第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“rice.” 1006.10 - rice in...

24
第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 第1部 <品目別> 輸入関連制度・輸入手続き

Upload: others

Post on 15-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続

第1部

<品目別>

輸入関連制度・輸入手続き

Page 2: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

ちちち

5

Page 3: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

[ 品目の対象範囲 ]

重点グループ HS Code 重点個別品目

[1] 米・加工品

HS1006, HS2106 米、加工米飯

[2] 野菜・野菜加

工品

HS0701~0714,HS2001~2

006

ながいも、キャベツ、レタス、だいこん、乾しいたけ

[3] 果実・果実加

工品

HS0801~0814,HS2007~2

009

りんご、なし、みかん、もも、ぶどう、かき、メロン、

いちご

[4] 牛乳・乳製品 HS0401~0406,HS2105 アイスクリーム、チーズ

[5] 食肉・食肉加

工品その他畜

産品

HS0201~0210,HS0407~0

408

牛肉、鶏肉、豚肉、鶏卵

[6] 茶 HS0902 緑茶

[7] 水産物・水産

加工品

HS0301~0307,HS1604~1

605

さけ(冷凍)、さば(生鮮・冷蔵)、干しなまこ、貝柱

調製品、ほたて貝、かつお(冷凍)、魚肉かまぼ

こ・練製品、すけそうだら(鮮魚)、タイ(活魚、冷

凍)、さんま(冷凍)、魚缶詰め

[8] 加工食品 HS1701~1704,HS1801~1

806,HS1901~1905,HS21

01~2104,HS2106,HS220

1~2209

清涼飲料水、チョコレート、キャンディー、米菓、ご

ま油、乾麺、みそ、チューインガム

6

Page 4: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

第 1章 米・米加工品

【要約】

第 1 節 米(精米)

英名:Rice(Milled Rice) 学名:Oryza sativa タイ名:Khaw San

1.品目の定義

HS6 桁分類:

米の HS 番号は 1006 で、HS6 桁分類で 4 種類に分類され、精米は HS1006.30 となる。

HS 番号 品目

1006 “Rice.”

1006.10 - Rice in the husk 籾米

1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米

1006.30 - Semi-milled or Wholly milled rice, whether or not polished or glazed

精米 (半精米または完全精米、研磨してあるかないか又はつや出ししてあるかないか

を問わない)

1006.40 - Broken Rice 砕米

タイは米の生産大国であり、世界一の米の輸出国である。国内に流通する米は香り米

(ジャスミン米)など長粒米(インディカ米)が主流であるが、最近の日本食人気の定

着でタイ産日本米(ジャポニカ米)のほか日本から輸入米も出回るようになっている。

また玄米、有機米、ビタミン添加米も安全志向・健康志向を反映して売れ行きが良い。

さらにライフスタイルの現代化で、無菌包装米飯、冷凍調理加工米飯も大手メーカーか

らも販売されるようになっている。

米加工品の輸入はビタミン添加米については、食品医薬品局の分類で「特別管理食品」

となり、「品質規格管理食品」扱いとなり事前の許認可が必要である。無菌包装調理米は、

「一般食品」の扱いであり、食品の輸入業務許可書のみで輸入が可能である。但し、赤

飯などの他の原材料とともに調理した米飯は「表示管理品目」の扱いで食品登録番号の

事前取得が必要である。冷凍調理加工米飯はさらに食品登録番号の事前取得の際に輸出

国の GMP 製造基準適合証明書を必要とする。

籾米は輸入禁止であるが、精米は輸入が可能である。但し、植物検疫の対象であるた

め植物検疫証明書が必要である。また精米は貿易管理上、輸入規制品目であり、事前に

輸入承認を得る必要がある。なお、食品衛生上から保健省食品医薬品局からの食品の輸

入業務許可書(すべての食品が対象)を必要とする(すべての食品が対象である)。

7

Page 5: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

精米の細目分類:

精米(HS1006.30)の細目分類は次のように 42 品目に分類される.そのうち、日本からの輸入

精米は 1006.30.19.128「その他の精米したうるち米」、1006.30.30.309「その他の精米したも

ち米」等に該当する。

HS 番号

HS Code 統計

分類

品目

1006 “Rice.”

1006.30 - Semi-milled or Wholly milled rice, whether or not

polished or glazed 精米

- - Fragrant rice

1006.30.15 - - - Thai Hom Mali rice ホームマリ米

001 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 100% Grade A

タイ・ホームマリ米うる 米1等級 100%

002 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 100% Grade B

タイ・ホームマリ米うるち米 2等級 100%

003 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 100% Grade C

タイ・ホームマリ米うるち米 3等級 100%

004 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 5%

タイ・ホームマリ米うるち米 5%

005 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 10%

タイ・ホームマリ米うるち米 10%

006 White non-glutinous rice of Thai Hom Mali rice 15%

タイ・ホームマリ米うるち米 15%

1006.30.19 - - - Other その他

001 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice 100% super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 100%スーパー

002 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice 100% Extra super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 100%エキストラ・スーパー.

003 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice 5% super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 5%スーパー

004 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice 5% Extra super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 5%エクストラ・スーパー

005 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice10% super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 10%スーパー

006 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice10% Extra super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 10%エクストラ・スーパー

007 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice15% super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 15%スーパー

008 White non-glutinous rice of Pathumthani Fragrant rice15% Extra super

パトゥンタニ・ホーム米うるち米 15%エクストラ・スーパー

113 Other white non-glutinous rice 100% Grade A

その他のうるち米 1等級 100%

8

Page 6: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

HS 番号

HS Code 統計

分類

品目

114 Other white non-glutinous rice 100% Grade B

その他のうるち米 2等級 100%

115 Other white non-glutinous rice 100% Grade C

その他のうるち米 3等級 100%

116 Other white non-glutinous rice 5% その他のうるち米 5%

117 Other white non-glutinous rice 10% その他のうるち米 10%

118 Other white non-glutinous rice 15% その他のうるち米 15%

119 Japanese white non-glutinous rice 100%

日本米(ジャポニカ)うるち白米 100%

120 Japanese white non-glutinous rice 5%

日本米(ジャポニカ)うるち白米 5%

121 White non-glutinous rice 20% うるち白米 20%

122 White non-glutinous rice 25% うるち白米 25%

123 White non-glutinous rice 30% うるち白米 30%

124 White non-glutinous rice 35% うるち白米 35%

125 White non-glutinous rice 40% うるち白米 40%

126 White non-glutinous rice 45% うるち白米 45%

127 White non-glutinous rice, vitamin coated

うるち白米でビタミンが添加されているもの

128 Glutinous rice semi-milled or wholly milled, n.e.s

その他の精米したうるち米

1006.30.20 000 - - Parboiled rice パーボイルド米

1006.30.30

- - Glutinous rice (pulot) もち米

301 Glutinous rice 100% もち米 100%

302 Glutinous rice 5% もち米 5%

303 Glutinous rice 10% もち米 10%

304 Glutinous rice 15% もち米 15%

305 Glutinous rice 20% もち米 20%

306 Glutinous rice 25% もち米 25%

307 Glutinous rice 30% もち米 30%

308 Glutinous rice 35% もち米 35%

309 Glutinous rice semi-milled or wholly milled, n.e.s

その他の精米したもち米

1006.30.90 - - Other その他

001 Rice for ship stores

090 Other その他

(注):タイ関税局は 2007 年 1 月に HS 番号を全面的に改正し、統計分類番号を含めた HS 番号を 10 桁から 11 桁に変更している。

9

Page 7: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

2.輸出の可否

精米であれば輸出が可能である。なお、玄米は輸入が禁止のはずであるが、植物検疫証明

書があれば輸入できるとタイ当局から言われ、日本では輸出禁止品に対しては植物検疫証

明書が出せないため実際には輸入できなかったという事例がある。

3.手続き全体の流れ

(1)フローチャート

輸入前

輸入時

食品輸入業務許可申請(輸入業者が未取得の場合)

関税割当または割当外輸入の申請

植物検疫証明書

(保健省食品医薬品局)

(商務省外国貿易局) (日本側)

輸入通関申請

関税審査 植物検疫審査

食品衛生審査

(各税関)

(各税関内植物検疫事務所) (各港の食品医薬品局事務所)

輸入業者及び小売店側の商品検査(品質・規格等)

小売店等での行政検査(モニタリング検査) (自主検査)

(食品医薬品局)

(1) 留意点

・食品法上、貿易管理法上、植物検疫上での輸入手続きがある。

・精米は食品法の食品分類上で「一般食品」に属するため、食品輸入業務許可書を事前に

取得しておく必要がある。(第 2部「保健省食品医薬品局の輸入手続き」参照)

・精米は貿易管理上から貿易規制品目(関税割当品目)に該当するため、割当内または割

当外に関わらず事前に商務省外国貿易局で申請の手続きをしなければならない。

・植物検疫証明書を日本側で事前に取得しておく必要がある。

(第 2部「植物検疫について」参照)

・輸入時の食品衛生検査は必要書類が備わっていれば、書類及び目視検査で終了する。

・食品医薬品局の行政検査は必要に応じて残留化学物質などのモニタリング調査が実施さ

れる。

輸入後

10

Page 8: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

4.輸入制度・輸入規制

(1)輸入手続き(所管官庁とその窓口、手順、必要書類、所要日数、注意事項など)

① 関税割当制度(商務省による貿易管理規制)

所管官庁:商務省外国貿易局(Ministry of Commerce, Department of Foreign Trade)

1979 年輸出入法及び商務省関連告示に基づき、精米は貿易管理品目となっており、関税

割当制度が適用されている。そのため、割当枠内・枠外でも事前の輸入許可が必要である。

1) 所管官庁:商務省外国貿易局

(Ministry of Commerce, Department of Foreign Trade)

2) 手順: 関税割当制度

・輸入者は法人でなければならない。

・外国貿易局が定めた書式に基づき、承認証明書発行申請書を提出する。

(割当内は様式 Ror1、Ror2 及び付属申請書、割当枠外は様式 Ror3、Ror4 及び

付属申請書、その他必要書類を提出する。)

・申請は告示で定められた期日より先着順で受け付ける。

・割当枠外についても申請しなければならない。

・割当数量は毎年、商務省の告示で通達される。

(2008 年の割当数量は 249,757t、関税率 30%、割当枠外の関税率は 52%である)

・商務省告示「日タイ経済連携協定(JTEPA)での WTO 下の農産物協定に基づく農

産物の輸入の取扱いについて」(2007 年 10 月 31 日付)により JTEPA による関税

削減スケジュールは WTO の割当内のみに適用される。

・承認書取得後 1カ月以内に輸入、輸入通関時には承認書を添付する。また、輸入

後は 1か月以内に外国貿易局に輸入完了報告をしなければならない。

3) 必要日数:約 7~10 日

4) 申請費: なし

5) 有効期間:輸入許可取得後 30 日以内に輸入しなければならない。

6) 申請場所:商務省外国貿易局外国サービス事務所

<申請書類> 輸出入カード申請書(輸出入業者カードを既に保持している場合は必要なし) 法人登録証のコピー(6 ヶ月以内に発行されたもの) VAT(付加価値税)登録証のコピー(Por Por 20、Por Por 1 または Por Por 9) 申請者代表の ID のコピー 関税割当内適用の場合、Ror 1、Ror 2 および付属申請書 関税割当外適用の場合、Ror3, Ror 4 および付属申請書 (申請様式は第 2 部「関税割当申請書様式」を参照のこと。)

11

Page 9: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

問合せ先 関税割当(外)申請手続き

商務省外国貿易局(Department of Foreign Trade)

44/100 Thanon Sanam Bin Nam-Nonthaburi, Muang District, Nontaburi 11000

tel. 0-2547-4771~86, fax. 0-2547-4791~2

http://www.dft.moc.go.th

②食品輸入業務許可(食品を輸入する業者が所得する業務許可)

所管官庁:保健省食品医薬品局

(Ministry of Public Health, Food and Drag Administration)

(手続きの詳細については第 2部「保健省食品医薬品局の輸入手続き」参照)

1) 所管官庁:保健省食品医薬品局

(Ministry of Public Health, Food and Drag Administration)

2) 手順:輸入許可申請書(Orr 6)及び必要書類の提出

⇒輸入業務許可書(Orr 17)の取得。

※輸入通関時には輸入業務許可書(コピー)を添付する。

3) 申請場所:食品医薬品局食品管理部(Food Control Division)(3階)

または食品医薬品局内ワンストップサービスセンター(1階)

または各県保健事務所(場合に応じて)

4) 必要日数:約 7~10 日

5) 申請費: 15,000 バーツ/事業者

)有効期間 輸入許可証は許可 より 年目 月 ま 有効

③植物検疫

所管官庁:農業・協同組合省農業局(植物検疫上)

(Ministry of Agriculture and Cooperatives, Department of Agriculture)

2007 年 7 月の植物検疫規則の改正で輸入禁止植物、輸入制限植物の品目が変更し、精米

については従来通り、「制限植物」であり、輸入通関時に輸出国からの植物検疫証明書を提

出しなければならない。また、輸入時には植物検疫申請書(様式 P.Q.7)に必要事項を記入の

うえ、提出する必要がある。なお、籾米は輸入禁止植物に該当し、研究目的等で農業局の

許可がない限り輸入が禁止されている。(植物検疫申請書様式は別添 2「植物検疫」を参照

のこと。)

12

Page 10: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

(2)輸入許可のための要件

①残留農薬

1) 最大許容残留値(MRL)

保健省告示第 288 号(2005 年)で 11 種類の化学物質について最大許容残留値(MRL)お

よび 5 種類の化学物質について不可避的原因による生じた許容残留値(ERL)を規定して

いる。その他の化学物質については Codex の基準に従う必要があり、さらに農業・協同組

合省が告示で国内での使用を禁止している農薬については不可避的原因の許容残留値

(ERL)を規定する化学物質を除いては、残留してはならない。輸入時には、保健省の担

当官がモニタリング検査を実施している。精米に関する基準値は次のとおりとなっている。 (保健省告示第 288 号については第 2 部「その他の主な食品衛生規則」、使用禁止農薬リ

ストについては第 2 部「使用禁止農薬リスト」参照) 最大許容残留値(MRL): 化学物質名 最大許容残留値(MRL)

(食品 1kg 当たりの mg)

カルバリル 1 米

クロルピリホス 0.1

不可避的原因による残留上限値(ERL):

不可避的な原因(外部的要因)により生じた残留毒素の上限

(食品 1 ㎏あたりの㎎)

食品の種類

アルドリン及

びディルドリン

(aldrin and

dieldrin)

クロルデン

(chlordane)

DDT

エンドリン

(endrin)

ヘプタクロル

(heptachlor)

- 穀物 0.02 0.02 0.1 0.01 0.02

2) 使用禁止農薬

農業・協同組合省農業局では 1992 年危険化学薬剤法に基づく第 4 種危険化学物質として

使用が禁止される農薬は現在 96 種類となっている。その他、農業局では使用禁止ではない

が危険な薬剤として監視している 11 種類の化学薬剤をリスト化している。

(使用禁止農薬リストについては第 2部「使用農薬禁止リスト」参照)

(3)関税局以外の国境特別措置

上記以外の該当する規制はない。

13

Page 11: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

5.販売時の規制・手続き

(1)販売手続き

該当する規制はない。

(2)販売許可のための要件

該当する規制はない。

6.表示方法

(1)法律に基づく義務表示および手続き

①食品法に基づく義務表示

食品法に基づく保健省告示第 194 号(2000 年)「ラベルについて」及び第 252 号「ラベル

について(第 2版)」において、食品医薬品委員会が表示をしなくても良いと例外を認めた

場合を除き、すべての食品に対して定められた事項を表示することを義務付けている。同

告示においては「特定管理食品」、「品質規格管理食品」および「表示管理食品」(いわゆる

「一般食品」以外)と「一般食品」によって義務表示項目が異なり、「一般食品」以外の食

品は各食品の告示規定にも従う必要があり、さらに食品医薬品局が別で定めた場合はそれ

に従う必要がある。

義務表示項目については①消費者に直接販売する食品、②レストラン等の調理者または

食品販売者向け食品③その他、工場などに販売する食品、に分類される。

なお、消費者に直接販売される食品の表示には「消費者の誤解を生じない」表示をする

必要があり、また、外国語併記でも構わないがタイ語による記載が義務付けられている。

(表示に関連する告示については第 2 部「表示について」参照)

精米については、「一般食品」の食品であり、以下の表示項目だけで良いとされる。 表示項目

(1) 食品名

(2) 輸入者の名前および住所並びに製造国名

(3) メトリック法による食品の正味の重量

(4) 製造年月日または製造年月、賞味期限の年月日または食品の品質を維持できる期限の年月日

これらを「製造」、「賞味期限」または「~までに賞味すること」などと書いて次のように表

示すること。

(11.1)保存期間が 90 日以内の食品の場合、賞味期限年月日

(11.2)保存期間が 90 日を超える食品の場合、製造年月または賞味期限年月日。

(11.3)食品医薬品委員会が告示で規定した食品の場合、製造年月日および賞味期限年月日。

(11.1)、(11.2)、(11.3)の記載に基づく表示は、日月年の順に従って表示しなければならない。

また、月の表示には文字を用いてもよい。なお、賞味期限年月日は「年月日までに賞味するこ

と」で代用できる。

14

Page 12: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

②消費者保護法に基づく義務表示

消費者保護法においても消費者保護委員会が告示に義務表示を課しているが、精米につい

ては調理方法を表示するなど次の表示項目を義務付けしている。

(1) 包装精米の種別または種類の名称

(2) 使用方法または炊飯方法

(3) 種別または種類の名称以外の精米を混合している場合は、その混合した精米の 種

類とその量

以上の①、②より、一種類の米からなる精米の場合は、①の食品名に例えば「日本米」、

「もち米」、「ジャスミン米」(いずれもタイ語)、成分表示として例えば米 100%、そして使

用方法例えば「食事に使用する」またはその炊飯の方法、についても表示することが義務

付けられていることになる。

(2)法律に基づく任意表示および手続き

栄養成分表示をする場合は、1998 年 3 月 20 日付保健省告示第 182 号「栄養成分表示」、

2001 年 6 月 21 日付同省告示第 219 号「栄養成分表示(第 2 版)」に従って表示する必要が

ある。

(栄養成分表示をタイ語で表記する場合は、日本での分析と異なることもあり、タイ国内

の検査機関を利用し、同告示で定められた様式に従い表示しなければならない。)

(保健省告示原文の仮訳は第 2部「表示について」参照のこと。)

(2)業界自主表示および手続き

業界が自主的に定めた表示は特にないが、国内産の精米には各業者が主に以下のような認

定マークを製品の品質保証または製品の PR として自主的に表示している。輸入米でこのよ

うな表示をしている例はまずない。

①国産ジャスミン米(ホームマリ米)認定表示

商務省国内取引局が規定するホームマリ米の規格基準を満たす製

品に対して認定証を発行している(写真左)。この認定証の発行を受

けるにはタイ米パッカー協会の会員でなければならない。このほか、

輸出用については、商務省外国貿易局で輸出用規格基準を設定し、

基準を満たした製品について認定書を発行している(写真右)。

②ハラール食品認定表示

タイ・ハラール食品基準研究所(The Institute of Halal Food Standard in

Thailand)により認定を受けたハラール食品の認定表示で、タイでは多くの食

品で認定を受けている。(同研究所ウェブサイト:http://halal.or.th)

15

Page 13: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

③消費者保護委員会の認定表示

首相府消費者保護委員会が毎年、調査して公正な表示、広告・サービス、契約

をしている業者に対して与える認定マーク。一般製品を対象としているため、食

品はまだ少ないが精米については調査の対象とされている。認定マークの下には

「消費者保護委員会は以下(表示、広告・サービス、契約、注:業者によって異

なる)が公正であることを証明する」と表記されている。

(3)「食の安心・安全」表示に関する基準・認定制度

a) 食の安心・安全についてタイ政府が実施している認定制度とその表示

①農業・協同組合省による Qマーク制度

農業協同組合省が実施している加工品も含めた農水畜産物に対する安全性を

認証したものである。Q マークでも GAP(Good Agriculture または

Aquaculture Practice)に基づく生産物、衛生検査や有機農産物の認証を得た

生産物、安全な製造工程(GMP、HACCP 基準など)で生産されたもの、など

様々な段階の Q マークがあるのが特徴である。基本的に国内で生産・製造され

る食品が対象である。申請および検査は農業・協同組合省の穀物局、農業局、

水産局、畜産振興局で実施し、同省の農産物・食品規格基準局 ACFS で認証される。申請

手続きに係る費用や手数料は無料である。

Q ラベルの認証マーク

(第 2 部「国内の食品安全性に係る認証制度」参照)

②保健省による小売店への食の安全性認証制度

保健省では、生鮮食品や保健省の食品登録番号を得てない食品(一般食品)

などを販売する小売業者を対象に「食品安全性認証」制度を導入している。こ

れは農業・協同組合省の Q マーク制度とは異なり、スーパー、市場、飲食店な

どの場所(事業所)に認定される制度である。大手小売業では、この制度を利

用して仕入食品の安全性を確保している。 (第 2 部「国内の食品安全性に係る認証制度」参照) ③有機農産物認定制度

農業・協同組合省は 2001 年からタイ有機農産物生産規格(2001 年 4 月 18 日

官報公示)に従い、有機農産物認定制度を導入している。所管官庁は同省農業局

で、申請は同局有機農業プロジェクト室または地方の農業局事務所または第1~

8地区農業開発事務所で可能である。申請後、検査官が生産地に赴き、検査を実

施、農業局および有機農産物検査副委員会の審査後、認定書が発行される。認定

後は「Thai Organic」のロゴの使用が許可される。認定書の言語はタイ語または英語(申

請した場合)で発行が可能で、個人、グループまたは法人の名前で発行される。認定書の

16

Page 14: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

有効期間は 1 年で、毎年更新をしなければならない。申請手続きに係る費用や手数料は無

料である。

b) 食の安心・安全について業界、生産団体等が独自に実施している認定制度とその表示

①GMP、HACCP、ISO などの国際基準

法律に基づく表示の義務ではないが、品質の保証を PR するため、自主的に GMP、HACCP、

ISO に認定されていることを表示している。

c) わが国での認定マーク等の表示・販売に対する規制、等

該当する規制はない。

7.税制度

(1)関税

タイの輸入関税は申告評価制度であり、関税率は、基本税率(MFN)のほか、WTO 税率、

タイ政府が譲許する Discount 税率、その他二国間(自由貿易協定等)、多国間(AFTA 等)

などの種類がある。日本の場合は、WTO 税率または Discount 税率あるいは 2007 年 11 月に

発効した日タイ経済連携協定税率(JTEPA)の税率の適用を受けることができる。

なお、JTEPA 適用税率の権利を得るには日本からの原産地証明書(Certificate of Origin C/O)が輸入時に必要となる。日本からの原産地証明書証明書の取得に関しては、日本商工

会議所が以下のホームページで「発給申請マニュアル」等の情報を提供しているので参考

になる。 http://www.jcci.or.jp/gensanchi/index-thai.htm 精米については関税割当品目となり、割当数量内の関税率と割当外の関税率が存在し、

JTEPA の適用税率は WTO の農業協定に準ずる必要があり、税率の適用を受けるには他の

WTO 加盟国と同様に事前に関税割り当ての適用申請を受けなければならず、数量も割り当

て数量内に制限される。また割当外の税率は WTO 税率となり、割当外についても、事前に

適用申請を受ける必要がある。 米(精米)の関税率

HS 番号

Heading

Code

Sub

Code

品目 関税率

1006 Rice

基本税率(MFN)

1006 - - - Thai Hom Mali rice ホームマリ米

従価税 --

従量税(バーツ/㎏) 2.75

17

Page 15: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

WTO 税率

1006* - - - Thai Hom Mali rice ホームマリ米

割当内 30%

割当外 52%

Discount 税率

1006 --

注 1:HS4 桁以下の細目 HS 番号も関税率は同じである。 注 2:関税率は従価税または従量税のいずれか高額の方を採用。 *2008 年の関税割当数量は 249,757t (2007 年 12 月 28 日付商務省告示) 2008 年 1 月時点

JTEPA 関税率

2007 年度

2008 年度

2009年度

2010年度

2011年度

2012年度

2013年度

2014 年度

2015 年度

2016 年度

2017年度

11/1/07 ~

3/31/08

4/1/08 ~ 3/31/09

4/1/09~ 3/31/10

4/1/10~ 3/31/11

4/1/11~ 3/31/12

4/1/12~ 3/31/13

4/1/13~ 3/31/14

4/1/14 ~ 3/31/15

4/1/15 ~ 3/31/16

4/1/16-~ 3/31/17

4/1/17~

HS1006 (以下の細目 HS 番号も同じ)

27.27% 24.55% 21.82% 19.09% 16.36% 13.64% 10.91% 8.18% 5.45% 2.73% 無税

注:上記は関税割当枠内の税率であり、割当枠外については WTO 税率(52%)が適用される。

この税率の適用を受けるには商務省外国貿易局からの輸入許可書および日本政府または日本政府が信

託した機関からの原産地証明書が必要である。

(2)付加価値税(VAT)

輸入額と関税額の合計に付加価値税(VAT)7%が課税される。

(3)その他

特になし

8.国内流通・取引慣行等

(1)国内マーケット事情

タイは米の生産国であり、世界最大の輸出国である。タイ人が一般に消費する米は長粒

米(インディカ)であり、その中でも特に、ジャスミンライス(香米)のホームマリ種は

高級品種と位置づけられ、国内はもとより海外でも人気が高く、多くの精米業者が過当競

争を繰り広げ、様々な業者ブランドが等級別で流通している。タイではこれまで産地の銘

柄は見られなかったが、最近はスリン県のホームマリ種や有機米、東北地方のトゥン・ク

ラロンハイ地域のホームマリ種など産地の銘柄が見られるようになっている。

精米の販売方法は、伝統的な市場や米専門店では依然として量り売りが見られるが、バ

ンコクや地方の都市ではスーパーマーケット等の量販店での袋詰め販売が主流となってい

る。袋詰めは日本と同様に 2kg、5kg、10kg 単位で様々なデザイン柄で通常または真空包装

をして販売している。胚芽米、有機米などの特殊な米は 1kg の箱や真空包装でも販売してい

18

Page 16: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

る。

日本米(日本由来の短粒種)については、近年の日本食人気の定着もあって、タイでの

認知度は高く、現地のスーパーマーケット等の量販店でも陳列されている。タイで日本米

として流通する殆どは、依然としてタイ産(アキタコマチ等)、中国産(黒龍江省コシヒカ

リ)、米国産(カルロース)が主流であり、これらの価格はタイ産のインディカ米の最高ク

ラスのものと同程度かこれより高い。これに加え、日本から直送された日本米も最近は日

本人が多く利用するスーパーマーケットを中心に陳列されるようになっている。しかし、

タイ産でも日本語表記のパッケージで販売されているのも多く、一見して日本産との区別

がつかない場合もある。また日本産の米はタイの他の食材の物価水準に比べて依然高く、

タイ産の日本米の価格とも 3~5 倍以上の価格差がある。

(2)流通経路

タイは世界最大の米輸出国であり、タイ米(長粒米)については国内流通と輸出と連携

した確固たる流通が確立している。流通は民間による自由な取引が主体で、特に精米業者

が流通上大きな役割を担っている。また政府も国内の米価格安定のために流通へ関与し、

米輸出市場開拓にも積極的である。 タイ産の日本米については業者が農家と契約取引し、卸売業者または直接バンコクを中

心とした小売業者、日本料理や韓国料理のレストランなどに販売される。小売の形態とし

ては、スーパーマーケット、デパートの他、宅配を中心とする小売業者を通じた販売も多

く、日本食レストランが消費者向けに小売を行っているケースもある。 もち米については、国内の米菓製造会社、酒造会社も卸売業者または直接農家と契約し

原料を調達している。 輸入米は米国産(カルロース)、日本産(コシヒカリ、アキタコマチ)、中国産(黒龍江

省産コシヒカリ)などが流通しており、関税割当を持つ輸入業者(日本食品取扱業者が中

心と思われる)が直接小売業者や日本食レストラン等の外食産業へ販売している。しかし

ながら、日本産日本米を販売する小売店は、伊勢丹、フジスーパーや一部のタイ資本高級

デパートなどごくわずかである。また、最近は日本人駐在員を相手に日本産日本米のみを

宅配する日本人経営の業者もこの業界に参入している。

19

Page 17: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

タイ国内のタイ米(長粒米)、タイ産日本米の流通経路は以下のとおりである。 <長粒米の流通経路>

籾米の流通経路

日本米の流通経路>

3)新規参入の留意点

が定着しており、日本米の消費が今後も増加するものと推測さ

産 地 市 場 地方市場/最終消費地市場

精米の流通経路

タイ国内で日本食の人気

れる。しかし、日本産の日本米は値段が高く、品質に顕著な差がないタイ産の日本米とは 3~5 倍以上の価格差があり、まだその消費はプレミア市場の一部にとどまっているし、近い

小売業者 消費者

日本食レストラン 輸入業者

日本米奨励業者

ミドルマン

生産農家

卸売業者

精米業者

生産者 組織

産地 仲買人

産地 集荷業者

生産者

市場

仲買人

輸出

業者

輸出

消費者

小売 業者

卸売

業者

政府

機関

政府 機関

20

Page 18: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

将来タイ産の日本米に取って代わるとは考えられていない。このため、日本産の日本米を

販売する際は、日本産のブランド力や、品質の差(日本産はタイ産と違い、冷えてもボソ

ボソにならず美味しさを保っている等)を強調して高い価格を許容してもらう必要がある。

また、タイ産、他国産でも包装パッケージに日本語表記していて、一見して日本産の日本

米と同じように見えるものもあるため、日本産であることを強調する包装パッケージ、ま

たは小売業者との連携で日本産であることを示す工夫をすることも必要である。さらにタ

イ人にはまだ、日本の産地銘柄の知識がないため、購入する際の基準や調理方法を啓蒙す

ることも重要である。

9.サンプル輸出の規制状況等

明書があれば、サンプルとして限度を超えない量におい

0.関連企業・団体概要リスト

の他の関連団体については、第 2 部「関係機関・団体

主な輸入業者は次のとおりである。

精米は輸出国からの植物検疫証

「可」。数量は担当官の裁量に委ねられるが、概ね 10 ㎏程度が認められる。ただし、植

物検疫証明書がない場合は少量であっても輸入はできない。籾は植物検疫上、輸入が禁止

されている。販売以外の目的、例えば見本市出展等、また飲食店用の使用については事前

申請により、数量等の条件はあるが、輸入は可能である。(第 2部「各種輸入手続き」参照)

輸入に係る関連団体はないが、そ

リスト」を参照のこと。

日本の精米を輸入している

Name Address Tel: - Fax: - URL Siam FC International Co., 383 Ladya Rd., Somdejchaopraya , Tel : 0Ltd Klong San , Ban 0 gkok 1060

-2861-4072

Food Project (Siam) Co.,Ltd. 2210/39-40 Narathiwad- RatchanakharinRd., Chongnonsee, Yannawa, Bangkok 10120

Tel:0-2678-2525 Fax:0-2224-8042 www.foodproject.co.th

Daisho (Thailand) Co., Ltd. ax : Unit A-B and C3, 14th Fl. No.947 Moo 12 , Thosapol Land Building 3, Bangna-Trad Rd, Bangna, Bangkok 10260

Tel : 0-2744-1450,1,3 F0-2744-1452

Delika Foods Co., Ltd. 9 el : 0-2744-1450 47 Moo 12 Todsapol Land Bldg. 14-B th l., Bangna

TF -Trat Rd., Bangna, Bangna, Bangkok 10260

Kobe-Ya Shokuhin Kogyo Tel. 0-2683-0520-4 Co.,Ltd.

256-266 Soi Chokechaijongjamroen, Rama 3 Rd., Bangpongpang, Yannawa, Bangkok 10120

Fax.0-2683-0177

Srichokchai Supermarket Ltd.,Part

83/5 5 Rom Klao, Klongsamprawet, Latkrabang, Bangkok 10520

Tel : 0-2906-8899

Daisho (Thailand) Co., Ltd

. ,3 Fax : Unit A-B and C3, 14th Fl. No.947 Moo 12 , Thosapol Land Building 3, Bangna-Trad Rd, Bangna, Bangkok 10260

Tel : 0-2744-1450,10-2744-1452

City Fresh Fruit Limited el : 0-2895-1761

Parnership

40/29 Moo 5 Kanchanapisek , Bangbon , Bangbo

Tn , Bangkok 10150 Fax : 0-2895-1771

www.cititex.co.th

21

Page 19: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

第 2 節 加工米

英語:Cooked Rice (Ready to Cooked Rice)

タイ語:Khaw Suai(白飯)、Khaw Samret ruup (調理済み米飯)

1.品目の定義

ここで言う加工米とは、炊飯済みの米を無菌状態で包装した無菌包装調理米(白飯)を対

象としており、その他、例えばビタミン添加(強化)米や、米飯と他の食材で調理し、無

菌包装で冷凍保存した冷凍調理済み食品は含めていない。

【HS 品目の定義】

加工米は 1904類で、HS番号は 1904.90.10.000「米でできた調製品、調理米を含む (Rice

preparations, including pre-cooked rice)」に分類される。

HS 番号

HS Code

統計

分類

品目

1904 Prepared foods obtained by the swelling or roasting of cereals or cereal products

(for example, corn flakes); cereals (other than maize (corn)), in grain form

or in the form of flakes or other worked grains (except flour, groats and meal),

pre-cooked or otherwise prepared, not elsewhere specified or included.

<穀物又は穀物産品を膨脹させて又は炒って得た調製食料品(例えば、コーンフレー

ク)並びに粒状又はフレーク状の穀物(とうもろこしを除く。)及びその他の加工穀

物(粉、ひき割り穀物及びミールを除く。)であらかじめ加熱による調理その他の調

製をしたもの(他の項に該当するものを除く。>

1904.90 - Other その他のもの

1904.90 10.000 - - Rice preparations, including pre-cooked rice

米でできた調製品、調理米を含む

2.輸出の可否

輸出は可能である。

3.手続き全体の流れ

22

Page 20: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

(1)フローチャート

輸入前

輸入時

(保健省食品医薬品局)

輸入通関申請

関税審査 食品衛生審査

(各税関)

(各港の食品医薬品局事務所)

輸入業者及び小売店側の商品検査(品質・規格等)

小売店等での行政検査(モニタリング検査) (自主検査)

(食品医薬品局)

食品輸入業務許可申請(輸入業者が未取得の場合) 食品登録番号取得(必要な場合)

(特に加工程度により白飯以外の包装米飯の場合)(食品医薬品局)

輸入後

(2)留意点

・食品法上の輸入手続きがある。食品輸入業務許可書を事前に取得しておく必要がある

・無菌包装調理米(白飯)は食品法の食品分類上で「一般食品」に属するため、食品輸入

業務許可書以外の手続きはない。

なお、「赤飯」など、米飯以外の食材(例えば小豆など)が含まれている場合でも、そ

の含有量が少量の場合は、「一般食品」と扱われるが、その含有量の程度によっては「調

理済み食品」及び「密封容器に入った食品」となり、食品法上の「表示管理食品」の扱い

となる。その場合は、事前に食品登録番号を取得する必要がある。

・輸入時の食品衛生検査は必要書類が備わっていれば、書類及び目視検査で終了する。

但し、タイでは比較的に目新しい製品の場合や、梱包が疑わしい(他の食品と混合など)

場合などはランダム検査をされる場合もある。

・食品医薬品局の行政検査は必要に応じて残留化学物質などのモニタリング調査が実施さ

れる。

4.輸入制度・輸入規制

(1)輸入手続き(所管官庁とその窓口、手順、必要書類、所要日数、注意事項など)

①食品輸入業務許可(食品を輸入する業者が所得する業務許可)

輸入手続については「精米」(前述)と同じ。(第 2 部「保健省食品医薬品局の輸入手続き」

参照)

(2)輸入許可のための要件

①残留農薬

調理済み米は精米の最大許容残留値の規制の対象外で、残留農薬のモニタリング検査を受

けない。

23

Page 21: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

(3)関税局以外の国境特別措置

上記以外の該当する規制はない。

5.販売時の規制・手続き

(1)販売手続き

該当する規制はない。

(2)販売許可のための要件

該当する規制はない。

6.表示方法

(1)法律に基づく義務表示および手続き

加工米については「一般食品」となるため、以下の表示項目で良いとされる。

表示内容

(1) 食品名

(2) 輸入者の名前および住所並びに製造国名

(3) メトリック法による食品の正味の重量

(4) 製造年月日または製造年月、賞味期限の年月日または食品の品質を維持できる期限の年月日

これらを「製造」、「賞味期限」または「~までに賞味すること」などと書いて次のように

表示すること。

(11.1)保存期間が 90 日以内の食品の場合、賞味期限年月日

(11.2)保存期間が 90 日を超える食品の場合、製造年月または賞味期限年月日。

(11.3)食品医薬品委員会が告示で規定した食品の場合、製造年月日および賞味期限年月

日。

(11.1)、(11.2)、(11.3)の記載に基づく表示は、日月年の順に従って表示しなければならな

い。また、月の表示には文字を用いてもよい。なお、賞味期限年月日は「年月日までに賞味

すること」で代用できる。

(2)法律に基づく任意表示および手続き

栄養成分表示をする場合は、1998 年 3 月 20 日付保健省告示第 182 号「栄養成分表示」、

2001 年 6 月 21 日付同省告示第 219 号「栄養成分表示(第 2 版)」に従って表示する必要が

ある。

(栄養成分表示をタイ語で表記する場合は、日本での分析と異なることもあり、タイ国内

の検査機関を利用し、同告示で定められた様式に従い表示しなければならない。)

(同告示の仮訳は第 2部「その他の主な食品衛生規則」参照)

24

Page 22: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

(3)業界自主表示および手続き

特になし。(現在のところ、無菌包装調理米の殆どが日本からの輸入品である。タイで製

造されたものとしては、米飯と肉類などの他の食材も入れた無菌包装調理米飯があるが、

これらは自主的に HACCP、GMP 認定の表示をしている。)

(4)「食の安心・安全」表示に関する基準・認定制度

a) 食の安心・安全について、タイ政府が実施している認定制度とその表示

国内産の農産加工品を対象にした Qマークの基準・認定制度がある。(概要については「精

米」(前述)または第 2部「国内の食品安全性に係る認証制度」参照)

b) 食の安心・安全について業界、生産団体等が独自に実施している認定制度とその表示

現在のところ、無菌包装調理米の殆どは輸入品であるため、国内の業界、生産団体によ

って独自に実施している認定制度とその表示はない。

c) わが国での認定マーク等の表示・販売に対する規制、等

該当する規制はない。

7.税制度

(1)関税

タイの輸入関税は申告評価制度であり、関税率は、基本税率(MFN)のほか、WTO 税率、

タイ政府が譲許する Discount 税率、その他二国間(自由貿易協定等)、多国間(AFTA 等)

などの種類がある。日本の場合は、WTO 税率または Discount 税率あるいは 2007 年 11 月に

発効した日タイ経済連携協定税率(JTEPA)の税率の適用を受けることができる。

なお、JTEPA 適用税率の権利を得るには日本からの原産地証明書(Certificate of Origin C/O)が輸入時に必要となる。

米加工品の場合は次のとおりとなる。

米加工品の関税率 HS 番号

Heading Code

SubCode

品目 関税率

1904.90.10 000 - - Rice preparations, including pre-cooked rice 基本税率(MFN) 1904.90.10 00 - - Rice preparations, including pre-cooked rice 60% WTO 税率 1904.90.10 00 - - Rice preparations, including pre-cooked rice 40% Discount 税率 1904.90.10 00 - - Rice preparations, including pre-cooked rice 30%

注1:2008 年 1 月現在 注 2:本来の WTO 税率は 40%であるが、タイ政府の関税率構造改革により Discount Rate(%)が採用され

ており、WTO 加盟国も Discount Rate の関税率 30%が適用されている。

25

Page 23: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

JTEPA 関税率

2007 年度

2008 年度

2009年度

2010年度

2011年度

2012年度

2013年度

2014 年度

2015 年度

2016 年度

2017年度

11/1/07 ~

3/31/08

4/1/08 ~ 3/31/09

4/1/09~ 3/31/10

4/1/10~ 3/31/11

4/1/11~ 3/31/12

4/1/12~ 3/31/13

4/1/13~ 3/31/14

4/1/14 ~ 3/31/15

4/1/15 ~ 3/31/16

4/1/16-~ 3/31/17

4/1/17~

1904.90.10.00 (1904.90.10.000) - - Rice preparations, including pre-cooked rice

26.67% 23.33% 20.00% 16.67% 13.33% 10.00% 6.67% 3.33% 無税 無税 無税

(2)付加価値税(VAT)

輸入額と関税額の合計に付加価値税(VAT)7%が課税される。 (3)その他

特になし

8.国内流通・取引慣行等

(1)国内マーケット事情

無菌包装調理米はタイでは比較的新しい品目であり、タイ人にはまだあまり知られてい

ない商品である。そのため、現在のところ、購買層は現地に在住している日本人が中心と

なっており、日本人が利用するスーパーやデパートで流通している程度である。しかし、

最近は在住日本人が増えており、その手軽さと保存性から、需要が増えることが予測され、

またタイ人にとっても新たなタイプの商品であることから若者や都会で働く人々のいわゆ

るコンビニ世代を中心に需要が期待できると思われる。

(2)流通経路

小売業者 (スーパー、専門店)

①最も一般的な流通経路である。 ②スーパーや日本食専門店が自ら輸入

者となる場合である。また少量の場合、

「運び屋」などの個人に運送を委託し

て輸入する場合もある。

輸出業者(日本国内)

① ②

輸入 業者

小売業者 (スーパー、専門店)

消費者

26

Page 24: 第1部 品目別の輸入関連制度・輸入手続 - maff.go.jp...“Rice.” 1006.10 - Rice in the husk 籾米 1006.20 - Husked(Brown)rice 玄米 1006.30 - Semi-milled or Wholly

(3)新規参入の留意点

手軽さと保存性が商品の特徴と言える無菌包装調理米を日本人以外の顧客を対象とする

場合、まだ見慣れない商品であるため、その調理方法、注意事項をタイ語で表示していく

ことも必要である。また保存性も一つの PR ともなるため、製造後に早急に輸出できるよう

な仕組み作りや、輸送過程での品質管理などにも留意する必要がある。また、今後、需要

が拡大していけば、現地の大手食品加工会社などからも類似品の発売も予想されるので、

多様なタイプ、例えば赤飯など、の商品の差別化にも留意する必要があるだろう。

9.サンプル輸出の規制状況等

調理米はサンプルとして限度を超えない量において「可」。個人消費の携帯持ち込みは担

当官の裁量に委ねられるが、概ね 10 ㎏程度が認められる。また販売以外の目的、例えば見

本市出展等、また飲食店用の使用については事前申請により、数量等の条件はあるが、輸

入は可能である。(第 2部「各種輸入手続き」参照)

10.関連企業・団体概要リスト

輸入に係る関連団体はないが、その他の関連団体については、第 2 部「関係機関・団体

リスト」を参照のこと。

日本の米加工品を輸入している主な輸入業者は次のとおりである。

Name Address Tel: - Fax: - URL Daisho (Thailand) Co., Ltd. Unit A-B and C3, 14th Fl. No.947 Moo 12 , Thosapol

Land Building 3, Bangna-Trad Rd, Bangna, Bangkok 10260

Tel : 0-2744-1450,1,3 Fax : 0-2744-1452

Surasak Import Export Commercial Co.,Ltd.

1887 Moo4 、 Serithai Rd, Klongkum, Bungkum, Bangkok, 10240

Tel : 0-2540-4123 Fax : 0-2540-4148

27