災災害時害時の情情報収集手段報収集手段を 確確認認ししておき … ·...

8
毎月10・25日発行 発行/文京区 編集/企画政策部広報課 〒112-8555 文京区春日1-16-21 代表 38127111 http://www.city.bunkyo.lg.jp/ 平成27年 (2015) 2 25 (ふみのみやこ) No.1614 ☆区報は、町会・自治会などをとおしてお届けしています。そのほか区内の駅・区の施設・郵便局などに置いてあります。 災害に関する情報を音声やサイレンで皆 さんにお知らせします。 放送した内容は「電話応答システム」で確 認できます(24時間以内)。 電話応答システム☎ (5803)1011 主な内容 戸籍住民課臨時窓口を日曜に開設します2面 文京総合福祉センター、教育センター・b-lab内覧会 3面 向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ ゾーン整備計画の住民説明会を開催します 3面 電気自動車急速充電スタンドを開設します 3面 家庭での備蓄をしましょう! 家庭での備蓄をしましょう! あなたにとって、「ないと生活できないもの」 を備蓄しておきましょう。 【備蓄品(例)】● 最低3日分の水と非常食 ・ 生活用 水 ・ トイレ用品 ・ 携帯ラジオ ・ 常備薬 など 家族との安否確認手段を確認 家族との安否確認手段を確認 しておきましょう! しておきましょう! 災害用伝言ダイヤル「171」 災害発生直後は電話がつながりにくくなりま す。電話を利用して被災地の方の安否情報を確 認する『声の伝言板』です。 この他、インターネットを利用して被災地の方 の安否確認を文字で行う『災害用伝言(Web171)』 もあります。 自宅の安全を確認しましょう! 自宅の安全を確認しましょう! 助成制度をご利用ください! 「マイルームセイフティ事業」 区では高齢者や障害者等の世帯を対象に、家具の転倒防止 器具の設置と、その費用の一部助成を行っています。器具の 用意と設置は、シルバー人材センターが行います。 0申込書を防災課へ郵送または持参 ▷申込書配付 防災課・高齢福祉課・障害福祉課・国保年金課・ 地域活動センター・シルバー人材センター・社会福祉協議会 ●配信される情報 全国の震度速報、文京区の震度情報、文京区の気象 警報・注意報、神田川の水位情報、文京区の雨量情報、 災害情報(避難勧告・避難指示等の緊急情報)、その他情 報(総合防災訓練等)、週間予報、防犯等安心情報 ※情報は必要に応じて選択可。 ●登録方法 携帯電話やスマートフォン、パソコンから以下の案内 ページにアクセスしてください。 http://bunkyocity.bosaiinfo.jp/mobile/bosaimail.cgi ※登録方法の詳細は、区防災ホームページを参照。 防災地図に関するスマートフォン用アプリケー ションです。ダウンロードすることで、スマート フォン端末から文京区防災地図と防災対策パンフ レットが閲覧できます。また、GPS機能により、 防災地図上で自分のいる現在地が確認できます。 にダイヤル 録音は 再生は 被災地の方はご自宅の電話番号を 被災地外の方は被災地の方の電話番号を 市外局番からダイヤルしてください。 ガイダンスに従い、録音(再生) 市外局番 局番 お客様番号 ご利用方 ご利用方法 App Store (iPhone 端末用) Google Play (Android 端末用) 対象者 定員 区助成額 社会福祉協議会 助成額 ①区内在住で65歳以上の方のみの世帯、 障害者のみの世帯、65歳以上の方およ び障害者のみで構成される世帯 ②災害時要援護者名簿の提供を受けてい る方の世帯 ①②あわせて 100世帯 (申込順) 設置費用の 2分の1 (上限7,500円) 設置費用の 4分の1 (上限3,750円) ③災害時要援護者名簿に登録されている 方の世帯 100世帯 (申込順) 設置費用の 4分の3 (上限11,250円) 耐震改修・建替え相談会 住まいの地震に対する不安、ありませんか?一級建築士が、耐震 改修や建替えなどの建築にかかわるさまざまな相談に応じます。 83月20日㈮午後2時~4時7汐見地域活動センター 4どなたでも 2無料0当日直接会場へ ※建物の図面等がある方は持参。 ▶区では電話や戸別訪問による勧誘は一切行っていません。 ◉建築指導課☎(5803)1264 二次元バーコード 区内約90か所に設置しています 地域の防災活動に参加しましょう! 地域の防災活動に参加しましょう! 地域(町会・自治会等)で行われる防災訓練に参加し、災害時に備えて地 域の連携強化を図りましょう。 区では災害時に避難所の開設・運営を行うため、各避難所に地域の方で 構成される避難所運営協議会を設立し、避難所運営の訓練等を実 施しています。また、避難所運営協議会役員全体会を開催して、 防災活動に関する意見交換等も行っています。 防災行政無線屋外スピーカー 「文 の京 みやこ 」安心防災メール(登録制) http://bousaiweb.city. bunkyo.lg.jp/ 区の防災に関する情報をまと めたホームページです。区内の 雨量情報や神田川水位情報、気 象情報も確認できます。 文京区防災ホームページ 文京区防災アプリ この他、災害時には、区ホームページ、文京区民チャン ネル、区の公式ツイッターや公式フェイスブック、緊急速 報メール(エリアメール)からも情報を発信しています。 •配信情報は文京区のものが中心となりますが、区民以外の方でも登録できます。 •メール送受信に発生する通信費用は、利用者の負担となります。 留意点 防災関連情報は2面へ 災害時に適切に行動するため には、正確な情報を入手するこ とが重要です。 必要な情報を収集できる手段 を、日頃から確認しましょう。 ◉〒112-8555文京区防災課☎(5803)1179 ◉〒112-8555文京区防災課☎(5803)1179 緊急地震速報 大地震です。大地震です。 こちらは防災文京です 災害時 災害時情報収集手段 情報収集手段確認 確認しておきましょう! しておきましょう!

Upload: others

Post on 15-Oct-2019

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

毎月10・25日発行発行/文京区 編集/企画政策部広報課〒112-8555 文京区春日1-16-21

代表☎(3812)7111http://www.city.bunkyo.lg.jp/

平成27年(2015) 2 25

(ふみのみやこ)

No.1614

☆区報は、町会・自治会などをとおしてお届けしています。そのほか区内の駅・区の施設・郵便局などに置いてあります。

 災害に関する情報を音声やサイレンで皆さんにお知らせします。 放送した内容は「電話応答システム」で確認できます(24時間以内)。

電話応答システム☎(5803)1011

■主な内容戸籍住民課臨時窓口を日曜に開設します … 2面文京総合福祉センター、教育センター・b-lab内覧会 … 3面

向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ゾーン整備計画の住民説明会を開催します … 3面

電気自動車急速充電スタンドを開設します … 3面

家庭での備蓄をしましょう!家庭での備蓄をしましょう! あなたにとって、「ないと生活できないもの」を備蓄しておきましょう。【備蓄品(例)】● 最低3日分の水と非常食・生活用

水 ・トイレ用品 ・携帯ラジオ ・常備薬 など

家族との安否確認手段を確認家族との安否確認手段を確認しておきましょう!しておきましょう!災害用伝言ダイヤル「171」 災害発生直後は電話がつながりにくくなります。電話を利用して被災地の方の安否情報を確認する『声の伝言板』です。 この他、インターネットを利用して被災地の方の安否確認を文字で行う『災害用伝言(Web171)』もあります。

自宅の安全を確認しましょう!自宅の安全を確認しましょう!助成制度をご利用ください!「マイルームセイフティ事業」 区では高齢者や障害者等の世帯を対象に、家具の転倒防止器具の設置と、その費用の一部助成を行っています。器具の用意と設置は、シルバー人材センターが行います。0申込書を防災課へ郵送または持参▷申込書配付 防災課・高齢福祉課・障害福祉課・国保年金課・地域活動センター・シルバー人材センター・社会福祉協議会

●配信される情報 全国の震度速報、文京区の震度情報、文京区の気象警報・注意報、神田川の水位情報、文京区の雨量情報、災害情報(避難勧告・避難指示等の緊急情報)、その他情報(総合防災訓練等)、週間予報、防犯等安心情報※情報は必要に応じて選択可。●登録方法 携帯電話やスマートフォン、パソコンから以下の案内ページにアクセスしてください。

http://bunkyocity.bosaiinfo.jp/mobile/bosaimail.cgi

※登録方法の詳細は、区防災ホームページを参照。

 防災地図に関するスマートフォン用アプリケーションです。ダウンロードすることで、スマートフォン端末から文京区防災地図と防災対策パンフレットが閲覧できます。また、GPS機能により、防災地図上で自分のいる現在地が確認できます。

にダイヤル

録音は 再生は

被災地の方はご自宅の電話番号を被災地外の方は被災地の方の電話番号を市外局番からダイヤルしてください。

ガイダンスに従い、録音(再生)

市外局番 局番 お客様番号

ご利用方法ご利用方法

App Store(iPhone端末用)

Google Play(Android 端末用)

対象者 定員 区助成額 社会福祉協議会助成額

① 区内在住で65歳以上の方のみの世帯、障害者のみの世帯、65歳以上の方および障害者のみで構成される世帯

② 災害時要援護者名簿の提供を受けている方の世帯

①②あわせて100世帯(申込順)

設置費用の2分の1

(上限7,500円) 設置費用の4分の1

(上限3,750円)③ 災害時要援護者名簿に登録されている方の世帯

100世帯(申込順)

設置費用の4分の3

(上限11,250円)耐震改修・建替え相談会 住まいの地震に対する不安、ありませんか?一級建築士が、耐震改修や建替えなどの建築にかかわるさまざまな相談に応じます。83月20日㈮午後2時~4時7汐見地域活動センター4どなたでも2無料0当日直接会場へ※建物の図面等がある方は持参。▶区では電話や戸別訪問による勧誘は一切行っていません。◉建築指導課☎(5803)1264

二次元バーコード

区内約90か所に設置しています

地域の防災活動に参加しましょう!地域の防災活動に参加しましょう! 地域(町会・自治会等)で行われる防災訓練に参加し、災害時に備えて地域の連携強化を図りましょう。 区では災害時に避難所の開設・運営を行うため、各避難所に地域の方で構成される避難所運営協議会を設立し、避難所運営の訓練等を実施しています。また、避難所運営協議会役員全体会を開催して、防災活動に関する意見交換等も行っています。

防災行政無線屋外スピーカー

「文ふ み

の京みやこ

」安心防災メール(登録制)

http:// bousaiweb.city.bunkyo.lg.jp/

 区の防災に関する情報をまとめたホームページです。区内の雨量情報や神田川水位情報、気象情報も確認できます。

文京区防災ホームページ

文京区防災アプリ

 この他、災害時には、区ホームページ、文京区民チャンネル、区の公式ツイッターや公式フェイスブック、緊急速報メール(エリアメール)からも情報を発信しています。

• 配信情報は文京区のものが中心となりますが、区民以外の方でも登録できます。•メール送受信に発生する通信費用は、利用者の負担となります。

留意点

防災関連情報は2面へ

 災害時に適切に行動するためには、正確な情報を入手することが重要です。 必要な情報を収集できる手段を、日頃から確認しましょう。

◉〒112-8555文京区防災課☎(5803)1179◉〒112-8555文京区防災課☎(5803)1179

緊急地震速報大地震です。大地震です。こちらは防災文京です

災害時災害時のの情報収集手段情報収集手段をを確認確認しておきましょう!しておきましょう!

平成27年2月25日 2 面

☆区内9か所の区民サービスコーナーで、住民票、印鑑証明書、住民税納・課税証明書等を発行しています。

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

3月1日~7日は建築物防災週間です~建物もあなたと同じ健康診断~

 災害時にマンション内で自立した生活ができるよう、防災訓練の実施や防災用品の備蓄、エレベーター閉じ込め対策の実施をしましょう。

 区では区内の中高層マンションに対し、これらの防災対策費用を助成しています。※詳細は下記へ。

◉防災課☎(5803)1179

マンション管理組合・理事会の方必見!中高層マンションの防災対策を支援します

助成事業 防災訓練・備蓄品等購入費用の助成 エレベーター閉じ込め対策費用の助成

対象建築物

下表に該当する建築物のうち共同住宅であるもの

助成要件

(1)当該年度に防災訓練を実施すること(2) 備蓄品経費に係る助成金の交付を過去に受けた実績がないこと

※備蓄品購入費は1回限りの助成。※防災訓練実施費は年度ごとに1回の助成可。

(1) 当該年度に防災訓練を実施すること

(2) エレベーター閉じ込め対策費用の助成金の交付を過去に受けた実績がないこと

助成金額防災訓練実施費、備蓄品等購入費それぞれ要する経費の4分の3以内の額で、それぞれ3万円を限度とし区が助成(合計で6万円が上限)

エレベーター閉じ込め対策物資の購入に要する経費のうち、3万円を限度とし区が助成

申請方法 所定の書類を防災課窓口へ提出 ▷申込書配付 防災課※見積書の写しと領収書の写しは、実際に購入内容(品名・数量等)がわかるものを提出。※必ず物資購入前に申請のこと。

用途地域 規模商業地域 敷地面積500㎡以上または延べ面積2,000㎡以上近隣商業地域 敷地面積500㎡以上または延べ面積1,500㎡以上上記以外の地域 敷地面積400㎡以上または延べ面積1,000㎡以上

防災関連情報あなたの 家 は大丈夫?地震!!

~文京区耐震改修促進事業~~文京区耐震改修促進事業~

 東日本大震災では多くの被害や尊い命が失われました。東京においてもいつ大地震が起きてもおかしくない状況です。 地震に耐える強い建物にするためには、建物の耐震診断を行い、耐震性の低い場合は耐震改修設計、耐震改修工事を行うことが必要です。区では、区内にある昭和56年5月31日以前に建築された建築物の耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事等を行う所有者の方に費用の一部を助成しています。助成を受けるためには地域や道路幅員等の条件があります。※契約前に助成の申請手続きが必要。詳細は下記へ。※耐震改修を行った場合、一定条件のもと、所得税の特別控除と固定資産税の減免措置等あり。

▷優遇の要件 昭和56年5月31日以前に建設された木造住宅に1年以上居住の以下のいずれかの方(3親等以内)①申請時に満65歳以上②身体障害者手帳4級以上または愛の手帳3度以上を所持◉建築指導課☎(5803)1264

高齢者・障害者がお住まいの木造住宅の場合高齢者・障害者がお住まいの木造住宅の場合さらに優遇がありますさらに優遇があります

4月日 月 火 水 木 金 土

1 2 3 46 7 8 9 10 11

12 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30

5

3月日 月 火 水 木 金 土1 2 3 5 6 78 9 10 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 28

30 31

411

29

5月日 月 火 水 木 金 土

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

 

3〜4月は転入・転出等の手続き

のため、窓口が大変混み合います。

これを緩和するため、現行実施して

いる水曜夜間と第3日曜のほか、臨

時受付窓口を開設します。

■開設日時

 

3月29日㈰、4月5日㈰午前9時

〜午後5時

■受付事務(下記の共通事項もご覧

ください)

転入・転出・転居などの届出(住

民基本台帳カードによる特例の転

入届や、他の区市町村に確認が必

要な場合は受付できません)

②印鑑登録申請

③住民基本台帳カードの申請・交付

※住民票の写し、印鑑登録証明書、

税証明等は、戸籍住民課横の区民サ

ービスコーナーにて受付。

水曜夜間・第3日曜も

窓口を開設しています

 

仕事等で平日日中に都合がつかな

い方は、是非ご利用ください。

■開設時間

●毎週水曜=午後8時まで延長(祝

日・12月29日〜1月3日を除く)

●毎月第3日曜(5月は第4日曜)=

午前9時〜午後5時

■受付事務(下記の共通事項もご覧

ください)

右記①〜③のほか

④戸籍証明書の交付

※取れる戸籍が限定されるため、詳

しくは証明係へ問合せまたは、区ホ

ームページで確認のこと。

住民票の写し・印鑑登録証明書・

税証明等の交付

■共通事項

●届出や証明書の交付申請の際に

は、運転免許証・パスポート・住

民基本台帳カード(写真付)・在留

カード等、本人を確認できるもの

をご持参ください。

●公的個人認証に関する手続きは受

付できません。

●内容によっては、再度お越しいた

だく場合もありますので、事前に

電話などで問合せください。

◉戸籍住民課

 

住民記録係☎(5803)1177

 

証明係☎(5803)1176

開庁日カレンダー

 建築物は、皆さんの生命と健康を守る大切な財産です。 建築物をいつまでも安全で快適に使用するには、定期的に建築士などの専門家による調査・点検が必要です。 特に、劇場・ホテル・店舗・学校・病院や共同住宅など、多くの人が利用する建築物(特殊建築物)は、廊下・階段や出入口などの避難施設や防火区画に不備や欠陥があると、思わぬ災害につながります。 万一の災害に備え、避難施設・防火区画の安全性の確保や窓ガラス・外壁などの落下

防止を常に心がけ、維持管理していくことが大切です。 特殊建築物は、建築基準法で建築物を定期的に調査し、区に報告することが義務づけられています。 区では、災害防止のため特殊建築物の防災査察を行います。区の職員が伺った際は、ご協力をお願いします。 この防災週間を機会に、皆さんの建築物について、もう一度見直してください。◉建築指導課監察担当 ☎(5803)1267

春春のの避難所総合訓練避難所総合訓練 首都直下型地震が発生した想定のもと、発災から3日目までの避難所の状況を訓練で再現します。ぜひ見学にお越しください。83月8日㈰午前10時~正午7根津小学校(根津1-14-3)【避難所運営訓練】 避難所を開設し運営するまでの訓練を行います。● 本部開設訓練…受入判断・各種情報の集約および指示● 情報収集訓練…受付や災害時公衆電話の設置および使用法● 避難者援護訓練…女性の視点から考えた居住場所・プライベートスペースの確保や悩み事相談コーナーの設置

● 炊出し訓練…支援物資により、500人分のカレーライスを炊出し試食

● 救護衛生訓練…医療救護所の設営訓練(医師によるトリアージ訓練など)やトイレ対策を実践

● 救出救助訓練…避難所から救助員の派遣などを実践

【体験型訓練】  消火、避難などさまざまな防災に関する体験ができます。

● 初期消火訓練…さまざまな器具を使用し消火体験

● 要援護者疑似体験訓練…高齢者体験セットを装着し、避難行動体験

※自動車や自転車での来場は不可。※荒天等のときは中止。◉防災課☎(5803)1179

は、日曜開庁日(毎月第3日曜、5月は第4日曜)は、臨時開庁日 毎週水曜は、20:00まで受付を延長(祝日、12月29日~1月3日は除く)。また、3月4日・11日は公的個人認証の受付を18:30まで延長は、閉庁日

月曜・祝日明け、および水曜延長時の18:45以降は、相当な混雑が予想されます。混雑予想については、区ホームページでもお知らせする予定です。

戸籍住民課臨時窓口を日曜に開設します

平成27年2月25日3 面

☆区民サービスコーナー(シビックセンター、大原・大塚・音羽・湯島・向丘・根津・汐見・駒込各地域活動センター)は、土・日曜、祝日も開設しています。(年末年始を除く)

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

 

26年度第3四半期までのご

み量は、前年度に比べ、837t

(2.5%)の減量となりました。

 

また、資源回収量(集団回

収を含む)は、前年度に比べ、

136t(1.3%)の増量となりまし

た。

 

今後とも、清掃・リサイク

ル事業へのご協力をよろしく

お願いします。

◉リサイクル清掃課

 

☎(5803)1184

ごみ量26年4~12月 25年4~12月 増減量 増減率

可燃ごみ 30,595t 31,289t ▲ 694t ▲2.2%不燃ごみ 1,274t 1,376t ▲ 102t ▲7.4%粗大ごみ 987t 1,028t ▲ 41t ▲4.0%合計 32,856t 33,693t ▲ 837t ▲2.5%回収した粗大ごみの一部を資源化した量

26年4~12月 25年4~12月 増減量 増減率252t 208t 44t 21.2%

※粗大ごみ資源化分は、ごみとして処分していないため、粗大ごみ量に含めない。資源回収量(集団回収を含む)

26年4~12月 25年4~12月 増減量 増減率古紙 7,774t 7,582t 192t 2.5%缶 393t 444t ▲ 51t ▲11.5%びん 1,686t 1,673t 13t 0.8%ペットボトル 682t 707t ▲ 25t ▲3.5%その他 156t 149t 7t 4.7%合計 10,691t 10,555t 136t 1.3%※端数処理の関係で合計値等が合わない場合あり。※ 「その他」は、トレイ・乾電池・衣類・プラスチック製ボトル容器・ペットボトルキャップ・蛍光管等の合計。

26年度第3四半期までの

ごみと資源の回収量(速報値)

ごみと資源の回収量(速報値)

をお知らせします

をお知らせします

 

皆さんからご協力いた

だきました募金の実績は

次のとおりです。

◆赤い羽根共同募金(文京地区)

 

募金額は686万8千78円でした。お寄せ

いただいた募金は東京都共同募金会に納

付し、同会を通して地域福祉活動等に配

分されます。

 

25年度は、通所授産施設や精神障害者

作業所、難病支援団体のほか多くの福祉

施設・団体等に配分されました。本年度

の募金も地域活動の推進・充実等に役立

たせていただきます。

共同募金文京地区協力会事務局(福祉

政策課)☎(5803)1202

◆歳末・地域福祉たすけあい募金

 

募金額は千521万61円でした。募金は、

区内の非営利の民間施設に年末・年始の

事業等の支援金として贈呈したほか、ふ

れあいいきいきサロンの推進、ボランティ

アグループの活動助成等、地域福祉活動

に役立たせていただきます。

◉社会福祉協議会総務係

 

☎(3812)3040

2626年度各種募金に

年度各種募金に

ご協力ありがとう

ご協力ありがとう

ございました

ございました

電気自動車急速充電スタンドを開設します 区では地球温暖化対策の一環として、電気自動車の急速充電スタンドを3月10日㈫に開設します。 設置場所は、シビックセンター南側、東京メトロ丸ノ内線の高架下です。 利用方法・料金等は、区ホームページまたは下記でご確認ください。◉環境政策課☎(5803)1259

 この度、地区内を歩行者等が安全かつ安心して利用できる道路環境にするため、向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ゾーン整備計画を策定します。その内容について、地域の皆さんを対象とした住民説明会を開催します。83月11日㈬午後7時~8時7不忍通りふれあい館0当日直接会場へ◉道路課☎(5803)1248

向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・向丘・弥生・根津・千駄木地区コミュニティ・ゾーン整備計画の住民説明会を開催しますゾーン整備計画の住民説明会を開催します

大観音通り・団子坂

大観音通り・団子坂

言問通り

言問通り

不忍通り

不忍通り

本郷通り

本郷通り

千駄木一丁目千駄木一丁目 千駄木

二丁目千駄木二丁目

千駄木駅千駄木駅

向丘二丁目向丘二丁目

向丘一丁目向丘一丁目

第六中第六中

向丘高校向丘高校

西片二丁目西片二丁目

根津一丁目根津一丁目

根津神社根津神社

日本医大付属病院日本医大付属病院

弥生一丁目弥生一丁目

東大前駅東大前駅

本駒込駅本駒込駅

東京大学農学部東京大学農学部 弥生

二丁目弥生二丁目

根津二丁目根津二丁目

根津駅根津駅

不忍通りふれあい館不忍通りふれあい館根津小学校根津小学校

対象地区対象地区

人権擁護委員が

人権擁護委員が

委嘱されました

委嘱されました

 

人権擁護委員は、人格識見が高く、広

く社会の実情に通じ、人権擁護について

理解のある方が、法務大臣から委嘱され

るものです。

 

区内にはすでに7人の方が人権擁護委

員の委嘱を受けていますが、1月1日付

で、前田俊房氏が再委嘱されました。

 

日常生活で人権侵害や夫婦、親子関係

などの身の上のことでお困りの方は、人

権身の上相談をご利用ください。

人権身の上相談

8毎月第3月曜午後1時〜4時7シ

ビックセンター14階相談室2無料0当

日直接会場へ

※秘密は厳守。

◉広報課☎(5803)1129

 

3〜4月は引越の時期です。引越の際

に、不用になり処分に困った家具等を道

路上に「不法投棄」していく例が毎年多く

あります。

 

不法投棄物を含めて、道路上に物を置

くことは、歩行者や緊急車両の安全な通

行の妨げとなります。

道路上への次のような行為を

行わないでください

•バイクや自転車を放置する

•植木鉢など置く

商店の立て看板や商品台を置く

車の乗り入れステップを置く

◉土木部管理課道路監察係

 

☎(5803)1245

道路への不法投棄は禁じられています

3〜4月は引越の時期です。引越の際

に、不用になり処分に困った家具等を道

路上に「不法投棄」していく例が毎年多く

あります。

不法投棄物を含めて、道路上に物をを置置

くことは、歩行者や緊急車両の安全なな通な通通通通通

行の妨げとなります。

道路上への次のような行為を

行わないでください

•バイクや自転車を放置する

•植木鉢など置く

•商店の立て看板や商品台を置く

•車の乗り入れステップを置く

◉土木部管理課道路監察係

☎(5803)1245

道路への不法投棄は禁じられています

 旧文京第五中学校跡地に建設した、障害のある方・高齢者・子育て世代を対象とした複合施設です。83月13日㈮・14日㈯午前10時~午後4時(受付は3時30分まで)※車での来場は不可。◉福祉政策課高齢者施設担当☎(5803)1208

 子どもの健やかな成長を支える拠点の教育センターと区内初の中高生向け施設 b-labの複合施設です。83月14日㈯午後1時~4時、15日㈰午前10時~午後4時※車での来場は不可。

<事業の利用休止> 教育センターの移転に伴い、3月の業務が下表のとおり利用休止となります。

事業名 利用休止期間教育相談(面接) 3/9㈪~31㈫

教科書センター、のんびりパソコン 3/1㈰~31㈫

◉教育センター☎(5800)2591 児童青少年課☎(5803)1186

文京総合福祉センター ◆小日向2-16-15

文京総合福祉センター文京総合福祉センター教育センター・b

ビ ー ラ ボビ ー ラ ボ

-lab

内覧会内覧会

教育センター・b-lab(青少年プラザ) ◆湯島4-7-10

4/1㈬オープ

4/1㈬オープ

ン  文京総合福祉センター4階にオープンする福祉センター江戸川橋には、高齢者のための「老人福祉センター」と地域の福祉活動のための「地域福祉振興施設」が設置されます。この施設を利用するためには、利用登録が必要になります。

福祉センター臨時休館 福祉センターの移転および閉館準備のため、老人福祉センター並びに青少年ホールを休館します。83月26日㈭~31日㈫◉福祉センター ☎(3947)4121

■福祉センター江戸川橋の利用

●老人福祉センター 区に住所登録のある60歳以上の方のための、交流・健康相談・介護予防・入浴サービスなどの事業を実施します(無料)。個人登録と団体登録があります。9福祉センター高齢者サービス係☎(3947)0238●地域福祉振興施設 区内在住・在勤・在学の方が利用できます。また、施設の予約を「『文

ふみ

の京みやこ

』施設予約ねっと」で行うことができます。 9福祉センター管理係☎(3947)4121

地域福祉振興施設一覧

室名 面積(m2)

定員(人)

利用料金(円)午前

(9:00~12:30)

午後(13:00~17:00)

夜間(17:30~21:30)

視聴覚室 171 105 3,400 4,400 4,400地域活動室A 39 24 800 1,000 1,000地域活動室B 58 30 1,200 1,600 1,600地域活動室C 55 30 1,100 1,400 1,400料理教室 54 30 1,100 1,400 1,400多目的室 43 24 900 1,200 1,200学習室 51 30 - - 1,300トレーニングルーム 115 60 - - 3,000

附帯設備 ピアノ500円・プロジェクター200円・ビデオカメラ200円

※利用申請・団体登録など詳細については下記へ。

 新施設オープンに先立ち内覧会を実施します。当日直接各施設へお越しください。

平成27年2月25日 4 面

☆文京区庁舎・文京区議会では省エネルギー対策として、室温調整・昼休み一斉消灯などの取組みをしています。

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

会場・問合せ 日時 内容・講師(敬称略)・対象・定員等

真砂中央図書館☎(3815)6801(5689)4500

3/8㈰14:00~16:00

字幕スーパー付き映画会6「あの空をおぼえてる」4聴覚に障害のある方と介助者360人(先着順)0当日直接会場へ

3/14㈯①10:00~12:00②14:00~16:00

春の子ども映画会6「ねぎぼうずのあさたろう」44歳以上380人(先着順)0当日直接会場へ

湯島図書館☎(3814)9242

3/4㈬15:00~16:00

春の子ども会6布で作った紙芝居▷出演 なにぬの屋4小学生以下(保護者同伴可)3100人(先着順)0当日直接会場へ

目白台図書館☎(3943)5641

3/4㈬15:00~16:00

春の子ども会6人形劇「大きくなったネズミくん」「腹話術・トンちゃんのおしゃべりタイム」▷出演 トモキチ笑劇場4幼児・小学生380人(先着順)0当日直接会場へ

3/25㈬①10:30~11:15②15:00~15:45

春の子ども映画会6「くまの子ウーフ」「シンドバッドの冒険」4幼児・小学生380人(先着順)0当日直接会場へ

本駒込図書館☎(3828)4117

3/7㈯16:00~17:00

語りの会6「猿の手」「桜の樹の下には」ほか4どなたでも340人(先着順)0当日直接会場へ

3/8㈰14:00~16:40

シネマ本駒込 第18回映画会6「リンカーン」4小学生以上360人(先着順)0当日直接会場へ

根津図書室☎(3824)2608

3/14㈯15:00~16:00

春の子ども会6人形劇「ブレーメンのおんがくたい」ほか▷出演 人形劇団こぱん4幼児・小学生3100人(先着順)0当日直接会場へ

小石川図書館☎(3814)6745※会場は4階(エレベーターなし)。

3/14㈯15:00~16:00

春の子ども会6人形劇「3匹のこぶた」▷出演 劇団かかし座4どなたでも380人(先着順)0当日直接会場へ

図書館 入場無料

介護予防展介護予防展

 区内企業の普段見ることのできない仕事の現場を訪問し、働くことの魅力を体感するツアーを実施します。83月12日㈭午後1時~5時▷訪問企業 フルード工業ほか4区内在住・在学で未就職・求職中の29歳以下の方310人(申込順)2無料09電話で専用窓口☎(6261)5096へ( http://goo.gl/iM5mR4からも申込可)◉経済課産業振興係☎(5803)1173

Wワ ク

aku Wワ ー ク

ork企業見学ツアー

新収蔵品展パート2

「森類の生涯

―ボンチコから作家へ」

森鷗外記念館

▶ 「森類自筆原稿『不肖の

子』」昭和25年

▶ 「森類肖像」千朶書房時

 

鷗外の三男類旧蔵資

料約6千4百件が親族

より区に寄贈されまし

た。

 

本展では、膨大な資

料の中から、20余件を

初公開するとともに、

類の生涯を紹介します。

末子の類を「ボンチコ」

の愛称で呼んだ父・

外を敬愛しながらも自

らを「不肖の子」と称し

た類。これまで紹介さ

れることが少なかった

類の姿が、自筆原稿や

書簡等の資料を通して

浮かびあがります。

83月11日㈬〜4月

19日㈰午前10時〜午後

6時(最終入館5時30

分まで)2300円

◉森鷗外記念館☎(3824)5511

若年者向け就労支援事業

脳の健康教室体験●読み書き・計算ドリル等を使用した、脳の活性化プログラム体験社会福祉協議会~誰もがつながりをもち、支えあえるまちへ~●社会福祉協議会の事業紹介高齢者あんしん相談センター● 介護・福祉・健康・医療など地域にあるさまざまな情報やサービスを使って高齢者の生活を総合的に支えていくための相談窓口です

各コーナーを回ってスタンプを集めた先着500人に記念品を差し上げます。スタンプラリー

~家族と地域で支え合う~~家族と地域で支え合う~

入場無料

開催時間 10:00~18:00 ◉健康推進課☎(5803)1209

ホームステイ生徒を募集

ホームステイ生徒を募集

夏休みにドイツの暮らしを体験してみませんか?英語でコミュ

ニケーションして、友だちをつくろう!

 

姉妹都市カイザースラウテルン市(ド

イツ)とホームステイ生徒の交換を行

います。今夏にドイツへ派遣し、来夏

にホームステイ先のドイツ生徒を受入

れる家庭を募集します。日常会話は英

語で行います。

▽派遣期間 

7月下旬〜8月上旬(約

2週間)4次のすべてを満たす方①生

徒および受入れ家庭

が区内在住②27年4

月現在、中学2・3年

生または高校1・2年

生③28年7月下旬〜

8月上旬(約2週間程

度)にカイザースラウ

テルン市から派遣さ

れる生徒を受入れら

れる3男女各2人2

10万円0申込書を右

記へ持参または郵送

▽申込書配付 

右記

(区ホームページにも

掲載)▽選考 

書類・

面接1 4月1日㈬

◉ 〒112 

8555文京区アカデミー推進課国際交流担当☎(5803)1310

 

文京区とカイザースラウテルン

市は、昭和63年3月に姉妹都市と

なり、25年以上の交流を続けてい

ます。

位置:ドイツ連邦共和国の南西部

ラインラント=プファルツ州の中

心に位置し、フランクフルト市か

ら南西へ約100キロメールの距離に

あります。

面積:約139㎢(文京区の約12倍)

人口:約10万人(文京区の約2分

の1)

特徴:市内には、大学や研究機関

が数多くあるほか、フランスまで

続く広大なプファルツの森に恵ま

れるなど、

最先端の技

術と身近な

自然が調和

した落ち着

いたまちで

す。

 

一方、サッカーも盛んで、フリッ

ツ・

ヴァルター・スタジアムは、2

006年サッカーワールドカップ

ドイツ大会の会場にもなりました。

 

区とカイザースラウテルン市は、

訪問団の相互派遣や、ホームステ

イ生徒の交換などを通じて、友好

交流を深めています。

▲カイザースラウテルン市

転倒予防で若々しく!●足指力(下肢筋力)●体力測定コーナー●尿失禁予防コーナーお口の筋力を強くして健康長寿●噛

かむ力・飲込む力測定●吹き矢体験●お口の健康相談

文ふみ

の京みやこ

介護予防体操(跡見ギャラリー会場)● 跡見学園女子大学と区が協働で実施した教室の活動報告

パワーアップマシン教室●高齢者のためのマシントレーニング体験栄養改善コーナー● 低栄養予防レシピ配付●介護食サンプル展示ほか

体験・紹介・相談コーナー ギャラリーシビック、アートサロン

▲マシンでのトレーニング体験

 10:30・14:00●文の京介護予防体操と高齢者エアロビクス 11:00・13:30●口

こう

腔くう

講話 舌顔面体操11:30●転倒骨折予防体操12:30● 栄養ミニ講演会「おいしく食べて心も体も健康に!」5佐藤和美氏(日本医科大学付属病院管理栄養士)

その他イベントタイムスケジュール 区民ひろば

全会場

▲文の京介護予防体操

丸山新町公園丸山新町公園ががリニューアルオープンリニューアルオープンしましたしました 白山一丁目第二児童遊園(白山1-27)が、丸山新町公園となってリニューアルなってリニューアルオープンしました。オープンしました。◉ みどり公園課計画担当☎(5803)1255◉ みどり公園課計画担当☎(5803)1255

▲ 前回のホームステイ事業の様子

前回参加した生徒の体験談(抜粋)

●今までヨーロッパに行ったことがなかったので、願いがかなって本当にうれしかった。空港での出入国の手続き、ドイツの生活習慣など、到着するまですべてが不安でしたが、出迎えてくれたホストファミリーの温かい笑顔を見てからは、あっという間の2週間でした。このホームステイでのさまざまな経験を通じて、自分も海外でなんとかやっていけそうだと大きな自信になりました。

●今まで行った海外の中で、最も多くを学んだ滞在だったと思う。世界は広く言葉もさまざまだが、人は笑顔や態度、感謝の言葉などで相手に自分の真心を伝えられること、また相手を理解し、受入れようとする心が人と人の間に絆を生むことを強く感じました。これからは、この経験を生かすため、日本の事をもっと学び、世界へ視野を更に広げていきたいと思っています。

姉妹都市カイザースラウテルン市

姉妹都市カイザースラウテルン市

を紹介します

を紹介します

いつまでも元気に生活するために、介護予防を始めましょういつまでも元気に生活するために、介護予防を始めましょう

第6回

3/13㈮

平成27年2月25日5 面

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

☆3月16日㈪まで27年度特別区民税・都民税申告の受付を行っています。ご自宅で記入できる便利な郵送もご利用ください。

3月の番組表文京区民チャンネル

◉広報課CATV担当☎(5803)113011ch

4主に区内在住の就学前児と保護者3各園に問合せ0開催日1週間前から電話で各園へ保育園名・電話 日時 主な内容

藍染(3828)5509

16日㈪10:00 絵本・パネルシアターを見よう

久堅(3811)0712

19日㈭10:00 ふれあいあそび(布で遊ぼう)

青柳(3941)4518

10日㈫10:00

生活習慣について知ろう保育園で遊ぼう

駒込(3821)8800

19日㈭10:00 保育園のお山で遊ぼう

こひなた(3943)4457

18日㈬10:00 お庭で遊ぼう

本郷(3812)2394

20日㈮10:00 パネルシアターを見よう

大塚(3943)1631

12日㈭10:00 お話会にどうぞ

しおみ(3827)8229

17日㈫10:00 パネルシアターをみよう

千石(3947)9220

26日㈭10:00 手作り簡単おもちゃで遊ぼう

向丘(3814)6755

3日㈫10:00

おひなさまを作ろう手遊びをしよう

水道(3812)2237

11日㈬10:00 なりきりごっこあそびをしよう

本駒込(3822)3659

10日㈫10:00

手あそび、ふれあいあそびをしよう

本駒込南(3823)3247

12日㈭10:00 ひよこ組(0歳児クラス)と遊ぼう

千石西(3944)4688

17日㈫10:00 絵本や紙芝居を楽しもう

本駒込西(3947)2906

12日㈭10:00 友達と遊ぼう

目白台(3945)4220

12日㈭10:00 保育園で遊ぼう

柳町(3811)0978

3日㈫10:20

「ラッコの会」エプロンシアター※申込は不要、参加費100円。

※開催時間はおおむね1時間。※申込後、不参加の場合は園に連絡のこと。※さしがや保育園は工事のため休み。◉保育課保育係☎(5803)1189

時 間 番 組8 30くらしの情報室(1日、30~31日)空き家等対策事業(9~15日)青少年プラザ「b-lab」(23~29日)若年層就労支援事業区長に聞く(2~8日、16~22日)

40 B☆Happy(1日、16~22日)フライングディスク(2~8日、23~29日)文の京検定ぶんきょう浪漫紀行(9~15日)細川家下屋敷(30~31日)石川啄木50文京インフォメーション(~59)

9 00文の京介護予防体操10 スマイルらいふ(1日、16~22日)ふれあいサロン大原・冬の隠れ脱水(2~8日)認知症サポーター(30~31日)転倒骨折予防体操すこやかCooking(9~15日、23~29日)たまご焼き

20(8:30からの番組再放送)30文の京こどもくらぶ(1日)同仁美登里幼稚園(2~8日)キッズガーデン文京春日(9~15日)湯島小学校(16~22日)目白台保育園(23~29日)ベネッセかごまち保育園スマイルらいふ(30~31日)ふれあいサロン大原・冬の隠れ脱水

40手話付番組(1日)ぶんきょうの樹木(2~8日、16~22日、30~31日)防火対策(9~15日、23~29日)シニアプラザ事業・健康まち歩き

50文京インフォメーション(~57)1200文の京ウイークリーニュース10くらしの情報室(1日、30~31日)空き家等対策事業(9~15日)青少年プラザ「b-lab」(23~29日)若年層就労支援事業区長に聞く(2~8日、16~22日)

20 B☆Happy(1日、16~22日)フライングディスク(2~8日、23~29日)文の京検定ぶんきょう浪漫紀行(9~15日)細川家下屋敷(30~31日)石川啄木30文の京こどもくらぶ(1日)湯島小学校(2~8日)こまじいのうち「こどもあそび隊」(9~15日)同仁美登里幼稚園(23~29日)金富小学校匠 文京区の名工(16~22日)漆塗り業/手描き友禅染スマイルらいふ(30~31日)認知症サポーター

40手話付番組(1日)選挙でつくる明るい未来(2~8日、16~22日、23~29日)青少年プラザ「b-lab」まもなくオープン(9~15日、30~31日)肺炎球菌50文京インフォメーション(~57)

1600 プレミアムステージ(1日)文京ジュニア・アスリート・アカデミー公開講座「スポーツと栄養」(2~8日)ミドルシニア講座 講演会「『つながり』は百薬の長」(9~15日)文京区企画展公開講座「啄木 文京区で過ごした青春」(16~22日)こどもオンステージ(23~29日)神々の国しまね「石見神楽」天神・大蛇(30~31日)バリアフリー講演会「介助犬との暮らしから見えてきたこと」

1800文の京ウイークリーニュース10(9:10からの番組再放送)20(8:40からの番組再放送)30(9:30からの番組再放送)

1900(16:00からの番組再放送)2100(12:00からの番組再放送)*番組は変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。

 

最後の将軍徳川慶喜公ゆかりの観光スポッ

トをご案内します。

8

3月7日㈯午後1時30分〜4時(小雨決

行)4徒歩で全行程歩ける方3

30人(抽選)2

無料0往復はがきに「第5回文の京ガイドツ

アー」・

参加者(2人まで)の住所・

氏名・

年齢・

電話番号と返信用にもあて先を明記し左記へ

1

3月2日㈪必着9観光インフォメーショ

ン☎(5803)1941へ

〒112 

8555文京区アカデミー推進課観光担当

 

☎(5803)1174

―古地図で巡る小石川―

第5回「文の京ガイドツアー」

コース(約4km)(集合)シビックセンター-小石川後楽園展示室-安藤坂-伝通院-処静院跡-三百坂-徳川慶喜終

しゅうえん

焉の地-髙橋泥舟・山岡鉄舟旧居跡(播磨坂)(解散)

アートウォール・シビック

「「SSシ ャ ス タシ ャ ス タHASUTAHASUTA」」写真展写真展

83月3日㈫~30日㈪7アートウォール・シビック(シビックセンター地下1階吹きぬけ周囲)2無料◉ アカデミー推進課文化事業係☎(5803)1120

具体的な取組み例

•照明を長時間使わないときはリモ

コンよりも壁スイッチをオフにす

る(年間:100円の節約/

CO2削減量2.0

㎏)

•白熱電球をLED電球や電球形蛍

光灯に交換する(年間:2千120円

の節約/

CO2削減量41.1㎏…54

Wの白熱電球から12

Wの電球形蛍光灯に交換した場合)

•定期的に照明のかさを掃除する(汚れにより明

るさが低下します。掃除の際は必ず電源を切り、

乾いた布を使いましょう)。

•人感センサー機能がある照明を使う(自動で消

灯するので消し忘れる心配がありません)。

出典:家庭の省エネハンドブック(東京都)

使い終わった蛍光管は回収拠点に

お持ちください

 

蛍光管は水銀・

ガラス・

金属に分けてリサイクル

することができます。区ではシビックセンター・

地域活動センター等17か所の施設で蛍光管の回収

を行っています(蛍光管を回収施設

まで持っていくことが難しい場合は、

不燃ごみに出してください)。限り

ある資源を有効利用するため、リサ

イクルにご協力をお願いします。

◉環境政策課地域環境係

 

☎(5803)1276

 

リサイクル清掃課清掃事業係

 

☎(5803)1184

毎月毎月77日は文京版クールアース

日は文京版クールアース・・

デーデー

33月のテーマは

月のテーマは

「照明の工夫」

「照明の工夫」

地域子育てステーション地域子育てステーション(3月)(3月)

off

8

3月7日㈯午後2時〜4時7男女

平等センター5大崎麻子氏(関西学院

大学客員教授)4どなたでも3

150人

(先着順)2無料0当日直接会場へ

※手話通訳・保育(1歳〜就学前児)希

望者は3月2日㈪までに要予約(区内在

住・在勤・在学者に限る、予約は下記ホー

ムページか

らも可)。

◉男女平等センター

 

☎(3814)6159

 

(5689)4534

 

http://www.bunkyo-danjo.jp/

「グローバル視点から考える、

世界の女性・日本の女性の今」

男女平等センター講演会

〜みんなのフリーマーケット〜

ステージ・エコ

イン区民ひろば

8

4月24日㈮午前10時〜午後2時

30分7区民ひろば(シビックセン

ター地下2階)6フリーマーケッ

ト、社会貢献ブース(本・

ペットボ

トルキャップ・

廃油・

未使用の陶磁

器製食器類の回収)、使用済み小

型家電(9品目)の回収、区内団体

によるエコ商品の紹介・

販売、お

もちゃの病院、尚美ミュージック

カレッジ専門学校の学生による生

演奏

フリーマーケット出店者募集

4

18歳以上の区内在住・

在勤・

在学

者3

30ブース(抽選)▽1ブースの

面積 

1.5m×1.5m2千500円▽出品

できるもの 

家庭で不用となった

生活用品に限る(食料品および販

売用に仕入れた品物を除く)0往

復はがき(1グループ1枚)に「ス

テージ・

エコ

イン区民ひろば4/

24出店」・

住所・

代表者氏名(ふりが

な)・

年齢・

電話番号・

フリーマー

ケット参加回数(在勤・

在学者は勤

務先・

学校名と所在地も)と返信用

にもあて先を明記し左記へ1

3

月20日㈮必着

※営利目的の事業者は不可。

〒112 

8555文京区リサイクル清掃課(ス

テージ・

エコ実行委員会事務局)

☎(5803)1135

春の訪れを感じる

83月27日㈮①午前10時~正午②午後1時30分~3時30分7小石川植物園5杉﨑光明氏4区内在住・在勤・在学者3各20人(抽選)2400円(入園料)0往復はがき(1人1枚)に「小石川植物園散策会」・希望時間・住所・氏名・電話番号と返信用にもあて先を明記し下記へ13月11日㈬必着◉〒112-8555文京区みどり公園課緑化係 ☎(5803)1254

◉各地域活動センター

ふれあいサロンふれあいサロン

小石川植物園散策会小石川植物園散策会

陶磁器製食器類

(未使用)のリサイ

クル抽選会を行

います

会場 講座名 日時 内容・講師(敬称略)・定員・費用等駒込地域活動センター〒113-0021文京区本駒込3-22-4☎(3824)5801

文京パパスクール「パパとママの児童心理学~ほめ方・叱り方・かわいがり方~」

3/22㈰10:30~12:00

6パパとママのための子どもとの接し方・注意点5ファザーリングジャパン文京4区内在住・在勤・在学の就学前児を育児中の保護者(夫婦・子連れでの参加やこれから育児をする予定の人も可)315組(申込順)2200円(当日納入)03/2㈪9:30から電話で駒込地域活動センターへ

大原地域活動センター〒112-0011文京区千石1-4-3☎(3946)8594

iPadで体験するミニ絵本づくり講座

3/21(祝・土)①10:00~12:00②14:00~16:00

6iPadアプリ「ピッケのつくるえほん」を使ったオリジナル絵本制作と、アプリ開発者の講義5朝倉民枝ほか4区内在住・在勤・在学の①3~5歳児と保護者②小学生と保護者3各10組(抽選)2300円(当日納入)0往復はがきに講座名・希望時間・参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号と返信用にもあて先を明記し大原地域活動センターへ13/7㈯必着※端末は会場に用意。

いつもの食事から考える・備蓄と災害食(調理デモと試食)

3/28㈯13:30~15:00

6いざ!という災害時に備える、家庭での食品備蓄と食事について5文京区地域活動栄養士会4区内在住・在勤・在学者320人(抽選)2800円(当日納入)0往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・電話番号と返信用にもあて先を明記し大原地域活動センターへ13/18㈬必着

みやこ

▶大崎麻子氏

平成27年2月25日7 面

☆区役所への郵便物は、個別郵便番号(〒112-8555)と文京区・担当課・係名で届きます。

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

協働まちづくり講座83月15日㈰午前10時~11時30分7勤労福祉会館6本駒込4丁目周辺の魅力と地域コミュニティづくりについて5小林誠氏(神明町会会長)4区内在住・在勤・在学者324人(申込順)2無料0電話で下記へ◉勤労福祉会館☎(3823)6711

フラワーアレンジメント教室83月24日㈫①午後1時~3時②午後3時30分~5時30分7根津交流館6イースターのアレンジメント5水野エイジ氏4どなたでも3各30人(申込順)21,800円(材料費、当日納入)03月5日㈭午前9時から電話または直接下記へ◉根津交流館☎(3828)5269

きもの着付け教室83月15日㈰①午前10時~正午②午

後2時~4時7大塚北交流館6きもの着付け(名古屋帯)をマスターする4区内在住の女性で自前のきもの一式を用意できる方3各10人(抽選)2500円0往復はがき(1人1枚)に「大塚北きもの着付け教室」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・ 番号・きもの着付け経験有無・希望時間(午前・午後・どちらでも)と返信用にもあて先を明記し下記へ13月5日㈭必着◉ 〒112-0012文京区大塚6-15-3 大塚北交流館☎(3941)5616

高齢者のカラオケ教室(前期)84月7日~7月7日の第1~3・5火曜(5月5日は除く、全10回)午後1時30分~3時30分7目白台交流館5五十嵐信子氏465歳以上の区内在住者340人(抽選、26年度未受講者を優先)21,000円0往復はがきに「カラオケ教室」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号と返信用にもあて先を明記し下記へ13月17日㈫必着◉ 〒112-8555文京区高齢福祉課社会参画支援係☎(5803)1203

高齢者デイホーム事業なごやかクラブ住み慣れた地域でお友達をつくりましょう84月~9月の金曜午前10時~午後0時45分7福祉センター江戸川橋(小日向2-16-15)6書道・体操・レクリエーションなど4以下の要件をすべ

て満たす65歳以上で介護認定を受けていない区内在住者①自力で通所できる②一人暮らし、または日中一人で過ごしがち③前年度まで参加していない320人2月500円(材料費)0申込書と介護保険被保険者証を持参し下記へ▷申込書配付 下記(区ホームページにも掲載)13月10日㈫午後4時※食事サービス有(実費)。◉文京福祉センター高齢者サービス係 ☎(3947)0238

文京区民踊のつどい日本の伝統芸能にふれてみませんか83月8日㈰午前11時~午後5時7シビックホール小ホール6区内で活動する民踊舞踊愛好者の発表4どなたでも3325人(全席自由)2無料0当日直接会場へ◉アカデミー推進課文化事業係 ☎(5803)1120

高齢者介護予防体操4以下の要件をすべて満たす65歳以上の区内在住者①医師から運動制限を受けていない②一人で会場に来られる2無料0往復はがきに体操名・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・希望時間(第2希望まで)と返信用

にもあて先を明記し下記へ13月10日㈫必着体操名 期間 会場 定員

(抽選)

いきいき体操

4月~28年3月の水曜①13:15~14:15②14:30~15:30

福祉センター湯島

各26人

すこやか体操

4月~27年9月の木曜①9:30~10:30②10:45~11:45③13:15~14:15④14:30~15:30

福祉センター江戸川橋(小日向2-16-15)

各36人

※26年度参加していない方を優先。※両体操とも同内容。

◉〒112-0013文京区音羽1-22-14  文京福祉センター高齢者サービス係☎(3947)0238

ジュニアローラースポーツ教室83月30日㈪・31日㈫(全2回)午前9時~11時7東京ドームローラースケートアリーナ4区内在住・在学の小・中学生340人(抽選)22,000円(保険料・レンタルシューズ代込)0往復はがき(1枚2人まで)に参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・性別・電話番号・ローラースケート経験の有無と返信用にもあて先を明記し下記へ13月12日㈭必着◉ 〒112-8555文京区スポーツ振興課スポーツ振興係☎(5803)1308

講座・教室

27年度前期文京アカデミア講座415歳以上の区内在住・在勤・在学者(中学生を除く)0往復はがき(1人1講座1枚)に講座番号・講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号(在勤者は勤務先名・所在地・電話番号、在学者は学校名も)と返信用にもあて先を明記し下記へ(下記ホームページからも申込可)13月27日㈮必着◉〒112-0003文京区春日1-16-21(公財)文京アカデミー学習推進係 ☎(5803)1119 http://www.b-academy.jp/分類番号 講座名 講師(敬称略) 期間 曜

日 時間 回数定員

(抽選)受講料(教材費) 会場

地域1 古地図と古記録で見直す江戸・東京

コレジオ主宰芳賀啓

5/12~6/2 火

14:00~16:00 4 30 3,200 アカデミー文京

ほか

文学

2 ヘミングウェイ~人と文学~ 中央大学教授 島村法夫

5/15~7/3 金

14:00~15:30 5 40 3,400 シビックホール

会議室ほか

3 ダンテ『神曲』~地獄篇第1歌から読み解く~慶応義塾大学教授

藤谷道夫5/16~6/20 土

13:30~15:30 5 40 3,400 アカデミー文京

4 柳田國男と『遠野物語』~日本人はいかに生きてきたか~東京学芸大学教授

石井正己5/19~6/23 火

10:30~12:00 5 40 3,400 アカデミー文京

5『吾妻鏡』から見る将軍・執権の世代交代元前田育徳会常務理事

菊池紳一6/3~7/1 水

10:00~12:00 5 40 3,400 シビックホール

会議室

歴史・社会

6 中東、イスラーム世界の今 日本女子大学教授臼杵陽

5/11~6/15 月

13:00~14:30 3 30 1,500 日本女子大学

7 日本の森林と林業~研究の最前線から考える~東京大学教授

白石則彦ほか5/16~6/27 土

10:00~12:00 4 30 3,500 アカデミー文京

ほか

8「人間の幹」を「人間の生命科学」から学び、生きる ※1放送大学客員教授

跡見順子5/19~6/16 火

14:00~15:30 4 30

2,300(700)

放送大学東京文京学習センター

9 超入門アラビア語講座~アラブの文化と風習~文京学院大学 生涯学習センター講師 吉岡恵子

5/21~6/4 木

19:00~20:30 3 30 1,800 文京学院大学

10 免疫の不思議さ、そして遺伝子技術と先進医療文京学院大学大学院教授 小松博義

5/26、6/2 火

14:00~15:30 2 30 1,200 文京学院大学

11 日本の美・江戸の絵師たち 江戸東京博物館名誉研究員 小澤弘

6/2~7/7 火

13:30~15:00 6 40 3,600 アカデミー文京

ほか

12 肖像画から読み解くイギリス史 早稲田大学講師齋藤貴子

6/4~7/16 木

14:00~15:30 5 40

3,400(1,000)

シビックホール会議室ほか

13 日本と世界の諸地域シリーズ~環太平洋~東京外国語大学教授

鈴木義一ほか6/18~7/23 木

18:30~20:00 6 30 3,400 東京外国語大学

本郷サテライト

芸術

14 大人のためのウクレレ 東邦音楽学校講師五十嵐修二

5/8~7/10 金

13:00~15:00 8 24

8,000(1,000)東邦音楽大学

15 心を結ぶ「和の紐ひも

結び」入門 伝統文化コーディネーター 小柴皐月ほか

5/8~6/5 金

13:30~15:30 3 20

3,000(3,500)アカデミー文京

16 19世紀フランス絵画史―アングルからファン・ゴッホまで跡見学園女子大学教授

村田宏5/11~6/8 月

13:00~15:00 5 40 2,500 跡見学園女子大学

跡見ギャラリー

17 リヒャルト・シュトラウス~豊ほう

穣じょう

なる世界~青山学院大学准教授

広瀬大介5/15~7/10 金

13:30~15:30 5 40 3,400 アカデミー文京

くらし

18 パパも一緒に!幼児リトミック ※2国立音楽院認定講師

大澤由夏ほか5/9~7/11 土

①10:00~10:40②11:00~14:00

6各12組

5,400(300) アカデミー文京

19 体験!坐禅 永見寺住職葛西好雄

5/12~7/7 火

10:00~12:00 5 20 6,800 シルバーセンター

20 伝わる文章 エッセイ教室―文章を書く楽しみを教えます―元幻冬舎ルネッサンス編集局長 神崎東吉

5/12~7/14 火

13:30~15:30 5 15 5,400 アカデミー文京

21 ~目指せ!美文字の達人~美しいペン字読売書法会評議員

早田螢舟5/13~7/8 水

13:30~15:30 5 20

4,100(1,000)アカデミー文京

分類番号 講座名 講師(敬称略) 期間 曜

日 時間 回数定員

(抽選)受講料(教材費) 会場

くらし

22 体感!音楽療法~身体と心に音楽を~東邦音楽大学専任講師

平田紀子5/15~7/10 金

13:00~14:30 5 30 4,000 東邦音楽大学

23 おしゃれで簡単!フランスの家庭料理フランス料理研究家

中村恭子5/19~7/7 火

10:30~13:00 3 20

4,100(4,500)アカデミー茗台

24 体にやさしい薬膳料理 国際中医薬膳指導師加藤郁子

5/20~7/1 水

11:00~13:30 4 20

5,400(6,000)アカデミー茗台

25 日本刺し

繍しゅう

元跡見学園中学校高校兼任講師

木村久美子

5/21~6/18 木

10:00~12:00 5 15

6,700(2,000)

跡見学園女子大学

26 洗濯を取り巻く環境の変化と最近の洗濯事情日本女子大学教授

増子富美5/26~6/16 火

13:00~14:30 3 30 1,500 日本女子大学

27 パソコン・ステップアップ講座~ホームページの作成~拓殖大学教授

西尾篤人6/6~7/4 土

10:00~12:00 5 30 4,000 拓殖大学

28 言葉が輝くボイストレーニング~あなたの声を歌で磨こう~童謡音楽研究家

石渡智子6/8~7/6 月

14:00~15:30 5 25

4,000(1,000)アカデミー文京

語学29 韓国語初級 ※3

東京家政大学非常勤講師 洪順子

5/7~7/2 木

11:30~13:00 8 20 6,800 東京外国語大学

本郷サテライト

健康スポーツ

30 初心者からのソウル&ディスコダンスJIN DANCE FACTORY主宰 JIN ほか

5/9~7/4 土

14:30~16:00 7 30 5,100 アカデミー文京

31 マイナス10歳!美姿勢をつくる体幹エクササイズ日本フィットネス協会参与ジョンカス山岡有美

5/14~6/18 木

10:30~12:00 6 25 5,800 アカデミー文京

32 心とからだの癒しのヨガ NPO国際ヨガ協会師範代 長田一美

5/15~6/26 金

19:00~20:30 6 25 4,700 アカデミー文京

区民プロデュース講座

33 気軽に始める 色鉛筆画 画家 林亮太 5/12~7/14 火10:00~12:00 5 15

2,000(600) アカデミー文京

34 楽しいソープカービング・アレンジメント

国際タイカービングアカデミー認定講師

笹森美枝子

5/15~6/26 金

14:00~16:00 4 12

2,500(2,000)アカデミー文京

35 ~はじめてのソロ~オペラにチャレンジ!二期会オペラ研究所講師 藪西正道ほか

5/16~6/20 土

10:00~12:00 4 20

1,500(100)

シビックホール多目的室ほか

36 能楽鑑賞の手引き~学んで楽しむ伝統芸能~観世流シテ方能楽師

宮内美樹5/27~6/24 水

10:00~12:00 5 30

1,000(500) アカデミー文京

37「かたち」から読み解く橋の魅力~橋の見方・楽しみ方~橋研究家

中村靜夫5/28~6/25 木

10:00~11:30 5 20

1,500(500)

アカデミー文京ほか

中級講座

M1 英語で日本案内 上智大学非常勤講師髙橋絹子

4/23~6/11 木

18:30~20:00 8 20 6,800 東京外国語大学

本郷サテライト

M3 ステップアップ・スペイン語※3労働政策研究研修機構非常勤調査員 和田佳浦

5/20~7/8 水

16:30~18:00 8 20 6,800 東京外国語大学

本郷サテライト※詳細は「講座案内」(地域アカデミー・図書館・地域活動センターなどで配付)・上記ホームページで必ず確認のこと。応募者が定員に達しないときは開講しない場合あり。受講は当選者本人に限る。

※手話通訳付き講座あり。3~6歳の就学前児の無料保育あり(月~金曜の午前・午後のシビックセンター会場の講座に限る)。詳細は文京アカデミーへ問合せ。

※この他にも中級講座あり。詳細は上記ホームページを参照。※1 初回のみ14:00~17:00。※2 対象:①1歳6か月~2歳6か月未満②2歳6か月~3歳未満(月齢は5/9㈯基準)。※3 教材(テキスト)は各自購入(受講決定時に案内)。

83月6日㈮午前10時30分~午後5時7ギャラリーシビック、アートサロン、アカデミー文京6講座紹介・体験コーナー・ステージ発表・サークル紹介・講座相談など4どなたでも2無料0当日直接会場へ

第13回文京アカデミア生涯学習一日体験フェア~春からはじまる生涯学習講座をご紹介~

平成27年2月25日 6 面

☆タウン情報『催し物』の申請は、掲載希望号の発行日40日前までです。『会員募集』は申請順に随時掲載します。

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

総合体育館高齢者水中ウォーキング教室4月水曜コース84月1日~5月6日の水曜(全6回)午前10時~11時30分7総合体育館6水中ウォーキング・ストレッチほか460歳以上の区内在住者350人(抽選)24,320円(保険料込)0往復はがき(1人1枚)に「高齢者水中ウォーキング教室4月水曜コース」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号(初めての場合は「初回」も)と返信用にもあて先を明記し総合体育館へ13月14日㈯必着小学生水泳教室総合体育館4月コース84月2日~27日の月・木曜(全8回)午後4時45分~6時7総合体育館4区内在住・在学の小学生〔障害(知的・情緒・難聴・言語等支援の必要な方)のある等で、介助者が必要な方は介助者(高校生以上)同伴〕367人(抽選、うち介助者同伴の小学生は7人、初めての方・泳力の低い方を優先)21,840円(保険料込、介助者を要する小学生とその同伴者は保険料1人160円のみ)0往復はがき(1人1枚)に「小学生水泳教室総合体育館4月コース」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・泳力・前回参加コース(初めての場合は「初回」と泳力も)・介助者の有無と学校名・学年・保護者名と返信用にもあて先を明記し総合体育館へ13月14日㈯必着※必ず6回以上出席すること。※小学生水泳教室スポーツセンター4月コースとの同時申込は不可。アクアエクササイズ(4月日曜コース)84月5日~26日の日曜(全4回)午前10時~11時30分7総合体育館6アクアダンス・筋力トレーニング等4区内在住・在勤・在学の18歳以上で、医師から運動制限を受けていない方350人(抽選)22,080円(保険料込)0往復はがき(1人1枚)に「アクアエクササイズ4月日曜コース」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号(在勤者は勤務先・所在地、在学者は学校名も)と返信用にもあて先を明記し総合体育館へ13月14日㈯必着チャレンジスポーツ教室塾~ヒップホップダンス~84月7日~28日の火曜(全4回)小学生の部=午後3時30分~4時15分、中学生の部=午後4時30分~5時15分7総合体育館4区内在住・在学の小・中学生3各20人(抽選)2600円(保険料込)0往復はがきに「チャレンジスポーツ教室塾4月コース」・住所・氏

名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・学校名・学年・保護者名と返信用にもあて先を明記し下記へ13月14日㈯必着◉ 〒113-0033文京区本郷7-1-2 総合体育館☎(3814)4271

江戸川橋体育館シニア健康体操教室(4月)84月2日~23日の木曜(全4回)午後3時30分~4時30分7江戸川橋体育館6自宅でも簡単に続けられるリズム体操・筋力トレーニング・ストレッチ4区内在住・在勤の60歳以上で医師から運動制限を受けていない方330人(抽選)21,240円(保険料込)0往復はがき(1人1枚)に「シニア健康体操教室4月」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号(在勤者は勤務先・所在地も)と返信用にもあて先を明記し下記へ13月10日㈫必着◉〒112-0006文京区小日向1-7-4 江戸川橋体育館☎(3945)4008

演劇グループ“ザ・シビック”第20期生募集 1年間の演劇講習を通して、演じる楽しさ、作品をつくりあげる喜びを体験しませんか。▷講習期間 4月中旬~28年3月上旬の月・木曜午後6時30分~9時5池田一臣氏(現代劇センター真夏座主宰)415歳以上の方(中学生を除く)320人程度▷選考 面談(3月25日㈬午後または26日㈭夜間)2年間48,000円(2回に分けて納入、保険料別)0応募用紙にはがき(52円)1枚・82円分の切手を同封し下記へ郵送または持参13月16日㈪必着▷応募用紙配付 下記・アカデミー文京・地域アカデミー(下記ホームページにも掲載)※応募書類は返却不可。※選考面談の詳細は別途通知。◉〒112-0003文京区春日1-16-21 (公財)文京アカデミーホール事業係 ☎(5803)1103  http://www.b-academy.jp/

歩行喫煙等禁止周知・啓発キャンペーンを実施します 区では、歩行者の安全確保および地域環境美化の観点から、区内全域における歩きたばことポイ捨て、および重点地域での路上喫煙を禁止しています。喫煙マナー向上のためのキャンペーンを下表の地域で実施します。このキャンペーンにボランティアとし

て参加いただける方は、集合場所まで直接お集まりください。皆さんの参加をお待ちしています。月日 3/10㈫時間 8:00~8:30

実施場所 御茶ノ水駅周辺(順天堂医院、聖橋)

集合場所 順天堂医院前(外堀通り沿い)聖橋階段上

※キャンペーン用の青いキャップを着用している職員にお声がけください。

※雨天の場合は、区職員のみで地下鉄駅構内等で実施。

※荒天時は中止する場合あり。◉環境政策課地域環境係☎(5803)1828

戦災死没者の慰霊と平和祈念のため黙とうを3月10日㈫は東京都平和の日です 東京大空襲をはじめ戦災で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、世界の恒久平和を祈念して、同日の午後1時から家庭や職場等で1分間の黙とうをささげてくださるようお願いします。◉総務課総務係☎(5803)1139

第4回文京区地球温暖化対策地域推進協議会83月9日㈪午後6時30分~8時30分7スカイホール320人(先着順)0傍聴希望者は当日直接会場へ◉環境政策課地域環境係 ☎(5803)1276

社会保険労務士無料相談83月3日㈫午前10時~午後4時7区民ひろば(シビックセンター地下2階) 6年金や雇用問題、社会保険・労働保険に関する相談4どなたでも0当日直接会場へ9東京都社会保険労務士会文京支部☎(5844)3151◉広報課 広聴・相談担当 ☎(5803)1129

一般非常勤職員(事務)▷任用予定期間 4月1日㈬~28年3月31日㈭▷勤務形態 原則週4日(29時間)6国際交流に関する事業実施、窓口・電話等における区民対応、英語力を要する事務、その他庶務事務等4英語を職務に活用できる方31人▷月額

報酬 173,900円程度(交通費別・上限あり、社会保険・雇用保険の加入あり)0申込書を下記へ郵送または持参13月3日㈫必着▷選考 書類選考後、面接※詳細は下記で配付する募集案内を参照(区ホームページにも掲載)。◉ 〒112-8555文京区アカデミー推進課国際交流担当☎(5803)1310

非常勤職員(区立幼稚園預かり保育補助)6保育補助4幼稚園教諭免許(更新済みのもの)または保育士資格を保有している方310人程度▷勤務時間週5日25時間(おおむね午後1時~6時15分のうち5時間、長期休業中等は午前勤務の場合もあり)▷月額報酬158,000円程度(交通費別・上限あり、社会保険・雇用保険の加入あり)▷選考 各幼稚園で書類選考後、面接0電話で下記へ※教育上特別な支援が必要な園児の保育サポートの担当の場合あり。◉学務課学事係☎(5803)1295

不燃化特区建替え相談会 建築士・ファイナンシャルプランナーが住まいに関する相談に応じます。また、不燃化特区の制度や助成事業等についても担当職員が相談に応じます。83月7日㈯午後2時~4時30分7大塚公園集会所4不燃化特区に指定されている大塚五・六丁目地区の住民や権利者の方310人(申込順)2無料0電話でURリンケージ☎0120(101)952へ※専門家との相談のみ予約制(1回30分程度)。空きがある場合や担当職員への相談は予約なしでも対応可。◉ 都・都市整備局市街地整備部防災都市づくり課☎(5320)5075

若年者合同就職面接会複数の企業と面接できるチャンスです83月11日㈬午後1時30分~4時30分(受付は4時まで)7東京しごとセンター(千代田区飯田橋3-10-3)434歳以下の方2無料※履歴書を数通持参。詳細は下記へ。◉ハローワーク飯田橋U-35 ☎(5212)8609

東京都最低賃金は現在、時間額888円です 月給制・日給制・時間給制等すべてに「時間額」が適用されます。◉東京労働局賃金課☎(3512)1614

①日時 ②会場 ③内容 ④講師 ⑤入会金⑥会費 ⑦対象その他 ⑧問合せ・掲載内容の責任は当事者で。・費用の記載のないものは無料。・催し物で申込方法の記載がないものは申込不要。

 区民サークル・公共性のある団体の情報を掲載します。紙面の都合で掲載できないこともあります。なお、営利や売名を目的とするもの、前回の掲載から1年を経過していないもの、会費が多額なものは掲載できません。

号館③家族は子どもの心をどのように理解し、育んだらよいのか④菅野純氏(早稲田大学学術員教授)⑥3,000円⑦350人(申込順)0電話または ⑧桜楓カウンセリング研修会・戸田☎ (5241)3250読書好きの子どもを育てる絵本講座~絵本を楽しむ5つの魔法~①3/12㈭・26㈭、4/2㈭11:00~11:40、15:00~15:45②芙蓉エデュケーションズ内(本駒込2-1-18)③絵本読み聞かせと絵本を楽しむヒント⑥1,000円(茶・菓子代等)⑦未就園児または幼稚園児と保護者0電話または[email protected]⑧心と言葉を育むワードアキッズ・平林☎(3814)1240シンポジウム「新・書生プロジェクトはじまる。家主急募!」①3/15㈰13:30~16:30②東京大学赤門総合

催し物高齢者健康マージャン教室①3/4㈬・6㈮14:00~16:00②マージャンたぬき(後楽2-1-8)⑥2,000円(教材費)⑦初心者320人(申込順)0電話⑧NPOダルマの会☎(3812)2711終活セミナーin文京①3/6㈮14:00~16:00②区民センター③終活についての講演等⑦区内在住者⑧終活セミナー実行委員会・野口☎080(1156)4906

不動産無料法律相談会①3/7㈯10:00~16:00②区民センター⑦320人(申込順)0電話⑧全日本不動産協会事務局☎(5940)8151第15回文京フォトサークル展①3/7㈯~11㈬10:00~19:00(7日は12:00から、11日は18:00まで)②ギャラリーシビック③故髙村規先生特別出品(遺作写真多数)⑧吉田☎(3699)0227講演会「子どものこころと家族」①3/8㈰13:30~16:00②日本女子大学桜楓2

研究棟③シニアと若者の共生事業の報告会④小川純人氏(東京大学大学院医学系研究科准教授)ほか⑧NPO街ing本郷☎(5844)6871

会 員 募 集歌のひろば①第4日曜14:00~15:30②男女平等センターほか③童謡・唱歌・世界の歌・今の歌④榊原伸代氏(二期会会員)⑤500円⑥月500円⑧青木☎(3813)6507女声合唱ドレミの会①月3回月曜10:00~12:00②アカデミー湯島ほか③懐かしい歌・新しい歌を二部で④大門康彦氏(東京芸大卒合唱指揮者)⑤1,000円⑥月3,500円⑦女性、60歳以上の方の見学・入会歓迎⑧土肥☎(3811)5639

凡例 

8日時 

7会場 

6内容 

5講師 

4対象 

3定員 

2費用 

0申込 

1締切 

9問合 

◉担当

印刷物番号C0113005☆区ホームページトップページに有料バナー広告を掲載する企業等を募集しています。詳細は区ホームページをご覧ください。 区報は古紙再生紙を使用しています。

平成27年(2015)

2 25 (  )内は前年同期 27年2月1日現在

住民基本台帳

世帯と人口

世帯…112,889 世帯 (111,093)人口…207,640 人 (204,392)男…… 98,901 人 (97,312)女……108,739 人 (107,080)

うち外国人住民

計…7,769 人 (7,083)男…3,787 人 (3,382)女…3,982 人 (3,701)

健康医療介護

〔診療時間〕昼間9:00~17:00 準夜間17:00~22:00日 医療機関名 昼間 準夜 所在地 電話

1

吉村小児科 小 ○ ○ 大塚2-18-6 (3943)3806松平小児科 小 内 ○ - 関口1-15-9 (3267)4077うすだクリニック 内 - ○ 本郷4-36-5 (5840)8250澤田医院 内 ○ - 湯島3-39-2 (3831)5043動坂クリニック 内 小 ○ - 本駒込4-42-4 (3822)5605三井歯科クリニック 歯 ○ - 目白台1-23-7 (5395)1945ひとみデンタルクリニック 歯 ○ - 小石川5-10-18(5840)8341

8

水間クリニック 小 内 ○ ○ 千石4-8-1 (5976)7350三浦内科クリニック 内 ○ - 目白台2-12-5 (5319)3321本郷内科クリニック 内 - ○ 本郷4-24-7 (5684)1009西片クリニック 内 ○ - 西片2-25-8 (5803)7080西村医院 内 ○ - 千駄木3-31-9 (3821)1721もりた歯科クリニック 歯 ○ - 音羽1-21-12 (3943)8241内藤歯科医院 歯 ○ - 千駄木4-8-6 (3824)6482

15

三橋医院 内 小 ○ - 小石川4-20-1 (3816)3284光永クリニック 内 小 ○ ○ 千石4-4-1 (3943)0270大塚診療所 内 小 ○ - 湯島3-31-6 (3831)2294谷根千クリニック 内 - ○ 根津2-33-14 (3827)2731吉行医院 内 ○ - 千駄木2-34-10(3821)7994山川歯科医院 歯 ○ - 千石4-36-19 (3941)8513小谷歯科医院 歯 ○ - 本郷3-25-12 (3811)5851

21

春日クリニック 内 ○ - 小石川1-12-16(3813)0080森こどもクリニック 小 ○ ○ 小石川5-40-21(5803)7887タツノ内科・循環器科 内 小 ○ - 本郷5-1-16 (5800)0203根津診療所 内 ○ - 根津1-27-3 (3823)0096藤原クリニック 内 - ○ 千駄木3-2-7 (3821)3767文秀歯科医院 歯 ○ - 小石川1-2-2 (3815)2692辻村歯科医院 歯 ○ - 根津1-22-10 (5814)8148

22

寺田医院 内 ○ ○ 小石川1-7-8 (3812)1821森内科 内 ○ - 大塚3-35-8 (3945)8188本田医院 内 - ○ 本郷4-30-12 (3814)5578慈愛病院 内 ○ - 本郷6-12-5 (3812)7360団子坂ひろせ小児科 小 ○ - 千駄木1-23-6 (3823)4970あかし歯科医院 歯 ○ - 関口1-47-12 (3268)2688重見歯科医院 歯 ○ - 湯島3-35-9 (3835)7212

29

吉村小児科 小 ○ ○ 大塚2-18-6 (3943)3806やすだクリニック 内 ○ - 大塚4-45-4 (3945)5055西岡クリニック 内 ○ - 向丘1-10-2 (3812)1421細部小児科クリニック 小 ○ - 根津2-14-11 (6303)3162文京動坂診療所 内 - ○ 千駄木4-15-3 (3822)9680朝比奈歯科医院 歯 ○ - 小石川4-20-1 (3814)7096田中充歯科クリニック 歯 ○ - 湯島2-17-9 (5800)4050

休日調剤薬局〔受付時間〕昼間9:00~17:00 準夜間17:00~22:00*の薬局は当日薬相談あり。日 薬局名 昼間 準夜 所在地 電話

1紫山堂薬局 ○ - 大塚1-4-8 (3945)4310あかね薬局 ○ ○ 大塚4-45-10 (3945)4308健生堂薬局向丘店 ○ ○ 向丘2-14-10 (5815)7621

8

といだ薬局 ○ ○ 千石4-25-8 (3942)5041小野沢薬局 ○ - 目白台2-14-13(5978)3212不二薬局 ○ - 西片2-25-8 (3811)4451サンアロー文京薬局 ○ ○ 弥生1-6-5 (5684)2790

15

丸山町薬局 ○ ○ 千石3-37-14 (5978)9333さくら薬局向丘店 ○ ○ 向丘2-14-1 (3827)0011テート薬局 - ○ 根津2-34-23 (3821)4176谷根千薬局 ○ - 千駄木2-34-6 (5842)1455

21岡崎薬局2 ○ - 小石川1-12-14(5689)2778*芙蓉堂薬局 ○ - 本郷4-2-1 (3816)2410千駄木調剤薬局 ○ ○ 向丘2-14-6 (3823)8551

22うどの薬局氷川下店 ○ - 千石2-2-2 (5395)0075芙蓉堂薬局 ○ - 本郷4-2-1 (3816)2410みその薬局 - ○ 本郷4-25-12 (3811)5320

29

あゆみ薬局 ○ - 大塚4-45-3 (5319)3411あかね薬局 ○ ○ 大塚4-45-10 (3945)4308虎薬局 ○ ○ 弥生1-5-12 (3812)0063ダルマ薬局 ○ - 根津2-15-15 (3828)1159いるか動坂薬局 - ○ 千駄木4-16-2 (5814)0006

医療機関案内機関名 電話 受付時間

東京都小児救急電話相談

(5285)8898短縮「#8000」

月~金曜17:00~22:00土・日曜、祝日、12/29~1/3 9:00~17:00

ひまわり情報センター(5272)0303

24時間(年中無休)

http://www.himawari.metro.tokyo.jp/東京消防庁テレホンサービス

(3212)2323短縮「#7119」

小石川消防署 (3812)0119本郷消防署 (3815)0119

かかりつけ医相談窓口(医師会)(3947)0422

月~金曜9:00~12:00(祝日・12/29~1/4を除く)

3月の休日医療・調剤薬局休日診療当番医

健康保険証を必ず持参(医療受給者証などの交付を受けた方は、あわせて持参)。電話連絡してから受診。内は内科、小は小児科、歯は歯科。

保健サービスセンター☎(5803)1805

保健サービスセンター本郷支所☎(3821)5106

区分 対象 日(曜) 受付時間 日(曜) 受付時間健 康 相 談※骨密度測定可。

義務教育を終了している15歳以上の区内在住者

11日㈬25日㈬

9:00~9:30 - -

アレルギー相談 15歳未満で小児ぜんそくの心配のある方(予約制) 26日㈭ 13:30~14:00 19日㈭ 9:30

~10:00

母 親 学 級 はじめて妊娠した方(3日制)6日㈮・13日㈮20日㈮13:15~13:30

3日㈫・10日㈫17日㈫

13:15~13:30

ハッピーベイビー健 康 相 談 妊娠を希望する方 月~金曜 9:00

~17:00 月~金曜 9:00~17:00

歯科保健相談 乳幼児(予約制) 5日㈭・12日㈭26日㈭

13:00~14:30

5日㈭・19日㈭26日㈭

13:00~14:30

HIV 抗体検査(即 日 検 査)検査を希望する方(予約制) 4日㈬ 13:00

~13:45 - -

保健サービスセンターの健康相談(3月)

精神保健相談精神的な悩みで困っている方に 精神科医による個別相談(予約制)です。家族からの相談も可能です。78保健サービスセンター=3月5日㈭・18日㈬、本郷支所=3月12日㈭・23日㈪4区内在住者2無料0電話で下記へ◉保健サービスセンター☎(5803)1807保健サービスセンター本郷支所☎(3821)5106

銭湯へ行こう湯遊入浴デー8毎月第2・4日曜午後4時~11時7下表の実施浴場4区内在住者2100円(小学生以下無料)◉生活衛生課管理計画係☎(5803)1223

シニア入浴事業 「シニア入浴シール」を下表の実施浴場に持参すると、月に4回、100円で銭湯を利用することができます。465歳以上の区内在住者27年度シニア入浴シール申請方法

郵送申請 窓口申請高齢福祉課と実施浴場で配付の申請書を高齢福祉課に送付※ 3月下旬に区からシールを本人に送付。代理人への送付は不可。

3/19㈭以降に保険証・免許証等を高齢福祉課へ持参

※ 26年度シールの即日交付は3/31㈫まで。26年度シールの申請書は高齢福祉課のみで配付。

実施浴場(湯遊入浴デーも含む)浴場名 所在地 電話歌舞伎湯 小石川3-12-1 (3811)6710富士見湯 白山1-3-5 (3811)7014白山浴場 白山2-7-1 (3811)1052大黒湯 大塚3-8-6 (3941)5826豊川浴泉 目白台1-13-1 (3941)7856月の湯 目白台3-15-7 (3943)1788菊水湯 本郷4-30-16 (3815)2637ふくの湯 千駄木5-41-5 (3823)0371※定休日等は直接浴場へ。◉ 〒112-8555文京区高齢福祉課社会参画支援係☎(5803)1203

初めて赤ちゃんを迎える方へ 妊娠中の生活・出産・育児について、仲間づくりをしながら学びます。母親学級(平日3回コース)78保健サービスセンター=毎月第1~3金曜午後1時30分~4時、本郷支所=毎月第1~3火曜午後1時30分~4時(1・8月を除く)4区内在住者2無料0当日直接会場へ

保健サービスセンター

保健サービスセンター本郷支所

1•沐もく

浴よく

実習•妊産婦体操•母乳の話

•お産の話•妊産婦体操

2• 妊娠中の口

こう

腔くう

ケア(唾だ

液えき

中のむし歯菌などの検査)•妊娠中の食事の話

3 •先輩ママとの交流•育児実習

•沐浴等育児実習•母乳の話•先輩ママとの交流

両親学級84月11日㈯午前9時~11時45分

7保健サービスセンター4区内在住の妊婦とそのパートナー336組(申込順)2無料03月2日㈪午前8時30分から電話で保健サービスセンターへ◉保健サービスセンター☎(5803)1805保健サービスセンター本郷支所☎(3821)5106

カップルボールエクササイズぶんきょうハッピーベイビープロジェクト 産後の心と体のセルフケアやパートナーとのコミュニケーションなど妊娠中から身に着けておきたいことをカップルで学べる教室です。83月21日(祝・土)①午前10時~正午②午後2時~4時7保健サービスセンター本郷支所6バランスボールエクササイズ・コミュニケーションワークほか5NPOマドレボニータ産後ケアインストラクター4妊娠16~31週で医師から運動を制限されていない区内在住者とそのパートナー3各8組(申込順)2無料03月3日㈫午前8時30分から電話で下記へ※動きやすい服装・タオル・飲み物持参。◉保健サービスセンター本郷支所 ☎(3821)5106

はじめての離乳食パパママのご飯と一緒に作るかんたん離乳食83月12日㈭①午前10時30分~11時30分②午後1時~2時7保健サービスセンター本郷支所6講義「5~6か月児の離乳食づくりのポイント」と試食4区内在住の26年9~10月生まれの第1子の保護者3各24組(申込順、初めて参加する方を優先)2無料03月4日㈬午前8時30分から電話で下記へ※筆記用具を持参。◉ 保健サービスセンター本郷支所☎(3821)5106

ぜん息児水泳教室(前期)85月13日~6月24日の水曜(全7回)午後3時20分~5時20分7スポーツセンター6基礎体力や心肺機能を高め、ぜん息の発作を軽減する4区内在住で27年4月2日現在4歳~小学3年生でぜん息等をもつ児童(保護者同伴)340人(抽選、初めて参加する方を優先)2無料0区ホームページ・携帯電話用区ホームペー

ジの「電子申請」または、はがき・チラシの受付票に「ぜん息児水泳教室」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・保護者氏名・電話番号・かかりつけ医療機関名・疾病名・過去参加回数を明記し下記へ▷チラシ配付予防対策課(区ホームページにも掲載)13月10日㈫※参加には、主治医意見書(費用は区負担)等の書類の提出が必要。◉ 〒112-8555文京区予防対策課保健予防係☎(5803)1225

高齢者の口こう腔くう機能向上教室

 噛かむ・飲む・話すなど口の機能を

維持しましょう。83月19日㈭午前10時~正午7保健サービスセンター6講話、舌清掃、舌・顔面体操など465歳以上の区内在住者320人(申込順)2無料0電話で下記へ◉ 保健サービスセンター 歯科保健担当☎(5803)1805

転倒骨折予防教室 転倒は骨折や閉じこもりなどの原因となります。日頃から筋力やバランス能力を鍛え、転ばない身体づくりを始めましょう。84月~28年3月6ストレッチ体操、筋力・バランス能力をつける体操、歩行訓練等4区内在住で次の要件をすべて満たす方(本教室に参加したことがない方に限る)①65歳以上で医師に運動を止められていない②月に2回、1年間をとおして1人で教室に通うことができる3各会場10~20人(抽選)2無料0電話で健康推進課へ13月10日㈫

会場 曜日 時間保健サービスセンター本郷支所 第1・3月曜 14:00

~15:30不忍通りふれあい館 第2・4月曜

10:00~11:30

シビックセンター5階区民会議室 第2・4火曜

福祉センター湯島分館 第1・3火曜アカデミー茗台

第1・3水曜目白台交流館 14:00~15:30

福祉センター江戸川橋(小日向2-16-15) 第2・4水曜

10:00~11:30

駕籠町会館 14:00~15:30

男女平等センター第1・3木曜

10:00~11:30

駒込地域活動センター 14:00~15:30

白山東会館第2・4木曜

10:00~11:30

かるた記念会館 14:00~15:30

※各会場4月から1年間参加可。※ 当日は動きやすい服装でタオル・飲み物を持参。◉ 健康推進課地域保健担当☎(5803)1231

▲携帯版 電子申請