第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場:...

24
審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア) 日本記録(NR) 1.45.75 川元 1 15 富田 三貴 韓日交流:西鉄 1'53"59 2 11 OH JAE WON 韓日交流:韓国 1'53"60 3 209 LEE MOO YONG 韓日交流:韓国 1'54"01 4 10 川本 上智大 1'54"34 5 12 斉川 遥 札幌学院大 1'54"34 6 3 青栁 良英 横浜国立大 1'54"47 7 13 KIM JONG HUN 韓国体育大 1'54"90 8 5 EOM TAE GEON 韓日交流:韓国 1'55"10 9 4 吉村 佳祐 城西大 1'55"32 10 14 JEONG JAE YOUNG 韓国体育大 1'56"05 11 9 YANG SEUNG WON 韓国体育大 1'57"93 12 216 KIM JI GYEOM 韓日交流:韓国 1'59"52 6 小野 友生 東北高 DNS 審判長サイン 候: 曇り 温: 14.2℃ 湿 度: 89% 向: 北北東 速: 1.6m/sec 順位 ナンバー 氏名 所属 第3戦 網走大会 男子 800mC リザルト 2012 (日本大) 2014 着差あり 着差あり 【Lap Time】 400m: 56"58 2016/7/15/14:07

Upload: others

Post on 01-Aug-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

日本記録(NR) 1.45.75 川元 奨

1 15 富田 三貴 ( 韓日交流:西鉄 ) 1'53"59

2 11 OH JAE WON ( 韓日交流:韓国 ) 1'53"60

3 209 LEE MOO YONG ( 韓日交流:韓国 ) 1'54"01

4 10 川本 新 ( 上智大 ) 1'54"34

5 12 斉川 遥 ( 札幌学院大 ) 1'54"34

6 3 青栁 良英 ( 横浜国立大 ) 1'54"47

7 13 KIM JONG HUN ( 韓国体育大 ) 1'54"90

8 5 EOM TAE GEON ( 韓日交流:韓国 ) 1'55"10

9 4 吉村 佳祐 ( 城西大 ) 1'55"32

10 14 JEONG JAE YOUNG ( 韓国体育大 ) 1'56"05

11 9 YANG SEUNG WON ( 韓国体育大 ) 1'57"93

12 216 KIM JI GYEOM ( 韓日交流:韓国 ) 1'59"52

6 小野 友生 ( 東北高 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.2℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 1.6m/sec

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録

第3戦 網走大会

男子 800mC リザルト

2012

(日本大) 2014

備 考

着差あり

着差あり

【Lap Time】

400m: 56"58

2016/7/15/14:07

Page 2: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 3.50.46 曲  雲霞 (中 国)日本記録(NR) 4.07.87 小林 祐梨子 (須磨学園高校)

1 17 榊 優美子 ( しまむら ) 4'26"12

2 244 下門 美春 ( しまむら ) 4'26"89

3 35 吉川 侑美 ( 資生堂 ) 4'27"48

4 19 片貝 洋美 ( しまむら ) 4'28"03

5 16 德永 香子 ( 名城大 ) 4'28"47

6 22 北本 可奈子 ( 名城大 ) 4'29"38

7 24 真柄 碧 ( キヤノンAC九州 ) 4'32"12

8 29 嘉本 彩佳 ( TOTO ) 4'33"73

9 25 上村 英恵 ( ホクレン ) 4'34"31

10 23 三浦 奈々 ( しまむら ) 4'39"49

11 33 天児 芽実 ( キヤノンAC九州 ) 4'40"83

12 21 山本 亜利沙 ( 資生堂 ) 4'41"09

13 34 後藤 みのり ( キヤノンAC九州 ) 4'41"68

14 31 宇都宮 亜未 ( キヤノンAC九州 ) 4'45"01

15 30 川嶋 利佳 ( キヤノンAC九州 ) 4'45"55

16 32 新山 美帆 ( キヤノンAC九州 ) 4'48"12

17 26 古川 夏海 ( キヤノンAC九州 ) 4'51"63

18 遠藤 ななみ ( 白鷗大 ) DNS

20 溝江 愛花 ( 三井住友海上 ) DNS

27 安藤 実来 ( ヤマダ電機 ) DNS

28 原田 紗枝 ( 東京農大 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.3℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 0.8m/sec

第3戦 網走大会

女子 1500mC リザルト

19932006

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

400m: 1'09

800m: 1'14

1200m: 1'11

2016/7/15/14:07

Page 3: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 3.26.00 H.エルゲルージ (モロッコ)日本記録(NR) 3.37.42 小林 史和 (NTN)

1 37 河村 一輝 ( 明治大 ) 3'47"87

2 39 横手 健 ( 富士通 ) 3'48"82

3 36 保坂 拓海 ( 明治大 ) 3'53"45

4 43 齊藤 涼太 ( 札幌学院大 ) 3'55"97

5 38 大谷 陽 ( 佐野日大高 ) 3'56"17

6 44 齊藤 正輝 ( 釧路公立大 ) 3'56"50

7 42 JANG HO JUNE ( 韓国 ) 3'57"49

8 255 LEE JUNG KOOK ( 韓日交流:韓国 ) 4'02"64

9 40 大西 洋彰 ( アラタプロジェクト ) 4'07"42

41 日野 大翔 ( 札幌山の手高 ) DNS

45 石田 光輝 ( 札幌山の手高 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.7℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 0.6m/sec

第3戦 網走大会

男子 1500mB リザルト

19982004

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

400m:59"3

800m: 1'00"5

1200m: 1'00"9

2016/7/15/14:07

Page 4: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 3.50.46 曲  雲霞 (中 国)日本記録(NR) 4.07.87 小林 祐梨子 (須磨学園高校)

1 59 大森 巴菜 ( TOTO ) 4'26"80

2 61 藪田 裕衣 ( 京都産業大 ) 4'27"22

3 47 横山 友里乃 ( 名城大 ) 4'28"78

4 48 新井 沙紀枝 ( 大阪学院大 ) 4'29"28

5 54 清水 真帆 ( 大阪学院大 ) 4'29"30

6 243 加藤 凪紗 ( 札幌日大高 ) 4'29"97

7 58 田中 花英 ( シスメックス ) 4'30"85

8 51 棚池 穂乃香 ( 京都産業大 ) 4'31"23

9 63 和田 紗季 ( 大塚製薬 ) 4'31"39

10 62 宗廣 閑那 ( シスメックス ) 4'31"56

11 60 鈴木 瑞季 ( 名城大 ) 4'31"68

12 55 中村 真悠子 ( セレスポ ) 4'35"73

13 56 前田 梨乃 ( 豊田自動織機 ) 4'36"76

14 46 土田 佳奈 ( 東京農業大 ) 4'42"48

53 保坂 野恋花 ( 東京農業大 ) DNS

57 古瀨 凪沙 ( 大阪学院大 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.8℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 1.3m/sec

第3戦 網走大会

女子 1500mB リザルト

19932006

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

400m: 1'10

800m: 1'11

1200m: 1'12

2016/7/15/14:07

Page 5: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)12.37.35 K.ベケレ

日本記録(NR)13.08.40 大迫  傑

1 66 三井 貴久 ( 創価大 ) 14'25"60

2 67 三澤 匠 ( 創価大 ) 14'33"27

3 82 JUNG KYU JIN ( 韓日交流:韓国 ) 14'34"71

4 81 LEE KYU SEONG ( 韓日交流:韓国 ) 14'37"03

5 87 JUNG UI JIN ( 韓日交流:韓国 ) 14'37"92

6 70 竹本 紘希 ( YKK ) 14'41"49

7 126 CHOI MIN YONG ( 韓日交流:韓国 ) 14'42"93

8 92 HWANG JONG PIL ( 韓国体育大 ) 14'42"94

9 74 AN BYEONG SEOK ( 韓日交流:韓国 ) 14'43"40

10 80 LEE DONG JIN ( 韓日交流:韓国 ) 14'51"20

11 78 PARK SEUNG HO ( 建国大 ) 14'53"93

12 79 LEE KYEONG HO ( 韓日交流:韓国 ) 14'58"67

13 86 CHOI JAE GYEONG ( 韓日交流:韓国 ) 14'59"28

14 93 KIM MYEONG JUN ( 韓国体育大 ) 14'59"87

15 65 松舘 悠斗 ( 道都大 ) 15'02"85

16 77 PI SEUNG HEE ( 韓国体育大 ) 15'04"32

17 69 徳田 昌哉 ( 黒崎播磨 ) 15'04"79

18 76 加藤 啓太 ( 松山大 ) 15'04"83

19 91 SEOK JONG JIN ( 韓国体育大 ) 15'05"96

20 85 KANG SUN BOK ( 建国大 ) 15'08"87

21 83 CHO CHANG HYUN ( 韓国体育大 ) 15'20"01

22 94 SON BYEONG HWAN ( 韓国体育大 ) 15'22"61

23 84 JUNG YOUNG MIN ( 韓国体育大 ) 15'28"69

24 89 JANG SEONG HO ( 韓日交流:韓国 ) 15'32"91

25 64 ジョン ツオー ( 道都大 ) 15'33"79

26 88 YANG CHI HO ( 韓日交流:韓国 ) 15'35"60

27 90 KIM DA BIN ( 韓国体育大 ) 15'57"56

73 JO JUN HAENG ( 建国大 ) DNF

75 金橋 佳佑 ( 札幌山の手高 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 15.1℃

湿 度: 89%

風 向: 北西

風 速: 0.6m/sec 4000m: 2'55

1000m:2'53

2000m: 2'57

3000m: 2'53

【Lap Time】

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

第3戦 網走大会

男子 5000mE リザルト

(エチオピア) 2004

(NIKE ORPJT) 2015

2016/7/15/14:07

Page 6: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)12.37.35 K.ベケレ

日本記録(NR)13.08.40 大迫  傑

1 96 舟津 彰馬 ( 中央大 ) 13,58.16

2 95 城越 勇星 ( 日本体育大 ) 14,00.03

3 119 中川 翔太 ( 日本体育大 ) 14,07.66

4 128 末上 哲平 ( YKK ) 14,11.12

5 108 北村 聡 ( 日立 ) 14,11.74

6 105 二岡 康平 ( 中電工 ) 14,17.46

7 114 小林 航央 ( 筑波大 ) 14,18.65

8 107 辻野 恭哉 ( 日本体育大 ) 14,19.31

9 124 坂本 佳太 ( 上武大 ) 14,19.84

10 97 竹内 大地 ( 中央大 ) 14,24.49

11 115 冨原 拓 ( 中央大 ) 14,25.53

12 125 原田 郁丸 ( 東北福祉大 ) 14,26.31

13 113 熊橋 弘将 ( 山陽特殊製鋼 ) 14,27.40

14 101 永井 良祐 ( YKK ) 14,29.56

15 110 小野木 俊 ( 日本体育大 ) 14,29.62

16 68 田中 龍誠 ( 遊学館高 ) 14,30.42

17 129 桜庭 宏暢 ( 日本薬科大 ) 14,30.67

18 109 渡辺 力将 ( NTT西日本 ) 14,30.79

19 112 江口 智耶 ( 順天堂大 ) 14,34.64

20 71 河野 誉 ( 筑波大 ) 14,36.99

21 121 二井 康介 ( 中央大 ) 14,38.32

22 118 皆倉 一馬 ( プレス工業 ) 14,39.50

23 116 太田 清史 ( YKK ) 14,40.40

24 123 作田 将希 ( 創価大 ) 14,40.84

25 104 細川 勇介 ( 大阪ガス ) 14,42.96

26 102 藤森 憲秀 ( 中国電力 ) 14,46.32

27 120 植松 蓮 ( プレス工業 ) 14,48.76

28 100 佐野 雅治 ( 新電元工業 ) 14,51.66

29 106 原 由幸 ( 道都大 ) 14,52.09

30 130 小野 友生 ( 東北高 ) 14,56.80

127 高橋 真樹 ( 札幌山の手高 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 15.5℃

湿 度: 79%

風 向: 北

風 速: 0.3m/sec 4000m: 2'47

1000m:2'47

2000m: 2'48

3000m: 2'51

【Lap Time】

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

第3戦 網走大会

男子 5000mD リザルト

(エチオピア) 2004

(NIKE ORPJT) 2015

2016/7/15/14:07

Page 7: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 14.11.15 T・ディババ (エチオピア)

日本記録(NR) 14.53.22 福士 加代子 (ワコール)

1 310 PARK HO SUN ( 龜尾市庁 ) 16,27.30

2 134 山田 凛 ( スターツ ) 16,28.27

3 164 上杉 真穂 ( スターツ ) 16,30.83

4 140 西野 まほ ( 順天堂大 ) 16,33.38

5 146 高谷 愛奈 ( 大阪学院大 ) 16,35.01

6 148 岡本 奈々依 ( 大阪学院大 ) 16,50.32

7 135 鈴木 美咲 ( 東北福祉大 ) 16,50.71

8 487 CHUNG YUN HEE ( 慶州市庁 ) 16,51.71

9 142 大石 楓 ( 玉川大 ) 16,54.89

10 152 田久保 奈美 ( 白鷗大 ) 16,55.52

11 149 新立 啓乃 ( ノーリツ ) 16,56.59

12 163 相原 もこ ( 城西大 ) 17,01.59

13 136 小座間 夏子 (日本郵政グループ) 17,02.05

14 155 安川 侑那 ( ワコール ) 17,02.96

15 159 KIM, EUN YOUNG ( K-water ) 17,05.22

16 133 谷川 愛美 ( 大阪学院大 ) 17,05.40

17 139 下山 かなえ ( ノーリツ ) 17,10.20

18 151 石﨑 千滉 ( 白鷗大 ) 17,16.41

19 138 松栄 モモ子 ( 東北福祉大 ) 17,25.77

20 162 小川 奈々 ( 東京農業大 ) 17,28.85

21 132 田渕 怜那 ( ワコール ) 17,30.74

22 137 菅野 杏華 ( エディオン ) 17,34.50

23 158 KIM SU JIN ( 慶州市庁 ) 17,38.05

24 160 PARK MYUNG YEO ( 慶州市庁 ) 17,40.28

25 156 KANG SOO JEONG ( 慶州市庁 ) 17,48.08

26 153 宇佐美 佳菜 ( 白鷗大 ) 17,53.39

27 147 平井 見季 ( 筑波大 ) 18,03.18

28 150 坂田 瑠美 ( 白鷗大 ) 18,12.32

29 154 KANG HYUN JI ( 慶州市庁 ) 18,24.40

30 161 KIM, RYEONG LEE ( K-water ) 19,32.75

131 岩崎 愛未 ( 玉川大 ) DNS

141 中田 ちひろ ( 白鷗大 ) DNS

143 森本 紗和 ( ヤマダ電機 ) DNS

144 藤田 愛子 ( 白鷗大 ) DNS

145 坂本 ちほ ( 白鷗大 ) DNS

157 大城 優衣 ( 愛媛銀行 ) DNS

165 小西 眞子 ( 愛媛銀行 ) DNS

166 小川 舞 ( 愛媛銀行 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 15.5℃

湿 度: 79%

風 向: 西北西

風 速: 1.0m/sec

【Lap Time】

1000m:3'15

4000m: 3'21

2000m: 3'16

3000m: 3'19

第3戦 網走大会

女子 5000mC リザルト

20082005

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

Page 8: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)12.37.35 K.ベケレ

日本記録(NR)13.08.40 大迫  傑

1 187 田口 大貴 ( 日立物流 ) 13,57.66

2 177 迫田 祐二 ( 自衛隊体育学校 ) 13,59.33

3 183 荻野 眞乃介 ( JR東日本 ) 14,01.13

4 195 末次 慶太 ( 明治大 ) 14,02.51

5 184 吉田 亮壱 ( 日本体育大 ) 14,08.63

6 191 益田 賢太朗 ( NTT西日本 ) 14,09.05

7 196 森田 佳祐 ( 筑波大 ) 14,09.20

8 186 小池 竣也 ( 中央大 ) 14,09.66

9 203 東島 清純 ( 明治大 ) 14,09.70

10 179 大西 亮 ( プレス工業 ) 14,09.88

11 168 井戸 浩貴 ( 早稲田大 ) 14,10.73

12 72 KIM TAE JIN ( 韓日交流:韓国 ) 14,11.15

13 197 藤川 拓也 ( 中国電力 ) 14,12.72

14 188 清谷 匠 ( 中国電力 ) 14,13.23

15 198 松井 智靖 ( 中国電力 ) 14,13.79

16 182 山崎 亮平 ( 中国電力 ) 14,16.43

17 169 山田 翔太 ( プレス工業 ) 14,17.04

18 194 三宅 雅大 ( プレス工業 ) 14,17.65

19 185 長谷川 令 ( コニカミノルタ ) 14,18.32

20 174 小山 裕太 ( トーエネック ) 14,18.64

21 201 田中 孝貴 ( カネボウ ) 14,20.13

22 98 西川 凌矢 ( トーエネック ) 14,20.68

23 178 村本 一樹 ( 住友電工 ) 14,21.05

24 103 山本 大志 ( 愛知製鋼 ) 14,22.38

25 167 相葉 直紀 ( 中電工 ) 14,22.58

26 180 河合 代二 ( トーエネック ) 14,24.26

27 176 東 森拓 ( 上武大 ) 14,24.39

28 190 大谷 卓也 ( プレス工業 ) 14,27.29

29 170 須崎 大輝 ( トーエネック ) 14,28.21

30 181 森川 翔平 ( 山陽特殊製鋼 ) 14,28.62

31 204 山川 雄大 ( 大塚製薬 ) 14,28.87

32 202 三輪 軌道 ( 明治大 ) 14,29.60

33 111 石田 康幸 ( 早稲田大 ) 14,31.35

34 175 木村 哲也 ( 住友電工 ) 14,40.86

35 189 熊崎 健人 ( SGHグループ ) 14,43.89

36 192 関 竜大 ( プレス工業 ) 14,44.32

37 193 橋本 龍一 ( 順天堂大 ) 14,49.52

38 99 小板橋 天斗 ( コニカミノルタ ) 14,56.39

39 200 川南 友佑 ( 大阪ガス ) 14,57.59

173 加藤 光 ( JR東日本 ) DNS

199 小澤 洸太 ( トーエネック ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 16.5℃

湿 度: 80%

風 向: 北北西

風 速: 1.1m/sec

(エチオピア) 2004

記 録 備 考

(NIKE ORPJT)

第3戦 網走大会

順位 ナンバー 氏名 所属

男子 5000mC リザルト

【Lap Time】

3000m: 2'53

4000m: 2'46

1000m:2'44

2000m: 2'50

2015

2016/7/15/14:07

Page 9: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

日本記録(NR) 1.45.75 川元 奨

1 205 中村 康宏 ( 実業団:エボーリュ ) 1,51.59

2 214 薄田 健太郎 ( 希望ヶ丘高 ) 1,51.75

3 206 眞柄 幸季 ( 東洋大 ) 1,51.83

4 213 中條 龍 ( 城西大 ) 1,52.66

5 207 高橋 竜平 ( 城西大 ) 1,53.19

6 212 増田 健人 ( 東洋大 ) 1,53.56

7 215 KIM JUN YOUNG ( 原州市庁 ) 1,53.59

8 208 岡 昇平 ( LALL AC ) 1,54.45

210 田中 智則 ( 実業団:AGF ) DNS

211 柳澤 純希 ( 韓日交流:住友電工 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 16.3℃

湿 度: 80%

風 向: 北東

風 速: 1.3m/sec

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録

第3戦 網走大会

男子 800mB リザルト

2012

(日本大) 2014

備 考

【Lap Time】

400m: 52"3

2016/7/15/14:07

Page 10: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 1.53.28 J.クラトフビロバ (チェコスロバキア)

日本記録(NR) 2.00.45 杉森 美保 (京セラ)

1 221 大森 郁香 ( 韓日交流:ロッテ ) 2,07.28

2 218 平野 綾子 ( 韓日交流:筑波大 ) 2,07.39

3 220 山田 はな ( 韓日交流:東京学芸大 ) 2,07.60

4 217 卜部 蘭 ( 韓日交流:東京学芸大 ) 2,08.86

5 223 沖田真理子 ( 実業団:新潟アルビレックス ) 2,09.15

6 226 田阪 亜樹 ( 尾道市陸協 ) 2,11.39

7 222 大宅 楓 ( 大東建物管理 ) 2,11.90

8 225 竹内 麻里子 ( 小島プレス ) 2,14.08

9 224 岡部 唯香 ( 北翔大 ) 2,14.79

10 219 真下 まなみ ( セレスポ ) 2,16.91

227 松本菜々美 ( 韓日交流:筑波大 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 16.0℃

湿 度: 80%

風 向: 北西

風 速: 1.6m/sec

第3戦 網走大会

順位 ナンバー 氏名 記 録所属

女子 800m リザルト

1983

2005

備 考

400m: 58"8

【Lap Time】

2016/7/15/14:07

Page 11: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 3.50.46 曲  雲霞 (中 国)日本記録(NR) 4.07.87 小林 祐梨子 (須磨学園高校)

1 240 SHURU BULO ( TOTO ) 4,11.67

2 229 飯野 摩耶 ( 第一生命グループ ) 4,15.16

3 231 上田 未奈 ( 城西大学女子 ) 4,17.08

4 234 和田 有菜 ( 長野東高 ) 4,21.06

5 49 橋本 奈津 ( 京都産業大 ) 4,23.97

6 529 満枝 まどか (第一生命グループ) 4,24.29

7 233 中川 文華 ( 積水化学 ) 4,24.35

8 238 西脇 舞 ( 日本実業団:てんまや ) 4,25.52

9 242 田中 華絵 ( 第一生命グループ ) 4,26.31

10 237 中野 舞 ( ユニクロ ) 4,27.79

11 239 青木 和 ( 名城大 ) 4,28.95

12 50 岡田 芽 ( ホクレン ) 4,29.76

13 235 髙橋 彩良 ( TOTO ) 4,30.75

14 52 CHOE BO WOON ( 韓日交流:韓国 ) 4,31.45

15 236 康本 花梨 ( 日本体育大 ) 4,31.84

16 241 小林 由佳 ( 三井住友海上 ) 4,32.57

228 須永 千尋 ( 韓日交流:資生堂 ) DNS

230 向井 智香 ( 名城大 ) DNS

232 陣内 綾子 ( 韓日交流:九電工 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 16.0℃

湿 度: 80%

風 向: 北北東

風 速: 2.3m/sec

第3戦 網走大会

女子 1500mA リザルト

19932006

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

400m: 1'07

800m: 1'07

1200m:1'06

2016/7/15/14:07

Page 12: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 3.26.00 H.エルゲルージ (モロッコ)日本記録(NR) 3.37.42 小林 史和 (NTN)

1 252 松枝 博輝 ( 富士通 ) 3,41.74

2 251 楠 康成 ( 実業団:小森コーポレーション ) 3,42.68

3 250 前田 恋弥 ( 韓日交流:明治大 ) 3,44.41

4 254 田母神 一喜 ( 韓日交流:中央大 ) 3,44.85

5 246 松田 佑太 ( SGHグループ ) 3,52.25

6 248 岡﨑 達郎 ( 実業団:大阪ガス ) 3,52.42

7 249 秋本 優紀 ( 山陽特殊製鋼 ) 3,53.46

8 247 監物 稔浩 ( NTT西日本 ) 3,55.10

9 245 廣瀨 大貴 ( 実業団:大阪ガス ) 3,56.21

253 大西 毅彦 ( アラタプロジェクト ) DNF

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 15.3℃

湿 度: 89%

風 向: 北西

風 速: 1.8m/sec

1200m: 1'00

【Lap Time】

第3戦 網走大会

順位 ナンバー 氏名 所属

男子 1500mA リザルト

19982004

400m:56

800m: 1'00

記 録 備 考

2016/7/15/14:07

Page 13: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 14.11.15 T・ディババ (エチオピア)

日本記録(NR) 14.53.22 福士 加代子 (ワコール)

1 263 中原 海鈴 ( 松山大 ) 15,57.65

2 259 佐藤 奈々 ( スターツ ) 15,58.98

3 257 横瀬 彩也香 ( ヤマダ電機 ) 16,01.98

4 264 竹本 香奈子 ( ダイハツ ) 16,04.17

5 262 藤本 彩夏 ( 京セラ ) 16,11.24

6 424 寳田 彩香 ( 天満屋 ) 16,13.10

7 274 岩髙 莉奈 ( 日本郵政グループ ) 16,13.55

8 270 堀口 あずき ( 京セラ ) 16,13.89

9 278 秋山 桃子 ( 筑波大 ) 16,16.13

10 281 JUNG, DA EUN ( K-water ) 16,16.65

11 286 市川 珠李 ( ヤマダ電機 ) 16,17.68

12 260 松山 芽生 ( ノーリツ ) 16,21.10

13 267 竹山 楓菜 ( 関西外国語大 ) 16,21.68

14 265 阿部 沙香 ( しまむら ) 16,23.36

15 261 安藤 実来 ( ヤマダ電機 ) 16,23.76

16 293 宇都宮 恵理 (日本郵政グループ) 16,28.89

17 294 平井 恵 ( キヤノンAC九州 ) 16,29.13

18 269 児玉 柚稀 ( ワコール ) 16,30.15

19 280 永井 加奈 ( 白鷗大 ) 16,30.57

20 292 篠塚 麻衣 (ユニバーサルエンターテインメント) 16,32.60

21 425 大槻 みちる ( しまむら ) 16,32.95

22 275 澤口真美絵 ( 東北高 ) 16,35.51

23 282 西田 留衣 ( シスメックス ) 16,36.23

24 268 安藤 優香 ( 白鷗大 ) 16,40.28

25 283 福良 郁美 ( 大塚製薬 ) 16,40.60

26 271 内山 千夏 ( 玉川大 ) 16,42.63

27 284 内田 寧々 ( 東洋大 ) 16,45.89

28 290 田中 幸 ( スポーツ山形21 ) 16,46.63

29 266 松浦 佳南 ( 名城大 ) 16,47.40

30 438 藤石 佳奈子 ( しまむら ) 16,57.31

31 273 前畑 有希 ( 大塚製薬 ) 16,58.59

32 288 馬橋 あづみ ( 白鷗大 ) 17,01.23

33 277 池田 睦美 ( 資生堂 ) 17,03.97

34 287 淺田 美菜 ( エディオン ) 17,16.17

35 285 折野 加奈 ( 三井住友海上 ) 17,25.56

36 276 西田 美咲 ( エディオン ) 17,40.50

256 岩橋 優 ( 日本郵政グループ ) DNS

272 佐藤 みな実 ( 順天堂大 ) DNS

279 小池 彩加 ( エディオン ) DNS

289 畠山 実弓 ( ヤマダ電機 ) DNS

291 渋谷 璃沙 ( ヤマダ電機 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.8℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 1.0m/sec

第3戦 網走大会

女子 5000mB リザルト

20082005

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

1000m:3'11

2000m: 3'15

3000m: 3'14

4000m: 3'13

Page 14: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 29.31.78 王  軍霞

日本記録(NR) 30.48.89 渋井 陽子

1 299 赤坂 よもぎ ( 名城大 ) 33,20.57

2 312 AN SEUL KI ( SH公社 ) 33,23.43

3 295 水口 侑子 ( デンソー ) 33,25.91

4 306 坪倉 琴美 ( 佛教大 ) 33,26.32

5 316 渡部 貴江 ( 関西外国語大 ) 33,27.85

6 303 古瀬 麻美 ( 京セラ ) 33,30.88

7 302 LIM KYUNG HEE ( 龜尾市庁 ) 33,40.28

8 317 佐藤 有希 ( 東京農業大 ) 33,44.74

9 321 川上 さくら ( TOTO ) 33,48.32

10 307 岡田 唯 ( 大塚製薬 ) 33,52.21

11 296 奥野 有紀子 ( 資生堂 ) 33,53.47

12 314 高田 晴奈 ( ヤマダ電機 ) 34,01.57

13 313 樋口 紀子 ( ワコール ) 34,16.68

14 301 成岡 千夏 ( ユタカ技研 ) 34,18.44

15 297 永岡 真衣 ( シスメックス ) 34,24.33

16 322 勝木 順子 ( 佛教大 ) 34,36.78

17 323 金森 有香 ( 佛教大 ) 34,39.18

18 308 齋藤 菜摘 ( 名城大 ) 34,40.11

19 300 加塩 日奈子 ( 宮崎銀行 ) 34,40.33

20 318 内田 梨絵 ( 大塚製薬 ) 34,43.21

21 311 永吉 百恵 ( 大阪学院大 ) 34,47.19

22 319 細峪 由麻 ( 佛教大 ) 35,20.16

23 305 林 和佳奈 ( 大阪学院大 ) 36,08.81

304 柴田 千歳 (日本郵政グループ) DNS

309 加治屋 ななこ ( 小島プレス ) DNS

315 古屋 夏乃 ( 東京農業大 ) DNS

320 会津 容子 ( 資生堂 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り 【Lap Time】

気 温: 14.6℃ 1000m: 3'19

湿 度: 89% 2000m: 3'19

風 向: 北北東 3000m: 3'20

風 速: 1.7m/sec 4000m: 3'21

5000m: 3'21

6000m: 3'21

7000m: 3'21

8000m: 3'21

9000m: 3'22

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

第3戦 網走大会

女子 10000mB リザルト

1993

2002

(中国)

(三井住友海上)

2016/7/15/14:07

Page 15: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)12.37.35 K.ベケレ

日本記録(NR)13.08.40 大迫  傑

1 330 坂口 裕之 ( 明治大 ) 13,45.73

2 354 館澤 亨次 ( 東海大 ) 13,48.89

3 355 代田 修平 ( カネボウ ) 13,53.78

4 359 棟方 雄己 ( カネボウ ) 13,54.27

5 361 大山 憲明 ( 創価大 ) 13,55.24

6 328 羽生 拓矢 ( 東海大 ) 13,55.63

7 347 山﨑 敦史 ( SUBARU ) 13,58.16

8 357 西川 雄一朗 ( 東海大 ) 13,58.55

9 339 小町 昌矢 ( 日本体育大 ) 14,00.13

10 350 永山 博基 ( 早稲田大 ) 14,02.35

11 117 田口 雅也 ( Honda ) 14,02.53

12 348 日下 佳祐 ( 日立物流 ) 14,02.98

13 353 池田 紀保 ( プレス工業 ) 14,03.02

14 346 其田 健也 ( JR東日本 ) 14,03.22

15 337 竹ノ内 佳樹 ( NTT西日本 ) 14,03.59

16 334 石橋 安孝 ( 東海大 ) 14,04.13

17 326 本田 匠 ( 旭化成 ) 14,04.31

18 352 岩見 和明 ( 九電工 ) 14,04.46

19 338 橋爪 孝安 ( SGHグループ ) 14,05.95

20 336 松本 葵 ( 大塚製薬 ) 14,06.17

21 356 長谷川 裕介 ( NTN ) 14,06.72

22 342 住本 雅仁 ( マツダ ) 14,07.43

23 364 山中 秀仁 ( Honda ) 14,07.75

24 358 滑 和也 ( SUBARU ) 14,08.67

25 324 森田 知行 ( カネボウ ) 14,09.67

26 325 荒井 七海 ( 東海大 ) 14,10.46

27 332 撹上 宏光 ( コニカミノルタ ) 14,11.61

28 333 岩崎 祐樹 ( セキノ興産 ) 14,12.42

29 351 渡邉 心 ( 中国電力 ) 14,13.17

30 360 近並 郷 ( NDソフト ) 14,13.29

31 362 渡邉 清紘 ( NDソフト ) 14,13.70

32 349 小林 巧 ( セキノ興産 ) 14,14.84

33 327 松原 健太 ( トヨタ自動車 ) 14,16.27

34 122 廣末 卓 ( 日清食品グループ ) 14,16.51

35 329 梅枝 裕吉 ( NTN ) 14,16.69

36 340 沖守 怜 ( SGHグループ ) 14,17.73

37 344 米澤 類 ( 中国電力 ) 14,20.73

38 363 外丸 和輝 ( トヨタ自動車 ) 14,22.60

39 345 及川 佑太 ( YKK ) 14,26.76

40 335 門田 浩樹 ( カネボウ ) 14,29.26

41 343 今﨑 俊樹 ( 大阪ガス ) 14,29.58

42 331 東 遊馬 ( 九電工 ) 14,50.61

PM1 サイラス・キンゴリ ( SGHグループ )

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.3℃

湿 度: 89%

風 向: 北北東

風 速: 1.2m/sec

第3戦 網走大会

男子 5000mB リザルト

(エチオピア) 2004

(NIKE ORPJT) 2015

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

4000m:2'46

1000m:2'43

2000m:2'45

3000m:2'46

2016/7/15/14:07

Page 16: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)18.05.49 H.ギュラ (チュニジア)

日本記録(NR)18.37.22 鈴木 雄介 (富士通)

1 373 小林 快 ( ビックカメラ:日本 ) 19,11.94

2 374 丸尾 知司 ( 愛知製鋼:日本 ) 19,41.78

3 377 伊藤 佑樹 ( Team IRE ) 19,49.56

4 375 西塔 拓己 ( 愛知製鋼:日本 ) 20,00.54

5 376 吉田琢哉 ( 盛岡市役所:日本 ) 20,00.95

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.1℃

湿 度: 89%

風 向: 北東

風 速: 1.1m/sec 4000m:3'49

1000m:3'51

2000m:3'50

3000m:3'50

第3戦 網走大会

男子 5000mW リザルト

1997

2015

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

2016/7/15/14:07

Page 17: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)20.02.60 G.オサリヴァン (アイルランド)

日本記録(NR)20.43.95 大利 久美 (富士通)

1 378 道口 愛 ( 自衛隊体育学校:日本 ) 21,46.96

2 379 五藤 怜奈 ( 中部学院大:日本 ) 22,28.79

3 382 吉田 優海 ( 遊学館高 ) 22,54.69

4 381 西村早織 ( 日本大 ) 23,07.40

5 380 松本 彩映 ( ゴールドジム:日本 ) 23,14.24

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 14.1℃

湿 度: 89%

風 向: 北東

風 速: 1.1m/sec

第3戦 網走大会

女子 5000mW リザルト

2002

2012

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

4000m:4'22

1000m:4'20

2000m:4'25

3000m:4'23

2016/7/15/14:07

Page 18: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)26.17.53 K.ベケレ

日本記録(NR)27.29.69 村山 紘太

1 395 猪浦 舜 ( 八千代工業 ) 28,14.20

2 388 神野 大地 ( コニカミノルタ ) 28,17.54

3 389 小椋 裕介 ( ヤクルト ) 28,18.48

4 393 櫻岡 駿 ( 東洋大 ) 28,22.97

5 384 市田 宏 ( 旭化成 ) 28,36.11

6 386 髙久 龍 ( ヤクルト ) 28,46.11

7 391 口町 亮 ( 東洋大 ) 28,48.81

8 394 石川 颯真 ( 日本大 ) 28,57.23

9 387 髙橋 裕太 ( 大塚製薬 ) 28,58.66

10 396 西山 凌平 ( トヨタ紡織 ) 29,03.95

11 397 松村 優樹 ( Honda ) 29,06.64

12 383 山田 直弘 ( YKK ) 29,11.19

13 400 藤井 啓介 ( トヨタ自動車 ) 29,26.89

14 401 中村 信一郎 ( 九電工 ) 29,33.12

15 398 北澤 健太 ( 八千代工業 ) 29,38.07

16 390 中村 悠二 ( 愛知製鋼 ) 29,39.23

17 399 松井 将器 ( 東京工業大 ) 30,19.17

18 385 吉元 真司 ( 黒崎播磨 ) 30,38.58

392 篠藤 淳 ( 山陽特殊製鋼 ) DNS

PM2 カッサ・マカショー ( 八千代工業 )

審判長サイン

天 候: 曇り 【Lap Time】

気 温: 13.5℃ 1000m:2'48

湿 度: 89% 2000m:2'49

風 向: 北東 3000m:2'50

風 速: 1.4m/sec 4000m:2'52

5000m:2'49

6000m:2'50

7000m:2'50

8000m:2'50

9000m:2'49

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

第4戦 網走大会

男子 10000mB リザルト

(エチオピア)

(旭化成)

2005

2015

2016/7/15/14:07

Page 19: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 14.11.15 T・ディババ (エチオピア)

日本記録(NR) 14.53.22 福士 加代子 (ワコール)

1 404 横江 里沙 ( 豊田自動織機 ) 15,18.11

2 406 岡本 春美 ( 三井住友海上 ) 15,33.08

3 258 関谷 夏希 ( 大東文化大 ) 15,33.95

4 405 山本 菜緒 ( 豊田自動織機 ) 15,37.58

5 411 筒井 咲帆 ( ヤマダ電機 ) 15,39.70

6 412 木村 友香 ( ユニバーサルエンターテインメント) 15,43.57

7 414 森林 未来 ( 諫早高 ) 15,44.32

8 421 宮田 佳菜代 ( ユタカ技研 ) 15,46.54

9 413 一山 麻緒 ( ワコール ) 15,47.47

10 418 林田 みさき ( 豊田自動織機 ) 15,47.87

11 429 野添 佑梨 ( 三井住友海上 ) 15,51.75

12 436 中川 京香 (日本郵政グループ) 16,01.16

13 433 高山 琴海 ( シスメックス ) 16,03.84

14 434 小堀 真佳 ( 東京農業大 ) 16,11.85

15 417 早川 英里 ( TOTO ) 16,12.24

16 416 竹上 千咲 ( キヤノンAC九州 ) 16,17.16

17 409 水口 瞳 ( 大阪学院大 ) 16,19.24

18 427 中村 祐希 ( 宮崎銀行 ) 16,19.38

19 437 小澤 夏美 ( 白鷗大 ) 16,19.48

20 430 万代 美幸 ( 豊田自動織機 ) 16,20.35

21 408 野田 沙織 ( 三井住友海上 ) 16,25.43

22 419 阿久津 有加 ( 三井住友海上 ) 16,25.64

23 435 森川 千明 ( ユニクロ ) 16,30.96

24 431 大谷 美優 ( ワコール ) 16,37.08

25 410 日髙 侑紀 ( 三井住友海上 ) 16,37.28

26 420 川内 理江 ( 大塚製薬 ) 16,41.12

27 422 三島 美咲 ( 松山大 ) 16,42.34

28 432 唐沢 ゆり ( 日本体育大 ) 16,44.06

29 426 田邊 摩希子 ( シスメックス ) 16,44.38

402 アン カリンジ ( 豊田自動織機 ) DNF

428 安井 絵理奈 ( エディオン ) DNF

407 沼田 未知 ( 豊田自動織機 ) DNS

415 寺内 希 (日本郵政グループ) DNS

423 矢野 栞理 ( 三井住友海上 ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 12.9℃

湿 度: 88%

風 向: 北東

風 速: 0.8m/sec

第3戦 網走大会

女子 5000mA リザルト

20082005

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

1000m:3'05

2000m:3'05

3000m:3'05

4000m:3'06

Page 20: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)12.37.35 K.ベケレ

日本記録(NR)13.08.40 大迫  傑

1 440 テレッサ・ ニャコラ ( マツダ ) 13,33.13

2 453 HIKO Tonosa ( 黒崎播磨 ) 13,36.54

3 468 ベケレ・シフェラウ( マツダ ) 13,37.41

4 441 デビット・ジュグナ ( ヤクルト ) 13,38.03

5 450 平 和真 ( 早稲田大 ) 13,38.64

6 457 牟田 祐樹 ( 日立物流 ) 13,39.02

7 442 キプセレム・ウィリー ( 日立物流 ) 13,42.36

8 459 木村 慎 ( Honda ) 13,45.21

9 447 栁 利幸 ( 日立物流 ) 13,46.33

10 444 戸田 雅稀 ( 日清食品グループ ) 13,46.68

11 465 甲斐 翔太 ( 八千代工業 ) 13,47.82

12 460 ムソニ・ムイル ( 創価大 ) 13,48.44

13 443 フランシス・カマウ ( トヨタ自動車 ) 13,48.45

14 454 柳原 貴大 ( 八千代工業 ) 13,48.64

15 445 中川 智春 ( トーエネック ) 13,53.88

16 458 西山 雄介 ( 駒澤大 ) 13,54.02

17 341 下 史典 ( 駒澤大 ) 13,54.21

18 449 新庄 翔太 ( Honda ) 13,55.60

19 462 岡本 直己 ( 中国電力 ) 13,56.00

20 455 中村 匠吾 ( 富士通 ) 13,56.58

21 172 我那覇 和真 ( 日清食品グループ ) 13,57.60

22 448 馬場 圭太 ( Honda ) 13,58.35

23 463 大森 龍之介 ( 佐野日大高 ) 14,00.73

24 456 早川 翼 ( トヨタ自動車 ) 14,06.33

25 461 齋藤 勇人 ( Honda ) 14,07.12

26 464 伊藤 和麻 ( 住友電工 ) 14,07.74

27 467 山本 修平 ( トヨタ自動車 ) 14,08.21

28 171 武藤 健太 ( 日清食品グループ ) 14,11.46

29 470 塩澤 稀夕 ( 伊賀白鳳高 ) 14,12.65

30 446 北 魁道 ( 中国電力 ) 14,13.29

31 452 高井 和治 ( 九電工 ) 14,39.90

466 三浦 洋希 ( 日清食品グループ ) DNS

469 ローレンス・グレ ( 札幌山の手高 ) DNS

PM3 ダニエル・キプケモイ ( 西鉄 )

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 12.7℃

湿 度: 92%

風 向: 東北東

風 速: 0.7m/sec

第3戦 網走大会

男子 5000mA リザルト

(エチオピア) 2004

(NIKE ORPJT) 2015

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

【Lap Time】

4000m:2'42

1000m:2'41

2000m:2'46

3000m:2'47

2016/7/15/14:07

Page 21: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 2016年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)8.58.81 G・ガルキナ (ロシア)

日本記録(NR)9.33.93 早狩 実紀 (京都光華AC)

1 471 森 智香子 Chikako MORI ( JPN/積水化学 ) 10,00.23

2 475 出水田 眞紀 Maki IZUMIDA ( JPN/立教大学 ) 10,00.32

3 472 瀬川 帆夏 Soyoka SEGAWA ( JPN/大東文化大 ) 10,20.18

4 473 小池 彩加 Ayaka KOIKE ( JPN/エディオン ) 10,37.97

474 高見澤 安珠 Anju TAKAMIZAWA ( JPN/松山大 ) DNF

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 12.7℃

湿 度: 92%

風 向: 東北東

風 速: 0.4m/sec

第3戦 網走大会/Abashiri Rd.

女子 W3000mSC Result

2008

2008

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

3000m:3'30

【Lap Time】

1000m:3'08

2000m:3'22

Page 22: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 2016年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

日本記録(NR) 1.45.75 川元 奨

1 367 Jordan WILLIAMS Jordan WILLIAMS ( AUS ) 1,48.28

2 369 西久保 達也 Tatsuya NISHIKUBO ( JPN/韓日交流:早稲田大 ) 1,48.40

3 370 渡辺 崇臣 Takaomi WATANABE ( JPN/韓日交流:日体大 ) 1,48.90

4 368 横田 真人 Masato YOKOTA ( JPN/韓日交流:富士通 ) 1,49.28

5 371 三武 潤 Jun MITAKE ( JPN/韓日交流:日本大 ) 1,50.31

6 372 Paul ROBINSON Paul ROBINSON ( IRL ) 1,50.44

7 366 James GURR James GURR ( AUS ) 1,52.57

365 川元 奨 Sho KAWAMOTO ( JPN/韓日交流:スズキ浜松AC ) DNF

審判長サイン

天 候: 曇り

気 温: 12.4℃

湿 度: 91%

風 向: 東北東

風 速: 0.4m/sec

【Lap Time】

400m: 51.0

第3戦 網走大会/Abashiri Rd.

男子 M800m A Group Result

2012

(日本大) 2014

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

2016/7/15/14:07

Page 23: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR) 29.31.78 王  軍霞

日本記録(NR) 30.48.89 渋井 陽子

1 478 石井 寿美 ( ヤマダ電機 ) 31,48.24

2 499 中村 萌乃 (ユニバーサルエンターテインメント) 31,57.92

3 501 棟久 由貴 ( 東京農業大 ) 31,58.46

4 477 安藤 友香 ( スズキ浜松AC ) 31,58.71

5 476 清田 真央 ( スズキ浜松AC ) 32,05.05

6 483 井上 藍 ( ノーリツ ) 32,07.56

7 498 菊池 理沙 ( 日立 ) 32,21.20

8 479 竹地 志帆 ( ヤマダ電機 ) 32,22.25

9 500 後藤 奈津子 (ユニバーサルエンターテインメント) 32,23.85

10 484 細田 あい ( 日本体育大 ) 32,26.99

11 482 石澤 ゆかり ( エディオン ) 32,27.22

12 528 岩出 玲亜 ( ノーリツ ) 32,28.60

13 496 川上 わかば ( TOTO ) 32,29.46

14 490 宇都宮 亜依 ( 宮崎銀行 ) 32,36.66

15 480 阿部 有香里 ( しまむら ) 32,39.03

16 494 前田 穂南 ( 天満屋 ) 32,43.42

17 495 松田 杏奈 ( 松山大 ) 32,54.41

18 489 古谷 奏 ( 松山大 ) 32,56.78

19 298 津崎 紀久代 ( ノーリツ ) 32,57.76

20 486 小﨑 まり ( ノーリツ ) 32,57.99

21 502 清水 萌衣乃 ( 東京農業大 ) 33,00.02

22 493 大貫 真実 ( シスメックス ) 33,04.27

23 492 井上 彩花 ( 大塚製薬 ) 33,31.36

24 485 林田 玲奈 ( ユニクロ ) 34,38.73

25 491 中村 瑠花 ( 小島プレス ) 35,28.11

481 上原 明悠美 ( 松山大 ) DNS

488 菅野 七虹 ( 立命館大 ) DNS

497 黒田 純菜 ( TOTO ) DNS

審判長サイン

天 候: 曇り 【Lap Time】

気 温: 12.2℃ 1000m:3'10

湿 度: 91% 2000m:3'10

風 向: 東北東 3000m:3'08

風 速: 0.4m/sec 4000m:3'10

5000m:3'09

第3戦 網走大会

女子 10000mA リザルト

(中国) 1993

(三井住友海上) 2002

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

8000m:3'14

9000m:3'12

6000m:3'10

7000m:3'12

2016/7/15/14:07

Page 24: 第3戦 網走大会審判長 柿本 弘之 開催日: 平成28年7月11日 競技場: 網走市運動公園陸上競技場 世界記録(WR) 1.40.91 D.ルディシャ (ケニア)

審判長  柿本 弘之

開催日: 平成28年7月11日

競技場: 網走市運動公園陸上競技場

世界記録(WR)26.17.53 K.ベケレ

日本記録(NR)27.29.69 村山 紘太

1 527 ABIYOT ABINET ( 八千代工業 ) 27,45.04

2 504 設楽 悠太 ( Honda ) 27,48.35

3 510 市田 孝 ( 旭化成 ) 27,53.59

4 518 浅岡 満憲 ( 日立物流 ) 27,59.72

5 507 サムエル・ムワンギ ( コニカミノルタ ) 28,01.35

6 523 サイモン・カリウキ ( 日本薬科大 ) 28,03.65

7 506 ジョセフ・カマシ ( トヨタ自動車 ) 28,06.92

8 508 山本 浩之 ( コニカミノルタ ) 28,07.53

9 509 大石 港与 ( トヨタ自動車 ) 28,08.53

10 512 村澤 明伸 (日清食品グループ) 28,08.56

11 515 工藤 有生 ( 駒澤大 ) 28,25.09

12 519 茂木 圭次郎 ( 旭化成 ) 28,27.11

13 525 ジョン・カリウキ ( セキノ興産 ) 28,38.16

14 513 圓井 彰彦 ( マツダ ) 28,38.67

15 505 大六野 秀畝 ( 旭化成 ) 28,44.65

16 517 青木 優 ( カネボウ ) 28,45.05

17 511 上野 裕一郎 ( DeNA ) 28,46.49

18 524 藤本 拓 ( トヨタ自動車 ) 28,47.75

19 520 高宮 祐樹 ( ヤクルト ) 28,50.58

20 522 大塚 祥平 ( 駒澤大 ) 29,07.69

21 521 山口 祥太 ( 富士通 ) 29,32.19

22 516 菊地 賢人 ( コニカミノルタ ) 30,05.94

514 星 創太 ( 富士通 ) DNS

526 エドワード・ワウエル ( NTN ) DNS

PM4 ジョン・マイナ ( 富士通 )

PM5 アレクサンダー・ムティソ ( NDソフト )

審判長サイン

天 候: 曇り 【Lap Time】

気 温: 11.9℃ 1000m:2'50

湿 度: 91% 2000m:2'47

風 向: 南西 3000m:2'47

風 速: 0.2m/sec 4000m:2'47

5000m:2'46

第4戦 網走大会

男子 10000mA リザルト

(エチオピア) 2005

(旭化成) 2015

順位 ナンバー 氏名 所属 記 録 備 考

8000m:2'46

9000m:2'46

6000m:2'46

7000m:2'47

2016/7/15/14:07