部署

単価確認

単価登録 承認

デンソー社内

仕入先様 請求書

請求書受領

請求書

請求書を電子データで添付

自動検収

→4.操作説明《 見積回答業務 》

4.2. 一括単価確認

6

Page 8: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.3. 業務の流れ 1. 概要

4) 協定品(カタログ登録品) の受発注業務フロー

承認者

購入

依頼者

出荷

承認者

担当者

一般購入部署

購買部署

受注回答作成

出荷通知 参照

納品書作成・ 出荷通知 発注担当決定

受領申請 購入依頼

作成

購入依頼 承認

カタログからの選択

*2次承認 運用可能

受注回答 受領

承認者

担当者 承

認部署

受注確認

購入確認 申請

購入確認 承認

(特定品目)

検収申請

検収承認

受領承認

カタログに無し(都度見積品) カタログに有り(協定品)

デンソー社内

受領書 納品書 現品票

受領書 納品書 現品票

納品書 現品票

納品書

納品書

仕入先様

都度見積品の 業務フロー参照

→5.操作説明

《 受注~出荷業務 》

7

Page 9: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.3. 業務の流れ 1. 概要

5) 協定品(カタログ登録品) の新設・改訂業務フロー

承認者

購入

依頼者

承認者

担当者

一般購入部署

購買部署

見積依頼 作成・申請

見積依頼 承認

見積依頼参照

見積回答作成

見積回答 確認

単価登録 申請

再見積

承認者

担当者 承

認部署

単価確認

単価登録 承認

デンソー社内

仕入先様 見積担当決定

複数商品の見積授受は、 Excel添付ファイルにて実施。

→6.操作説明

《 汎用見積回答業務 》

8

Page 10: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.4. 利用環境について 1. 概要

TRAMSのトップ画面(※)にございます<Buyer・Seller共通メッセージ>欄に

記載しておりますのでそちらをご確認ください。

※URL>https://seller.tramsite.com/

9

Page 11: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

“納品書”を印刷するにあたり必要なプリンター仕様、及び用紙については下記の通りです

1.4. 利用環境について

2) プリンター

1. 概要

10

プリンター、用紙

項目 推奨環境

種類

レーザープリンター (解像度 600dpi以上)

*バーコード、QRコードを印刷するため 「ドットインパクトプリンター」は使用できません。

納品書用紙

3分割ミシン目入りA4白紙

*入手先・方法については、ヘルプ「2.TRAMSの概要-TRAMS納品書用紙入手方法】を参照願います。

Page 12: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.5. 注意点

主に操作上の注意点についてご案内いたします。

ブラウザの「バージョン」に注意!

推奨バージョン以下での作業を行うと、システムが正常に動作しなくなる恐れがあります。

バージョンをご確認の上、ご使用願います。

(参考) 本マニュアル『2.1. 起動する前に』を参照願います。

1)

1. 概要

席をはずす時は、必ずシステムから「ログアウト」すること!

当システムはシステムにログインした状態で「30分」を過ぎるとタイムアウトされます。

タイムアウトになると、作業中の内容は無効になり、作業のやり直しとなります。

長時間の離席の際は、必ず、システムからログアウトしてください。

2)

11

Page 13: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.6. システム利用時間 1. 概要

月~日曜日・祝祭日 : 24時間利用可能

システムメンテナンスなどのためシステム を停止することがあります。

事前にシステムトップメニューの

「お知らせメッセージ」

でご連絡致しますので、ご注意願います。

12

Page 14: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1.7. TRAMS事務局運用時間 1. 概要

ご質問は、メールにて受付けています。

TRAMS事務局メール宛先 : [email protected]

メールには 『TRAMS企業コード』、『貴社名』、『氏名』、『連絡先』、『ご質問内容』

を明記願います。

13

Page 15: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2.1. 起動する前に

1)インターネットにつながるパソコンで 「Internet Explorer」を起動します。

2)「ヘルプ(H)」 → 「バージョン情報(A)」 をクリックします。

ヘルプ(H)

3)右記画面が表示されます。

表示されている

Version

を確認します。

2. 操作説明 《 共通説明 》

Internet Explorerのバージョンを確認しましょう!

更新バージョン

14

Page 16: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)Internet Explorerの「アドレス」部分に以下の URLを入力し、Enterを押下します。

https://seller.tramsite.com/

“https://”の “s” を忘れずに入力して ください。

“http://”では接続されません。

2.2. ログイン

https://seller.tramsite.com/

2. 操作説明 《 共通説明 》

2)本システムの初期画面が表示されます。

本画面には、システム停止等に関する 「お知らせメッセージ」が表示されて いますので、確認した上で ボタンを押下し、【ログイン】画面に移って ください。

15

Page 17: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3)本システムの【ログイン】画面が表示されます。

4)下記項目を入力し ボタンを押下します。

・企業コード ・ログインID ・パスワード

5)【トップメニュー】画面が表示されます。

企業コード、ログインID、初期パスワードについては各社の企業管理者様にご確認ください。

またパスワードの変更方法は「8.ユーザ情報」

を参照願います。

2.2. ログイン 2. 操作説明 《 共通説明 》

16

Page 18: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1) を押下します。

2)確認メッセージが表示されます。

3) ボタンを押下します。

4)【ログイン】画面に戻ります。

5)再度システムに入る場合は『2.2. ログイン』 の手順にて実施します。

また当システムを終了するには画面右上

を押下してInternet Explorerの画面を 閉じてください。

2.3. ログアウト 2. 操作説明 《 共通説明 》

【ログイン】画面へ戻します。

17

Page 19: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

① ② ③ ④ ⑤ ⑥

⑦ ⑧

TRAMSの【 トップメニュー】には以下のような機能があります。

2.4. トップメニュー 2. 操作説明 《 共通説明 》

⑩ ⑨

18

⑪ ⑫ ⑬

⑭ ⑮ ⑯ ⑰

⑳ 21

22

23 24

25

26

27

Page 20: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2.5. トップメニュー (項目説明)

取引先からの単価連絡情報を確認できます 一括単価確認 ⑮

詳 細 説 明

出荷時における納品書作成・印刷、出荷通知業務を行うことができます 出荷 ⑭

部署宛ての案件が入っているトレイ。部署内の全員が見ることができます。 グループトレイ ⑫

個人宛ての案件が入っているトレイ。他の人のトレイは見ることはできません。 ユーザトレイ ⑪

TRAMSシステムに関する最新情報や連絡事項が記載されます Sellerサイト利用者用メッセージ

ログインIDから自動的にお名前が表示されます ログイン者 ⑧

ログインした方のログインIDが表示されます ログインID ⑦

Q&A、マニュアル等が掲載されている仕入先様向けのページが表示されます ヘルプ ⑥

TRAMSシステムを終了し、ログイン画面に戻ります ログアウト ⑤

ユーザトレイ画面に進みます ユーザトレイへ ④

グループトレイ画面に進みます グループトレイへ ③

現在表示されている画面表示内容を、最新情報に更新します 再表示 ②

トップメニュー画面に進みます Top Page ①

機能名 No.

2. 操作説明 《 共通説明 》

企業管理者からの連絡事項が記載されます 企業別

メッセージ ⑩

他の人のユーザトレイに入っている案件の検索が行えます。又、グループトレイに移すこともできます。

全ユーザトレイ

検索 ⑬

19

Page 21: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2.5. トップメニュー (項目説明)

詳 細 説 明 機能名 No.

2. 操作説明 《 共通説明 》

公開入札対象の見積依頼案件を見ることができます 公開入札見積依頼案件

見積データをTRAMSにアップロードします データアップロード ⑰

見積回答を行った案件の検索ができます 見積回答検索

⑱ 登録されている自社分の価格協定品電子カタログを検索・閲覧することができます。

詳細は『【仕入先様用 操作マニュアル】- カタログ検索用 分冊 -』を参照ください。

デンソー仕入先

カタログ参照

⑲ ログインしているユーザの情報を参照、修正することができます ユーザ情報

⑳ ※ 本機能は利用できません 進行中案件

21 ※ 本機能は利用できません 完了済案件

22 案件の進捗確認、受注請け回答後の案件取消し、過去の案件の検索ができます 取引進捗

23

各種実績データのダウンロードができます 実績データ

ダウンロード 24

見積データのダウンロードができます 見積データ

ダウンロード 25

登録されているユーザグループの検索ができます 26

登録されているユーザの検索ができます 27

ユーザグループ検索

ユーザ検索

現在この機能は使用出来ません!

20

Page 22: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2.5. トップメニュー (項目説明) 2. 操作説明 《 共通説明 》

一括

単価確認

出荷

グループトレイ 担当者Aさん用 ユーザトレイ

見積依頼 案件1

案件2

案件3 担当者Bさん用 ユーザトレイ

デンソー

購買担当者

受注回答

納品書作成

出荷通知

担当決定

出荷

デンソー

購入依頼者

案件1

案件2 担当決定

主に使用する「グループトレイ」、「ユーザトレイ」、「出荷」、「単価確認」メニューの関係

発注

案件3

デンソー

購買担当者

見積回答 回答

仕入先様内

グループトレイは、「ユーザグループ」の単位(=仕入先コードの単位)となります。

単価確認

21

Page 23: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.1. 案件を確認する

1)グループトレイよりワークリストを表示 させます

3. 操作説明 《 担当決定 》

2)「ワークリスト」から案件一覧を 参照します

多数の案件がトレイに届いている際は、表示ページを移動することができます。

①ログインすると【トップメニュー】画面が 表示されます。

②『グループトレイ』を押下し、「ワーク リスト」を表示します。

①ワークリストには案件の一覧が 表示されます。

22

Page 24: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

備考記載の有無を選択します

注文No.(13桁)を入力します

注文No.の下6桁を入力します

納入場所を入力します(部分一致で検索できます)

3.2. グループトレイ案件の絞り込み検索方法

案件検索を行うにあたり、右記項目を用いて絞り込み検索が可能です。

3. 操作説明 《 担当決定 》

取引先

発注区分

注文No.(下6桁)

業務

メーカー

品名

メーカー型式

備考有無

注文No.

納入場所

取引先名(ex. デンソー)を入力します

発注区分を選択します

対象品目を選択します

業務名を選択します

メーカー名を入力します(部分一致で検索できます)

品名を入力します(部分一致で検索できます)

型式を入力します(部分一致で検索できます)

項目名 説明 必須

品目コード

添付有無 添付ファイルの有無を選択します

23

Page 25: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.3. 一案件ずつ担当する

①グループトレイに表示されている 案件のチェックボックス に チェックを入れます。

案件の担当の仕方として、以下のニ通りの方法を説明します。

◆ 一案件ずつ担当

◆ 複数の案件を一括で担当

①いったんユーザトレイに案件を移し 他の作業を実施する場合は、 「3.5. 他の作業を実施後、処理を 再開する場合」を参照願います。

②選択した案件を継続して処理する 場合は、「3.6. 引き続き選択案件の 処理を行う場合」を参照願います。

3. 操作説明 《 担当決定 》

24

1)案件を選択します

2)ユーザトレイに移します

同一注文№で“都度見積回答”と“受注回答”の2件が表示されているものは、発注後単価決定案件です。

見積回答業務と並行して受注回答~出荷業務

も行ってください。 (→4. 操作説明《 見積回答業務 》、

5. 操作説明《 受注~出荷業務 》 )

Page 26: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.4. 複数案件を担当する

①グループトレイに表示されている 案件の中で、担当する複数案件の チェックボックス にチェックを入れま す。

ボタンを押下すると、一括してチェックボックスにチェックを入れることができます。また、全てのチェックを消したい時は、 ボタンを押下すると、チェックが一括クリアされます。

25

3. 操作説明 《 担当決定 》

1)複数の案件を選択します

①いったんユーザトレイに案件を移し 他の作業を実施する場合は、 「3.5. 他の作業を実施後、処理を 再開する場合」を参照願います。

②選択した案件を継続して処理する 場合は、「3.6. 引き続き選択案件の 処理を行う場合」を参照願います。

2)ユーザトレイに移します

同一注文№で“都度見積回答”と“受注回答”の2件が表示されているものは、発注後単価決定案件です。

見積回答業務と並行して受注回答~出荷業務

も行ってください。 (→4. 操作説明《 見積回答業務 》、

5. 操作説明《 受注~出荷業務 》 )

Page 27: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.5. 他の作業を実施後、処理を再開する場合

①担当する案件にチェックを入れ、 ボタンを押下します。

②確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下 します。

③案件がユーザトレイにいったん移動 したというメッセージが表示されます。 他の作業が終わられましたら、ユーザ トレイより処理を再開することができます。

案件はグループトレイ から 『ユーザトレイ』に

移りました。

26

3. 操作説明 《 担当決定 》

1)案件をユーザトレイに移します

*受注回答案件の場合のメッセージ

Page 28: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.6. 引き続き選択案件の処理を行う場合

①担当する案件にチェックを入れ、 ボタンを 押下します。

②確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下 します。

③案件はグループトレイからユーザトレイ に移り、画面はユーザトレイを開きます ので、引き続き処理を行うことが できます。

27

3. 操作説明 《 担当決定 》

1)案件をユーザトレイに移します

案件はグループトレイ から 『ユーザトレイ』に

移りました。

Page 29: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

備考記載の有無を選択します

注文No.(13桁)を入力します

注文No.の下6桁を入力します

納入場所を入力します(部分一致で検索できます)

3.7. ユーザトレイ案件の絞り込み検索方法

案件検索を行うにあたり、右記項目を用いて絞り込み検索が可能です。

3. 操作説明 《 担当決定 》

取引先

発注区分

注文No.(下6桁)

業務

メーカー

品名

メーカー型式

備考有無

注文No.

納入場所

取引先名(ex. デンソー)を入力します

発注区分を選択します

対象品目を選択します

業務名を選択します

メーカー名を入力します(部分一致で検索できます)

品名を入力します(部分一致で検索できます)

型式を入力します(部分一致で検索できます)

項目名 説明 必須

品目コード

添付有無 添付ファイルの有無を選択します

28

Page 30: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.8. 案件を担当するのを止める

何らかの誤りによって、「グループトレイ」から「ユーザトレイ」に移した案件を、再び「グループトレイ」に戻したい時、以下の手順にて実施できます。

1)ユーザトレイから対象案件を開きます

2)対象案件を開きます

①対象案件の ボタンを押下します。

29

3. 操作説明 《 担当決定 》

Page 31: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.8. 案件を担当するのを止める

3)ユーザトレイからグループトレイに戻します

①対象案件の ボタンを押下します。

②右記確認メッセージが表示されるので、

良ければ ボタンを押下 します。

③グループトレイに移した結果で右記の メッセージが表示されます。

3. 操作説明 《 担当決定 》

30 *受注回答案件の場合のメッセージ

Page 32: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

①項目「業務」、「発注区分」、「備考有無」 、

「添付有無」については必須で選択します。

また、下記項目を任意で設定することで、

絞り込み検索を実施することができます。

・取引先 ・担当者ID ・グループ名 ・品目コード ・メーカー ・品名 ・メーカー型式 ・納入場所 ・注文No ・注文No(下6桁)

3.9. 別の担当者の案件をグループトレイに戻す

別の担当者のユーザトレイにある案件を検索し、 グループトレイに戻すことができます。 また、その担当者が不在の場合に、担当者に代わって処理を行うことができます。

1)全ユーザトレイ検索を開きます

2)案件を検索します

①【トップメニュー】画面から『全ユーザトレイ 検索』を押下します。

31

3. 操作説明 《 担当決定 》

Page 33: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.9. 別の担当者の案件をグループトレイに戻す

3)検索結果が表示されます

4)対象案件を開きます

①対象案件の ボタンを押下します。

5)ユーザトレイからグループトレイに戻します

①対象案件の ボタンを

押下します。

*選択した案件を担当し、そのまま回答作成

を行うこともできます。

◆選択した案件を担当し、見積回答、

受注回答作成を作成する場合は、

もしくは

ボタンを押下します。

→以降の作業は、『4.1. 見積回答

作成』、『5.1. 受注回答』と同じです。

*受注回答案件の場合の画面

3. 操作説明 《 担当決定 》

32

Page 34: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3.9. 別の担当者の案件をグループトレイに移す

②右記確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下 します。

③グループトレイに移した結果で右記の メッセージが表示されます。

5)ユーザトレイからグループトレイに戻します (続き)

3. 操作説明 《 担当決定 》

33

*受注回答案件の場合の画面

Page 35: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)案件を選択します

①ユーザトレイに表示されている

業務名 :「都度見積回答」

案件に対する詳細内容を確認するため、

ボタンを押下します。

4.1. 見積回答作成

ユーザトレイにある担当案件の見積回答を作成します。

1)ユーザトレイを開きます

①【トップメニュー】画面から『ユーザトレイ』 を押下します。

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

34

Page 36: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

4.1. 見積回答作成 4. 操作説明 《 見積回答業務 》

35

3)案件内容を確認します

①【仕入先見積依頼参照】画面が開くので、 選択した案件の詳細内容を確認します。

◆「備考」欄での連絡事項や、要求仕様等を

記載したファイルが添付されている場合が

ありますので、それらも確認します。

②確認した結果

◆見積回答を作成する場合は

ボタンを押下します。

◆本案件を誤ってユーザトレイに移し

たため再びグループトレイに戻す

場合は ボタン

を押下します。

◆後で処理を行う場合は ボタンを押下します。

→案件はユーザトレイに残ります。

◆標準工数の提示がある工機買入案件の

場合は、 「案件No.」の横の

ボタンにて工数を参照してください。

(見積回答作成画面からも参照できます。)

デモ品名1

デモカタシキ1

その他

案件No.

工機買入の場合

Page 37: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

4.1. 見積回答作成

4)見積回答を作成します

①【仕入先見積回答作成】画面が表示されます。

②見積回答内容を入力します。

No. 項目名 詳細説明

① 備考 連絡事項等を記入 (全角100文字まで)

必須

② 添付ファイル 見積明細書等を添付(3MB/1ファイル×3

ファイルまで)

③ 見積回答 見積回答結果を選択 ○ ③

④ 見積回答No. 1~60桁の任意の値を 入力(半角英数字) ④

⑤ 見積有効期限 見積有効期日を入力 (原則1ヶ月以上先)

⑥ 単価 “見積請”の際、 見積単価を記入

⑦ ⑦ 定価 定価(値引き前)を記入

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

36

見積変更要請・・・仮発注「しない」の案件のみについて、

見積条件を変更する場合に選択

工機買入の場合

◆標準工数の提示がある工機買入案件の場合は、

「案件No.」の横の ボタンにて

工数を参照し、見積金額算定にご利用ください。

Page 38: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

③入力内容の確認の後

◆回答を送信する場合、 ボタンを 押下します。

◆現在表示案件の内容をユーザトレイに 保存する場合、 ボタンを押下します。

◆案件を開いた時の状態でユーザトレイに 残す場合、 ボタンを押下します。

④送信すると、確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下します。

4.1. 見積回答作成

4)見積回答を作成します(続き)

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

37

見積回答が購買担当者へ送信されます

見積回答送信後に見積単価の誤りに気づいた場合

すぐに購買担当者にその旨をご連絡いただき、単価登録が完了しているか否かご確認下さい。

・単価登録が完了していない場合 →購買担当者に「再見積依頼」を依頼してください。 その後、該当案件の見積依頼が再度送信されてきたら、 正しい単価で回答してください。

・単価登録が完了している場合 →該当案件のTRAMS上での単価訂正はできませんので、 購買担当者の指示に従い処置をお願いします。

Page 39: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

4.2. 一括単価確認

取引先購買部署からの単価連絡情報を、一覧形式で表示し、単価確認を行います。

(ここでの単価確認は、発注後単価決定案件に対し、お見積いただいたものが対象となります。)

1)【一括単価確認】画面を開きます

①【トップメニュー】画面から 『一括単価確認』を押下します。

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

38

Page 40: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

④入力後(任意)、 ボタンを押下します。

⑤検索結果が表示されます。

⑥詳細な内容を確認するため、 ボタン を押下します。

4.2. 一括単価確認

②【一括単価確認】画面が表示されます。

③確認したい案件の検索を、下記項目を 用いて行うことができます。

・取引先企業コード (一覧から検索し、 ) ・注文No. ・注文No.(下6桁) ・品目コード ・仮発注区分 ・担当者ID ※ ・ユーザグループ

株式会社トラ

ムス商事 複数の案件を一括で確認済にする場合は、本画面にて対象の案件のチェックボックスにチェックを入れ

ボタンを押下し、処理することができます。

3. 操作説明 《 見積回答業務 》

39

1)【一括単価確認】画面を開きます (続き)

※ ご自身が見積回答を行った案件以外の案件や、

請求書支払案件も確認する場合は、「担当者ID」

をブランクにしてください。

決定単価の確認を速やかに実施し、誤り等がありましたら各購買担当部署までご連絡ください。

単価確認処理を行った案件は、当画面から消去されますが、確認未処理のままで一定期間を経過したものについても確認済とみなし、当画面からは消去されますので、ご注意ください。

Page 41: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

4.2. 一括単価確認

①【単価連絡参照】画面が表示されます。

②『単価』を確認します。

③確認後、 ボタンを押下します。

④以下の確認メッセージが表示されますので、 良ければ ボタンを押下します。

2)画面を開き、確認を実施します

4. 操作説明 《 見積回答業務 》

⑤下記メッセージが表示され、単価の確認が 完了します。

40

Page 42: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

5.1. 受注回答

ユーザトレイにある案件の受注回答を作成します。

ここではニ通りの方法を説明します。

◆ 一案件ずつ回答

◆ 複数の案件を一括で回答

1)ユーザトレイを開きます

2)《一案件》ずつ回答

①ユーザトレイに表示されている 業務名 :「受注回答」 案件に対する詳細内容を確認するため、

ボタンを押下します。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

41

①【トップメニュー】画面から『ユーザトレイ』 を押下します。

Page 43: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

②案件内容を確認します。

③確認した結果

◆受注回答を作成する場合は

ボタンを押下します。

◆本案件を誤ってユーザトレイに移し

たため再びグループトレイに戻す

場合は ボタン

を押下します。

◆後で処理を行う場合は ボタンを押下します。

→案件はユーザトレイに残ります。

5.1. 受注回答

2)《一案件》ずつ回答 (続き)

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

④必要事項を入力します

・『備考』の記入

→『受注不可』選択時、理由等

を記載願います。

・『添付ファイル』

→必要に応じ資料等の添付が

できます。

(3MB/1ファイル×3ファイルまで)

・結果の「受注可」もしくは「受注不可」を選択します。

42 「受注不可」の場合、案件の取消しとなりますので、事前に購入依頼者に確認の上で回答してください。

Page 44: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

⑤入力内容の確認の後

◆回答を送信する場合、

ボタンを押下します。

◆現在表示案件の内容をユーザトレイ に保存する場合、

ボタンを押下します。

◆案件を開いた時の状態でユーザ

トレイに残す場合、

ボタンを押下します。

⑥送信すると、確認メッセージが表示される ので、良ければ ボタンを 押下します。

5.1. 受注回答

2)《一案件》ずつ回答 (続き)

受注回答が送信されました

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

43

Page 45: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

ボタンを押下すると、一括してチェックボックスにチェックを入れることができます。また、全てのチェックを消したい時は、 ボタンを押下すると、チェックが一括クリアされます。

5.1. 受注回答

3)《複数案件》を一括で回答

この処理は「受注可」のみの一括処理です

①ユーザトレイに表示されている 業務名 :「受注回答」 を対象に、回答する予定の案件の チェックボックス にチェックを入れます。

② ボタンを押下します。

③確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下 します。

受注回答が購買担当者へ送信されました

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

44

Page 46: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)案件を検索します

① 【トップメニュー】画面から『出荷』を 押下します。

5.2. 納品書作成

② 【出荷通知検索】画面が開きます。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

45

Page 47: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)案件を検索します (続き)

③各項目単位に検索が可能です。

5.2. 納品書作成

取引先企業コード

注文No.

注文No.(下6桁)

納期

出荷通知

納品書印刷

品名

メーカー型式

メーカー

担当者ID ※

ユーザグループ

納入場所

取引先を一覧から選択し、 します。

注文No.(13桁)を入力します

注文No.の下6桁を入力します

納期の期間をカレンダーより選択します(右記参照)

『出荷通知未』(出荷通知未作成)、 『出荷通知済』(出荷通知作成済)を選択します

『未』(未だ納品書を作成していない)、『済』(既に納品書を作成した)、を選択します

品名を入力します(部分一致で検索できます)

型式を入力します(部分一致で検索できます)

メーカー名を入力します(部分一致で検索できます)

案件の担当者ID(ログインID)を入力します

ユーザグループを選択します

納入場所を入力します(部分一致で検索できます)

項目名 説明 必須

できるだけ検索条件項目を設定することにより、より早く案件を

検索できます。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

46

発注区分 発注区分を選択します ○

※ご自身が受注回答を行った案件以外の案件も検索する場合は、

「担当者ID」をブランクにしてください。

Page 48: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

④入力が完了しましたら ボタンを 押下します。

1)案件を検索します (続き)

5.2. 納品書作成

⑤検索項目の下段画面に、検索結果一覧 が表示されます。

→下へスクロールすると確認できます。

受注内容を確認する

現在表示されている画面の各案件にある

ボタンを押下することにより、案件の詳細 情報を確認することができます。

*****

*****

*****

*****

*****

*****

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

47

Page 49: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

全ての案件を対象にする

表示されている全案件を対象に作成を行いたい時は、 ボタンを押下することにより、全ての案件に チェック が入ります。

2)納品書を印刷します

①印刷対象となる案件のチェックボックス にチェックを入れます。(複数選択可)

②チェック後、 ボタンを押下 します。

5.2. 納品書作成 5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

48

工機買入の納品書発行タイミング

工機納品書も、他のTRAMS案件同様、各仕入先様にて 当画面より発行してください。 なお、通常の案件は受注回答後すぐに納品書の出力が 可能ですが、工機案件については発注後に工機専用の 納品書情報の送信が必要なため、半日程度後でないと 納品書の出力ができませんのでご了承下さい。 (工機専用納品書情報がまだ送信されていない場合は、 対象案件チェック時に以下のエラーメッセージが 表示されます。)

Page 50: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)納品書を印刷します (続き)

③押下後、≪Acrobat Reader≫が 自動で起動し、印刷される納品書 を画面で確認することができます。

Acrobat Readerの準備

納品書印刷を実施するためにはAcrobat Readerを 事前に使用するパソコンにインストールしておく必要 があります。

5.2. 納品書作成

納品書は受注回答後、出荷の前後を問わず何度でも

印刷することができます。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

49

④納品書印刷項目が「済」 となります。

納品書発行処理中に、次項の「出荷通知」を行わないでください

複数案件の納品書を一括出力すると、納品書が画面に表示 されるまでに多少時間がかかることがありますが、その間に 次項の「出荷通知」を行うと、納品書を発行しても納品書 印刷項目が「済」にならないため、重複して納品してしまう 可能性がありますので、ご注意下さい。

Page 51: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)納品書を印刷します (続き)

⑤印刷を実行します。

Internet Explorerの「ファイル(F)」 →「印刷(P)」を実行してください。

5.2. 納品書作成

印刷を実行する前に確認してください!

●プリンターの電源は入れましたか?

●納品書印刷用の用紙はセットされていますか?

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

50

ページ設定は「大きいページを縮小」にしてください

印刷画面の「ページの拡大/縮小」項目は、 「大きいページを縮小」にしてください。 他が選択されている場合、バーコード右端が 印字されず、受領・検収時等に読み込みでき なくなる場合があります。

Page 52: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

5.3. 出荷通知実施

1)案件を検索します

◇本作業については前処理「5.2. 納品書作成」の 「1)案件を検索します」と同一処理です。

2)一案件単位に出荷通知を作成します

① 出荷対象となる案件の ボタンを 押下します。

②内容を確認後、 ボタンを 押下します。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

51

商品納入時は「出荷通知」処理を忘れずに実施てください

商品を納入いただく際には、必ず出荷通知処理を 実施してください。 出荷通知処理を実施いただかないと、購入者にて 受領・検収処理ができず、お支払の処理が滞留して しまいます。

Page 53: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

5.3. 出荷通知実施

2)一案件単位に出荷通知を作成します (続き)

③【出荷通知作成】画面が表示されます。

④[属性情報]にある「出荷日」を

カレンダーより選択します。

尚、初期情報として、本作業を行って

いる当日の日付が表示されています。

⑤入力内容の確認の後

◆回答を送信する場合、

ボタンを押下します。

◆現在表示案件の内容をユーザトレイ に保存する場合、

ボタンを押下します。

◆案件を開いた時の状態でユーザ

トレイに残す場合、

ボタンを押下します。

⑥送信すると、確認メッセージが表示される ので、良ければ ボタンを 押下します。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

出荷通知が購入依頼者へ送信されました 52

Page 54: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

5.3. 出荷通知実施

3)複数案件を一括で出荷通知を作成します

①対象案件のチェックボックス にチェック を入れます。

②出荷日をカレンダーより選択します。

③ ボタンを押下します。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

53

全ての案件を対象にする

表示されている全案件を対象に作成を行いたい時は

ボタンを押下することにより、全ての案件に

チェック が入ります。

Page 55: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

5.3. 出荷通知実施

3)複数案件を一括で出荷通知を作成します (続き)

④確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下 します。

必要な項目が入力されていない場合、 右記のようなメッセージが表示されます。

5. 操作説明 《 受注~出荷業務 》

出荷通知が購入依頼者へ送信されました

54

Page 56: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)案件を選択します

①ユーザトレイに表示されている

業務名 :「汎用見積回答」

案件に対する詳細内容を確認するため、

ボタンを押下します。

6.1. 汎用見積回答作成

『汎用見積案件』とは、価格協定品の新設や価格改定、リース料金、レンタル料金、参考見積等、見積と発注が直接結びつかない見積案件のことです。

ユーザトレイにある担当案件の見積回答を作成します。

1)ユーザトレイを開きます

①【トップメニュー】画面から『ユーザトレイ』 を押下します。

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

55

Page 57: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

②確認した結果

◆見積回答を作成する場合は

ボタンを押下します。

◆本案件を誤ってユーザトレイに移し

たため再びグループトレイに戻す

場合は ボタン

を押下します。

◆後で処理を行う場合は ボタンを押下します。

→案件はユーザトレイに残ります。

6.1. 汎用見積回答作成 6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

56

3)案件内容を確認します

①【汎用見積依頼参照】画面が開くので、

選択した案件の詳細内容を確認します。

価格協定品の単価決定・改定等、複数案件の 見積依頼の場合、見積回答用のファイルが 添付されていますので、画面の添付ファイル名 をクリックし、ダウンロードしたものに回答価格を 入力し、見積回答作成画面に再添付してください。

Page 58: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

6.1. 汎用見積回答作成

※価格協定品の単価決定・改定等、複数案件 の見積依頼の場合(単価欄無効区分が「無効」 になっている場合)は、前述の見積回答用の ファイルを使って、価格回答を行います。 回答価格入力が終了したファイルを汎用見積 回答作成画面上に再添付します。

単品見積の場合(単価欄無効区分が「有効」 になっている場合)は、「単価」「定価」欄にて 回答を行ってください。

No. 項目名 詳細説明 必須

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

④ ⑤

⑥ ⑦

4)見積回答を作成します

①【汎用見積回答作成】画面が表示されます。

②見積回答内容を入力します。

57

① 備考 連絡事項等を記入 (全角100文字まで)

② 添付ファイル 見積明細書等を添付(3MB/1ファイル×3

ファイルまで) ※

③ 見積回答 見積回答結果を選択 ○

④ 見積回答No. 1~60桁の任意の値を 入力(半角英数字)

⑤ 見積有効期限 見積有効期日を入力 (原則1ヶ月以上先)

⑥ 単価 “見積請”の際、 見積単価を記入

○※

⑦ 定価 定価(値引き前)を記入 ※

Page 59: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

6.1. 汎用見積回答作成 6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

4)見積回答を作成します (続き)

58

見積回答が購買担当者へ 送信されました

③入力内容の確認の後

◆回答を送信する場合、

ボタンを押下します。

◆現在表示案件の内容をユーザトレイ に保存する場合、

ボタンを押下します。

◆案件を開いた時の状態でユーザ

トレイに残す場合、

ボタンを押下します。

④送信すると、確認メッセージが表示される ので、良ければ ボタンを 押下します。

Page 60: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

6.2. 一括単価確認

1)【一括単価確認】画面を開きます

①【トップメニュー】画面から 『一括単価確認』を押下します。

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

取引先購買部署からの単価連絡情報を、一覧形式で表示し、単価確認を行います。

(ここでの単価確認は、前述の汎用見積案件に対し、お見積いただいたものが対象となります。)

59

Page 61: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

④入力後(任意)、 ボタンを押下します。

⑤検索結果が表示されます。

⑥詳細な内容を確認するため、 ボタン を押下します。

6.2. 一括単価確認

②【一括単価確認】画面が表示されます。

③確認したい案件の検索を、下記項目を 用いて行うことができます。

・取引先企業コード (一覧から検索し、 ) ・注文No. ・注文No.(下6桁) ・品目コード ・仮発注区分 ・担当者ID ※ ・ユーザグループ

株式会社トラ

ムス商事

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

60

1)【一括単価確認】画面を開きます (続き)

※ ご自身が見積回答を行った案件以外の案件や、

請求書支払案件も確認する場合は、「担当者ID」

をブランクにしてください。

決定単価の確認を速やかに実施し、誤り等がありましたら各購買担当部署までご連絡ください。

単価確認処理を行った案件は、当画面から消去されますが、確認未処理のままで一定期間を経過したものについても確認済とみなし、当画面からは消去されますので、ご注意ください。

Page 62: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

6.2. 一括単価確認

①【単価連絡参照】画面が表示されます。

②添付ファイルがある場合は、それを開き、 内容を確認します。 添付ファイルがない場合は、 『単価』を確認します。

③確認後、 ボタンを押下します。

2)画面・添付ファイルを開き、確認を実施します

④以下の確認メッセージが表示されますので、 良ければ ボタンを押下します。

6. 操作説明 《 汎用見積回答業務 》

⑤右記メッセージが表示され、単価の 確認が完了します。

61

Page 63: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

確認内容 画面 操作方法説明 マニュアル

案件の進行状況確認 取引進捗ー未完了案件 P63~68

完了した案件の検索 取引進捗画面ー完了案件 P69~70

案件の取り消し 取引進捗ー未完了案件 P71~72

案件の進捗確認方法と取り消し方法について操作方法を説明します。

7.案件の進捗確認方法 7. 進捗確認・取消し

62

Page 64: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1. 案件の進捗確認 7. 進捗確認・取消し

クリック

トップメニューから取引進捗をクリックします。

【取引進捗検索】画面が表示されます。

63

Page 65: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-①検索方法(注文Noから案件を特定して検索) 7. 進捗確認・取消し

1、デフォルト(初期値)の画面で、注文Noの項目へ検索したい案件の 注文Noを入力し、一番下の検索ボタンをクリックします。

クリック

64

Page 66: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-①検索方法(注文Noから案件を特定して検索) 7. 進捗確認・取消し

デフォルト(初期値)で入力されていた発注日はブランク(空白)になりますのでご注意下さい。

デフォルト(初期値)で入力されていた担当者IDはブランク(空白)になりますのでご注意下さい。

注文No、状態の選択ボタン、伝票区分の選択ボタンのみ検索時に選択した状態(この状態はデフォルト)で表示され、他は空白となります。

注文No,を入力して検索することで、状態の選択、伝票区分の選択以外の条件はずべて無視して検索します。

ここでは発注済案件がすべて検索できます。この方法で検索できない場合は、以下の進捗状態が考えられます。

1、仮発注なしの案件で単価が決定せずまだ未発注の案件・・・見積回答案件検索で案件を検索、もしくはグループトレイ、ユーザトレイを検索

2、すべての処理が完了している。・・・完了案件を選択して検索

3、まだ発注がでていない・・・購入依頼する企業の中で処理中です。

検索結果画面

65

Page 67: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-②注文No.以外の条件で検索する/『取引進捗検索画面項目』説明 7. 進捗確認・取消し

⑮ ⑯

⑰ ⑱

注文No以外の条件を選択して検索する方法もあります。

次ページにて画面の説明をしています。

66

Page 68: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-②注文No.以外の条件で検索する/『取引進捗検索画面項目』説明 7. 進捗確認・取消し

番号 項目 説明

① 検索範囲 「未完了」 or「完了案件」を選択 ※ここでいう「完了案件」とは、「取消済」の案件、もしくは「検収済で支払計上済の案件」となります。

② 取引先企業コード 取引先の企業コード(5桁の半角数字)を検索して入力すると取引先を限定して案件を検索します。例:デンソー:00001、 アスモ:00051など。

③ 納期 納期範囲を指定して検索することが可能です。

④ 注文No. 半角英数字13桁をすべて入力して検索すると、該当の注文Noの案件を検索します。

⑤ 注文No.(下6桁) 注文No.の半角数字下6桁を入力して検索すると、該当の注文No下6桁の案件を検索します。複数存在する場合は複数検索します。

業務

案件の進捗状況別に検索することが可能です。デフォルト(初期値)では指定無しに選択されています。

⑦ 発注日 発注日の範囲を限定して検索することができます。デフォルト(初期値)では前月の1日~に設定されています。

⑨ 支払計上日 支払計上があがった日の範囲を限定して検索することが可能です。支払計上日=TRAMSでの処理がすべて完了した日

⑩ 品名 品名を入力すると該当の品名の案件を検索します。(部分一致で検索できます)

項目名 説明

選択して検索すると発注がでていて未返答の案件を検索します。

選択して検索すると受注回答返信までの処理が完了している案件を検索します。

選択して検索すると出荷通知までの処理が完了している案件を検索します。

選択して検索すると受領までの処理が完了している案件を検索します。(受領処理は依頼者が行います)

選択して検索すると検収までの処理が完了している案件を検索します。(検収処理は依頼者が行います)

選択して検索すると取り消し処理までの処理が完了している案件を検索します。(完了案件を選択範囲に指定した時のみ選択できます)

選択して検索すると進捗条件を指定せずにすべての範囲で案件を検索します。(デフォルト(初期値)で選択されています)

項目名 説明

単価が未決定の案件を検索対象にして検索します。

単価が決定している案件を検索対象にして検索します。

単価決定、未決定両方の案件を検索対象にして検索します。

67

Page 69: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-②注文No.以外の条件で検索する/『取引進捗検索画面項目』説明 7. 進捗確認・取消し

番号 項目 説明

⑪ メーカー型式 型式を入力しすると該当の型式の案件を検索します。(部分一致で検索可能です)

⑫ メーカー メーカー名を入力しすると該当のメーカーの案件を検索します。(部分一致で検索可能です)

⑬ 担当者ID 入力したIDで出荷通知処理をした案件,もしくは受注回答した案件に検索範囲を限定して検索します。

デフォルト(初期値)ではログインしたユーザIDが表示されています。

⑭ ユーザグループ ユーザグループを選択すると該当のユーザグループに入ってきた案件を検索することが可能です。

⑮ 納入場所 納入場所を入力すると該当の納入場所を設定している案件を検索します。(部分一致で検索可能です)

⑯ ページ表示 検索結果の表示件数を選択できます。デフォルト(初期値)では20件となっておりますが、50件表示も可能です。

⑰ 検索 条件を入力、選択したら、この検索ボタンをクリックすると検索を開始します。

⑱ 戻る トップメニューへ戻ります。

68

Page 70: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-③完了した案件を検索(注文Noを入力して検索) 7. 進捗確認・取消し

1、検索範囲を「完了案件」に選択し、注文Noの項目へ検索したい案件の 注文Noを入力し、一番下の検索ボタンをクリックします。

クリック

完了案件に選択を移動

半角英大文字数字で13桁すべて入力

69

Page 71: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.1-③完了した案件を検索(注文Noを入力して検索) 7. 進捗確認・取消し

検索結果画面

デフォルト(初期値)で入力されていた担当者IDは空白になりますのでご注意下さい。

デフォルト(初期値)で入力されていた発注日、支払計上日は空白になりますのでご注意下さい。

注文No、状態の選択ボタン、伝票区分の選択ボタンのみ検索時に選択した状態(この状態はデフォルト)で表示され、他は空白となります。

注文No,を入力して検索することで、状態の選択、伝票区分の選択以外の条件はずべて無視して検索します。

ここでは完了した案件と取り消しした案件がすべて検索できます。

デフォルトで状態は「検収済」に選択されています。取り消した案件を検索する場合は、状態を「取消し済」に選択して検索して下さい。

70

Page 72: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.2.案件を取り消す 7. 進捗確認・取消し

取引先の購買部署が取り消しをしたら、仕入先で取引進捗画面にて取り消し処理を行います。

注意:取り消し処理を行うまでその案件は取消中で存在しますので、必ず取り消し処理は行って下さい。

1、デフォルト(初期値)の画面で、注文Noの項目へ検索したい案件の注文Noを入力し、一番下の検索ボタンをクリックし、該当案件を検索します。

71

未完了案件で検索

クリック

Page 73: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

7.2.案件を取り消す 7. 進捗確認・取消し

取り消しのチェックBOXが表示されているので、そこへチェックをいれて取り消しボタンをクリックします。

クリック

「該当データを削除してよろしいですか?」とメッセージが表示されますので、OKをクリックします。

案件が取り消され、処理完了です。

72

クリック

Page 74: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)【見積回答検索】画面を開きます

①【トップメニュー】画面から 『見積回答検索』を押下します。

②【見積回答検索】画面が表示され ます。

7.3. 見積回答検索 7. 進捗確認・取消し

73

Page 75: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)検索条件を入力し、表示させます

①下記の項目を入力します。

回答区分

結果

見積区分

見積依頼日付

見積回答日付

見積有効期限

見積依頼No

見積依頼No. (下6桁)

案件・注文No.

案件・注文No.(下6桁)

見積回答No.

回答区分を選択します

結果(未決定or決定orブランク)を選択します

見積区分を選択します

見積依頼日付をカレンダーより選択します

見積回答日付をカレンダーより選択します

品名を入力します

型式を入力します

メーカー名を入力します

案件担当者ID(ログインID)を入力します

見積有効期限をカレンダーより選択します

納入場所を入力します

項目名 説明 必須

7.3. 見積回答検索 7. 進捗確認・取消し

担当者ID

納入場所

メーカー型式

品名

メーカー

品目コード

ユーザグループ ユーザグループを選択します

対象品目を選択します

見積回答No.を入力します

注文No.の下6桁を入力します

注文No.(13桁)を入力します

見積依頼No.の下6桁を入力します

見積依頼No.(13桁) を入力します

74

取引先企業コード 取引先を一覧から選択し、 します。

検索範囲

未完了案件か完了案件を選択します ・未完了案件:単価決定・検収が完了して いない案件が対象 ・完了案件:全件が対象

Page 76: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)検索条件を入力し、表示させます (続き) ②条件入力後、 ボタンを 押下します。

7.3. 見積回答検索 7. 進捗確認・取消し

③該当する案件の検索結果が表示されます。

75

Page 77: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3)詳細内容を表示します ①表示させたい案件の ボタンを押下 します。 ②詳細画面が表示され、内容を確認する ことができます。

7.3. 見積回答検索 7. 進捗確認・取消し

76

100.00

400.00

A200606xxxxxx

Page 78: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)修正画面を開きます

①【トップメニュー】画面から『ユーザ情報』 を押下します。

②【ユーザ情報修正】画面が表示されます。

2)ユーザ情報(パスワード以外)を修正します

①テキストボックス内(入力可能な情報)を 修正します。

②修正後

◆変更を保存する場合は ボタンを押下します。

◆変更を保存しない場合で前画面 に戻る場合は ボタンを押下します。

8.1. 個人の情報修正 8.ユーザ情報

77

Page 79: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

3)パスワードを修正します

①【ユーザ情報修正】画面の

ボタンを押下します。

②【パスワード変更】画面が開きます。

③下記項目を入力します。

・旧パスワード ・新しいパスワード ・新しいパスワード(再入力)

④ ボタンを押下します。

変更を保存しない場合は ボタンを 押下します。

⑤【ユーザ情報修正】画面において ボタンを押下して保存完了です。

保存しない場合は ボタンを押下します。

パスワードは半角英数8文字以上です。

8.1. 個人の情報修正 8.ユーザ情報

78

Page 80: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

8.1. 個人の情報修正 8.ユーザ情報

79

4)電話番号、FAX番号、メールアドレス、 メール送信要・不要の設定を変更します。

①【ユーザ情報修正】画面の「所属グループ」 欄にて項目を修正します。

・電話番号、FAX番号、メールアドレス ・・・該当個所を修正します。

・メール送信 ・・・グループトレイ内の未処置案件に ついて、電子メールによる連絡が 必要な場合は、「メール送信する」 を選択します。

・宛先設定 ・・・現状はこの設定は使用されません。 「宛先設定しない」を選択

②修正後

◆変更を保存する場合は ボタンを押下します。

◆変更を保存しない場合で前画面に戻る 場合は ボタンを押下します。

Page 81: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)ダウンロード画面を表示させます

①【トップメニュー】画面から 『実績データダウンロード』を押下します。

②【実績データダウンロード】画面が 表示されます。

9.1. 実績データダウンロード 9. データダウンロード

80

Page 82: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)ダウンロード条件を入力し、ダウンロードします

①下記の項目を入力します。

単価決定日付

ステータス

「単価決定済」ステータスの場合は、単価決定(=発注)日付をカレンダーより選択します

必要ステータスを選択します ※複数設定が可能です

項目名 説明 必須

ファイル形式 ダウンロードされるファイル形式を「CSV」、もしくは「固定長」のいずれか選択します

9.1. 実績データダウンロード

必要ステータスを選択します ※複数設定が可能です

9. データダウンロード

②条件入力後、 ボタンを押下 します。

③右記確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下します。

81

ユーザグループ ユーザグループを選択します

発注日付

受注日付

発注日付をカレンダーより選択します

受注日付をカレンダーより選択します

支払計上日付 検収済案件を検索する場合は、支払計上日付をカレンダーより選択します

支払計上ステータス

検収済案件を検索する場合は、支払計上ステータスを選択します

ダウンロード可能な件数は10,000件までです。

単価決定ステータス

取引先企業コード 取引先を一覧から選択し、 します。

検索範囲

未完了案件か完了案件を選択します ・未完了案件:単価決定・検収が完了して いない案件が対象 ・完了案件:全件が対象

Page 83: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)ダウンロード条件を入力し、ダウンロードします (続き)

④ファイルの処理方法を選択し、 ボタン を押下します。

◆「このファイルを上記の場所から開く(O)」 → 保存せず、ダウンロードファイルの中身を 確認することができます。

◆「このファイルをディスクに保存する(S)」 → ご自身のPCに保存します。

3)ダウンロードファイルを保存します

①「ディスクに保存する」を選択すると 右記の通りPCの保存先を指示されます。

ファイルの保存先を指定し、ご自身で管理しやす い名前を「ファイル名(N)」に入力し、 ボタンを押下します。

②ダウンロードが完了すると右記完了メッセージが 表示されます。

③ ボタンを押下してダウンロード処理 は完了です。

9.1. 実績データダウンロード 9. データダウンロード

82

Page 84: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

《参考1》

CSVタイプのダウンロードファイルのイメージ

Excel等の表計算ソフトを利用して加工をすることが 可能です。

9.1. 実績データダウンロード 9. データダウンロード

《参考2》

固定長タイプのダウンロードファイルのイメージ

notepad等、エディターソフトを利用して加工をする ことが可能です。

ダウンロードデータのファイルフォーマットは、 仕入先様向け情報公開用ホームページに掲載しておりますので、別途ダウンロードし、ご参照ください。

→ http://www.tramsite.com/

83

Page 85: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

1)ダウンロード画面を表示させます

①【トップメニュー】画面から 『見積データダウンロード』を押下します。

②【見積データダウンロード】画面が 表示されます。

9.2. 見積データダウンロード 9. データダウンロード

84

Page 86: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)ダウンロード条件を入力し、ダウンロードします

①下記の項目を入力します。

取引先ステータス 必要ステータスを選択します ※複数設定が可能です

項目名 説明 必須

ファイル形式 ダウンロードされるファイル形式を「CSV」、もしくは「固定長」のいずれか選択します。

9.2. 見積データダウンロード 9. データダウンロード

ダウンロードデータのファイルフォーマットは、 仕入先様向け情報公開用ホームページに掲載しておりますので、別途ダウンロードし、ご参照ください。

→ http://www.tramsite.com/

85

ユーザグループ ユーザグループを選択します

見積依頼日付

見積回答日付

見積依頼日付をカレンダーより選択します

見積回答日付をカレンダーより選択します

②条件入力後、 ボタンを押下 します。

③右記確認メッセージが表示されるので、 良ければ ボタンを押下します。

ダウンロード可能な件数は10,000件までです。

取引先企業コード 取引先を一覧から選択し、 します。

検索範囲

未完了案件か完了案件を選択します ・未完了案件:単価決定・検収が完了して いない案件が対象 ・完了案件:全件が対象

Page 87: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)ダウンロード条件を入力し、ダウンロードします (続き)

④ファイルの処理方法を選択し、 ボタン を押下します。

◆「このファイルを上記の場所から開く(O)」 → 保存せず、ダウンロードファイルの中身を 確認することができます。

◆「このファイルをディスクに保存する(S)」 → ご自身のPCに保存します。

3)ダウンロードファイルを保存します

①「ディスクに保存する」を選択すると 右記の通りPCの保存先を指示されます。

ファイルの保存先を指定し、ご自身で管理しやす い名前を「ファイル名(N)」に入力し、 ボタンを押下します。

②ダウンロードが完了すると右記完了メッセージが 表示されます。

③ ボタンを押下してダウンロード処理 は完了です。

9.2. 見積データダウンロード 9. データダウンロード

86

Page 88: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

10.1. 見積データアップロード 10. データアップロード

1)アップロード画面を表示させます

①【トップメニュー】画面から 『データアップロード』を押下します。

②【データアップロード】画面が表示 されます。

前述の見積データダウンロード機能にてダウンロードした見積依頼データを基に見積回答データを作成していただき、アップロードすることにより、複数案件の見積回答を一括で行うことができます。

*「見積データダウンロード」にてダウンロードしたデータ をそのままアップデートすることはできません。

87

アップロードデータのファイルフォーマットは、 仕入先様向け情報公開用ホームページに掲載しておりますので、別途ダウンロードし、ご参照ください。

→ http://www.tramsite.com/

Page 89: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

2)アップロード用見積データファイルを読み込みます

10.1. 見積データアップロード 10. データアップロード

① ボタンを押下します。

②アップロードファイルを選択し、 ボタンを押下します。

③ファイルを読み込んだら、 ボタンを押下します。

④ 「アップロードを受け付けました。」と メッセージが表示され、見積回答 データのアップロードが受け付け られます。

アップロードデータの処理結果は、約1時間以内に、 アップロード処理をしたユーザのメールアドレスに 返信されます。

88

Page 90: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

11.1. 表示内容のソート 11. 各画面でのソート機能

一覧表示されている画面にて、表示の並べ替え(ソート) を行うことができます。

1)並べ替えたい項目を選択し並べ換えを行います

①案件が一覧表示されている画面で、項目 名にカーソルを合わせて、赤字になるもの が並べ替え対象項目です。 並べ替えを実施する際はこの対象項目名 をクリックします。

項目名の右に「▽」が表示されます。

②クリックを繰り返すことにより、昇順(△) と、降順(▽)が入れ替わり表示されます。

複数ページに渡っての並べ換えが可能です。

89

Page 91: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

12.1. 納品書専用用紙を用意します 12. 納品書用紙の入手方法

納品書用紙(A4サイズ3分割ミシン目入りの白紙)をご準備下さい。

用紙の入手方法詳細については、TRAMSログイン後画面右上の「ヘルプ」

に掲載しております「TRAMS納品書用紙入手方法」をご確認下さい。

90

Page 92: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

13.1. ユーザグループ検索 13. マスタ検索

91

1)【トップメニュー】画面の 『ユーザグループ検索』を押下します。

TRAMSに登録されているユーザグループを確認できます。

Page 93: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

13.1. ユーザグループ検索 13. マスタ検索

92

2)検索条件を入力します。

・グループ種別‥「一般組織」を選択 ・ユーザグループ‥第1階層のみ選択可

何も選択しないで ボタンを押下する と、システムに登録されている全ユーザグ ループ情報が表示されます。

3)検索結果が表示されます。

ユーザグループ名をクリックすると詳細

を確認することができます。

トラムス商事 トラムス商事

Z999A

Z999

Page 94: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

13.2. ユーザ検索 13. マスタ検索

93

1)【トップメニュー】画面の 『ユーザ検索』を押下します。

TRAMSに登録されているユーザを確認できます。

Page 95: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

13.2. ユーザ検索 13. マスタ検索

94

2)下記項目を用いて検索を行うことが できます。

・ログインID ・ユーザ名 ・ユーザグループ‥第1階層のみ選択可 ・メールアドレス

何も選択しないで ボタンを押下する と、システムに登録されている全ユーザ情 報が表示されます。

3)検索結果が表示されます。

ユーザ名をクリックすると詳細を確認する

ことができます。

******

******

******

Page 96: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

95

【仕入先様用 操作マニュアル】

- カタログ検索用 分冊 -

< Version 3.0 >

2004年7月9日 第 1版

株式会社デンソー 調達部 調達企画室

Page 97: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

96

目次

1.カタログの検索

1.1. カタログの便利な利用方法

1.1.1. フリーワード検索

1.1.2. 仕様条件検索とは

1.1.3. 仕様条件検索 (条件を入力する)

1.1.4. 仕様条件検索 (条件をリストより選択)

1.1.5. 仕様条件検索 (条件をリストより絞込む)

1.1.6. 比較演算子一覧

1.1.7. 商品を比較する

1.1.8. 基準商品を設定し、他商品との比較をする

1.1.9. 画面のレイアウトを変更する

1.1.10. 商品の一覧表示内容を縦横に置き換える

1.1.11. 商品の詳細情報を表示する

1.1.12. 表示ページ内の全商品を選択する

1.1.13. 1ページ内表示件数を変更する

1.1.14. 商品表示一覧を改頁する

自社取扱い商品の価格協定品

(TRAMS電子カタログ登録品)

の検索ができます。

Page 98: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

97

1)検索したい言葉を、検索入力スペースに入

力します。

2) を押下します。

3)画面下に指定した条件での‘自社が販売

する商品カタログ’の検索結果が表示され

ます。

(他社の商品カタログは表示されません。)

1.1.1. フリーワード検索

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

登録されている自社分の電子カタログ(価格協定品)を

検索・閲覧することができます。

Page 99: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

98

フリーワード検索よりも、より細かい検索をする場合に

使用します。

条件を指定して検索を行う場合は、条件の範囲指定な

ど、比較演算子などの記号を利用します。

※ 比較演算子の利用方法は後述

『1.1.6. 比較演算子一覧』 を参照願います。

1.1.2. 仕様条件検索 とは

1)仕様から検索画面は を押下して

表示されます。 仕様から検索画面へ

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 100: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

99

1)検索条件を入力します。

2) ボタンを押下します。

3)検索結果が、条件入力画面の下に一覧で

表示されます。

※ 入力項目を全て消したい場合は、 ボタンを押下してください。

検索結果が表示されます。

1.1.3. 仕様条件検索 (条件を入力する)

フリーワード検索よりも、より細かい検索をする場合

は、仕様条件を指定して検索を行います。

⇒条件を入力し、検索を行います。また、条件の範囲

指定など、比較演算子などの記号を用いること事

も可能です。

※ 比較演算子の利用方法は後述

『1.1.6. 比較演算子一覧』 を参照願います。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 101: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

100

1)検索項目一覧を表示したい項目名にカーソ

ルを合わせ、シングルクリックしすると、別

ウィンドウで「候補値」ウィンドウが表示され

ます。

2)検索対象となる項目のチェックボックスに

チェックを入れます。

3) ボタンを押下すると電子カタログの項

目に選択した名称が自動的に入力されます。

1.1.4. 仕様条件検索 (条件をリストより選択)

フリーワード検索よりも、より細かい検索をする場合

は、仕様条件を指定して検索を行います。

⇒条件内容をリストより選択することができます。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 102: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

101

1)検索項目一覧を表示したい項目名にカーソ

ルを合わせ、シングルクリックしすると、別

画面で「候補値」が表示されます。

2)「絞込み検索」に検索文字列を入力し、「前

方一致」など絞込みの条件のラジオボタン

を選択し、 ボタンを押下すると、検索

結果が表示されます。

3)希望する項目のチェックボックスにチェック

を入れて、 ボタンを押下しすると電子カ

タログの項目に選択した名称が自動的に入

力されます。

1.1.5. 仕様条件検索 (条件をリストより絞込む)

フリーワード検索よりも、より細かい検索をする場合

は、仕様条件を指定して検索を行います。

⇒条件を入力・検索した後の条件リストから選択する

ことが出来ます。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 103: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

102

・ 条件を指定する数値、または演算子は全て半角で入力利用します。

・ データに空白を含む場合には、条件をダブルコーテーション(“”)で囲みます。

記号 説明 入力例 機能の説明

条件1&条件2 AND条件を表します A1&A5

条件1|条件2 OR条件を表します 青|赤 青または赤

条件1:条件2 範囲指定を表します 100:300 100以上300以下

>条件 条件より大きい >500 500より大きい

>=条件 条件以上 >=500 500以上

<条件 条件より小さい <500 500より小さい

<=条件 条件以下 <=500 500以下

!条件 否定 !黒 黒以外

@ ブランクデータ @ 空欄のデータ

* ワイルドカード *青* 文中に「青」という文字が入っている

条件{条件1%:条件2%} 範囲指定を表します 100{10%:25%

}

基本値の100で、下10%、上25%の範囲のものを検索=90~125の範囲で検索

条件{条件1%} %条件指定を表します 100{10%}

基本値100で、上下10%の範囲のものを検索=90~110の範囲で検索

1.1.6. 比較演算子一覧

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 104: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

103

1)比較をしたい商品の左側にある チェック

ボックスにチェックマークをつけます。

2) 仕様比較ボタンを押下します。

以下のような画面がしばらく表示されます。

3)別画面で1)でチェックをつけた商品の詳細

が表示されます。

この画面で商品の比較を行うことができます。

終了したい場合は、 ボタンを押下し、

画面を閉じます。

1.1.7. 商品を比較する

トラムス商事株式会社 トラムス商事株式会社

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 105: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

104

1)基準となる商品の左側にある ラジオボタンを選択します。

2) 仕様比較ボタンを押下します。

3)選択した行が比較基準となり、ピンク色で強調されます。

基準となる商品のデータと異なるデータ部分が青色で強調表示されます。基準となる商品と同じデー

タ部分は白色で表示されています。

ラジオボタンをクリックする

1.1.8. 基準商品を設定し、他商品との比較をする 任意に設定した基準商品との比較表示を実施します。

基準と異なるデータ部分

基準と同じデータ部分

基準行

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 106: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

105

1)フレームの境界線にカーソルを持っていき

ます。

2)カーソルの形が矢印の上下になりましたら そのままカーソルをドラッグしてください。

(①の場合は左右)

3)右の図のようにフレームのサイズを変更す

ることができます。

1.1.9. 画面レイアウトを変更する

電子カタログの画面は3つのフレーム(画面)に分かれ

て表示されています。

それぞれのフレームサイズを変更することができます。 境界線

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 107: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

106

1)画面内の ボタンを押下します。

2)下記画面のように、項目名が横から縦の

表示に変わります。

項目名

1.1.10. 商品の一覧表示内容を縦横に置き換える

通常電子カタログの項目は右記の通り横に表示されて

います。

この項目、及び内容を縦表示に変更することができます。

トラムス商事株式会社 トラムス商事株式会社 トラムス商事株式会社 トラム

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 108: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

107

1)画面内の ボタンを押下します。

2)下記画面のように、選択した商品の詳細内

容が別画面で表示されます。

3)詳細内容を見終わったら、 ボタンで

画面を閉じます。画面は電子カタログの画

面に戻ります。

1.1.11. 商品の詳細情報を表示する

電子カタログの一覧表示の中で、1つの商品の詳細を表示することができます。

トラムス商事株式会社

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 109: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

108

1)画面内の ボタンを押下します。

2)表示されているページ内商品のチェックボッ

クス全てにチェックマークがつきます。

3)もう一度、 ボタンを押下すると、全

てのチェックマークが外れます。

※ 表示されているページのみの処理です。

他ページは対象外となります。

1.1.12. 表示ページ内の全商品を選択する

表示されているページ内の全て商品を一括で選択する

ためチェックボックスにチェックを入れる事が出来ます。

また反対にチェックした商品の全てのチェックを一括ではずすことができます。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 110: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

109

1)画面内の の▼ボタンを押下

します。

2)プルダウンメニューから希望表示件数を選

択します。

画面の表示件数が自動的に変わります。

1.1.13. 1ページ内表示件数を変更する

電子カタログの一覧表示の件数を50件まで変更する

ことができます。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索

Page 111: 【仕入先様用 操作マニュアル】...【仕入先様用 操作マニュアル】 2018年7月9日 第15版 株式会社デンソー 調達部 調達企画室 1. 概要 1.1

110

1)複数ページに表示がまたがっている際は、

「前へ」と「次へ」と表示されます。

2)「次へ」を選択すると、次ページに移り、

表示件数の上記に現表示件数範囲が

表示されます。

3)最後のページになりますと、「前へ」のみ

の表示になります。

途中ページでは「前へ」と「次へ」の

両方が表示されます。

1.1.14. 商品表示一覧を改頁する

電子カタログの一覧表示内容を1ページ内に表示でき

ない場合、表示ページを次のページへ進ませたり、前のページに戻すことができます。

1.1. カタログの検索方法 1.カタログの検索