第2 部(モジュール 2):ctd の概要(サマリー)...auct1-t2 area under the plasma...

65
ザイヤフレックス注射用 コラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム) 2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー) 2.6 非臨床試験の概要文及び概要表 2.6.4 薬物動態試験の概要文 旭化成ファーマ株式会社

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

ザイヤフレックス注射用

コラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)

第 2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)

2.6 非臨床試験の概要文及び概要表

2.6.4 薬物動態試験の概要文

旭化成ファーマ株式会社

Page 2: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1
Page 3: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 3

2.6.4 項 略号一覧 (1/2)

略号 省略していない表現 %CV percent coefficient of variation(変動係数) %RE percent relative error(相対誤差) %RSD percent relative standard deviation(相対標準偏差) ABC-I AUX-I の旧称 ABC-II AUX-II の旧称 ABC 単位 コラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)の酵素活性単位 AUC area under the plasma (serum) concentration-time curve[血漿(血清)中濃度-時間

曲線下面積] AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g.

AUC0.25-8) [投与 t1 時間後から t2 時間後までの血漿(血清)中濃度-時間曲線

下面積] AUCinf area under the plasma (serum) concentration-time curve from the time of dosing

extrapolated to infinity[無限大時間までの血漿(血清)中濃度-時間曲線下面積] AUClast area under the plasma (serum) concentration-time curve from the time of dosing to

the time of the last quantifiable concentration[最終定量可能時間までの血漿(血

清)中濃度-時間曲線下面積] AUX-I Collagenase AUX-I AUX-II Collagenase AUX-II Auxilium 社 Auxilium Pharmaceuticals, Inc. BLQ below limit of quantification(定量下限未満) BTC 社 Biospecifics Technologies Corp. CCH Auxilium 社が開発したプロセス III で製造されたコラゲナーゼ(クロストリジ

ウム ヒストリチクム) CCH(プロセス

I) BTC 社のプロセス I で製造されたコラゲナーゼ(クロストリジウム ヒスト

リチクム) CL total systemic clearance(全身クリアランス) Cmax maximum plasma (serum) concentration[最高血漿(血清)中濃度]

社 , Plc. ECL electrochemiluminescent(電気化学発光) ELISA enzyme-linked immunosorbent assay(酵素結合免疫吸着測定法) hr hours(時間) kDa kilo dalton(キロダルトン) LLOQ lower limit of quantification(定量下限) NA not applicable(該当せず) NC not calculated(算出せず) ND not detected(検出せず) NR not reportable(報告せず) OD optical density(吸光度)

Page 4: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 4

2.6.4 項 略号一覧 (2/2)

略号 省略していない表現 QC quality control(品質管理) RIP radioimmunoprecipitation(放射性免疫沈降法) RLU relative light units (相対発光量) SD Sprague-Dawley(ラットの系統名) t1/2 terminal elimination half-life of plasma (serum) concentration-time profile(終末相の

消失半減期) TK toxicokinetics(トキシコキネティクス) tmax time of the observed maximum plasma (serum) concentration[最高血漿(血清)中

濃度到達時間] U unit(酵素活性単位) ULOQ upper limit of quantification(定量上限) Vss volume of distribution at steady-state(定常状態における分布容積) α2M α2- macroglobulin(α2-マクログロブリン) クロストリジ

ウム属由来コ

ラゲナーゼ

供給元を特定しない Clostridium histolyticum 由来コラゲナーゼ全般

静脈−動脈−神

経複合体 陰茎の主たる静脈、動脈および神経に隣接する皮下組織

Page 5: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 5

補足事項:

同一文書内または他文書中の項番号や図表を引用する場合、引用元の表示は下記のように記

載した。 同一文書内の項番号や図表を引用する場合の例示

・「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」の文中で「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」の 1.1項を引用する場合、1.1 項 と記載した。

・「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」の文中で「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」中の

表 1-1 を引用する場合、 表 1-1 と記載した。 他の文書中の項番号や図表を引用する場合の例示

・「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」の文中で「2.6.6 項 毒性試験の概要文」の 1.1 項

を引用する場合、CTD 2.6.6.1.1 項 と記載した。 ・「2.6.4 項 薬物動態試験の概要文」の文中で「2.6.6 項 毒性試験の概要文」中の表 1-1

を引用する場合、CTD 2.6.6 項の表 1-1 と記載した。

Page 6: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 6

Page 7: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 7

目次

1. まとめ ................................................................................................................................... 9 2. 分析法 ................................................................................................................................. 12

2.1 AUX-I の定量分析法 ........................................................................................................................ 12 2.2 AUX-II の定量分析法 ....................................................................................................................... 16 2.3 抗薬剤抗体の分析法 ........................................................................................................................ 20

3. 吸収 ..................................................................................................................................... 23 3.1 静脈内投与試験 ................................................................................................................................ 23

3.1.1 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験)」におけ

る血清中薬物動態 .................................................................................................................... 23 3.1.2 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)」に

おける血漿中薬物動態 ............................................................................................................ 25 3.1.3 「ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試

験( 00012 試験)」における血漿中薬物動態 .............................................................. 27 3.1.4 「ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験)」

における血漿中薬物動態 ........................................................................................................ 28 3.2 局所投与試験 .................................................................................................................................... 29

3.2.1 「ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696003 試験)」におけ

る血漿中薬物動態 .................................................................................................................... 29 3.2.2 「イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696006 試験)」における

血漿中薬物動態 ........................................................................................................................ 30 3.2.3 「イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験( 520 試験)」における血漿

中薬物動態 ................................................................................................................................ 31 4. 分布 ..................................................................................................................................... 31 5. 代謝 ..................................................................................................................................... 32

5.1 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I および AUX-II の不活化( 10-112 試験) ..... 32 5.2 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化( 10-133 試験) ................................... 33

6. 排泄 ..................................................................................................................................... 34 7. 薬物動態学的薬物相互作用 ............................................................................................. 34 8. その他の薬物動態試験 ..................................................................................................... 34

8.1 抗薬剤抗体の産生 ............................................................................................................................ 34 8.1.1 ラットに CCH を反復静脈内投与したときの抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の

産生( 00006 試験、 1007-1671 試験および 00012 試験) ............................ 34 8.1.2 CCH を反復局所投与したときの抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の産生

( -696003 試験、 -696006 試験および 520 試験) ......................................... 36 9. 考察および結論 ................................................................................................................. 36

9.1 考察 .................................................................................................................................................... 36 9.2 結論 .................................................................................................................................................... 37

10. 文献 ................................................................................................................................... 38

Page 8: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 8

Page 9: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 9

1. まとめ

コラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)は、Clostridium histolyticum が産生する

コラーゲン分解酵素であり、クラス I コラゲナーゼである Collagenase AUX-I(以下、AUX-I)とクラス II コラゲナーゼである Collagenase AUX-II(以下、AUX-II)を約 1:1 の質量比で含有

する。 薬物動態についての検討には、Auxilium Pharmaceuticals, Inc.(以下、Auxilium 社)が開発し

たプロセス III により製造されたコラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)(以下、

CCH)あるいは Biospecifics Technologies Corp.(以下、BTC 社)が開発したプロセス I により

製造されたコラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)[以下、CCH(プロセス I)]

を使用した。なお、試験報告書では CCH(プロセス I)に含有される各成分をそれぞれ ABC-Iおよび ABC-II と記載しているが、CTD 2.6.4 項では、AUX-I および AUX-II と表記した。

AUX-I および AUX-II の定量分析は、それぞれの特異抗体を用いて行い、薬物動態学的解析

は成分毎に実施した。 AUX-I および AUX-II の薬物動態は、表 1-1 に示す毒性試験の中で検討した。

表 1-1 薬物動態を検討した毒性試験

試験番号 試験の種類 動物種 被験物質 投与経路

00006 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験 ラット CCH

CCH(プロセス I) 静脈内

1007-1671 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験 ラット

CCH

CCH(プロセス I) 静脈内

00012 ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期

胚発生に関する試験 ラット CCH 静脈内

00009 ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験 ラット CCH 静脈内

-696003 ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験 ラット CCH 皮下

-696006 イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験 イヌ CCH 皮下

520 イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験 イヌ CCH 陰茎内

00009 以外の試験では、CCH の薬物動態または毒性に対する抗薬剤抗体の影響について

も検討した。

ラットに CCH あるいは CCH(プロセス I)を静脈内投与したときの薬物動態は、 00006、1007-1671、 00012 および 00009 の各試験において検討した。なお、薬物動態に対

する製造プロセスおよび製造施設の違いの影響については、 1007-1671 試験で検討した。 ラットおよびイヌに CCH を局所投与したときの薬物動態は、 -696003、 -696006 およ

び 520 の各試験において検討した。 -696003 試験および -696006 試験では、臨床適

用部位(手掌のデュピュイトラン拘縮索)の近傍に相当すると考えられる部位に局所投与を

行った。すなわち、 -696003 試験ではラット後肢の中足骨−趾節骨領域に、 -696006 試

験ではイヌ前肢の中手骨−指節骨領域に、それぞれ皮下投与した。 520 試験ではイヌの陰茎

Page 10: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 10

の 4 つの部位[(1) 白膜、(2) 陰茎海綿体、(3) 陰茎の主たる静脈、動脈および神経に隣接する

皮下組織(以下、静脈−動脈−神経複合体)ならびに (4) 尿道]へ局所投与した。なお、陰茎の

白膜はコラーゲン密度の高い組織であり、デュピュイトラン拘縮索の組織組成に近いと考えら

れた。 各試験報告書では、CCH あるいは CCH(プロセス I)の投与量を mg(あるいは µg)の単位

で表記していた。しかし、CTD 2.6.4 項では CTD 2.6.6 項の記載に合せるため、投与量を酵素活

性単位[ABC 単位 (U) ]に変換し、U/回の単位で表記した(詳細は CTD 2.6.6.1 項参照)。表 1-2 および表 1-3 に各試験の投与量を、臨床用量と共に示した。なお、臨床用量はヒトの体重

を 60 kg、体表面積を 1.62 m2 として算出した。

表 1-2 ラットへ静脈内投与した試験の投与量および臨床用量

試験番号 表記

mg 単位 (U) 1 回当たり 1 回当たり 1 kg 当たり 1 m2 当たり

00006 0.0029 50 200 1,389 00006 0.0087 150 600 4,167 00009 00012 0.0145 250 1,000 6,944

00006 1007-1671 0.029 500 2,000 13,889

00009 00012 0.0435 750 3,000 20,833

00009 00012

1007-1671 0.13 2,240 8,960 62,222

1007-1671 0.29 5,000 20,000 138,889 臨床用量 0.58 10,000 167 6,173

表 1-3 ラットおよびイヌへ局所投与した試験の投与量および臨床用量

試験番号 (動物種)

表記 mg 単位 (U)

1 回当たり 1 回当たり 1 kg 当たり 1 m2当たり

-696003 (ラット)

0.015 259 1,036 7,194 0.030 517 2,068 14,361 0.045 776 3,104 21,556

-696006 (イヌ)

0.150 2,586 323 6,277 0.225 3,879 485 9,415 0.375 6,466 808 15,694

520 (イヌ)

0.0064 110 14 268 0.0200 345 43 837 0.0488 841 105 2,042 0.0664 1,145 143 2,779 0.1192 2,055 257 4,988

臨床用量 0.58 10,000 167 6,173

Page 11: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 11

市販のクロストリジウム属由来コラゲナーゼは、ヒトを含む様々な動物種の血清 α2-マクロ

グロブリン(以下、α2M)によって不活化されることが報告されている。そこで、AUX-I およ

び AUX-II の不活化については、ヒト α2M およびヒト血漿を用いて検討した(表 1-4)。

表 1-4 AUX-I および AUX-II の不活化を検討した試験

試験番号 試験の種類 動物種 被験物質 投与経路

10-112 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I および AUX-II の不活化 ヒト AUX-I および

AUX-II in vitro

10-133 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化 ヒト AUX-I および

AUX-II in vitro

薬物動態についての検討結果を総合すると、下記の知見が得られた。 ラットに CCH を静脈内投与した場合の薬物動態

• CCH 投与後の全身曝露は、ほとんどが AUX-II であった。 • CCH 単回投与後の AUX-I および AUX-II は、いずれも速やかに全身循環から消失した。

50~5,000 U/回の CCH を投与したとき、AUX-I および AUX-II の濃度は最大でもそれぞ

れ 0.5 および 2 時間までしか定量できなかった。AUX-I についてはほとんどの検体で血

漿中濃度が定量下限未満(以下、BLQ)であったため t1/2 が算出できず、AUX-II では t1/2

は 0.1~0.6 時間と短かった。 • CCH 投与後の AUX-I および AUX-II の全身曝露量は、いずれも用量に応じて増加した。 • CCH 単回投与後の AUX-I および AUX-II の血漿中曝露量については、明らかな性差は認

められなかった。 • CCH反復投与後のAUX-IおよびAUX-IIの血漿中曝露量は単回投与後に比べて低下した。

単回投与後と比べて反復投与後の AUX-II の Vss には変化がなく、CL の増加が認められ

た。これは、曝露量の低下の要因が分布の変化ではなく、消失メカニズムの亢進にある

可能性を示唆している。 • CCH 投与後の血漿中の TK パラメータは、CCH 投与と CCH(プロセス I)投与との間で

大きな差はみられなかった。また、2 箇所の製造施設で製造された異なるロットの CCH投与の間でも TK パラメータは類似していた。

ラットまたはイヌに CCH を局所投与した場合の薬物動態 • CCH をコラーゲンが低密度の組織(肢の皮下組織)に投与した場合、AUX-I および

AUX-II の全身曝露量はごくわずかであった。 • CCH を高密度のコラーゲン組織から成る線維性結合組織(陰茎の白膜)に投与した場合、

AUX-I および AUX-II の全身曝露量は、無いかあってもわずかであった。 • CCH を血管分布密度が高い組織(陰茎海綿体)に投与した場合、AUX-I および AUX-IIの全身曝露はわずかに認められたものの、消失は速やかであった。

• 以上より考察すると、CCH を局所投与した場合、AUX-I および AUX-II は投与部位近傍

のみに分布すると考えられた。また、AUX-I および AUX-II の消失は主に投与部位近傍

で起こると考えられた。 AUX-I および AUX-II の消失

Page 12: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 12

• AUX-I または AUX-II をヒト α2M と混合すると、AUX-I および AUX-II のいずれにも不

活化が認められた。この不活化は AUX-I および AUX-II が α2M と複合体を形成したこと

によるものと考えられた。 • 文献報告も含めて考察すると、AUX-I および AUX-II は、生体において α2M と複合体を

形成した後、食細胞によって選択的エンドサイトーシスを受け、速やかに消失すると考

えられた。このエンドサイトーシスは、局所投与において投与部位近傍で起こると共に、

循環血中では主に肝臓で起こると考えられた。 抗薬剤抗体の産生

• CCH 投与後のほぼ全ての個体で抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体が検出された。 • CCH の反復投与後の AUX-I および AUX-II の血漿中濃度が低下した原因としては、産生

された抗体が新たな消失メカニズムとして機能した可能性ならびに定量分析法に対し

て干渉した可能性が考えられた。 • 産生された抗体の AUX-I または AUX-II に対する中和能および全身曝露に与える影響に

ついては検討しなかった。なお、CCH が臨床的に効果を発揮する上で全身曝露は必要な

く、また CCH をデュピュイトラン拘縮索に投与した患者では、AUX-I および AUX-IIのいずれにおいても全身曝露が認められなかった。このことから CCH 投与後に産生さ

れる抗薬剤抗体が臨床効果に影響を与える可能性は低いと考えられた。

2. 分析法

CCH の定量分析法のバリデーションは、ラット血清、ラット血漿およびイヌ血漿を用いて

行った。CCH は、2 種類のコラゲナーゼ(AUX-I および AUX-II)を約 1:1 の質量比で含有する

混合製剤である。そこで、AUX-I および AUX-II の定量分析法は、それぞれの特異抗体を用い

て別々の分析法として開発した。 ラットでの定量分析法は当初、血清を用いる方法として開発しバリデートしたが、血漿を用

いる方法で再度バリデートした。イヌでの定量分析法は血漿を使用する方法として開発した。 また、ラット血清中およびイヌ血漿中の抗 AUX-I 抗体または抗 AUX-II 抗体を特異的に検出

する分析法も開発した。

2.1 AUX-I の定量分析法

添付資料番号 4.2.2.1-1~4 AUX-I の定量分析法については、表 2-1 に要約した。 ラット血清中では、3 回の凍結融解サイクル(−80°C/氷冷)、2°C で 3 時間、および−20°C

ならびに−80°C で 6 ヵ月間まで安定であった。ラット血漿中では、2 回の凍結融解サイクル

(−70°C/氷冷)、氷冷下で 1 時間、および−70°C で 313 日まで安定であった。イヌ血漿中で

は、2 回の凍結融解サイクル(−70°C/2~8°C)、2~8°C で 4 時間、および−70°C で 14 日間ま

で安定であった。 ラット血清およびイヌ血漿に AUX-II を添加し、AUX-I の定量分析に対する、AUX-II の交差

反応性について検討した。その結果、いずれの検体も AUX-I の定量分析を行う上で問題となる

交差反応は生じないことが確認された。

Page 13: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 13

表 2-1 AUX-I の定量分析法の概要 (1)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

測定法の 直線範囲

(試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション 報告書番号

ラット血清 二重抗体サ

ンドイッチ ELISA 法

ポリクローナルウサ

ギ抗 IEX-AUX-I 抗体a) (ロット番号

CR06AK0240) ( GmbH)

AUX-I (ロット番号

CTL2005 #1309E)

0.25~10.0 ng/mL (10%ラット

血清)

2.5 ng/mL

検量線用標準試料: 設定濃度の±20%以内かつ%CV が 20%以下

(LLOQ の標準試料が±25%以内かつ%CV が

25%以下) 定量範囲内の標準試料において、全ポイントの

除外および一部ポイントの除外がそれぞれ 1 検

体以下の場合、または一部ポイントの除外が 3検体以下の場合 バッチ b): 検量線が基準内 QC 試料の 2/3 以上(各濃度の 50%以上)で設

定濃度の±25%以内かつ%CV が 20%以下 検体 b): %CV が 20%以下 バリデーション時の試験間: 真度 c): 84.1~109.8% 精度 d): 13.3~25.5% バリデーション時の試験内: 真度 c): 86.2~121.0% 精度 d): 1.5~5.5%

28595-03, 28595-04

a) 同一の抗体を捕捉抗体および検出抗体の双方に用いた。検出抗体として使用する場合はビオチン標識した。 b) 00006 試験のフェーズ報告書に記載。 c) 設定値に対する割合 (%) として表す。 d) %CV(変動係数)として表す。

Page 14: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 14

表 2-1 AUX-I の定量分析法の概要 (2)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

測定法の 直線範囲

(試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション 報告書番号

ラット血漿 二重抗体サ

ンドイッチ ELISA 法

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-I 抗体 a) (ロット番号

CR07AK0100) ( Gmbh)

AUX-I (ロット番号

CTL 2006 #0704O) Auxilium 社

0.250~16.0 ng/mL (5%ラット血

漿)

5.00 ng/mL

検量線用標準試料: 設定濃度の±20%以内かつ%CV が 20%以下

(LLOQおよびULOQの標準試料が設定濃度の

±30%以内かつ%CV が 30%以下) 6 つ以上の標準試料が基準内

b) バッチ

b): 検量線が基準内 QC 試料の 75%が設定濃度の±30%以内か

つ%CV が 30%以下 検体

b): %CV が 30%以下 バリデーション時の試験間: 真度 c): −8.85~10.22% 精度 d): 6.19~21.25% バリデーション時の試験内: 真度 c): −8.35~10.21% 精度 d): 1.80~19.42%

07-338

a) 同一の抗体を捕捉抗体および検出抗体の双方に用いた。検出抗体として使用する場合はビオチン標識した。 b) 1007-1671 試験、 00009 試験および 00012 試験の各フェーズ報告書に記載。 c) %RE(相対誤差)として表す。 d) %CV(変動係数)として表す。

Page 15: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 15

表 2-1 AUX-I の定量分析法の概要 (3)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

測定法の 直線範囲

(試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション 報告書番号

イヌ血漿 二重抗体サ

ンドイッチ ELISA 法

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-I 抗体 a) (ロット番号

CR07AK0100) ( Gmbh)

AUX-I (ロット番号

CTL 2006 #0704O) Auxilium 社

0.250~16.0 ng/mL (2%イヌ血

漿)

12.5 ng/mL

検量線用標準試料: 設定濃度の±30%以内かつ%RSD が 30%以下 75%以上の標準試料が基準内 バッチ: 検量線が基準内 QC 試料の 2/3 および各濃度で 1 検体以上の QC試料が設定濃度の±30%以内 検体: % RSD が 30%以下 バリデーション時の試験間: 真度 b): 1.25~12.0% 精度 c): 5.72~23.0% バリデーション時の試験内: 真度 b): 4.67~15.9% 精度 c): 3.28~15.6%

170457

a) 同一の抗体を捕捉抗体および検出抗体の双方に用いた。検出抗体として使用する場合はビオチン標識した。 b) %RE(相対誤差)として表す。 c) %RSD(相対標準偏差)として表す。

Page 16: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 16

2.2 AUX-II の定量分析法

添付資料番号 4.2.2.1-5~7 AUX-II の定量分析法については、表 2-2 に要約した。 ラット血清中では、3 回の凍結融解サイクル(−80°C/氷冷)、5°C で 4 時間、および−20°C

ならびに−80°C で 6 ヵ月間まで安定であった。ラット血漿中では、3 回の凍結融解サイクル

(−70°C/氷冷)、氷冷下で 2.58 時間、および−70°C で 311 日間まで安定であった。イヌ血漿

中では、3 回の凍結融解サイクル(−70°C/2~8°C)、2~8°C で 4 時間、および−70°C で 132日間まで安定であった。

ラット血清およびイヌ血漿に AUX-I を添加し、AUX-II の定量分析に対する、AUX-I の交差

反応性について検討した。その結果、いずれの検体も AUX-II の定量分析を行う上で問題とな

る交差反応は生じないことが確認された。

Page 17: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 17

表 2-2 AUX-II の定量分析法の概要 (1)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

直線範囲 (試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション

報告書番号

ラット血清 競合的 RIPa)法 ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-II 抗体 b) (ロット番号

CR05AK111) ( Gmbh) ロバ抗ウサギ磁気分

離用試薬 (

)

AUX-II (ロット番号

CTL2005 #1310E)

4.08~522.2 ng/mL (100%ラット血

清)

4.08 ng/mL

検量線用標準試料: 設定濃度の±20%以内かつ%CV が 20%以下 標準物質の 75%が許容基準内 定量範囲内の標準試料において、全ポイント

の除外が 2 検体以下の場合、全ポイントの除

外が 1 検体以下かつ一部ポイントの除外が 2検体以下の場合、または一部ポイントの除外

が 3 検体以下の場合 バッチ c): 検量線が基準内 QC 試料 d)の 2/3 以上(各濃度の 50%以上)が

設定濃度の±25%以内かつ%CV が 20%以下 検体 c): %CV が 20%以下 バリデーション時の試験間: 真度 e): 90.5~114.6% 精度 f): 10.2~21.6% バリデーション時の試験内: 真度 e): 83.5~92.5% 精度 f): 2.9~8.8%

33888

a) RIP = 放射性免疫沈降法 b) この方法でトレーサー試薬として使用するため [125I] で標識。 c) 00006 試験のフェーズ報告書に記載。 d) 試験検体を希釈した場合には、希釈した QC 試料に適用。 e) 設定値に対する割合 (%) として表す。 f) %CV(変動係数)として表す。

Page 18: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 18

表 2-2 AUX-II の定量分析法の概要 (2)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

直線範囲 (試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション

報告書番号

ラット血漿 二重抗体サン

ドイッチ ELISA 法

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-II 抗体 a) (ロット番号

CR07AK0106) ( Gmbh)

AUX-II (ロット番号

CTL2006#0705O) Auxilium 社

0.250~16.0 ng/mL (5%ラット血漿)

5.00 ng/mL 検量線用標準試料: 設定濃度の±20%以内かつ%CV が 20%以下

(LLOQ および ULOQ の標準物質が設定濃度

の±30%以内かつ%CV が 30%以下) 6 つ以上の標準試料が基準内 b) バッチ b): 検量線が基準内 QC 試料の 75%が設定濃度の±30% 以内か

つ%CV が 30%以下 検体 b): %CV が 30%以下 バリデーション時の試験間: 真度 c): −5.23~9.31% 精度 d): 3.57 ~12.37% バリデーション時の試験内: 真度 c): −9.68~0.53% 精度 d): 3.03~6.27%

07-340

a) 同一の抗体を捕捉抗体および検出抗体の双方に用いた。検出抗体として使用する場合はビオチン標識した。 b) 1007-1671 試験、 00009 試験および 00012 試験の各フェーズ報告書に記載。 c) %RE(相対誤差)として表す。 d) %CV(変動係数)として表す。

Page 19: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 19

表 2-2 AUX-II の定量分析法の概要 (3)

動物種 および

マトリックス 方法

試薬とその供給元:

検出/捕捉抗体 標準物質

直線範囲 (試験条件)

試験マト

リックスで

の LLOQ

判定基準/バリデーション 段階での真度および精度

バリデーション

報告書番号

イヌ 血漿

二重抗体サン

ドイッチ ELISA 法

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-II 抗体 a) (ロット番号

CR07AK0106) ( Gmbh)

AUX-II (ロット番号

CTL2006#0705O) Auxilium 社

0.750~48.0 ng/mL (2%イヌ血漿)

37.5 ng/mL

検量線用標準試料: 設定濃度の±40%以内かつ%RSD が 40%以下 75%以上の標準試料が基準内 バッチ: 検量線が基準内 QC 試料の 2/3 および各濃度で 1 検体以上の

QC 試料が設定濃度の±40%以内 検体: %RSD が 40%以下 バリデーション時の試験間: 真度 b): 2.25~6.93% 精度 c): 8.96~24.6% バリデーション時の試験内: 真度 b): 7.76~17.1% 精度 c): 4.25~14.4%

170463

a) 同一の抗体を捕捉抗体および検出抗体の双方に用いた。検出抗体として使用する場合はビオチン標識した。 b) %RE(相対誤差)として表す。 c) %RSD(相対標準偏差)として表す。

Page 20: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 20

2.3 抗薬剤抗体の分析法

添付資料番号 4.2.2.1-8~11 抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の分析法については表 2-3 に示した。 ラット血清およびイヌ血漿を用いたAUX-Iおよび AUX-IIの定量分析法バリデーションにお

いて、抗 AUX-I 抗体と抗 AUX-II 抗体の間には交差反応性がないことが示されたことから、各

成分に対する抗体は別々に分析した。 ラット血清中では、いずれの抗体も 5 回の凍結融解サイクル(−80°C/室温)、室温で 3 時

間、5°C で 19 時間、および−20°C ならびに−80°C で 6 ヵ月間まで安定であった。 イヌ血漿中では、いずれの抗体も 3 回の凍結融解サイクル(−70°C/室温)、抗 AUX-I 抗体

は室温で 23 時間、および抗 AUX-II 抗体は室温で 19 時間まで安定であった。

Page 21: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 21

表 2-3 抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の分析法の概要 (1)

動物種 および

マトリックス 抗体

標準物質/ 供給元

陽性対照抗体 /供給元

使用した測定法(エンドポイント)

スクリーニング 確認 抗体価

検出感度 バリデーション 報告書番号

ラット 血清

抗 AUX-I AUX-Ia) 社

ロット番号

CTL2005#1309E

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-I 抗体/ GmbH

ロット番号

CR05AK110

Bridging ELISA カットポイントは、ブラ

ンクの平均 OD (ODB) および標準偏差 (SDB) に基づく: カットポイント = ODB

+1.645×SDB

Bridging ELISA AUX-I を 9 μg/mL 添加 b)

したときの阻害率が 50%を超える場合に陽性と確

段階希釈 抗体価は、OD がカットポイン

トとなる希釈倍数を検体の段

階希釈測定により算出

約 166 ng/mL (100%ラット

血清中)

28598-01

ラット 血清

抗 AUX-II AUX-II a) 社

ロット番号

CTL2005#1310E

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-II 抗体/ GmbH

ロット番号

CR05AK111

Bridging ELISA カットポイントは、ブラ

ンクの平均 OD (ODB) および標準偏差 (SDB)に基づく: カットポイント = ODB

+1.645×SDB

Bridging ELISA AUX-II を 9 μg/mL 添加 b)

したときの阻害率が 50%を超える場合に陽性と確

段階希釈 抗体価は、OD がカットポイン

トとなる希釈倍数を検体の段

階希釈測定により算出

約 1,000 ng/mL (100%ラット

血清中)

28598-02

a) 結合試薬として使用する場合はビオチン標識した。 b) 測定検体(血清)当たりの濃度。

Page 22: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 22

表 2-3 抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の分析法の概要 (2)

動物種および

マトリックス 抗体

標準物質/ 供給元

陽性対照抗体 /供給元

使用した測定法(エンドポイント)

スクリーニング 確認 抗体価 検出感度

バリデーション

報告書番号

イヌ 血漿

抗 AUX-I AUX-Ia) Auxilium 社 ロット番号 CTL2006#0704O

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-I 抗体/ GmbH

ロット番号

CR07AK0100

電気化学発光 (ECL) 免疫測定法 カットポイントは、ブラ

ンクの平均相対発光量 (RLUB) および標準偏差 (SDB) に基づく: カットポイント = RLUB

+1.645×SDB

ECL 免疫測定法 AUX-I を 1.5 μg/mL 添加 b)

したときの阻害率が 25%を超える場合に陽性と確

段階希釈 抗体価は、カットポイントを

上回る最高希釈倍数

50 ng/mL (100%イヌ血

漿中)

170461

イヌ 血漿

抗 AUX-II AUX-IIa)

Auxilium 社 ロット番号 CTL2006#0705O

ポリクローナルウサ

ギ抗 AUX-II 抗体/ GmbH

ロット番号

CR07AK0106

電気化学発光 (ECL) 免疫測定法 カットポイントは、ブラ

ンクの平均相対発光量 (RLUB) および標準偏差 (SDB) に基づく: カットポイント = RLUB

+1.645×SDB

ECL 免疫測定法 AUX-IIを 1.5 μg/mL添加 b)

したときの阻害率が 25%を超える場合に陽性と確

段階希釈 抗体価は、カットポイントを

上回る最高希釈倍数

50 ng/mL (100%イヌ血

漿中)

170465

a) 捕捉試薬および検出試薬として使用する場合は、それぞれビオチン標識またはルテニウム金属キレート (Sulfo-Tag) による標識を行った。 b) 測定検体(血漿)当たりの濃度。

Page 23: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 23

3. 吸収

3.1 静脈内投与試験

3.1.1 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験)」における血清

中薬物動態

添付資料番号 4.2.3.2-1 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験)」の一部として、

サテライト群のラットを用いて CCH または CCH(プロセス I)を単回および反復静脈内投与

したときの薬物動態について検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.3.1.1 項参照)。雌雄 SDラット(雌雄各 9 匹/群)に、CCH の 50、150 および 500 U/回ならびに CCH(プロセス I)の

500 U/回を、16日間にわたり1日おきに計8回静脈内投与した。初回投与日 (Day 1) の投与0.25、1、4 および 8 時間後、ならびに最終投与日 (Day 15) の投与 0(投与直前)、0.25、1、4、8 お

よび 24 時間後に、1 時点当たり雌雄各 3 匹から AUX-I および AUX-II の濃度測定用の血清検体

を採取した。血清中濃度の平均値を用いて TK パラメータを算出した。 Day 1 および Day 15 の TK パラメータを表 3-1 および表 3-2 に示した。

表 3-1 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内単回投与したときの TK パラメー

タ( 00006 試験、Day 1)

投与群

(U/回)

性別/1 群

当たりの

動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax (ng/mL)

Cmax (ng/mL)

tmax (hr)

AUC0.25-8 (ng∙hr/mL)

50 a) 雄/9 匹 ND c) 1.67 0.25 0.63

雌/9 匹 ND c) 1.82 0.25 0.68

150 a) 雄/9 匹 3.35 22.5 0.25 14.3

雌/9 匹 4.56 33.4 0.25 22.8

500 a) 雄/9 匹 9.17 105 0.25 76.9

雌/9 匹 9.72 135 0.25 93.9

500 b) 雄/9 匹 2.97 25.4 0.25 26.0

雌/9 匹 4.32 20.6 0.25 18.3 各時点 3 匹の平均血清中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) CCH b) CCH(プロセス I) c) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ)

Page 24: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 24

表 3-2 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内反復投与したときの TK パラメー

タ( 00006 試験、Day 15)

投与群

(U/回)

性別/1群当たりの

動物数

AUX-I: AUX-II: Cmax

(ng/mL) Cmax

(ng/mL) tmax (hr)

AUC0-24 (ng∙hr/mL)

50 a) 雄/9 匹 ND c) 57.0 4 889

雌/9 匹 ND c) 999 8 11,641

150 a) 雄/9 匹 NC d) 1,150 4 10,582

雌/9 匹 ND c) 2,800 8 29,961

500 a) 雄/9 匹 ND c) 1,226 24 14,245

雌/9 匹 ND c) 1,971 8 22,928

500 b) 雄/9 匹 ND c) 1,160 1 5,198

雌/9 匹 ND c) 3,177 0.25 38,486 各時点 3 匹の平均血清中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) CCH b) CCH(プロセス I) c) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ) d) NC = 算出せず(1 例で、投与 0.25 時間後および投与 8 時間後にそれぞれ 3.51 ng/mL および

2.62 ng/mL の濃度を検出)

CCH または CCH(プロセス I)投与後の Day 1 の血清中 AUX-I 濃度は、50 U/回投与群では

全ての検体で BLQ であり、150 U/回以上の投与群では投与 0.25 時間後(最初の検体採取時点)

の検体のみで定量可能であった。したがって、Cmax 以外の TK パラメータを算出できなかった。

いずれの投与群でも AUX-I の血清中濃度に明らかな性差はみられず、CCH 投与後の血清中濃

度は用量に依存して上昇した。Day 15 では、150 U/回投与群の 1 例を除き、いずれの投与群で

も BLQ であった。 CCH または CCH(プロセス I)投与後の Day 1 の血清中 AUX-II 濃度は、全ての投与群で定

量できたものの、定量できたのは 50 U/回投与群の投与 0.25 時間後の検体と、他の投与群では

投与 0.25 時間後および投与 1 時間後の検体のみであった。いずれの投与群でも AUX-II の血清

中濃度に明らかな性差はみられなかった。CCH 投与後の AUX-II の曝露量は用量比を上回って

上昇した。CCH(プロセス I)を 500 U/回投与したときの AUX-II の曝露量は、同量の CCH を

投与したときに比べて低かった。 Day 15 では、投与前を含む全ての検体で AUX-II 濃度が定量できた。Day 15 の AUX-II の曝

露量は雌雄共に Day 1 よりも高かった。Day 15 の曝露量には明らかな性差(雌>雄)が認めら

れ、特に 50 U/回投与群で顕著であった。 反復投与後に AUX-II の血清中曝露量の増加および性差がみられた要因として、抗 AUX-II

抗体の産生が関係している可能性が考えられた。すなわち、産生された抗体が AUX-II の定量

に用いた競合的放射性免疫沈降法(以下、競合的 RIP 法)に干渉したためと考えられた(詳細

は 8.1.1 項参照)。

Page 25: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 25

3.1.2 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)」における

血漿中薬物動態

添付資料番号 4.2.3.2-2 「ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)」の一部とし

て、サテライト群のラットを用いて CCH または CCH(プロセス I)を単回および反復静脈内

投与したときの薬物動態について検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.3.1.2 項参照)。この

試験は、先に実施した 00006 試験に比べて、投与した用量が高く、採取した検体のマトリッ

クスおよび使用した AUX-II の定量分析法の測定原理が異なっていた。雌雄 SD ラット(雌雄

各 12 匹/群)に、CCH の 0、500、2,240 および 5,000 U/回ならびに CCH(プロセス I)の 500 U/回を、16 日間にわたり 1 日おきに計 8 回静脈内投与した。なお、CCH の 500 および 5,000 U/回の投与では、 , Plc.(以下、 社)で製造されたロット番号 NFF-0035およびAuxilium社(Horsham施設)で製造されたロット番号7280を用いた。初回投与日 (Day 1)、4 回目投与日 (Day 7) および最終投与日 (Day 15) の投与前、投与直後、ならびに投与 0.5、1、2、4、8 および 24 時間後に、1 時点当たり雌雄各 3 匹から、AUX-I および AUX-II の濃度測定

用の血漿検体を採取した。 AUX-I および AUX-II の曝露量には、いずれも明らかな性差は認められなかったことより、

解析は雌雄のデータを併合して行った。TK パラメータは血漿中濃度の平均値を用いて算出し

た。Day 1、Day 7 および Day 15 の TK パラメータを表 3-3、表 3-4 および表 3-5 に示した。

表 3-3 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内単回投与したときの TK パラメー

タ( 1007-1671 試験、Day 1)

投与群

(U/回)

性別/1 群当た

りの動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax

(ng/mL)

Cmax

(ng/mL)

AUCinf

(ng∙hr/mL)

t1/2

(hr)

CL

(mL/hr)

Vss

(mL)

500 a) 雌雄/各 12 匹 212 446 119 0.164 245 11.3

500 b) 雌雄/各 12 匹 147 828 255 0.528 114 21.6

500 c) 雌雄/各 12 匹 164 613 172 0.176 168 13.0

2,240 c) 雌雄/各 12 匹 1,454 4,532 1,238 0.485 105 8.15

5,000 b) 雌雄/各 12 匹 7,075 11,932 4,710 0.300 62 15.6

5,000 c) 雌雄/各 12 匹 8,250 11,665 4,175 0.226 69 12.5 各時点 6 匹(雌雄各 3 匹)の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) CCH(プロセス I) b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035) c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280)

Page 26: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 26

表 3-4 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内反復投与したときの TK パラメー

タ( 1007-1671 試験、Day 7)

投与群

(U/回)

性別/1 群当た

りの動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax

(ng/mL)

Cmax

(ng/mL)

AUCinf

(ng∙hr/mL)

t1/2

(hr)

CL

(mL/hr)

Vss

(mL)

500 a) 雌雄/各 12 匹 25 222 NC e) NC e) NC e) NC e)

500 b) 雌雄/各 12 匹 32 512 158 0.216 183 26.6

500 c) 雌雄/各 12 匹 68 549 155 0.175 188 14.5

2,240 c) 雌雄/各 12 匹 433 3,995 1,054 1.02 123 10.7

5,000 b, d) 雌雄/各 11, 12 匹 1,952 9,349 2,654 0.550 109 13.7

5,000 c) 雌雄/各 12 匹 4,595 8,548 2,294 0.344 126 6.5 各時点 6 匹(雌雄各 3 匹)の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) CCH(プロセス I) b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035) c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280) d) 雌は 1 例途中脱落のため 11 匹/群となり、5 匹/時点(雄 3 匹、雌 2 匹)の時点あり e) NC = 算出せず

表 3-5 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内反復投与したときの TK パラメー

タ( 1007-1671 試験、Day 15)

投与群

(U/回)

性別/1 群当た

りの動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax

(ng/mL)

Cmax

(ng/mL)

500 a) 雌雄/各 12 匹 ND f) ND f)

500 b) 雌雄/各 12 匹 ND f) 15.6

500 c) 雌雄/各 12 匹 ND f) 7.61

2,240 c) 雌雄/各 12 匹 86.5 28.0

5,000 b, d) 雌雄/各 11, 12 匹 770 2,609

5,000 c, e) 雌雄/各 11 匹 610 560 各時点 6 匹(雌雄各 3 匹)の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) CCH(プロセス I) b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035) c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280) d) 雌は 1 例途中脱落のため 11 匹/群となり、5 匹/時点(雄 3 匹、雌 2 匹)の時点あり e) 雌雄各 1 例途中脱落のため 11 匹/群となり、5 匹/時点の時点あり f) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ)

CCH または CCH(プロセス I)投与後の血漿中 AUX-I 濃度は、ほとんどの投与群で投与直

後の検体のみで定量可能であった。したがって、Cmax 以外の TK パラメータは算出できなかっ

た。tmaxは、全ての投与群のいずれの日でも、投与直後の時点であった。Day 1 および Day 7 の

Cmaxは、検討した用量範囲(500~5,000 U/回)全体にわたり概ね用量依存的に増加した。なお、

Day 15 については用量依存性を検討するにはデータが不十分であった。反復投与に伴って、

Cmaxは Day 1 に比べて低下した。

Page 27: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 27

CCH または CCH(プロセス I)の投与後の血漿中 AUX-II 濃度は、Day 1 および Day 7 では

投与 1時間後または投与 2時間後までは全般に定量可能であった。Day 1には全ての投与群で、

Day 7 には CCH(プロセス I)の 500 U/回投与群を除く全ての投与群で全ての TK パラメータ

を算出できた。Day 15 についてはいずれの投与群も定量できたのが投与直後の時点のみであっ

たことより、Cmax 以外の TK パラメータの算出ができなかった。血漿中濃度が定量された場合

は、いずれも投与直後の時点が tmaxであった。AUX-II に関しては、いずれの日でも、検討した

用量範囲(500~5,000 U/回)全体にわたって Cmax および AUC の双方が概ね用量依存的に増加

した。 AUX-II の Day 1 と Day 7 の t1/2 および Vss には、用量依存性はみられなかった。また、Day 1

では、CCH を投与した群と CCH(プロセス I)を投与した群の間でも、Vss に差はみられなかっ

た。Day 1 では、CL は用量の増加に伴って低下した。 CCH の静脈内反復投与後の AUX-I および AUX-II の血漿中濃度は単回投与後に比べて低下

した。いずれの Cmax および AUX-II の AUC は、いずれの投与群でも、投与を重ねるにつれ徐々

に低下し、Day 15 の値は Day 1 の値に比べ 1/4 以下であった。反復投与による血漿中濃度の低

下の要因としては、産生された抗薬剤抗体が新たな消失メカニズムとして機能した可能性なら

びにAUX-IおよびAUX-IIの定量に用いたサンドイッチELISA法に対して干渉した可能性が考

えられた。 AUX-I の TK パラメータは、ほとんどの用量で Cmaxのみの算出となったため、CCH の 2 つ

のロット(NFF-0035 または 7280)や CCH(プロセス I)の薬物動態学的特性を比較するには

不十分であると考えられた。AUX-II の TK パラメータは、CCH の 2 つのロット間で類似して

おり、CCH(プロセス I)とも大きくは異ならなかった。

3.1.3 「ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験

( 00012 試験)」における血漿中薬物動態

添付資料番号 4.2.3.5.1-1 「ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験

( 00012 試験)」の一部として、サテライト群のラットを用いて CCH を単回および反復静

脈内投与したときの薬物動態について検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.6.1 項参照)。雌

雄 SD ラット(雌雄各 6 匹/群)に、CCH の 250、750 および 2,240 U/回を静脈内投与した。雄

は交配前 28 日~交配期間中および剖検の数日前までの計 64 日間 1 日おきに投与した。雌は交

配前 15 日~交配期間(最長 21 日間)中は 1 日おきに、妊娠期間中は妊娠 0、3、5 および 7 日

に投与した。 AUX-I および AUX-II の濃度測定用の血漿検体を、初回投与日 (Day 1) には 1 時点当たり雌

雄各 3 匹から、試験 55 日目には 1 時点当たり雄 3 匹から、妊娠 7 日には 1 時点当たり雌 3 匹

から採取した。なお、採取時点は、投与前、投与 0.25、0.5、1、2 および 4 時間後とし、2 回目

の採取日(雄の試験 55 日目および雌の妊娠 7 日)では、投与 24、48 および 72 時間後も加え

た。血漿中濃度の平均値を用いて TK パラメータを算出した。 TK パラメータは表 3-6 に示した。2 回目の採取日のほとんどの検体の血漿中濃度が BLQ で

あり、TK パラメータが算出できたのは、Day 1 のみであった。

Page 28: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 28

表 3-6 CCH をラットに静脈内単回投与したときの TK パラメータ( 00012 試験)

投与群

(U/回)

性別/1 群当た

りの動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax

(ng/mL)

Cmax

(ng/mL)

AUClast

(ng∙hr/mL)

t1/2

(hr)

CL

(mL/hr)

Vss

(mL)

250 雄/6 匹 ND a) 24.3 17.9 NC b) NC b) NC b)

雌/6 匹 ND a) 17.9 13.4 NC b) NC b) NC b)

750 雄/6 匹 11.0 160 160 0.59 130 55.9

雌/6 匹 ND a) 46.8 42.1 NC b) NC b) NC b)

2,240 雄/6 匹 21.4 308 261 NC b) NC b) NC b)

雌/6 匹 7.99 173 166 0.52 378 161 各時点 3 匹の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC = 算出せず

全身曝露量に性差が認められたものの(雄>雌)、その差はわずかであり、また統計学的に

有意な差は認められなかった。AUX-I の Cmaxの用量依存性を検討するにはデータが不十分で

あった。雌雄ラットの AUX-II の Cmaxおよび AUClast は、250~2,240 U/回の範囲で用量依存的

に上昇した。750 および 2,240 U/回投与群の AUX-II の t1/2 は短く(0.52~0.59 時間)、AUX-IIは全身循環から速やかに消失した。750 U/回投与群の雄および 2,240 U/回投与群の雌の AUX-IIの CL は、それぞれ 130 および 378 mL/hr であった。750 U/回投与群の雄および 2,240 U/回投与

群の雌の AUX-II の Vss は、それぞれ 55.9 および 161 mL であった。

3.1.4 「ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験)」にお

ける血漿中薬物動態

添付資料番号 4.2.3.5.2-1 「ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験)」の一部

として、サテライト群の妊娠ラットを用いて CCH を単回および反復静脈内投与したときの薬

物動態を検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.6.2 項参照)。妊娠 SD ラット(1 群当たり 6匹)に、CCH の 250、750 および 2,240 U/回を妊娠 7 日から 17 日まで 1 日 1 回静脈内投与した。

妊娠 7 日および 17 日の投与前、投与 0.5、2、4、8、24、48 および 72 時間後に血漿検体を 1時点につき 3 匹から採取した。血漿中濃度の平均値を用いて TK パラメータを算出した。

TK パラメータは表 3-7 に示した。AUX-I および AUX-II 濃度が定量可能だったのは初回投

与日(妊娠 7 日)のみであった。

Page 29: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 29

表 3-7 CCH を妊娠ラットに静脈内単回投与したときの TK パラメータ( 00009 試験、

妊娠 7 日)

投与群

(U/回)

性別/1 群

当たりの

動物数

AUX-I: AUX-II:

Cmax

(ng/mL)

Cmax

(ng/mL)

AUClast

(ng∙hr/mL)

t1/2

(hr)

CL

(mL/hr)

Vss

(mL)

250 雌/6 匹 ND a) 12.1 NC b) NC b) NC b) NC b)

750 雌/6 匹 2.03 55.0 133 NC b) NC b) NC b)

2,240 雌/6 匹 11.8 218 446 0.528 291 142 各時点 3 匹の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC = 算出せず

CCH 投与後の血漿中 AUX-I 濃度は、750 U/回以上の投与群の投与 0.5 時間後(最初の検体採

取時点)の検体以外はいずれも BLQ であった。曝露量は、750 ~2,240 U/回の範囲で用量比以

上の増加を示した。 血漿中 AUX-II 濃度は、250 U/回投与群では投与 0.5 時間後のみ、750 U/回以上の群では投与

2時間後までの検体で定量可能であった。2,240 U/回投与群のAUX-IIの t1/2は短く(0.528時間)、

AUX-II は全身循環から速やかに消失した。2,240 U/回投与群の AUX-II の CL は 291 mL/hr、Vss

は 142 mL であった。AUX-II の曝露量は、750~2,240 U/回の範囲で用量比以上の増加を示した

ものの、用量で補正した Cmaxおよび AUC に統計学的に有意な差は認められなかった。

3.2 局所投与試験

3.2.1 「ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696003 試験)」における血漿中

薬物動態

添付資料番号 4.2.3.2-3 「ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696003 試験)」の一部として、

サテライト群のラットを用いて CCH を単回および反復皮下投与したときの薬物動態について

検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.3.1.3 項参照)。雌雄 SD ラット(雌雄各 3 または 9 匹/群)に、CCH の 0、259、517 および 776 U/回を後肢の中足骨−趾節骨領域に 2 週間ごとに皮下

投与した。初回投与日 (Day 0) および 4 回目投与日 (Day 42) の投与 0.083、0.5、1、2、4 およ

び 8 時間後に血漿検体を 1 時点につき雌雄各 3 匹から採取した。ただし、0 U/回投与群は Day 0および Day 42 の投与後の 0.083 時間後のみ血漿検体を採取した。AUX-I および AUX-II の血漿

中濃度を測定し、平均値を用いて TK パラメータを算出した。 Day 0 の AUX-I の血漿中濃度は、ほとんどの検体で BLQ であり TK パラメータを算出でき

なかった。Day 0 の AUX-II について、AUClast および Cmaxを算出できたのは、517 および 776 U/回投与群であった(表 3-8)。517~776 U/回の用量範囲で、曝露量は雄では用量増加に伴って

増加したが、雌では用量依存性は認められなかった。 Day 42 の AUX-I および AUX-II の血漿中濃度は、採取した全ての検体で BLQ であった。

Page 30: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 30

表 3-8 CCH をラットに単回皮下投与したときの AUX-II の TK パラメータ( -696003 試

験、Day 0)

投与群

(U/回)

1 群当たり

の動物数

雄 雌

Cmax

(ng/mL)

tmax

(hr)

AUClast

(ng∙hr/mL)

Cmax

(ng/mL)

tmax

(hr)

AUClast

(ng∙hr/mL)

0 3 匹 ND a) NC b) NC b) ND a) NC b) NC b)

259 9 匹 NR c) NR c) NR c) NR c) NR c) NR c)

517 9 匹 14.8 0.5 7.71 18.2 0.5 16.9

776 9 匹 26.4 0.5 14.9 17.0 0.5 9.23 実薬投与群では、各時点 3 匹の平均血漿中濃度の推移より TK パラメータを算出

a) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC = 算出せず c) NR = 報告せず[血漿中濃度を定量可能であったのは雌雄各 1 匹(どちらも投与 30 分後の時点)

のみであったため算出せず]

3.2.2 「イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696006 試験)」における血漿中薬

物動態

添付資料番号 4.2.3.2-7 「イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696006 試験)」の一部として、イ

ヌへ単回および反復皮下投与したときの薬物動態について検討した(試験方法の詳細は CTD 2.6.6.3.2.2 項参照)。雌雄ビーグル犬(雌雄各 5 匹/群)に、CCH の 0、2,586、3,879 および 6,466 U/回を 3 ヵ月にわたり 4 週間ごとに計 4 回、前肢の中手骨−指節骨領域に皮下投与した。AUX-IおよびAUX-IIの濃度測定用の血漿検体は初回投与日 (Day 0) および4回目投与日 (Day 84) の投与前、投与 0.083、0.5、1、2、4 および 8 時間後に採取した。

血漿中 AUX-I 濃度は、2,586 U/回投与群の雄 1 例、3,879 U/回投与群の雄 1 例の計 2 例での

み定量可能であり、その他の CCH 投与群の個体(28 例)では BLQ であった。2,586 U/回投与

群の 1 例は、Day 84 の投与 0.5~4 時間後の検体で 19.1 ng/mL 以下の濃度が認められ、Day 0は全検体で BLQ であった。3,879 U/回投与群の 1 例は、Day 0 および Day 84 の全検体で

21.5 ng/mL以下の濃度が認められた。なお、血漿中濃度に経時的な推移変化はみられなかった。 血漿中 AUX-II 濃度は、2,586 U/回投与群の雄 2 例、3,879 U/回投与群の雄 2 例および 6,466 U/

回投与群の雌 2 例の計 6 例でのみ定量可能であり、その他の CCH 投与群の個体(24 例)では

BLQ であった。Day0 では、2,586 U/回投与群の 1 例は全ての検体で、3,879 U/回投与群および

6,466 U/回投与群のそれぞれ 2 例は 1~2 つの検体で、56.4 ng/mL 以下の濃度が認められた。

Day 84 では、2,586 U/回投与群の 2 例および 3,879 U/回投与群の 1 例は全ての検体で、6,466 U/回投与群の 1 例は 3 つの検体で 107 ng/mL 以下の血漿中濃度が認められた。なお、血漿中濃度

に経時的な推移変化や用量依存的な変化はみられなかった。

Page 31: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 31

3.2.3 「イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験( 520 試験)」における血漿中薬物動

添付資料番号 4.2.3.2-6 参 「イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験( 520 試験)」の一部として、イヌへ

単回および反復局所(陰茎内)投与したときの薬物動態について検討した(試験方法の詳細は

CTD 2.6.6.3.2.1 項および CTD 2.6.6.7.4 項参照)。 反復投与毒性試験相では、ビーグル犬(3 または 6 匹/群)の陰茎の白膜に、CCH の 0、110、

345 および 1,145 U/回を週 3 回、4 週間ごとに計 3 サイクル投与(計 9 回投与)した。1,145 U/回投与群では、強い局所反応があらわれたため、第 2 および第 3 サイクルでは 841 U/回に減量

した。AUX-I および AUX-II の濃度測定用の血漿検体は、第 1 サイクルの投与 1 日目 (Day 1) および第 3 サイクルの最終投与日 (Day 61) の投与前、投与 5、30 分、1、2、4、8 および 24 時間

後に採取した。 Day 1では、AUX-IおよびAUX-IIのいずれも血漿中濃度はほとんどの検体でBLQであった。

110 U/回投与群の 1 例の投与前の検体から低い濃度 (60.9 ng/mL) の AUX-I が認められた。こ

の個体では、AUX-II に関しても投与前を含む 3 時点の検体から低い濃度(141 ng/mL 以下)が

確認された。また、0 U/回投与群では 3 例中の 1 例の 1 時点に、低い濃度の AUX-I および AUX-II(それぞれ 54.9 ng/mL および 157 ng/mL)が認められた。Day 61 では、いずれの血漿中濃度も

BLQ であった。 また、単回投与局所刺激性試験相では、ビーグル犬(3 または 5 匹/群)の陰茎の白膜、陰茎

海綿体、尿道または静脈−動脈−神経複合体に、0、1,145 または 2,055 U/回の CCH を単回投与

した。AUX-I および AUX-II の濃度測定用の血漿検体は、投与前、投与 5、30 分、1、2、4、8、および 24 時間後に採取した。

陰茎海綿体(血管分布密度が高い組織)および尿道に投与した場合、それぞれ 1 および 3 例

に、投与 5 分後の検体から散発的に 37.7 ng/mL 以下の AUX-I または AUX-II が定量された。陰

茎の白膜(高密度のコラーゲン組織から成る線維性結合組織)および静脈−動脈−神経複合体に

投与した場合、血漿中濃度は BLQ であった。 血漿中の AUX-I および AUX-II の定量分析結果を総合すると、イヌの局所(陰茎内)へ投与

した後には、少数の検体で散発的に血漿中濃度が定量できるだけで、一貫して血漿中に AUX-Iおよび AUX-II が存在するのではないことが示された。血漿中濃度は主に投与 5 分後に定量可

能であった。また、投与 30 分後では血漿中濃度が BLQ となることより、血漿からの消失は極

めて速いと考えられた。いずれの投与群でも血漿中薬物濃度推移を評価するために十分なデー

タが得られなかったため、TK パラメータの算出を行うことはできなかった。

4. 分布

臨床試験において、CCH の局所投与後に全身曝露が認められなかった(CTD 2.7.2.2.1 項お

よび CTD 2.7.2.2.2 項)。局所投与後の AUX-I および AUX-II は、①注射部位近傍の組織にとど

まるか、②全身循環に到達する前または到達と同時に急速に分解されるか、のいずれかまたは

両方であることが示唆された。したがって、CCH を用いた組織分布試験は実施しなかった。

Page 32: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 32

5. 代謝

CCH は蛋白質であることから、「バイオテクノロジー応用医薬品の非臨床における安全性

評価について」(平成 24 年 3 月 23 日 薬食審査発 0323 第 1 号審査管理課長通知)を踏まえ、

低分子化合物で一般に実施されるような代謝試験は実施しなかった。CCH はチトクロム P450や他の薬物代謝酵素の基質ではなく、代謝物の種差もないと考えられた。

市販のクロストリジウム属由来コラゲナーゼは、ヒトを含む様々な動物種の血清 α2M によっ

て不活化されることが報告されている(詳細は 9.1 項参照)1,2,3)。そこで、AUX-I および AUX-IIに対するヒト α2M( 10-112 試験)ならびにヒト血漿( 10-133 試験)の作用について

評価した。AUX-I および AUX-II のコラーゲン分解活性は、フルオレセイン標識ウシコラーゲ

ンを基質とし、この切断により発せられる蛍光シグナルを測定することで評価した。

5.1 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I および AUX-II の不活化( 10-112 試験)

添付資料番号 5.3.1.4-36 参 AUX-I (2,000 ng/mL) または AUX-II (16,000 ng/mL) をヒト血清中濃度に相当する濃度のヒ

ト α2M (2.67 mg/mL) と混合し、ヒト α2M による不活化について検討した。混合液は 25°C で最

長 24 時間インキュベーションし、0、0.33、1、2、4、6、8 または 24 時間の時点で AUX-I また

は AUX-II の活性を評価した。同時にヒト α2M 非存在下でも同様に評価した。 AUX-I の結果を図 5-1 に、AUX-II の結果を図 5-2 に示した。ヒト α2M は AUX-II を速やか

に不活化した。すなわち、活性の阻害率が、混合直後(0 時間の時点)には 43%となり、1 時

間後で 78%に達し、24 時間後で 88%であった。これに比べて AUX-I の不活化の経時推移は緩

やかであり、意味のある活性阻害は、インキュベーション開始から 4 時間後(阻害率:24%)

以降に認められた。24 時間後にはほぼ完全に不活化された(阻害率:90%)。

時間

残存活性(%)

阻害率(%)

■α2M存在下の阻害率◆α2M非存在下の残存活性

図 5-1 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I 活性の阻害

Page 33: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 33

時間

残存活性(%)

阻害率(%) ■α2M存在下の阻害率

◆α2M非存在下の残存活性

図 5-2 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-II 活性の阻害

5.2 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化( 10-133 試験)

添付資料番号 5.3.1.4-37 参 AUX-I (2,000 ng/mL) または AUX-II (16,000 ng/mL) を市販のヒト血漿(最終濃度 66%)と混

合し、ヒト血漿による不活化について検討した。混合液は室温で最長 24 時間インキュベーショ

ンし、0、0.33、1、2、4、6、8 または 24 時間の時点で AUX-I または AUX-II の活性を評価し

た。同時にヒト血漿の非存在下でも同様に評価した。 結果を表 5-1 に要約した。いずれの酵素活性も、66%ヒト血漿に曝露された直後に低下し、

血漿非存在下との比較で、AUX-I は 32.7%、AUX-II は 43.5%低下した。24 時間後の AUX-I および AUX-II の活性は、混合直後との比較でそれぞれ 10.7%および 37.3%低下した。

表 5-1 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の阻害の要約

酵素および条件 インキュベーション時間(時間)

0 0.33 1 2 4 6 8 24

AUX-I の阻害率 (%) : 血漿非存在下 0 時間を基準 32.7 40.9 41.4 35.9 39.0 37.0 37.0 39.9

血漿存在下 0 時間を基準 NA a) 12.2 12.9 4.8 9.4 6.5 6.5 10.7

AUX-II の阻害率 (%) : 血漿非存在下 0 時間を基準 43.5 45.4 42.9 53.6 53.8 54.6 63.9 64.6

血漿存在下 0 時間を基準 NA a) 3.3 −1.2 17.8 18.2 19.6 36.0 37.3 a) NA = 該当せず

さらに、AUX-I および AUX-II の不活化の濃度依存性を確認した。AUX-I は 250、500、1,000、2,000 または 4,000 ng/mL を、AUX-II は 2,000、4,000、8,000、16,000 または 32,000 ng/mL を、

Page 34: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 34

ヒト血漿(最終濃度 66%)と混合し、室温で最長 24 時間インキュベーションした。0、0.33、2、6.67 または 24 時間の時点で AUX-I または AUX-II の活性を評価した。

250 および 4,000 ng/mL の AUX-I は、24 時間のインキュベーションにより、混合直後と比較

して活性がそれぞれ 44%および 9%低下し、2,000 および 32,000 ng/mL の AUX-II は、それぞれ

100%および 13%低下した。いずれの酵素の活性も、低濃度で活性の低下が顕著であった。

6. 排泄

臨床試験において、CCH の局所投与後に全身曝露は生じていないことから(CTD 2.7.2.2.1項および CTD 2.7.2.2.2 項)、AUX-I および AUX-II が投与部位から循環血中に移行したのちに

尿中または糞便中に排泄される可能性は極めて低いと考えられた。また、AUX-I および AUX-IIは約 110 kDa の蛋白質であることから、正常な糸球体濾過障壁を通過して尿中に排泄される可

能性は低いと考えられた。したがって、CCH の排泄に関する試験は実施しなかった。

7. 薬物動態学的薬物相互作用

臨床試験において、CCH の局所投与後に全身曝露は生じていないことから(CTD 2.7.2.2.1項および CTD 2.7.2.2.2 項)、併用薬の消失メカニズムへ影響を与える可能性は極めて低いと考

えられた。したがって、CCH の薬物動態学的薬物相互作用試験は実施しなかった。

8. その他の薬物動態試験

8.1 抗薬剤抗体の産生

8.1.1 ラットに CCH を反復静脈内投与したときの抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の産生

( 00006 試験、 1007-1671 試験および 00012 試験)

添付資料番号 4.2.3.2-1~2、4.2.3.5.1-1 CCH の静脈内投与後の抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の産生は、「ラットを用いた静

脈内投与による反復投与毒性試験」( 00006 試験および 1007-1671 試験)および「ラッ

トを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験」( 00012試験)の中で評価した。これらの結果は CTD 2.6.6.8.2.1 および CTD 2.6.6.8.2.2 項に詳述した。

3 回投与後 (Day 7) に抗 AUX-I 抗体と抗 AUX-II 抗体が認められた( 1007-1671 試験)。

8 回投与後(Day 16、17 または 18)ではほとんどの個体で抗 AUX-I 抗体と抗 AUX-II 抗体が認

められた( 00006 試験および 1007-1671 試験)。 00012 試験では、雄の 32 回投与

後(Day 64~67)および雌の 12 回以上投与後(妊娠 13 日)の全ての個体で抗 AUX-I 抗体と抗

AUX-II 抗体が認められた。 ラット静脈内反復投与後 (Day 15) の AUX-II の TK パラメータは、競合的 RIP 法で定量した

00006試験とサンドイッチELISA法で定量した 1007-1671試験の間で相違があった(表 8-1)。すなわち、同じ用量(500 U/回)を投与した場合を比較すると、 00006 試験の曝露

量は、 1007-1671 試験より高かった。 00006 試験では、特に低用量(50 U/回)で顕著

な性差が認められ、Cmax および AUC には用量依存性がみられず、反復投与後に明らかな蓄積

がみられた。これに対し、 1007-1671 試験では、明らかな性差はみられず、Cmaxに用量依

存性がみられ、反復投与後に曝露量が低下した。また、 00006 試験においては、曝露量の

Page 35: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 35

性差(雌>雄)と抗 AUX-II 抗体の抗体価の中央値の性差(雌>雄)の方向性が一致していた

(表 8-1)。以上のことより、定量分析方法の違いによって反復投与後の薬物動態に相違が認

められたことは、産生された抗 AUX-II 抗体がそれぞれの定量分析法へ干渉した結果と考えら

れた。

表 8-1 CCH または CCH(プロセス I)をラットに静脈内反復投与したときの AUX-II の TKパラメータ (Day 15) および抗 AUX-II 抗体の抗体価 (Day16 - 18)

投与群

(U/回) 試験番号 性別

AUX-II d): 抗 AUX-II 抗体の

抗体価の中央値 h) Cmax (ng/mL)

AUC e) (ng∙hr/mL)

50 a) 00006 雄 57.0 888.5 160

雌 999 11,641 668

150 a) 00006 雄 1,150 10,582 764

雌 2,800 29,961 1,190

500 a) 00006 雄 1,226 14,245 1,530

雌 1,971 22,928 2,325

500 a) 1007-1671 雌雄 15.6 NC g) 2,430(雄)

2,825(雌)

500 b) 1007-1671 雌雄 7.61 NC g) 2,430(雄)

2,410(雌)

500 c) 00006 雄 1,160 5,198 1,950

雌 3,177 38,486 2,340

500 c) 1007-1671 雌雄 ND f) NC g) 3,420(雄)

2,940(雌)

2,240 a) 1007-1671 雌雄 28.0 NC g) 2,000(雄)

6,505(雌)

5,000 a) 1007-1671 雌雄 2,609 NC g) 1,625(雄)

1,165(雌)

5,000 b) 1007-1671 雌雄 560 NC g) 573(雄)

1,042(雌) a) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035) b) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280) c) CCH(プロセス I) d) 00006 試験では 1 群当たり 9 匹、各時点 3 匹の平均濃度の推移より TK パラメータを算出、

1007-1671 試験では 1 群当たり雌 12 匹および雄 12 匹、各時点 6 匹(雌雄各 3 匹)の平均濃度

の推移より TK パラメータを算出[5,000 U/回群( 社製)は雌で 1 例途中脱落のため 11 匹/群となり、5 匹/時点(雄 3 匹、雌 2 匹)の時点あり;5,000 U/回群(Auxilium 社製)は雌雄各 1 例

途中脱落のため 11 匹/群となり、5 匹/時点の時点あり] e) 00006 試験では AUC0-24、 1007-1671 試験では AUCinf f) ND = 検出せず(いずれの検体も BLQ) g) NC = 算出せず h) 00006 試験では 1 群当たり雌雄各 10 匹、 1007-1671 試験では 1 群当たり雌雄各 15 匹

[2,240 U/回群は雌雄各 10 匹;5,000 U/回群( 社製)は雄で 2 例途中脱落のため 13 匹、雌で

3 例途中脱落のため 12 匹;5,000 U/回群(Auxilium 社製)は雌で 2 例途中脱落のため 13 匹]

Page 36: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 36

8.1.2 CCH を反復局所投与したときの抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の産生( -696003 試

験、 -696006 試験および 520 試験)

添付資料番号 4.2.3.2-3, 6 参~7 CCH の局所投与後の抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体の産生は、「ラットを用いた皮下

投与による反復投与毒性試験」、「イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験」および「イ

ヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験」(それぞれ -696003 試験、 -696006 試験

および 520 試験)の中で評価した。これらの結果については、CTD 2.6.6.8.2.3 項に詳述し

た。 局所投与後の抗 AUX-I 抗体と抗 AUX-II 抗体の陽性率および抗体価には、動物種、用量、性

別または投与部位の違いによる差はみられなかった。ラットの皮下投与では、CCH の 3 回投与

後 (Day 41) には抗体の陽性率は 100%となり、抗体価も最高値に達した( -696003 試験)。

イヌの皮下投与では CCH の 4 回投与後 (Day 85) に、イヌの陰茎内投与では CCH の 9 回投与

後 (Day 61) に抗体の陽性率が概して 100%であった( -696006 試験および 520 試験)。

9. 考察および結論

9.1 考察

CCH をラットおよびイヌに単回または反復で局所投与した場合、血漿中の AUX-I および

AUX-II 濃度はほとんどの場合 BLQ であり、全身曝露量はごくわずかであった。また、CCH を

ラットに静脈内投与した場合、AUX-I および AUX-II はいずれも全身循環から速やかに消失し

た。これらの結果から、CCH を局所投与した場合に AUX-I および AUX-II は投与部位近傍の組

織にとどまり全身循環前に分解されるか全身循環へ至ると同時に速やかに分解されるものと

推察された。 様々な動物種由来の α2M 血清画分や 1)、ヒト α2M 2,3)により、市販のクロストリジウム属由

来コラゲナーゼが不活化されることが報告されており、実際にヒト α2M が、AUX-I および

AUX-II を不活化することも 10-112 試験により確認した(5.1 項)。さらに、ヒト血漿に

より AUX-I および AUX-II が速やかに不活化を受けることも 10-133 試験で確認した(5.2 項)。このような、内因性血清成分である α2M による AUX-I および AUX-II の速やかな不活化

は、動物実験において血漿中濃度が投与後速やかに消失することや、臨床においてデュピュイ

トラン拘縮索への投与後に全身曝露が認められないことと矛盾していないと考えられた。 文献報告によると、α2M が関与するコラゲナーゼを含むプロテアーゼの消失メカニズムは、

以下のとおりである。α2M は、CCH の内因性哺乳類ホモログであるヒトマトリックスメタロプ

ロテアーゼを含む様々なタイプのプロテアーゼに対して基質/阻害物質として働く 3,4,5,6)。プロ

テアーゼは α2M との複合体を形成し不活化を受ける。プロテアーゼの不活化の引き金となるの

は、プロテアーゼによる α2M 分子の「ベイト領域」の切断である。この切断によって α2M 分

子に立体構造変化が生じて α2M 分子がプロテアーゼ分子を取り囲み、立体障害によりプロテ

アーゼの活性部位に高分子基質が結合できなくなる。また、α2M の立体構造変化によって、反

応性の高いチオール基と α2M 受容体に対する結合部位が α2M 分子の表面に露出する。チオー

ル基はプロテアーゼ分子と共有結合して α2M-プロテアーゼ複合体を形成する。α2M 受容体は

様々な細胞の表面に存在し、α2M-プロテアーゼ複合体が結合すると様々な食細胞のエンドサイ

トーシスの標的となる 5,6,7,8)。α2M-プロテアーゼ複合体の循環血中からの消失は肝実質細胞お

Page 37: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 37

よびクッパー細胞の双方により主に肝臓で行われる 5,9,10)。一方、線維芽細胞と組織マクロ

ファージにより α2M が局所で産生・遊離された結果として、組織内において α2M-プロテアー

ゼ複合体形成、取り込みおよびエンドサイトーシスによる処理も行われる 11,12)。生じた複合体

は線維芽細胞、組織マクロファージや他の炎症細胞によるエンドサイトーシスやリソソームで

の蛋白分解を受ける 8,10)。α2M-プロテアーゼ複合体の形成にはプロテアーゼとベイト領域との

相互作用の親和性や速度論が大きく影響するため、この複合体の形成速度は様々であるが、一

旦そのような複合体が循環血中で形成されると極めて速やかに消失する 12,13)。 以上のことより α2M による AUX-I および AUX-II の不活化は、CCH を静脈内投与したとき

の全身循環からの消失の主たるメカニズムであり、CCH を局所投与したときの炎症反応に伴っ

て投与部位近傍から消失するメカニズムでもあると考えられた。 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の速やかな不活化を確認した試験( 10-133 試験)

では、66%ヒト血漿と混合した直後で AUX-I の活性の 32.7%および AUX-II の活性の 43.5%が

失われることが示された。この試験で使用した酵素濃度(AUX-I が 2,000 ng/mL、AUX-II が16,000 ng/mL)は、体重 70 kg(血漿量 3 L)のヒトに臨床用量 (0.58 mg) が誤って静脈内投与

された場合に予想される最高血漿中濃度(AUX-I および AUX-II のいずれも約 100 ng/mL)の

それぞれ約 20 倍および 160 倍に相当する。この試験では、AUX-I および AUX-II の濃度が低い

場合に、より顕著に不活化を受けることも示された。したがって、臨床適用時に誤って静脈内

投与された場合のような低濃度では、より速やかに不活化されると考えられた。 ラットの静脈内反復投与試験において、CCH の反復投与後には、抗体の産生に伴って AUX-I

と AUX-II の血漿中曝露量が単回投与後に比べて低下した。これは、これらの抗体が AUX-I とAUX-II の消失メカニズムを変化させた可能性があることを示している。その一方で、反復投

与に伴う血漿中濃度の低下は、産生された抗 AUX-I 抗体または抗 AUX-II 抗体が、定量分析法

に干渉したことによる見かけ上の変化であった可能性もある。ラットおよびイヌに CCH を局

所投与しても全身曝露量はわずかであり、臨床適用した際にも全身曝露は生じていない。また、

CCH が臨床的に効果を発揮する上で全身曝露は必要ない。そのため、臨床で適用される条件下

では産生された抗体が AUX-I と AUX-II の消失メカニズムを変化させたとしても臨床効果に影

響を与える可能性は低いと考えられた。 CCH の製造工程または製造施設の異なるロット間の CCH 投与後の薬物動態の比較は、ラッ

トを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)により検討した。CCH(プロセス I)と CCH の投与後の AUX-II の TK パラメータに大きな差は認められなかった。

また、 社で製造された CCH と Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH の投与後

の AUX-II の TK パラメータに差は認められなかった。したがって、CCH は製造工程や製造施

設によらず、薬物動態学的特性は類似していると考えられた。

9.2 結論

CCH を静脈内投与したときの AUX-I および AUX-II は、いずれも速やかに全身循環から消

失した。t1/2 が算出できた AUX-II では、t1/2 は 0.6 時間以内と短かった。CCH 単回投与後の AUX-Iおよび AUX-II の全身曝露量は用量に応じて増加し、明らかな性差は認められなかった。

Page 38: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 38

CCH を局所投与したときの AUX-I および AUX-II の全身曝露量はごくわずかであり、曝露

が認められた場合も消失は速やかであった。CCH を局所投与した場合、AUX-I および AUX-IIは投与部位近傍のみに分布すると考えられた。

AUX-I および AUX-II の消失は、α2M と複合体を形成し、その複合体が食細胞によって選択

的エンドサイトーシスを受けることにより起こると考えられた。このエンドサイトーシスは、

局所投与において投与部位近傍で起こると共に、循環血中では主に肝臓で起こると考えられた。 CCH 反復投与後に抗 AUX-I 抗体および抗 AUX-II 抗体が産生された。CCH の反復投与後の

AUX-I および AUX-II の血漿中濃度が低下した原因としては、産生された抗体が新たな消失メ

カニズムとして機能した可能性ならびに定量分析法に対して干渉した可能性が考えられた。

10. 文献

1) Luzzati A, Goldlust MB, Levine L. Characterization of a human serum inhibitor of Clostridium histolyticum proteinase(s). J Bacteriol 1968; 96 (6) : 1969-76.

2) Werb Z, Burleigh MC, Barrett AJ, Starkey PM. The interaction of α2-macroglobulin with proteinases. Binding and inhibition of mammalian collagenases and other metal proteinases. Biochem J 1974; 139 (2) : 359-68.

3) Sottrup-Jensen L, Birkedal-Hansen H. Human fibroblast collagenase-α-macroglobulin interactions. Localization of cleavage sites in the bait regions of five mammalian α-macroglobulins. J Biol Chem 1989; 264 (1) : 393-401.

4) Barrett AJ, Starkey PM. The interaction of α2-macroglobulin with proteinases. Characteristics and specificity of the reaction, and a hypothesis concerning its molecular mechanism. Biochem J 1973; 133 (4) : 709-24.

5) Borth W. α2-macroglobulin, a multifunctional binding protein with targeting characteristics. FASEB J 1992; 6 (15) : 3345-53.

6) Feinman RD. The proteinase-binding reaction of α2M. Ann N Y Acad Sci. 1994; 737: 245-66. 7) Salvesen GS, Barrett AJ. Covalent binding of proteinases in their reaction with α2-macroglobulin.

Biochem J 1980; 187 (3) : 695-701. 8) Roberts RM, Mathialagan N, Duffy JY, Smith GW. Regulation and regulatory role of proteinase

inhibitors. Crit Rev Eukaryot Gene Expr 1995; 5 (3-4) : 385-436. 9) Bergsma J, Boelen MK, Duursma AM, Schutter WG, Bouma JM, Gruber M. Complexes of rat α1-macroglobulin and subtilisin are endocytosed by parenchymal liver cells. Biochem J 1985; 226 (1) : 75-84.

10) Sottrup-Jensen L. α-macroglobulins: structure, shape, and mechanism of proteinase complex formation. J Biol Chem. 1989; 264 (20) : 11539-42.

11) Willingham MC, Maxfield FR, Pastan IH. α2 Macroglobulin binding to the plasma membrane of cultured fibroblasts. Diffuse binding followed by clustering in coated regions. J Cell Biol 1979; 82 (3) : 614-25.

12) Gliemann J, Nykjaer A, Petersen CM, Jørgensen KE, Nielsen M, Andreasen PA, et al. The multiligand α2-macroglobulin receptor/low density lipoprotein receptor-related protein (α2MR/LRP). Binding and endocytosis of fluid phase and membrane-associated ligands. Ann N Y Acad Sci. 1994; 737 : 20-38.

Page 39: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.4 薬物動態試験の概要文

Page 39

13) Imber MJ, Pizzo SV. Clearance and binding of two electrophoretic “fast” forms of human α2-macroglobulin. J Biol Chem 1981; 256 (15) : 8134-9.

Page 40: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

ザイヤフレックス注射用

コラゲナーゼ(クロストリジウム ヒストリチクム)

第 2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)

2.6 非臨床試験の概要文及び概要表

2.6.5 薬物動態試験の概要表

旭化成ファーマ株式会社

Page 41: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1
Page 42: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 3

2.6.5 項 略号一覧 (1/2)

略号 省略していない表現 %CV percent coefficient of variation(変動係数) %RE percent relative error(相対誤差) %RSD percent relative standard deviation(相対標準偏差) AUC area under the plasma (serum) concentration-time curve[血漿(血清)中濃度-時間

曲線下面積] AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g.

AUC0.25-8) [投与 t1 時間後から t2 時間後までの血漿(血清)中濃度-時間曲線

下面積] AUCinf area under the plasma (serum) concentration-time curve from the time of dosing

extrapolated to infinity[無限大時間までの血漿(血清)中濃度-時間曲線下面積]

AUClast area under the plasma (serum) concentration-time curve from the time of dosing to the time of the last quantifiable concentration[最終定量可能時間までの血漿(血

清)中濃度-時間曲線下面積] AUX-I Collagenase AUX-I AUX-II Collagenase AUX-II Auxilium 社 Auxilium Pharmaceuticals, Inc. BLQ below limit of quantification(定量下限未満) CCH Auxilium 社が開発したプロセス III で製造されたコラゲナーゼ(クロストリジ

ウム ヒストリチクム) CCH (プロセス I)

Biospecifics Technologies Corp.のプロセス I で製造されたコラゲナーゼ(クロ

ストリジウム ヒストリチクム) CL total systemic clearance(全身クリアランス) Cmax maximum plasma (serum) concentration[最高血漿(血清)中濃度]

社 , Plc. ELISA enzyme-linked immunosorbent assay(酵素結合免疫吸着測定法) GLP good laboratory practice(医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準) hr hours(時間) NA not applicable(該当せず) NC not calculated(算出せず) ND not detected(検出せず) NR not reportable(報告せず) RIP radioimmunoprecipitation(放射性免疫沈降法) SD Sprague-Dawley(ラットの系統名) t1/2 terminal elimination half-life of plasma (serum) concentration-time profile(終末相の

消失半減期) TK toxicokinetics(トキシコキネティクス) tmax time of the observed maximum plasma (serum) concentration[最高血漿(血清)中

濃度到達時間]

Page 43: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 4

2.6.5 項 略号一覧 (2/2)

略号 省略していない表現 U unit(酵素活性単位) Vss volume of distribution at steady-state(定常状態における分布容積) 静脈−動脈−神

経複合体 陰茎の主たる静脈、動脈および神経に隣接する皮下組織

Page 44: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 5

目次

1. 薬物動態試験一覧表 ........................................................................................................... 7 2. 分析法およびバリデーション試験 ................................................................................... 8 3. 薬物動態試験:単回投与後の吸収 ................................................................................. 10

3.1 イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験:単回投与局所刺激性試験相( 520試験) ............................................................................................................................................... 10

4. 薬物動態試験:反復投与後の吸収 ................................................................................. 11 4.1 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験) ............................. 11 4.2 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験) ...................... 13 4.3 ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験

( 00012 試験) ........................................................................................................................ 16 4.4 ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験) ............. 18 4.5 ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696003 試験) .............................. 20 4.6 イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696006 試験) .................................. 21

5. 薬物動態試験:分布 ......................................................................................................... 22 6. 薬物動態試験:蛋白結合 ................................................................................................. 22 7. 薬物動態試験:妊娠または授乳動物における試験 ..................................................... 22 8. 薬物動態試験:その他の分布試験 ................................................................................. 22 9. 薬物動態試験:In Vivo における代謝 ............................................................................ 22 10. 薬物動態試験:In Vitro における代謝 ......................................................................... 23

10.1 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I および AUX-II の不活化試験( 10-112 試

験) ................................................................................................................................................... 23 10.2 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化試験( 10-133 試験) ......................... 24

11. 薬物動態試験:推定代謝経路 ....................................................................................... 26 12. 薬物動態試験:薬物代謝酵素の誘導/阻害 ............................................................... 26 13. 薬物動態試験:累積排泄 ............................................................................................... 26 14. 薬物動態試験:胆汁中排泄 ........................................................................................... 26 15. 薬物動態試験:薬物相互作用 ....................................................................................... 26 16. 薬物動態試験:その他 ................................................................................................... 26

Page 45: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 6

Page 46: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 7

1. 薬物動態試験一覧表

試験の種類 試験系 被験物質 投与方法 試験実施施設 試験番号 記載箇所

吸収

イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性

試験 ビーグル犬 CCH 単回

陰茎内 520 4.2.3.2-6 参

ラットを用いた静脈内投与による反復投与

毒性試験 SD ラット CCH CCH(プロセス I)

反復

静脈内

00006 4.2.3.2-1

ラットを用いた静脈内投与による反復投与

毒性試験 SD ラット CCH CCH(プロセス I)

反復

静脈内 , Inc. 1007-1671 4.2.3.2-2

ラットを用いた静脈内投与による受胎能お

よび着床までの初期胚発生に関する試験 SD ラット CCH 反復

静脈内

00012 4.2.3.5.1-1

ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発

生に関する試験 SD ラット CCH 反復

静脈内

00009 4.2.3.5.2-1

ラットを用いた皮下投与による反復投与毒

性試験 SD ラット CCH 反復

皮下

, LLC -696003 4.2.3.2-3

イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性

試験 ビーグル犬 CCH 反復

皮下

, LLC -696006 4.2.3.2-7

代謝

In vitro における代謝: ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I およ

び AUX-II の不活化試験 ヒト

AUX-I AUX-II

In vitro

, LLC 10-112 5.3.1.4-36 参

In vitro における代謝: ヒト血漿によるAUX-IおよびAUX-IIの不活

化試験 ヒト

AUX-I AUX-II

In vitro

, LLC 10-133 5.3.1.4-37 参

Page 47: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 8

2. 分析法およびバリデーション試験

被験物質: CCH および CCH(プロセス I) 動物種/検体 マトリックス

分析 対象物

分析法の 種類

使用した抗体

の種類 試験条件下での 検量線範囲

バリデーション段階での 真度および精度

GLP 適用

試験番号/ 実施施設

記載箇所

ラット/血清 AUX-I

二重抗体サ

ンドイッチ

ELISA 法

ポリクローナ

ルウサギ抗

IEX-AUX-I 抗体

0.25~10.0 ng/mL (10%ラット血清)

(100%ラット血清

中では 2.5~100 ng/mL)

試験間: 真度:設定濃度の 84.1~109.8% 精度:13.3~25.5%CV 試験内: 真度:設定濃度の 86.2~121.0% 精度:1.5~5.5%CV

GLP適合

28595-03/

4.2.2.1-1

ラット/血漿 AUX-I

二重抗体サ

ンドイッチ

ELISA 法

ポリクローナ

ルウサギ抗

AUX-I 抗体

0.250~16.0 ng/mL (5%ラット血漿)

(100%ラット血漿

中では 5.00~320 ng/mL)

試験間: 真度:−8.85~10.22% RE 精度:6.19~21.25%CV 試験内: 真度:−8.35~10.21% RE 精度:1.80~19.42%CV

GLP適合

07-338/

, LLC

4.2.2.1-3

イヌ/血漿 AUX-I

二重抗体サ

ンドイッチ

ELISA 法

ポリクローナ

ルウサギ抗

AUX-I 抗体

0.250~16.0 ng/mL (2%イヌ血漿)

(100%イヌ血漿中

では 12.5~800 ng/mL)

試験間: 真度:1.25~12.0% RE 精度:5.72~23.0% RSD 試験内: 真度:4.67~15.9% RE 精度:3.28~15.6% RSD

GLP適合

170457/

, Inc. 4.2.2.1-4

(続く)

Page 48: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 9

2. 分析法およびバリデーション試験(続き)

被験物質: CCH および CCH(プロセス I) 動物種/検体 マトリックス

分析 対象物

分析法の 種類

使用した抗体

の種類 試験条件下での 検量線範囲

バリデーション段階での 真度および精度

GLP 適用

試験番号/ 実施施設

記載箇所

ラット/血清 AUX-II 競合的 RIP法

ポリクローナ

ルウサギ抗

AUX-II 抗体

ロバ抗ウサギ

磁気分離用試

4.08~522.2 ng/mL (100%ラット血清)

試験間: 真度:設定濃度の 90.5~114.6% 精度:10.2~21.6%CV 試験内: 真度:設定濃度の 83.5~92.5% 精度:2.9~8.8%CV

GLP適合

33888/

4.2.2.1-5

ラット/血漿 AUX-II

二重抗体サ

ンドイッチ ELISA 法

ポリクローナ

ルウサギ抗

AUX-II 抗体

0.250~16.0 ng/mL (5%ラット血漿)

(100%ラット血漿

中では 5.00~320 ng/mL)

試験間: 真度:−5.23~9.31%RE 精度:3.57~12.37%CV 試験内: 真度:−9.68~0.53%RE 精度:3.03~6.27%CV

GLP適合

07-340/

, LLC

4.2.2.1-6

イヌ/血漿 AUX-II

二重抗体サ

ンドイッチ ELISA 法

ポリクローナ

ルウサギ抗

AUX-II 抗体

0.750~48.0 ng/mL (2%イヌ血漿)

(100%イヌ血漿中

では 37.5~2,400 ng/mL)

試験間: 真度:2.25~6.93%RE 精度:8.96~24.6%RSD 試験内: 真度:7.76~17.1%RE 精度:4.25~14.4%RSD

GLP適合

170463/

, Inc. 4.2.2.1-7

Page 49: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 10

3. 薬物動態試験:単回投与後の吸収

3.1 イヌを用いた陰茎内投与毒性/局所刺激性試験:単回投与局所刺激性試験相( 520 試験)

被験物質:CCH 試験番号: 520 記載箇所:4.2.3.2-6 参

動物種/系統 イヌ/ビーグル

性別/動物数 雄/1 群あたり 3~5 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 単回陰茎内/白膜 単回陰茎内/陰茎海綿体 単回陰茎内/ 静脈−動脈−神経複合体

単回陰茎内/尿道

投与量(U/回)

(µg/kg) (U/m2)

1,145 8.3

2,779

2,055 14.9

4,988

1,145 8.3

2,779

2,055 14.9

4,988

1,145 8.3

2,779

2,055 14.9

4,988

1,145 8.3

2,779

2,055 14.9

4,988 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

血漿中濃度

個体識別番号/

AUX-I の濃度/ 検体採取時間

すべて BLQ すべて BLQ すべて BLQ 1653/27.7 ng/mL/投与 5 分後

すべて BLQ すべて BLQ

1841 / 26.3 ng/mL/投与 5 分後

すべて BLQ 1850/31.2 ng/mL/投与 5 分後

1851/17.9 ng/mL/投与 5 分後

個体識別番号/

AUX-II の濃度/ 検体採取時間

すべて BLQ すべて BLQ すべて BLQ 1653/37.7 ng/mL/投与 5 分後

すべて BLQ すべて BLQ すべて BLQ すべて BLQ

Page 50: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 11

4. 薬物動態試験:反復投与後の吸収

4.1 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験)

被験物質: CCH および CCH(プロセス I) 試験番号: 00006 記載箇所:4.2.3.2-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内(隔日 16 日間、計 8 回)/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

50 a) 1,389

0.0029

150 a) 4,167

0.0087

500 a) 13,889 0.029

500 b) 13,889 0.029

試料 血清

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法 (AUX-I)、競合的 RIP 法 (AUX-II)

TK パラメータ:Day 1

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND c) ND c) 3.35 4.56 9.17 9.72 2.97 4.32

AUX-I:tmax (hr) NC d) NC d) 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25

AUX-II:Cmax (ng/mL) 1.67 1.82 22.47 33.37 105.47 135.27 25.41 20.59

AUX-II:tmax (hr) 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25 0.25

AUX-II:AUC0.25-8 (ng·hr/mL) 0.63 0.68 14.34 22.77 76.86 93.91 25.97 18.28 a) CCH を投与 b) CCH(プロセス I)を投与 c) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) d) NC=算出せず

(続く)

Page 51: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 12

4.1 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 00006 試験)(続き)

被験物質: CCH および CCH(プロセス I) 試験番号: 00006 記載箇所:4.2.3.2-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内(隔日 16 日間、計 8 回)/尾静脈

投与量(U/回) (U/m2) (mg/回)

50 a) 1,389

0.0029

150 a) 4,167

0.0087

500 a) 13,889 0.029

500 b) 13,889 0.029

試料 血清

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法 (AUX-I)、競合的 RIP 法 (AUX-II)

TK パラメータ:Day 15

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND c) ND c) NC d) ND c) ND c) ND c) ND c) ND c)

AUX-II:Cmax (ng/mL) 57.03 998.63 1,149.67 2,800.00 1,225.90 1,971.00 1,160.00 3,176.67

AUX-II:tmax (hr) 4 8 4 8 24 8 1 0.25

AUX-II:AUC0-24 (ng·hr/mL) 888.53 11,641.14 10,581.69 29,960.71 14,244.58 22,928.08 5,197.98 38,486.48 a) CCH を投与 b) CCH(プロセス I)を投与 c) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) d) NC=算出せず(1 例で、投与 0.25 時間後および投与 8 時間後にそれぞれ 3.51 ng/mL および 2.62 ng/mL の濃度を検出)

Page 52: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 13

4.2 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)

被験物質:CCH および CCH(プロセス I) 試験番号: 1007-1671 記載箇所:4.2.3.2-2

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内(隔日 16 日間、計 8 回)/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

500 a) 13,889 0.029

500 b) 13,889 0.029

500 c) 13,889 0.029

2,240 c) 62,222

0.13

5,000 b) 138,889

0.29

5,000 c) 138,889

0.29 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 1

AUX-I:Cmax (ng/mL) 212 147 164 1,454 7,075 d) 8,250

AUX-II:Cmax (ng/mL) 446 828 613 4,532 11,932 11,665

AUX-II:AUCinf (ng·hr/mL) 119 255 172 1,238 4,710 4,175

AUX-II:t1/2 (hr) 0.164 0.528 0.176 0.485 0.300 0.226

AUX-II:CL (mL/hr) 245 114 168 105 62 69

AUX-II:Vss (mL) 11.3 21.6 13.0 8.15 15.6 12.5 a) CCH(プロセス I)を投与 b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035)を投与 c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280)を投与 d) この用量群では次のパラメータも追加算出した;AUC=1,831 ng・hr/mL、CL=158 mL/hr、t1/2=0.107 hr および Vss=2.9 mL

(続く)

Page 53: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 14

4.2 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)(続き)

被験物質:CCH および CCH(プロセス I) 試験番号: 1007-1671 記載箇所:4.2.3.2-2

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/

雌 11 匹、雄 12 匹 雌雄/各 12 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内(隔日 16 日間、計 8 回)/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

500 a) 13,889 0.029

500 b) 13,889 0.029

500 c) 13,889 0.029

2,240 c) 62,222

0.13

5,000 b) 138,889

0.29

5,000 c) 138,889

0.29 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 7

AUX-I:Cmax (ng/mL) 25 32 68 433 1,952 4,595

AUX-II:Cmax (ng/mL) 222 512 549 3,995 9,349 8,548

AUX-II:AUCinf (ng·hr/mL) NC d) 158 155 1,054 2,654 2,294

AUX-II:t1/2 (hr) NC d) 0.216 0.175 1.018 0.550 0.344

AUX-II:CL (mL/hr) NC d) 183 188 123 109 126

AUX-II:Vss (mL) NC d) 26.6 14.5 10.7 13.7 6.5 a) CCH(プロセス I)を投与 b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035)を投与 c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280)を投与 d) NC=算出せず (続く)

Page 54: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 15

4.2 ラットを用いた静脈内投与による反復投与毒性試験( 1007-1671 試験)(続き)

被験物質:CCH および CCH(プロセス I) 試験番号: 1007-1671 記載箇所:4.2.3.2-2

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/各 12 匹 雌雄/

雌 11 匹、雄 12 匹 雌雄/各 11 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内(隔日 16 日間、計 8 回)/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

500 a) 13,889 0.029

500 b) 13,889 0.029

500 c) 13,889 0.029

2,240 c) 62,222

0.13

5,000 b) 138,889

0.29

5,000 c) 138,889

0.29 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 15

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND d) ND d) ND d) 86.5 770 610

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND d) 15.6 7.61 28.0 2,609 560 a) CCH(プロセス I)を投与 b) 社で製造された CCH(ロット番号 NFF-0035)を投与 c) Auxilium 社(Horsham 施設)で製造された CCH(ロット番号 7280)を投与 d) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ)

Page 55: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 16

4.3 ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験( 00012 試験)

被験物質:CCH 試験番号: 00012 記載箇所:4.2.3.5.1-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雄/6 匹 雌/6 匹 雄/6 匹 雌/6 匹 雄/6 匹 雌/6 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液および注射用滅菌水/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内[雄:隔日 64 日間、雌:隔日交配前 15 日~交配期間(最長 21 日間)さらに妊娠 0、3、5 および 7 日]/尾

静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

250 6,944

0.0145

750 20,833 0.0435

2,240 62,222

0.13 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 1

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND a) ND a) 11.0 ND a) 21.4 7.99

AUX-I:AUClast (ng·hr/mL) NC b) NC b) NC b) NC b) 16.4 NC b)

AUX-II:Cmax (ng/mL) 24.3 17.9 160 46.8 308 173

AUX-II:AUClast (ng·hr/mL) 17.9 13.4 160 42.1 261 166

AUX-II:t1/2 (hr) NC b) NC b) 0.59 NC b) NC b) 0.52

AUX-II:CL (mL/hr) NC b) NC b) 130 NC b) NC b) 378

AUX-II:Vss (mL) NC b) NC b) 55.9 NC b) NC b) 161 a) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC=算出せず(算出するには血漿中曝露量のデータが少なすぎる)

(続く)

Page 56: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 17

4.3 ラットを用いた静脈内投与による受胎能および着床までの初期胚発生に関する試験( 00012 試験)(続き)

被験物質:CCH 試験番号: 00012 記載箇所:4.2.3.5.1-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雄/6 匹 雌/6 匹 雄/6 匹 雌/6 匹 雄/6 匹 雌/6 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液および注射用滅菌水/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内[雄:隔日 64 日間、雌:隔日交配前 15 日~交配期間(最長 21 日間)さらに妊娠 0、3、5 および 7 日]/尾

静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

250 6,944

0.0145

750 20,833 0.0435

2,240 62,222

0.13 試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:雄:Day 55 または雌:妊娠 7 日

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND a) ND a) ND a) ND a) ND a) ND a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND a) ND a) ND a) ND a) 3.24 ND a)

AUX-II:tmax (hr) NC b) NC b) NC b) NC b) 0.25 NC b) a) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC=算出せず(算出するには血漿中曝露量のデータが少なすぎる)

Page 57: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 18

4.4 ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験)

被験物質: CCH 試験番号: 00009 記載箇所:4.2.3.5.2-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雌/6 匹 雌/6 匹 雌/6 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液および注射用滅菌水/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内[連日 11 日間(妊娠 7 日~17 日)]/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

250 6,944 0.0145

750 20,833 0.0435

2,240 62,222 0.13

試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:妊娠 7 日(初回投与後)

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND a) 2.03 11.8

AUX-II:Cmax (ng/mL) 12.1 55.0 218

AUX-II:AUClast (ng·hr/mL) NC b) 133 446

AUX-II:t1/2 (hr) NC b) NC b) 0.528

AUX-II:CL (mL/hr) NC b) NC b) 291

AUX-II:Vss (mL) NC b) NC b) 142 a) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) b) NC=算出せず(算出するには血漿中曝露量のデータが少なすぎる)

(続く)

Page 58: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 19

4.4 ラットを用いた静脈内投与による胚・胎児発生に関する試験( 00009 試験)(続き)

被験物質: CCH 試験番号: 00009 記載箇所:4.2.3.5.2-1

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雌/6 匹 雌/6 匹 雌/6 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液および注射用滅菌水/溶液

投与方法/投与部位 反復静脈内[連日 11 日間(妊娠 7 日~17 日)]/尾静脈

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

250 6,944 0.0145

750 20,833 0.0435

2,240 62,222 0.13

試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:妊娠 17 日(最終投与後)

AUX-I:Cmax (ng/mL) ND a) ND a) ND a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND a) ND a) ND a) a) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ)

Page 59: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 20

4.5 ラットを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696003 試験)

被験物質: CCH 試験番号: -696003 記載箇所:4.2.3.2-3

動物種/系統 ラット/SD

性別/動物数 雄/3 匹 雌/3 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹 雄/9 匹 雌/9 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復皮下(2 週間ごとに 6 週間、計 4 回)/後肢の中足骨-趾節骨領域

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

0 0

0.0

259 7,194 0.015

517 14,361 0.030

776 21,556 0.045

試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 0(初回投与後)a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND b) ND b) NR d) NR d) 14.8 18.2 26.4 17.0

AUX-II:AUClast (ng·hr/mL) NC c) NC c) NR d) NR d) 7.71 16.9 14.9 9.23

AUX-II:tmax (hr) NC c) NC c) NR d) NR d) 0.5 0.5 0.5 0.5

TK パラメータ:Day 42(4 回投与後)a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND b) ND b) ND b) ND b) ND b) ND b) ND b) ND b)

AUX-II:AUClast (ng·hr/mL) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c)

AUX-II:tmax (hr) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) NC c) a) AUX-I の血漿中濃度はほとんどの検体で BLQ であり、算出できなかった。 b) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) c) NC=算出せず(算出するには血漿中曝露量のデータが少なすぎる) d) NR=報告せず[血漿中濃度を定量可能であったのは雌雄各 1 匹(どちらも投与 30 分後の時点)のみであったため算出せず]

Page 60: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 21

4.6 イヌを用いた皮下投与による反復投与毒性試験( -696006 試験)

被験物質: CCH 試験番号: -696006 記載箇所:4.2.3.2-7

動物種/系統 イヌ/ビーグル

性別/動物数 雄/5 匹 雌/5 匹 雄/5 匹 雌/5 匹 雄/5 匹 雌/5 匹 雄/5 匹 雌/5 匹

給餌 非絶食

溶媒/投与形態 CCH 溶解液/溶液

投与方法/投与部位 反復皮下(月 1 回 3 ヵ月間、計 4 回)/前肢の指周囲の屈筋腱の筋膜/結合組織(中手骨-指節骨領域)

投与量(U/回)

(U/m2) (mg/回)

0 0

0.00

2,586 6,277 0.15

3,879 9,415 0.225

6,466 15,694 0.375

試料 血漿

定量物質 AUX-I および AUX-II

定量法 二重抗体サンドイッチ ELISA 法

TK パラメータ:Day 0(初回投与後)a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND b) ND b) 11.3 c) ND b) 22.1 d) ND b) ND b) 19.7 e)

TK パラメータ:Day 84(4 回投与後)a)

AUX-II:Cmax (ng/mL) ND b) ND b) 39.9 f) ND b) 14.2 g) ND b) ND b) 9.2 h) a) AUX-I の血漿中濃度はほとんどの検体で BLQ であり、算出できなかった。 b) ND=検出せず(いずれの検体も BLQ) c) 個体識別番号 6527 で 56.3 ng/mL(投与後 8 hr)、その他 4 個体 BLQ を平均した。 d) 個体識別番号 6532 で 53.9 ng/mL(投与後 0.5 hr)、6536 で 56.4 ng/mL(投与後 1 hr)、その他 3 個体 BLQ を平均した。 e) 個体識別番号 6547 で 53.4 ng/mL(投与後 1 hr)、6548 で 45.1 ng/mL(投与後 1 hr)、その他 3 個体 BLQ を平均した。 f) 個体識別番号 6527 で 107.0 ng/mL(投与後 2 hr)、6534 で 92.5 ng/mL(投与後 1 hr)、その他 3 個体 BLQ を平均した。 g) 個体識別番号 6532 で 71.2 ng/mL(投与後 1 hr)、その他 4 個体 BLQ を平均した。 h) 個体識別番号 6548 で 46.1 ng/mL(投与後 4 hr)、その他 4 個体 BLQ を平均した。

Page 61: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 22

5. 薬物動態試験:分布

該当する試験は実施せず。

6. 薬物動態試験:蛋白結合

該当する試験は実施せず。

7. 薬物動態試験:妊娠または授乳動物における試験

妊娠動物における試験は 4.3 項( 00012 試験)および 4.4 項( 00009 試験)に記載した。 授乳動物における試験は実施せず。

8. 薬物動態試験:その他の分布試験

該当する試験は実施せず。

9. 薬物動態試験:In Vivo における代謝

該当する試験は実施せず。

Page 62: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 23

10. 薬物動態試験:In Vitro における代謝

10.1 ヒト α2-マクログロブリンによる AUX-I および AUX-II の不活化試験( 10-112 試験)

被験物質: AUX-I および AUX-II 試験番号: 10-112 記載箇所:5.3.1.4-36 参

試験系 AUX-I (2,000 ng/mL) または AUX-II (16,000 ng/mL) を含有する混合液を、ヒト α2-マクログロブリンの存在下 a) または非存在下、25°C で最長 24 時間インキュベーションした。各時点でフルオレセイン標識ウシコラーゲンを基

質 b) とし 6 分間反応させたのち蛍光シグナルを測定することで AUX-I および AUX-II の酵素活性を評価した。

酵素活性阻害率 (%) c)

インキュベーション時間 (hr) 0 0.33 1 2 4 6 8 24

AUX-I −18.39 −8.04 −1.13 7.00 23.88 45.17 58.51 90.19

AUX-II 43.14 62.01 78.09 80.13 83.88 79.56 85.22 87.97 a) ヒト α2-マクログロブリン濃度:2.67 mg/mL(ヒト血清中のヒト α2-マクログロブリンの近似濃度) b) 基質終濃度:0.17 mg/mL c) ヒト α2-マクログロブリン非存在下での酵素活性に対する割合

Page 63: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 24

10.2 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化試験( 10-133 試験)

被験物質: AUX-I および AUX-II 試験番号: 10-133 記載箇所:5.3.1.4-37 参

試験系

AUX-I (2,000 ng/mL) または AUX-II (16,000 ng/mL) を含有する混合液を、市販のヒト血漿(ヘパリンリチウムで抗

凝固処理;最終濃度 66%)の存在下 または非存在下、室温で最長 24 時間インキュベーションした。各時点でフルオ

レセイン標識ウシコラーゲンを基質 a) とし 6 分間反応させたのち蛍光シグナルを測定することで AUX-I および

AUX-II の酵素活性を評価した。

酵素活性阻害率 (%) b)

インキュベーション時間 (hr) 0 0.33 1 2 4 6 8 24

AUX-I の阻害率

血漿非存在下 0 時間を基準 32.7 40.9 41.4 35.9 39.0 37.0 37.0 39.9

血漿存在下 0 時間を基準 NA c) 12.2 12.9 4.8 9.4 6.5 6.5 10.7

AUX-II の阻害率

血漿非存在下 0 時間を基準 43.5 45.4 42.9 53.6 53.8 54.6 63.9 64.6

血漿存在下 0 時間を基準 NA c) 3.3 −1.2 17.8 18.2 19.6 36.0 37.3 a) 基質終濃度:0.17 mg/mL b) 0 時間の酵素活性に対する割合 c) NA=該当せず

(続く)

Page 64: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 25

10.2 ヒト血漿による AUX-I および AUX-II の不活化試験( 10-133 試験)(続き)

被験物質: AUX-I および AUX-II 試験番号: 10-133 記載箇所:5.3.1.4-37 参

試験系

AUX-I および AUX-II の不活化の濃度依存性を確認するため、AUX-I は 250、500、1,000、2,000 または 4,000 ng/mL、AUX-II は 2,000、4,000、8,000、16,000 または 32,000 ng/mL を、市販のヒト血漿(ヘパリンリチウムで抗凝固処理;最

終濃度 66%)の存在下 、室温で最長 24 時間インキュベーションした。各時点でフルオレセイン標識ウシコラーゲンを

基質 a) とし 6 分間反応させたのち蛍光シグナルを測定することで AUX-I および AUX-II の酵素活性を評価した。

酵素活性阻害率 (%) b)

インキュベーション時間 (hr) 0 0.33 2 6.67 24

AUX-I の阻害率

AUX-I 濃度:4,000 ng/mL NA c) 10 13 11 9

AUX-I 濃度:2,000 ng/mL NA c) 6 10 9 13

AUX-I 濃度:1,000 ng/mL NA c) 13 19 19 24

AUX-I 濃度:1,000 ng/mL NA c) NA c) NA c) NA c) 5

AUX-I 濃度:500 ng/mL NA c) NA c) NA c) 10 24

AUX-I 濃度:250 ng/mL NA c) 11 12 45 44 AUX-II の阻害率

AUX-II 濃度:32,000 ng/mL NA c) 6 19 11 13

AUX-II 濃度:16,000 ng/mL NA c) 6 21 28 31

AUX-II 濃度:8,000 ng/mL NA c) 8 40 51 85

AUX-II 濃度:8,000 ng/mL NA c) NA c) 10 56 64

AUX-II 濃度:4,000 ng/mL NA c) 14 35 100 100

AUX-II 濃度:2,000 ng/mL NA c) 68 87 100 100 a) 基質終濃度:0.17 mg/mL b) 0 時間の酵素活性に対する割合 c) NA=該当せず

Page 65: 第2 部(モジュール 2):CTD の概要(サマリー)...AUCt1-t2 area under the plasma (serum) concentration-time curve from time t1 to time t2 (e.g. AUC0.25-8) [投与t1

2.6.5 薬物動態試験の概要表

Page 26

11. 薬物動態試験:推定代謝経路

該当する試験は実施せず。

12. 薬物動態試験:薬物代謝酵素の誘導/阻害

該当する試験は実施せず。

13. 薬物動態試験:累積排泄

該当する試験は実施せず。

14. 薬物動態試験:胆汁中排泄

該当する試験は実施せず。

15. 薬物動態試験:薬物相互作用

該当する試験は実施せず。

16. 薬物動態試験:その他

該当する試験は実施せず。