対空火器総合展示(ペトリオット、基地防空火器等)...10:20~10:30...

2
宇島・中津・大分方面 行橋・小倉・博多方面 01 大分 08 中津 19 宇島 30 大分 41 中津 50 中津 12 04 小波瀬 16 博多 24 行橋 35 小倉 43 博多 53 小波瀬 01 大分 07 中津 20 柳ヶ浦 30 大分 41 中津 49 宇島 13 03 行橋 11 行橋 17 博多 35 小倉 42 博多 55 行橋 01 大分 11 中津 30 大分 35 宇島 41 中津 14 06 苅田 17 博多 24 行橋 35 小倉 42 博多 51 小倉 01 大分 08 中津 19 宇島 30 大分 35 中津 41 中津 48 宇島 15 06 小波瀬 17 博多 24 城野 35 門司港 42 博多 46 小倉 52 博多 02 大分 10 宇島 19 中津 30 大分 41 中津 51 中津 16 04 小波瀬 16 博多 25 門司港 31 小波瀬 36 門司港 42 博多 49 門司港 02 大分 13 中津 18 宇島 30 大分 40 中津 17 10 門司港 17 博多 39 門司港 42 博多 49 小倉 10 中津 21 中津 39 柳ヶ浦 54 柳ヶ浦 18 09 下関 38 下関 14 中津 44 中津 19 03 下関 27 門司港 天候等の理由により、プログラムの一部を変更又は中止する場合があります。 08:00 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 30 30 30 30 30 30 30 08:16~08:35 オープニング・フライト 8空団 F-2×6 09:3 0~09:40 航過飛行 12教団 T-7×2~4 11:00 ~11:20 模擬空対地射爆撃 8空団 Fー2×4 10:2 0 ~ 10:30 機動飛行 5空団 F-15×1 航空機地上展示 戦闘機コックピット展示(F-2)(※14:30に受付を終了します。) 航空機整備・兵装等展示、職種紹介パネル展示、 練習機コックピット展示(T-4) (※14:30に受付を終了します。) 車両展示(破壊機救難消防車、ブルドーザー、ミニユンボ、給水車、災害派遣器材) 対空火器総合展示(ペトリオット、基地防空火器等) 休憩館:写真パネル展示、自衛隊活動パネル展示等 08:00~ 15:00 13:0 0 ~14:25 ブルーインパルス T-4×6 【 注 意 事 項 ●ご入場の際に手荷物検査を実施するので、ご協力ください。 ● 来場者の安全確保及び混雑防止のため、以下の事項は禁止させていただきます。 ♦ エプロン地区での三脚及び脚立等を使用しての撮影及びシート及びテント等を広げる行為 危険物の持ち込み ♦ 基地内、会場周辺及び臨時駐車場におけるドローン等の持ち込み及び飛行 ♦ 行事の妨げ(妨害)となる行為 ♦ ペット(身体障がい者補助犬を除きます。)を連れての入場 他の来場者の迷惑となる行為 ♦ 開放していない建物及び施設等への立ち入り ♦ 集会及び演説の実施 ♦ ビラ等の配布 ● 隊員の指示に従わない場合は、会場への入場をお断り又は会場から退場していただく場合があります。 ● 会場内において丌審な物などを見かけた場合は、速やかに近くの隊員にご連絡ください。 ● ツイッターや築城基地HPでも情報を配信予定 10:40~10:50 デモスクランブル 8空団 F-2×2 14:30 ~14:45 機動飛行等 8空団 F-2×2 会場からJR築城駅までのご案内 JR築城駅時刻表 ※1.築城駅の中津・大分方面入口にはトイレはありません。ご了承下さい。 ※2.ホーム跨線橋は、安全確保の為閉鎖いたします。中津・大分方面改札口から小倉方面ホームへは行けません。ご了承下さい。 ※3.築城駅から、築城基地正門(航空祭の会場)まで、約600mで徒歩で約7分です。なお、東門まで約400mで徒歩約4分です。 ※4.お帰りは大変混雑が予想されます、指定席特急券をお持ちのお客さまは時間に余裕をもってお帰り下さい(駅広場で列車別振り分けを行います) 下り 上り ※小波瀬…小波瀬西工大前 08:00~14:30 花自動車(ネコバス、ドラえもん、トーマス)(※14:00に受付を終了します。) 09:0 0~10:30 ブルーインパルス サイン会 09:00~09:30 基地太鼓部「こども太鼓」体験 12:30~13:00 鷹匠「石橋美里」実演 11:30 ~12:00 基地太鼓部「昇龍太鼓」演奏 09:05 ~09:25 警備犬訓練展示 11:30 ~11:5 0 警備犬訓練展示 12:0 0~12:30 育徳館高校「管弦楽部」演奏 08:00~ クイズラリー(対象:小学生以下)(※景品が無くなりしだい終了します。) 11:15~11:45 ラジオ「ホットスクランブル」収録 09:40 ~10:10 競技曲技飛行 ウィスキーパパ エクストラEA300×1 08:00~ 地本アンケート (対象:15歳~32歳) ※ 航空祭当日〔2019年12月8日(日)〕の時刻表です。 赤数字…特急列車、青数字…快速列車、緑数字…航空祭号、黒数字…普通列車 1日基地司令 「桜林美佐」氏

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 対空火器総合展示(ペトリオット、基地防空火器等)...10:20~10:30 機動飛行 5空団 F-15×1 航空機地上展示 戦闘機コックピット展示(F-2)(※14:30に受付を終了します。)

宇島・中津・大分方面 時 行橋・小倉・博多方面

01 大分

08 中津

19 宇島

30 大分

41 中津

50 中津 12 04

小波瀬 16 博多

24 行橋

35 小倉

43 博多

53 小波瀬

01 大分

07 中津

20 柳ヶ浦

30 大分

41 中津

49 宇島

13 03

行橋 11 行橋

17 博多

35 小倉

42 博多

55 行橋

01 大分

11 中津

30 大分

35 宇島

41 中津 14 06

苅田 17 博多

24 行橋

35 小倉

42 博多

51 小倉

01 大分

08 中津

19 宇島

30 大分

35 中津

41 中津

48 宇島 15 06

小波瀬 17 博多

24 城野

35 門司港

42 博多

46 小倉

52 博多

02 大分

10 宇島

19 中津

30 大分

41 中津

51 中津 16 04

小波瀬 16 博多

25 門司港

31 小波瀬

36 門司港

42 博多

49 門司港

02 大分

13 中津

18 宇島

30 大分

40 中津 17 10

門司港 17 博多

39 門司港

42 博多

49 小倉

10 中津

21 中津

39 柳ヶ浦

54 柳ヶ浦 18 09

下関 38 下関

14 中津

44 中津 19 03

下関 27

門司港

天候等の理由により、プログラムの一部を変更又は中止する場合があります。

08:00 09:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 30 30 30 30 30 30 30

アトラクション等

08:16~08:35 オープニング・フライト 8空団 F-2×6

09:3 0~09:40 航過飛行 12教団 T-7×2~4

11:00 ~11:20 模擬空対地射爆撃 8空団 Fー2×4

10:2 0 ~ 10:30 機動飛行 5空団 F-15×1

航空機地上展示

戦闘機コックピット展示(F-2)(※14:30に受付を終了します。)

航空機整備・兵装等展示、職種紹介パネル展示、

練習機コックピット展示(T-4) (※14:30に受付を終了します。)

車両展示(破壊機救難消防車、ブルドーザー、ミニユンボ、給水車、災害派遣器材)

対空火器総合展示(ペトリオット、基地防空火器等)

休憩館:写真パネル展示、自衛隊活動パネル展示等

08:00~

15:00

13:0 0 ~14:25 ブルーインパルス T-4×6

【 注 意 事 項 】

●ご入場の際に手荷物検査を実施するので、ご協力ください。

● 来場者の安全確保及び混雑防止のため、以下の事項は禁止させていただきます。 ♦ エプロン地区での三脚及び脚立等を使用しての撮影及びシート及びテント等を広げる行為 ♦ 危険物の持ち込み ♦ 基地内、会場周辺及び臨時駐車場におけるドローン等の持ち込み及び飛行 ♦ 行事の妨げ(妨害)となる行為 ♦ ペット(身体障がい者補助犬を除きます。)を連れての入場 ♦ 他の来場者の迷惑となる行為 ♦ 開放していない建物及び施設等への立ち入り ♦ 集会及び演説の実施 ♦ ビラ等の配布

● 隊員の指示に従わない場合は、会場への入場をお断り又は会場から退場していただく場合があります。

● 会場内において丌審な物などを見かけた場合は、速やかに近くの隊員にご連絡ください。

● ツイッターや築城基地HPでも情報を配信予定

10:40~10:50 デモスクランブル 8空団 F-2×2

14:30 ~14:45 機動飛行等 8空団 F-2×2

会場からJR築城駅までのご案内 JR築城駅時刻表

※1.築城駅の中津・大分方面入口にはトイレはありません。ご了承下さい。 ※2.ホーム跨線橋は、安全確保の為閉鎖いたします。中津・大分方面改札口から小倉方面ホームへは行けません。ご了承下さい。 ※3.築城駅から、築城基地正門(航空祭の会場)まで、約600mで徒歩で約7分です。なお、東門まで約400mで徒歩約4分です。 ※4.お帰りは大変混雑が予想されます、指定席特急券をお持ちのお客さまは時間に余裕をもってお帰り下さい(駅広場で列車別振り分けを行います)

下り 上り

※小波瀬…小波瀬西工大前

08:00~14:30 花自動車(ネコバス、ドラえもん、トーマス)(※14:00に受付を終了します。)

09:0 0~10:30 ブルーインパルス サイン会

09:00~09:30 基地太鼓部「こども太鼓」体験

12:30~13:00 鷹匠「石橋美里」実演

11:30 ~12:00 基地太鼓部「昇龍太鼓」演奏

09:05 ~09:25 警備犬訓練展示

11:30 ~11:5 0 警備犬訓練展示

12:0 0 ~12:30 育徳館高校「管弦楽部」演奏 7

08:00~ クイズラリー(対象:小学生以下)(※景品が無くなりしだい終了します。) 3

11:15~11:45 ラジオ「ホットスクランブル」収録 7

09:40 ~10:10 競技曲技飛行 ウィスキーパパ エクストラEA300×1

08:00~ 地本アンケート (対象:15歳~32歳) 9

※ 航空祭当日〔2019年12月8日(日)〕の時刻表です。 ※ 赤数字…特急列車、青数字…快速列車、緑数字…航空祭号、黒数字…普通列車

1日基地司令 「桜林美佐」氏

Page 2: 対空火器総合展示(ペトリオット、基地防空火器等)...10:20~10:30 機動飛行 5空団 F-15×1 航空機地上展示 戦闘機コックピット展示(F-2)(※14:30に受付を終了します。)

会場案内図

※航空機及び装備品の展示場所は、変更する場合があります。

① 航空機展示

② コックピット展示

③ 航空機整備・兵装等展示 コックピット展示 職種紹介パネル展示 クイズラリー(※小学生以下)

④ 車両展示

⑤ ⑥

対空火器展示 ペトリオット 03式中距離地対空誘導弾 基地防空火器等

⑦ 花自動車 ※小学生以下

⑧ 休憩館 特設ステージ

⑨ 警備犬訓練展示

➉ 福岡地方協力本部ブース

総合案内 総合 案内

売店

エリア

至 西門 至 行橋・北九州

至 豊前・中津

売店エリア

周辺自治体 PRコーナー

殉國勇士之碑

2 3 4

周辺自治体 PRコーナー

総合 案内

築城駅から、築城基地正門(航空祭の会場)まで、 約600mで徒歩で約7分です。

総合 案内

6

身障者用トイレ

喫煙所

男性用トイレ

女性用トイレ

救護所

授乳所

AED

オムツ交換所

ごみ箱

※お帰りの際にJR築城駅を

ご利用になる方は、正門から ご退場ください。大変混雑が 予想されますが、正門以外の ルートから行列への割込みは、 ご遠慮ください。

正門

管制塔

迷子・落し物センター

☎ 0930-56-1150

築城駅

東門 シャトルバス乗降車場

臨時駐車場 ⇔ 航空祭会場

※各臨時駐車場行のシャトルバスの 最終出発時刻は、16:00です。 大変混雑が予想されます。 ご利用される方は、お乗り遅れの ないようにご注意ください。

体育館

祝賀会場 (招待者のみ)

クイズラリー 受付

まごころ 駐車場

6

8

9

8

防衛省自衛隊 福岡地方協力本部

℡ 0930-56-1150 内線 229・639

福岡地本HP http://www.mod.go.jp/pco/fukuoka

築城地域事務所(築城基地内)

9

福岡地方協力本部ブース イベント案内

9

アンケートに答えると 地本オリジナルカレンダーが

抽選で当たる! (中学生から32歳まで対象)

詳しくは地本ブース又は 巡回中の広報官まで!