社会福祉法人 坪内宝珠会 - jobcafe shimane...医療、福祉...

1
医療、福祉 認定こども園・保育園、放課後児童クラブの運営 社会福祉法人坪内宝珠会 当法人は、1971年よりたまち保育園を開園し、松江市で、 はじめての乳児保育(生後43日目より)を開始しました。現 在は、認定こども園・保育園・児童クラブを運営しています。 「たまちこども園」は0〜就学前児の幼保連携型の認定 こども園で、教育にも力をいれています。 「たまち乳児保育園」は0〜2歳児の乳児保育園で、年齢 や月齢に応じた保育を行っています。 「たまち母衣保育園」は0〜2歳児の小規模保育園で、異 年齢児保育を行っています。併設している「たまち母衣児童 クラブ」は小学校1〜3年生までの児童クラブで、集中して 読書や宿題ができる「お勉強のお部屋」を完備しています。 [採用担当]たまち乳児保育園 園長 坪内 恵美 [TEL]0852-60-1160 [FAX]0852-60-1165 [Web]http://tamachi-matsue.jp [E-mail][email protected] OMPANY DATA C 〒690-0823 島根県松江市西川津町1610-4 理事長 坪内 幹雄 会社概要 1970年10月22日 従業員数 90 名 平均年齢 37 歳 3 億 9,000 万円 勤務条件・処遇 短大・専修/200,000円大学/210,000円 通勤手当・住宅手当・保育手当 年1回有 賞与 3 か月/年 退職金 8:30 〜 17:30 ※シフト制(早番・遅番有) 休 日・休 暇 年間休日 107 日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇 65 歳 新規採用職員研修・スキルアップのための園内研修・外部研修 加入保険等 健康、厚生、雇用、労災 互助会(結婚祝・出産祝・入学祝他)・永年勤続者等表彰・弔慰見舞金 従業員宿舎 事業概要 当園のブランドの1つでもある「たまち太鼓」は、各公共団 体からも出演依頼があり、大変好評をいただいております。 保育・教育の面では、英語の得意な職員は英語を、小学 校教諭の免許を持つ職員はひらがなを、サッカーの得意な 職員はサッカーを教えるなど、それぞれの専門的な知識を 柔軟に子ども達に伝えることで、一人ひとりの、成長をサ ポートしています。 うちの会社ココが良いんです! 1 人ひとりの個性と生きる力を育む 実際に保育室に入って保育業務のお手伝いをしていただき ます。 2020年度インターンシップ受入れ予定時期 随時※園の行事等により日程調整を行わせていただく場合があります 施設見学・実習は随時受付しています! 採用情報 保育士・保育助手 必要とする資格 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭のうちいずれかひとつ 採用計画(2021年) (文系・理系採用) 保育士又は保育助手 計 7 名 文理問わず 採用予定(2020年4月) 保育士・保育助手  計 5 名採用予定 採用実績 過去 3 年間 2019 年 7 名、 2018 年 11 名、2017 年 9 名 高卒採用実績 過去 3 年間 0 名 留学生採用実績 過去 3 年間 0 名 主な勤務先 たまちこども園、たまち乳児保育園、たまち母衣保育園のいずれか MESSAGE 先輩からのメッセージ 採用後数年間は複数担任クラスの勤務となり、常に先輩 保育士が近くにいる環境で、保育をすることができ、適切 なサポートを受けることができます。保育に関する質問や 相談にもすぐに対応していただけるので、安心して業務に あたることができます。 子どもの成長の一瞬を近くで見守ることができるのはこ の仕事の魅力のひとつです。子どもの成長をサポートしな がら、自分の得意なことを活かして子どもと一緒に自分自 身も成長してみませんか? 2017 年 4 月入社 野津 明日香さん COMPANY GUIDE BOOK SHIMANE 2021 63

Upload: others

Post on 02-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 社会福祉法人 坪内宝珠会 - Jobcafe Shimane...医療、福祉 認定こども園・保育園、放課後児童クラブの運営 社会福祉法人 坪内宝珠会 当法人は、1971年よりたまち保育園を開園し、松江市で、

医療、福祉 認定こども園・保育園、放課後児童クラブの運営

社会福祉法人�坪内宝珠会

当法人は、1971年よりたまち保育園を開園し、松江市で、はじめての乳児保育(生後43日目より)を開始しました。現在は、認定こども園・保育園・児童クラブを運営しています。「たまちこども園」は0〜就学前児の幼保連携型の認定こども園で、教育にも力をいれています。「たまち乳児保育園」は0〜2歳児の乳児保育園で、年齢や月齢に応じた保育を行っています。「たまち母衣保育園」は0〜2歳児の小規模保育園で、異年齢児保育を行っています。併設している「たまち母衣児童クラブ」は小学校1〜3年生までの児童クラブで、集中して読書や宿題ができる「お勉強のお部屋」を完備しています。

連絡先

[採用担当]たまち乳児保育園 園長 坪内 恵美[TEL]0852-60-1160 [FAX]0852-60-1165[Web]http://tamachi-matsue.jp[E-mail][email protected]

OMPANY DATAC〒690-0823 島根県松江市西川津町1610-4理事長 坪内 幹雄

会社概要設 立 1970年10月22日 従 業 員 数 90名資 本 金 平 均 年 齢 37歳年 商 3億9,000万円

勤務条件・処遇初 任 給 短大・専修/200,000円‌大学/210,000円諸 手 当 通勤手当・住宅手当・保育手当昇 給 年1回有 賞与 3か月/年 退職金 有勤 務 時 間 8:30〜17:30※シフト制(早番・遅番有)休 日 ・ 休 暇 年間休日107日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇‌

他定 年 65歳研 修 制 度 新規採用職員研修・スキルアップのための園内研修・外部研修加 入 保 険 等 健康、厚生、雇用、労災福 利 厚 生 互助会(結婚祝・出産祝・入学祝‌他)・永年勤続者等表彰・弔慰見舞金‌

他従 業 員 宿 舎 無

事業概要

当園のブランドの1つでもある「たまち太鼓」は、各公共団体からも出演依頼があり、大変好評をいただいております。保育・教育の面では、英語の得意な職員は英語を、小学

校教諭の免許を持つ職員はひらがなを、サッカーの得意な職員はサッカーを教えるなど、それぞれの専門的な知識を柔軟に子ども達に伝えることで、一人ひとりの、成長をサポートしています。

うちの会社ココが良いんです!

1人ひとりの個性と生きる力を育む

実際に保育室に入って保育業務のお手伝いをしていただきます。

2020年度インターンシップ受入れ予定時期 随時※園の行事等により日程調整を行わせていただく場合があります

施設見学・実習は随時受付しています!

採用情報採 用 職 種 保育士・保育助手必要とする資格 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭のうちいずれかひとつ採用計画(2021年)

(文系・理系採用)保育士又は保育助手 計7名文理問わず

採用予定(2020年4月) 保育士・保育助手 計5名採用予定 採 用 実 績 過去3年間 2019年7名、

2018年11名、2017年9名高卒採用実績 過去3年間 0名 留学生採用実績 過去3年間 0名主 な 勤 務 先 たまちこども園、たまち乳児保育園、たまち母衣保育園のいずれかMessage 先 輩 か ら の メ ッ セ ー ジ

採用後数年間は複数担任クラスの勤務となり、常に先輩保育士が近くにいる環境で、保育をすることができ、適切なサポートを受けることができます。保育に関する質問や相談にもすぐに対応していただけるので、安心して業務にあたることができます。子どもの成長の一瞬を近くで見守ることができるのはこ

の仕事の魅力のひとつです。子どもの成長をサポートしながら、自分の得意なことを活かして子どもと一緒に自分自身も成長してみませんか?

2017年4月入社 野津 明日香さん

松江・安来地区

出雲地区

雲南地区

大田地区

浜田・江津地区

益田地区

隠岐地区

窓口情報

県  外

C O M P A N Y G U I D E B O O K S H I M A N E 2 0 2 1 63