第6章 システム e-learning(moodle)第 章 86(56 *8,'(556.1 概要...

1
655 USERS’ GUIDE 6.1 概要 e-Learning(Moodle)システムでは、授業などで用いる教材を電子ファイルとして受け取っ たり、小テストを受験したりできます。インターネットに接続されたパソコンやスマートフォ ンがあれば、いつでもどこでも、時間や場所の制約を受けることなく学習できます。また、 センターが提供するe-Learningシステムは、Moodle(ムードル)と呼ばれる世界的に有名 なシステムを用いて提供しています。 6.2 e-Learning(Moodle)システムへのアクセス e-Learning(以下、Moodle)システムへのアクセスには Internet Explorer などの Web ブ ラウザが必要です。情報基盤センターのウェブサイト上の「e-Learning」ボタンをクリック してアクセスする方法( 図 6-1 )、次のURLにアクセスする方法、いずれかの方法によって Moodleシステムへアクセスできます。アクセスの途中、福大IDの入力を求められるログイ ン画面が表示される場合がありますので、その場合は福大 ID を入力してください。 https://moodle.aps.fukuoka-u.ac.jp/sso.login?app=moodle 図 6-1 6 e-Learning(Moodle) システム

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第6章 システム e-Learning(Moodle)第 章 86(56 *8,'(556.1 概要 e-Learning(Moodle)システムでは、授業などで用いる教材を電子ファイルとして受け取っ

第6章

55USERS’ GUIDE

6.1 概要e-Learning(Moodle)システムでは、授業などで用いる教材を電子ファイルとして受け取っ

たり、小テストを受験したりできます。インターネットに接続されたパソコンやスマートフォ

ンがあれば、いつでもどこでも、時間や場所の制約を受けることなく学習できます。また、

センターが提供するe-Learningシステムは、Moodle(ムードル)と呼ばれる世界的に有名

なシステムを用いて提供しています。

6.2 e-Learning(Moodle)システムへのアクセスe-Learning(以下、Moodle)システムへのアクセスにはInternet ExplorerなどのWebブ

ラウザが必要です。情報基盤センターのウェブサイト上の「e-Learning」ボタンをクリック

してアクセスする方法( 図6-1 )、次のURLにアクセスする方法、いずれかの方法によって

Moodleシステムへアクセスできます。アクセスの途中、福大IDの入力を求められるログイ

ン画面が表示される場合がありますので、その場合は福大IDを入力してください。

https://moodle.aps.fukuoka-u.ac.jp/sso.login?app=moodle

図6-1

第 6 章 e-Learning(Moodle) システム