特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)ebus-tbna 香川大学医学部附属病院...

21
16 特別講演 1 12 月 15 日(土) 第 1 会場 (13:10~14:00) 呼吸器学会 座長 KKR 高松病院 呼吸器内科 市川 裕久 胸部画像診断の楽しみ 宇多津病院 放射線科画像診断センター 佐藤  功 特別講演 2 [スポンサードセミナー] 12 月 15 日(土) 第 1 会場 (14:10~15:00) 呼吸器学会 座長 鳥取大学医学部附属病院 呼吸器内科・膠原病内科 山﨑  章 呼吸器内科医が知っておきたい膠原病疾患 香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科 土橋 浩章 共催:中外製薬株式会社 教育講演(呼吸器) 12 月 15 日(土) 第 1 会場 (15:10~16:00) 呼吸器学会 座長 川崎医科大学総合医療センター 内科 瀧川奈義夫 呼吸器臨床医が知っていてほしい病理的知識 香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部 羽場 礼次

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

16

特別講演1

12月15日(土) 第1会場 (13:10~14:00)

呼吸器学会

座長 KKR高松病院 呼吸器内科 市川 裕久

胸部画像診断の楽しみ宇多津病院 放射線科画像診断センター 佐藤  功

特別講演2 [スポンサードセミナー]

12月15日(土) 第1会場 (14:10~15:00)

呼吸器学会

座長 鳥取大学医学部附属病院 呼吸器内科・膠原病内科 山﨑  章

呼吸器内科医が知っておきたい膠原病疾患香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科 土橋 浩章

共催:中外製薬株式会社

教育講演(呼吸器)

12月15日(土) 第1会場 (15:10~16:00)

呼吸器学会

座長 川崎医科大学総合医療センター 内科 瀧川奈義夫

呼吸器臨床医が知っていてほしい病理的知識香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部 羽場 礼次

Page 2: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

17

教育講演(呼吸器内視鏡)

12月15日(土) 第4会場 (13:10~14:00)

呼吸器内視鏡学会

座長 KKR高松病院 呼吸器内科 森  由弘

呼吸器に携わる医療従事者の禁煙支援のあり方香川県予防医学協会 森田 純二

教育講演1(結核病)

12月15日(土) 第5会場 (13:10~14:10)

結核病学会

座長 独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター 呼吸器内科 阿部 聖裕

結核診療の現在 ~基礎から最近の動向まで~独立行政法人国立病院機構高松医療センター 呼吸器内科 東條 泰典

教育講演2(結核病)

12月15日(土) 第5会場 (14:10~15:10)

結核病学会

座長 国立病院機構高知病院 臨床研究部 篠原  勉

肺結核の画像診断 ~高齢者を中心に~高松赤十字病院 呼吸器内科 山本 晃義

Page 3: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

18

第12回気管支鏡実技セミナー

12月15日(土) セミナー会場 (13:30~16:00)

司会:香川県立中央病院 呼吸器外科 青江  基

気管支鏡実技セミナー:研修医 1.講演 (13:30~14:00)(1)気管支鏡検査の基本手技について 山口赤十字病院 内科 國近 尚美(2)気管支鏡検査の適応と禁忌について 香川県立中央病院 呼吸器外科 吉川 武志 2.実技指導 (14:10~14:40) 山口赤十字病院 内科 國近 尚美 香川県立中央病院 呼吸器外科 吉川 武志

気管支鏡実技セミナー:専門医 1.講演 (13:30~14:10)(1)EWS さぬき市民病院 内科 南木 伸基(2)硬性気管支鏡 国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科 南  大輔(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也(4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学 栗本 典昭 2.実技指導 (14:20~15:55)  各テーブルに分かれて(1)~(4)の実習を行います。  20分毎のローテーションにより各項目の指導を受けていただきます。

(1)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也(2)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学 栗本 典昭(3)EWS さぬき市民病院 内科 南木 伸基(4)硬性気管支鏡 国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科 南  大輔

受講証明書の授与 閉会の挨拶

専門医向けセミナー参加者には気管支鏡専門医制度における業績として5単位が認められます。※研修医向けセミナーには業績単位の認定はありませんが、セミナーに参加した修了証をお渡しさせていた だきます。参加には事前申し込みが必要です。(第27回中国・四国支部会ホームページよりお申込みください)・研修医向けセミナー:定員8名、受講料無料・専門医向けセミナー:定員16名、受講料3,000円事前申し込みが完了された方には、受付完了通知をメールにてお送りいたします。当日、総合受付にて受付完了通知メールをご提示のうえ、参加費をお支払いください。(研修医向けセミナーに参加される方も、メールのご提示は必要です)

主催:日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会          共催:オリンパス株式会社/原田三誠メディカルサプライ株式会社

Page 4: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

19

中国・四国呼吸器疾患関連事業包括的支援機構(CS-Lung)発足説明会

12月15日(土) 第1会場 (11:30~12:00)

 NPO法人CS-Lungは,中国・四国地方で実施される呼吸器疾患関連事業に対して,運営面・財政面での包括的支援を行ない地域医療の発展と市民の健康の維持と増進に貢献すべく,2018年4月に発足しました.本NPOは,中国・四国9県10大学の呼吸器内科系教授で構成される理事会と,会員で構成される総会および各委員会等を基軸に,以下の事業をバランス良く展開して行きます.これに沿って今後,若手・ベテランを問わず本NPOに参画頂いた医療関係者の方々に学術的な支援あるいは専門医取得のための支援などを展開していきます.

 臨床研究の実施支援事業:参加医療機関の固い連携のもと,呼吸器疾患を広く対象とした医師主導型臨床研究を推進し,世界に向けてより良質なエビデンスの発信に資します.ひいては国内外における臨床研究実施の拠点化を目指します.医師育成/生涯教育支援事業:呼吸器専門医修練施設の協力下に関連学会とも連携しながら,若手からベテランを対象に呼吸器専門医育成・生涯教育プログラムを構築し実践します.また広く医療関係者を対象として呼吸器疾患領域の研修会を企画し,専門的知識の情報提供を行います.呼吸器疾患登録事業:中国・四国地方を中心とした参加医療機関の間で,呼吸器疾患症例のデータベースネットワークを構築・管理し,観察研究を実施の上,診療の実態を明らかにして,より良い診療行動へと結びつけていきます.市民啓発活動:市民公開講座などを企画し,一般市民に対する教育・啓発に取り組みます.産官とも連携しつつ,主に禁煙や呼吸器系予防ワクチンの普及・検診受診勧奨などに努め,市民の健康増進に貢献します.また広報活動として,ホームページの構築・管理やニュースレターの発信などを通じ,本NPOの事業活動内容の周知に努め,本NPOの認知度向上や会員数の増加を目指します.

 発足間もないこのNPOは皆様の様々な可能性を実現する,希望を乗せたプラットフォームと考えています.下記対象の皆様には,会員・委員会委員・賛助者等,本NPOへの様々な形でのご参画の上,皆様の手でCS-Lungを育てていただきたく思います.ついては設立に際し,多くの方々に本NPOを知って頂くための説明会を開催致します.是非ご参加ください.

<対象>医師(研修医を含む),学生,メディカルスタッフ,関連企業関係者,公的機関関係者他,学術集会に参加されている全ての方

<内容>(1)理事長挨拶(2)CS-Lung設立経緯と枠組みについて(3)各委員会について

(4)質疑

Page 5: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

20

ランチョンセミナー1

12月15日(土) 第1会場 (12:10~13:00)

呼吸器学会

座長 高知大学医学部 血液・呼吸器内科学 横山 彰仁

Ⅲ期NSCLC根治を目指した免疫チェックポイント阻害剤帝京大学医学部 内科学講座 腫瘍内科 関  順彦

共催:アストラゼネカ株式会社

ランチョンセミナー2

12月15日(土) 第2会場 (12:10~13:00)

呼吸器学会

座長 徳島県立中央病院 呼吸器内科 葉久 貴司

第3世代のALK-TKIを考慮した治療戦略四国がんセンター 呼吸器内科 野上 尚之

共催:ファイザー株式会社

Page 6: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

21

ランチョンセミナー3

12月15日(土) 第3会場 (12:10~13:00)

免疫チェックポイント阻害剤治療の将来展望呼吸器学会

座長 岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科 木浦 勝行

免疫チェックポイント阻害剤使用における背景肺の関連性愛知がんセンター中央病院 呼吸器内科 山口 哲平

悪性胸膜中皮腫におけるオプジーボがもたらすメリット独立行政法人国立病院機構山口宇部医療センター 内科系診療部 青江 啓介

共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社

ランチョンセミナー4

12月15日(土) 第4会場 (12:10~13:00)

呼吸器内視鏡学会

座長 香川大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌外科 横見瀬裕保

肺癌治療における免疫チェックポイント阻害剤の位置づけと新展開徳島大学大学院 呼吸器・膠原病内科学 西岡 安彦

共催:MSD株式会社/大鵬薬品工業株式会社

Page 7: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

22

ランチョンセミナー5

12月15日(土) 第5会場 (12:10~13:00)

結核病学会

座長 KKR高松病院 森  由弘

IPFの治療戦略:過去、現在、そして未来へ神戸市立医療センター西市民病院 呼吸器内科 冨岡 洋海

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ティータイムセミナー

12月15日(土) 第2会場 (15:10~16:00)

呼吸器学会

座長 岡山大学病院 新医療研究開発センター 臨床研究部 堀田 勝幸

肺癌化学療法を極める!兵庫県立がんセンター 呼吸器内科 里内美弥子

共催:日本イーライリリ―株式会社

Page 8: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

23

呼吸器学会

12月15日(土) 第1会場初期研修医演題1:腫瘍1 8:50~9:30

座長 上月 稔幸(独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 臨床研究センター)

R-01 全脳照射後長期生存し、最終的に白質脳症をきたし誤嚥性肺炎で死亡した、EGFR遺伝子変異陽性肺癌の1例1)広島市立安佐市民病院 初期臨床研修医、2)広島市立安佐市民病院 呼吸器内科、3)広島市立安佐市民病院 腫瘍内科石田 俊介1)、香川 洋輔2)、森脇 香莉2)、水本  正2)、西野 亮平2)、菅原 文博2)、北口 聡一2,3)

R-02 脈略膜転移をきたしたEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の1例岡山済生会総合病院 内科近藤 崇弘、渡辺 一彦、川井 治之、張田 信吾

R-03 髄膜播種に対してオシメルチニブの再投与が有効であった肺腺癌の1例1)国立病院機構愛媛医療センター 呼吸器内科、2)愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター藤原 佑太1,2)、伊東 亮治1)、川上 真由1)、仙波真由子1)、佐藤 千賀1)、渡邉  彰1)、阿部 聖裕1)

R-04 急激な心タンポナーデをきたした高齢者EGFR陽性肺癌に対して心嚢ドレナージ後にゲフェチニブを投与した一例県立広島病院 臨床研修センター塩崎 翔平、野村 晃生、磯山 正子、棚橋 弘貴、上野沙弥香、濵井 宏介、谷本 琢也、石川 暢久

R-05 EGFR exon18,delE709_T710insD変異陽性肺腺癌に対してafatinibが奏功した1例1)岡山大学病院 卒後臨床研修センター、2)岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科、3)岡山大学病院 腫瘍センター、4)岡山大学病院 新医療研究開発センター、5)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液・腫瘍呼吸器内科学山岡 主知1)、岩本 佳隆2)、市原 英基2)、二宮貴一朗2)、谷口 暁彦2)、久保 寿夫3)、頼  冠名2)、大橋 圭明2)、堀田 勝幸4)、宮原 信明2)、田端 雅弘3)、前田 嘉信5)、木浦 勝行2)

12月15日(土) 第1会場初期研修医演題2:腫瘍2 9:30~10:02

座長 津端由佳里(島根大学医学部附属病院 呼吸器・化学療法内科)

R-06 EGFR遺伝子変異陽性肺腺癌に対してnivolumabが奏効した1例国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科山原 美穂、藤原 慶一、高田 健二、下西  惇、尾関 太一、西村  淳、大川  祥、萱谷 紘枝、南  大輔、佐藤  賢、柴山 卓夫

Page 9: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

24

呼吸器学会

R-07 Pembrolizumabによる重症筋無力症を合併した肺扁平上皮癌の1例1)松江市立病院 教育研修センター、2)松江市立病院 呼吸器内科、3)鳥取大学医学部付属病院 呼吸器・膠原病内科山本 聖子1)、矢内 正晶2)、武田 賢一2)、龍河 敏行2)、小西 龍也2)、山崎  章3)

R-08 Pembrolizumab投与後に重症筋無力症との鑑別を要する微小脳転移内出血を呈した肺腺癌の1例岡山市立市民病院 呼吸器内科鎌村 真帆、濱田  昇、井出 直宏、森分 梨奈、讓尾 昌太、堀内 武志、洲脇 俊充

R-09 免疫チェックポイント阻害薬奏効後にサルベージ手術を施行した原発不明癌の1例1)広島大学病院 卒後臨床研修センター、2)広島大学病院 呼吸器内科長谷川博司1)、大道和佳子2)、堀益  靖2)、山口 覚博2)、坂本信二郎2)、益田  武2)、中島  拓2)、宮本真太郎2)、岩本 博志2)、藤高 一慶2)、濱田 泰伸2)、服部  登2)

12月15日(土) 第1会場初期研修医演題3:腫瘍3 10:02~10:34

座長 久良木隆繁(島根県立中央病院 呼吸器科)

R-10 前縦隔発生のLCNEC(大細胞神経内分泌癌)に対して術前化学放射線療法および外科的切除を施行した1例1)愛媛大学附属病院 総合臨床研修センター、2)愛媛県立中央病院山崎 美保1)、秋山 祥子2)、中村 純也2)、近藤 晴香2)、佐伯 和彦2)、橘 さやか2)、勝田 知也2)、井上 考司2)、森高 智典2)、中西 徳彦2)

R-11 シスプラチンおよびエトポシドを用いた化学放射線療法が奏効した浸潤性胸腺腫の1例1)広島大学病院 卒後臨床研修センター、2)広島大学病院 呼吸器内科角本 慎治1)、下地 清史2)、益田  武2)、山口 覚博2)、坂本信二郎2)、堀益  靖2)、中島  拓2)、宮本真太郎2)、岩本 博志2)、藤高 一慶2)、濱田 泰伸2)、服部  登2)

R-12 小細胞肺癌において血清proGRPとNSEがそれぞれ単独で高値を示した症例の検討1)高知大学医学部附属病院 医療人育成支援センター、2)高知大学医学部 血液・呼吸器内科久保 沙羅1)、植村 夏実2)、水田 順也2)、荻野 慶隆2)、梅下 会美2)、穴吹 和貴2)、山根真由香2)、髙松 和史2)、酒井  瑞2)、向田 賢市2)、大西 広志2)、窪田 哲也2)、横山 彰仁2)

R-13 気管支形成術後の吻合部縫合不全に対してアバンド投与が奏功した1例1)東広島医療センター 呼吸器外科、2)東広島医療センター 呼吸器内科横畑 宏樹1)、原田 洋明1)、市場 啓嗣1)、中島 千佳1)、小川 喬史2)、西村 好史2)、宮崎こずえ2)、柴田  諭1)、村上  功2)

Page 10: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

25

呼吸器学会

12月15日(土) 第1会場初期研修医演題4:腫瘍4 10:34~11:06

座長 宮脇 裕史(香川県立中央病院 呼吸器内科)

R-14 肺癌を含む6臓器に同時性重複癌を認めた一剖検例1)鳥取大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター、2)鳥取大学医学部 分子制御内科学乾  元気1)、木下 直樹2)、田中那津美2)、原田 智也2)、岡崎 亮太2)、森田 正人2)、井岸  正2)、山崎  章2)

R-15 骨髄異形成症候群の経過観察中に発症した肺inflammatory myofibroblastic tumorの1例1)香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター、2)坂出市立病院 呼吸器内科大原 靖弘1)、小森 雄太1)、喜多 信之2)、中村 洋之2)

R-16 若年女性の頸胸部領域に発生した神経節細胞腫の1切除例1)東広島医療センター 呼吸器外科、2)東広島医療センター 呼吸器内科市場 啓嗣1)、原田 洋明1)、中島 千佳1)、横畑 宏樹1)、西村 好史2)、小川 喬史2)、宮崎こずえ2)、柴田  諭1)、村上  功2)

R-17 多発小腸転移による腸管穿孔を来した非小細胞性肺癌の1例1)愛媛大学医学部附属病院 総合臨床研修センター、2)愛媛大学大学院 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座堀江 健太1)、濱田 千鶴2)、杉本 英司2)、中村 行宏2)、山本 哲也2)、加藤 高英2)、山本将一朗2)、三好 誠吾2)、濱口 直彦2)、山口  修2)

12月15日(土) 第2会場後期研修医演題1:感染症 8:50~9:30

座長 濱口 直彦(愛媛大学医学部 循環器内科・呼吸器・腎高血圧内科)

R-18 自宅浴室を感染源と推定したレジオネラ肺炎の1例高松市立みんなの病院住谷 龍平、上村 宗範、塚崎 佑貴、河野 洋二、井手 宏明、岸本 伸人

R-19 非典型的な多発結節影を認めた胸腺摘出後のニューモシスチス肺炎の一例広島市立舟入市民病院 呼吸器内科中本可奈子、沖本 真史、長尾 之靖、柳田 実郎

R-20 潰瘍性大腸炎加療中に発症し、治療に難渋したニューモシスチス肺炎の一例1)徳島大学病院 呼吸器・膠原病内科、2)徳島大学病院 消化器内科、3)徳島大学病院 臨床試験管理センター、4)徳島大学大学院医歯薬学研究部 医療教育開発センター坂東 紀子1)、近藤 真代1)、河野  弘1)、藤野 泰輝2)、岡久 稔也2)、豊田 優子1)、軒原  浩1,3)、吾妻 雅彦1,4)、後東 久嗣1)、高山 哲治2)、西岡 安彦1)

Page 11: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

26

呼吸器学会

R-21 左上葉下葉にわたる広範な病変に対して複雑区域切除を行い根治が得られた線維空洞型非結核性抗酸菌症の1例1)倉敷中央病院 呼吸器外科、2)倉敷中央病院 呼吸器内科中井  健1)、奥村 典仁1)、松岡 智章1)、山田  楓1)、松本 和久1)、多々川貴一1)、大久保友人1)、高橋 鮎子1)、中島  尊1)、伊藤 明広2)

R-22 診断に難渋した若年外国人の結核性リンパ節炎と超高齢者の粟粒結核の2例KKR高松病院田岡 征高、森  由弘、荒川裕佳子、市川 裕久

12月15日(土) 第2会場後期研修医演題2:腫瘍1 9:30~10:02

座長 丸川 將臣(香川労災病院 内科)

R-23 化学放射線療法中にTrousseau症候群を発症した抗リン脂質抗体陽性肺癌の一例広島市立広島市民病院 呼吸器内科小林英里佳、益田  健、中村 貴志、楢﨑  唯、高山 裕介、庄田 浩康

R-24 KL-6高値でTrousseau症候群を合併した肺腺癌の1例高知赤十字病院 内科岡本 悠里、森住  俊、中島  猛、竹内 栄治

R-25 当院での免疫チェックポイント阻害薬を使用した52例の検討1)香川県立中央病院 呼吸器内科、2)香川県立中央病院 呼吸器外科溝口 仁志1)、上田  裕1)、土生 智大2)、川名 伸一2)、吉川 武志2)、三竿 貴彦2)、青江  基1,2)、宮脇 裕史1)

R-26 PD-L1発現率の異なるPS不良の肺癌に対し,ペムブロリズマブが奏功した1例呉医療センター 中国がんセンター 呼吸器内科濱田亜理沙、三登 峰代、北原 良洋、中野喜久雄

12月15日(土) 第2会場後期研修医演題3:腫瘍2 10:02~10:34座長 窪田 哲也(高知大学医学部 血液・呼吸器内科)

R-27 経気管支肺生検で確定診断し得た血管内リンパ腫の一例県立広島病院 呼吸器内科野村 晃生、濱井 宏介、磯山 正子、棚橋 弘貴、上野沙弥香、谷本 琢也、石川 暢久

R-28 両側肺びまん性粒状影を呈し、膵臓癌肺転移が疑われた71歳男性例1)山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症科内科学講座、2)山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座松田 和樹1)、松田 和樹1)、浅見 麻紀1)、末竹  諒1)、濱田 和希1)、上原  翔1)、山路 義和1)、大石 景士2)、枝国 信貴1)、平野 綱彦1)、松永 和人1)

Page 12: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

27

呼吸器学会

R-29 気管支拡張像と粘液栓を認めた肺原発淡明細胞腺癌の一例1)広島県厚生農場協同組合連合会JA廣島総合病院 呼吸器内科、2)広島県厚生農場協同組合連合会JA廣島総合病院 呼吸器外科鳥井 宏彰1)、田中三千彦1)、大月 鷹彦1)、近藤 丈博1)、伊藤林太郎2)、熊田 高志2)、渡  正伸2)

R-30 多発石灰化リンパ節腫脹から診断された肺腺癌の1例松山赤十字病院 呼吸器内科甲田 拓之、兼定 晴香、田口 禎浩、梶原浩太郎、牧野 英記、兼松 貴則

12月15日(土) 第2会場後期研修医演題4:腫瘍3 10:34~11:14座長 金地 伸拓(香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科)

R-31 気管支分岐異常を伴った右上葉に対して完全鏡視下右S1区域切除を行った原発性肺癌の1例倉敷中央病院 呼吸器外科松本 和久、奥村 典仁、高橋 鮎子、中井  健、山田  楓、大久保友人、多々川貴一、中島  尊、松岡 智章

R-32 腎移植後に肺癌を発症した1例1)山口大学医学部 呼吸器感染症内科、2)山口大学医学部 第2内科上原  翔1)、山路 義和1)、松田 和樹1)、濱田 和希1)、末竹  涼1)、大石 景士2)、浅見 麻紀1)、枝国 信貴1)、平野 綱彦1)、松永 和人1)

R-33 傍腫瘍性神経症候群を合併した小細胞肺癌の一例1)徳島大学病院 呼吸器・膠原病内科、2)徳島大学病院 神経内科、3)徳島大学病院 病理部、4)徳島大学病院 臨床試験管理センター、5)徳島大学大学院医歯薬学研究部 医療教育学分野原田 紗希1)、近藤 真代1)、西村 春佳1)、内藤 伸仁1)、河野  弘1)、大崎 裕亮2)、坂東 良美3)、髙橋 直希1)、香川 耕造1)、西岡 安彦1)、荻野 広和1)、飛梅  亮1)、西條 敦郎1)、軒原  浩1,4)、豊田 優子1)、吾妻 雅彦1,5)、後東 久嗣1)、上原 久典3)、梶 龍兒2)

R-34 Pegfilgrastim投与後に薬剤誘発性血管炎を発症した肺腺癌の1例1)広島市立広島市民病院 呼吸器・腫瘍内科、2)広島市立広島市民病院 リウマチ・膠原病科楢﨑  唯1)、高山 裕介1)、小林英里佳1)、細川 洋平2)、中村 貴志1)、益田  健1)、大岩  寛2)、庄田 浩康1)、岩本 康男1)

R-35 全周性の心膜浸潤により心タンポナーデを来した肺原発多形癌の一例鳥取大学医学部附属病院 呼吸器・膠原病内科平山 勇毅、木下 直樹、阪本 智宏、小谷 昌広、牧野 晴彦、山崎  章

Page 13: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

28

呼吸器学会

12月15日(土) 第2会場一般演題1:感染症・その他 14:10~14:42

座長 石田 正之(近森病院 呼吸器内科)

R-36 気管支喘息発作治療中に侵襲性肺アスペルギルス症を発症し死亡した1例公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 呼吸器内科三ツ井美穂、横山 俊秀、山形  昂、早瀬百々子、田中 友樹、田中 彩加、中西 陽祐、西原  昂、福田  泰、梅田 武英、伊藤 明広、時岡 史明、有田真知子、石田  直

R-37 緑膿菌持続感染のある気管支拡張症に対してトブラマイシン吸入療法を行った1例1)香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科、2)香川大学医学部 医学教育学渡邊 直樹1)、井上 卓哉1)、田所  明1)、金地 伸拓1)、坂東 修二2)、石井 知也1)

R-38 抗IL-5抗体治療が著効した好酸球性副鼻腔炎合併喘息の2例川崎医科大学附属病院 呼吸器内科橘高  誠、加藤 茂樹、田中 仁美、八十川直哉、黒瀬 浩史、阿部 公亮、吉岡 大介、白井  亮、小橋 吉博

R-39 多発筋炎、シェーグレン症候群、橋本病の経過中に発症した高齢者サルコイドーシスの一例KKR高松病院 呼吸器内科市川 裕久、田岡 征高、荒川裕佳子、森  由弘

12月15日(土) 第3会場初期研修医演題5:喘息・アレルギー・自己免疫疾患 8:50~9:38

座長 國近 尚美(山口赤十字病院 内科)

R-40 オマリズマブ使用後にベンラリズマブが奏功した重症好酸球性喘息の1例独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科大森 洋樹、南  大輔、萱谷 紘枝、佐藤  賢、藤原 慶一、柴山 卓夫、米井 敏郎、佐藤 利雄

R-41 体外式膜型人工肺(ECMO)導入により救命し得た加熱式タバコによる重症急性好酸球性肺炎と考えられた1例1)岡山大学病院 卒後臨床研修センター、2)岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科、3)岡山大学病院 救急科、4)岡山大学病院 血液・腫瘍内科安東 愛理1)、谷口 暁彦2)、中須賀崇匡2)、安東 千裕2)、梅野 貴裕2)、岩本 佳隆2)、平生 敦子2)、二宮貴一朗2)、久保 寿夫2)、市原 英基2)、大橋 圭明2)、堀田 勝幸2)、宮原 信明2)、田端 雅弘2)、青景 聡之3)、塚原 紘平3)、内藤 宏道3)、中尾 篤典3)、前田 嘉信4)、木浦 勝行2)

Page 14: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

29

呼吸器学会

R-42 詳細な組織検討の末に診断し得た肺限局型ANCA陰性多発血管炎性肉芽腫症の55歳女性例1)山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座、2)山口大学大学院医学系研究科 器官病態内科学講座、3)関門医療センター 病理診断科、4)日本赤十字社医療センター 病理部大輝 祐一1)、濱田 和希1)、大石 景士1,2)、松田 和樹1)、上原  翔1)、末竹  諒1)、山路 義和1)、浅見 麻紀1)、枝國 信貴1)、平野 綱彦1)、村上 知之3)、武村 民子4)、松永 和人1)

R-43 間質性肺炎合併ANCA関連血管炎に生じた肺胞出血1)川崎医科大学総合医療センター 臨床研修センター、2)川崎医科大学 総合内科学4大西 真奈1)、中村 有希1)、長崎 泰有2)、越智 宣昭2)、山根 弘路2)、河原辰由樹2)、中川  望2)、山岸 智子2)、中西 秀和2)、小原 弘之2)、瀧川奈義夫2)

R-44 診断に苦慮した,肺リウマチ結節と考えられた1例1)呉医療センター 中国がんセンター 呼吸器内科、2)呉医療センター 中国がんセンター 呼吸器外科、3)呉医療センター 中国がんセンター 病理診断科大元 美季1)、濱田亜理沙1)、三登 峰代1)、北原 良洋1)、中野喜久雄1)、三村 剛史2)、山下 芳典2)、倉岡 和矢3)、谷山 清己3)

R-45 禁煙により改善した自己免疫性肺胞蛋白症の1例1)香川大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター、2)香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科学、3)香川大学医学部 医学教育学多田羅祐介1)、金地 伸拓2)、渡邊 直樹2)、田所  明2)、井上 卓哉2)、石井 知也2)、坂東 修二3)

12月15日(土) 第3会場初期研修医演題6:抗酸菌症 9:38~10:02

座長 千酌 浩樹(鳥取大学医学部 感染制御部)

R-46 健康な若年男性にみられた肺カンサシー症の1例1)川崎医科大学附属病院 初期研修医、2)川崎医科大学 呼吸器内科学、3)川崎医科大学 免疫腫瘍学高須 将伸1)、田中 仁美2)、八十川直哉2)、橘高  誠2)、黒瀬 浩史2)、阿部 公亮2)、吉岡 大介2)、大植 祥弘2)、白井  亮2)、加藤 茂樹2)、小橋 吉博2)、岡 三喜男3)

R-47 喀痰グラム染色が診断の契機となった肺結核症の一例1)社会医療法人近森会近森病院 臨床研修部、2)社会医療法人近森会近森病院 呼吸器内科町田 彩佳1)、中岡 大士2)、白神  実2)、石田 正之2)

R-48 粟粒結核に合併した脳結核腫の一例1)呉共済病院 総合診療科、2)呉共済病院 呼吸器内科田中 裕輔1)、堀田 尚克2)、川口健太郎2)、秦  雄介2)、福原 和秀2)、河瀨 成穂2)

Page 15: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

30

呼吸器学会

12月15日(土) 第3会場初期研修医演題7:感染症 10:02~10:42座長 枝國 信貴(山口大学医学部附属病院 呼吸器感染症内科)

R-49 健常成人に発症したヒトメタニューモウイルス肺炎の1例1)香川大学医学部附属病院 初期臨床研修センター、2)坂出市立病院 呼吸器内科、3)坂出市立病院 小児科小森 雄太1)、大原 靖弘1)、喜多 信之2)、中村 洋之2)、谷本 清隆3)

R-50 喀痰からPasteurella multocidaが検出された症例の検討1)社会医療法人近森会近森病院 臨床研修部、2)社会医療法人近森会近森病院 呼吸器内科瀬川  朗1)、中岡 大士2)、白神  実2)、石田 正之2)

R-51 豪雨災害後に発症したStreptococcus milleri groupによる膿胸1)中国労災病院 呼吸器内科、2)中国労災病院 呼吸器外科香川  慧1)、秋田  慎1)、黒住 悟之1)、藤崎 成至2)、塩田 直樹1)

R-52 敗血症性ショック、ARDS、DICを合併した歯性感染症の1例1)松山赤十字病院 臨床研修センター、2)松山赤十字病院 呼吸器センター宮植 真紀1)、兼定 晴香2)、田口 禎浩2)、甲田 拓之2)、梶原浩太郎2)、牧野 英記2)、兼松 貴則2)

R-53 ステロイド内服中に発症した肺ノカルジア症の一例1)JA尾道総合病院 初期臨床研修医、2)JA尾道総合病院 呼吸器内科高橋 和希1)、中  康彦2)、吉田  敬2)、新田 朋子2)、北島真紀子2)

12月15日(土) 第3会場初期研修医演題8:間質性肺炎・その他 10:42~11:14

座長 伊藤 明広(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院 呼吸器内科)

R-54 2剤の漢方薬が原因と考えられ発症し、被疑薬中止で軽快した薬剤性肺炎の1例1)広島マツダ病院 臨床研修センター、2)広島マツダ病院 呼吸器内科藤田  曙1)、石山さやか2)、齊藤 尚美2)、大成洋二郎2)

R-55 シロリムスにより難治性乳糜腹水がコントロールできたリンパ脈管筋腫症の1例1)福山市民病院 内科、2)独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター 内科藤岡 佑輔1)、小田 尚廣1)、三谷 玲雄1)、高田 一郎1)、谷本  安2)

R-56 ジアフェニルスルホンにより発症したメトヘモグロビン血症の一例呉共済病院 総合診療科山田光太郎、川口健太郎、秦  雄介、福原 和秀、河瀬 成穂、堀田 尚克

R-57 肺癌に対するTBLB後に肺化膿症を来した一例県立広島病院 臨床研修センター川口 修平、野村 晃生、磯山 正子、棚橋 弘貴、上野沙弥香、濵井 宏介、谷本 琢也、石川 暢久

Page 16: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

31

呼吸器学会

12月15日(土) 第3会場一般演題2:腫瘍 14:10~14:58座長 石川 暢久(県立広島病院 呼吸器内科)

R-58 扁平上皮癌とInflammatory myofibroblastic tumorの衝突癌高松市立みんなの病院 呼吸器外科三崎 伯幸、吉田 千尋

R-59 gefitinib投与により13年間長期生存している進行肺腺癌の一例高知大学医学部附属病院梅下 会美、山根真由香、向田 賢市、植村 夏実、水田 順也、荻野 慶隆、高岡 誠人、佃  月恵、穴吹 和貴、岩部 直美、高松 和史、酒井  瑞、辻 希美子、大西 広志、窪田 哲也、横山 彰仁

R-60 診断が困難であったALK陰性未分化大細胞リンパ腫の一例鳥取大学医学部 分子制御内科木下 直樹、田中那津美、牧野 晴彦、小谷 昌広、井岸  正、山崎  章

R-61 興味深い画像所見を呈した比較的まれな肺腫瘍の2切除例1)東広島医療センター 呼吸器外科、2)東広島医療センター 呼吸器内科原田 洋明1)、中島 千佳1)、市場 啓嗣1)、横畑 宏樹1)、西村 好史2)、小川 喬史2)、宮崎こずえ2)、柴田  諭1)、村上  功2)

R-62 右中葉肺腺癌術後に右主気管支内転移を来した1例川崎医科大学 呼吸器外科野島 雄史、最相 晋輔、難波  圭、清水 克彦、中田 昌男

R-63 骨髄癌腫症による高Ca血症を来した線維形成型胸膜中皮腫の1剖検例1)独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター 呼吸器内科、2)独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター 病理診断科三登 峰代1)、中野喜久雄1)、濱田亜理沙1)、北原 良洋1)、倉岡 和矢2)

12月15日(土) 第4会場学生・コメディカル演題 10:10~10:42座長 伊東 亮治(NHO愛媛医療センター 呼吸器科)

R-64 肺閉塞性障害に寄与する因子についての検討高知大学医学部 医学科新屋 夏帆、高松 和史、植村 夏実、水田 順也、荻野 慶隆、穴吹 和貴、酒井  瑞、向田 賢市、大西 広志、窪田 哲也、横山 彰仁

R-65 肺炎球菌ワクチン接種行動に影響する要因の検討 ~ヘルスビリーフモデルを用いた分析を行って~1)県立広島病院 呼吸器センター、2)県立広島病院 HCU、3)県立広島病院 看護部、4)県立広島病院 呼吸器内科若林 祥子1)、平元 里奈1)、中澤 瑠美2)、宍戸加奈子1)、井出口美保子1)、木下真由美3)、石川 暢久4)

Page 17: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

32

呼吸器学会

R-66 吸入連絡せんを用いた保険薬局との吸入指導連携に関する評価1)社会医療法人近森会近森病院 薬剤部、2)社会医療法人近森会近森病院 呼吸器内科萩野 佑紀1)、宮崎 俊明1)、石田 正之2)、筒井 由佳1)

R-67 気管支内視鏡検査における迅速細胞診(ROSE)と細胞検査士の役割1)社会医療法人近森会近森病院 臨床検査部 病理検査室、2)社会医療法人近森会近森病院 病理診断科、3)社会医療法人近森会近森病院 内科、4)社会医療法人近森会近森病院 呼吸器・感染症内科橘  知佐1)、北野  唯1)、尾崎 綾乃1)、今本 隼香1)、米谷久美子1)、円山 英昭2)、白神  実3)、中岡 大士4)、石田 正之4)

12月15日(土) 第5会場後期研修医演題5:アレルギー・自己免疫疾患・その他 10:40~11:28

座長 岩本 博志(広島大学大学院 分子内科学(内科学第二))

R-68 食道アカラシアに合併したリポイド肺炎の1例島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学梅本 洵朗、濱口 俊一、小林 美郷、白築 陽平、奥野 峰苗、谷野 明里、天野 芳宏、中尾 美香、堀田 尚誠、沖本 民生、濱口  愛、津端由佳里、栗本 典昭、礒部  威

R-69 胃全摘術後患者に発症し、気管支鏡後に増悪したリポイド肺炎の1例三原市医師会病院 内科伊藤 徳明、尾下 豪人、妹尾 美里、山本祐太朗、川崎 広平、奥崎  健

R-70 アスベスト暴露歴があり、胸膜炎を初発症状として発症したANCA関連血管炎の1例独立行政法人国立病院機構高知病院 呼吸器内科森田  優、矢葺 洋平、門田 直樹、岡野 義夫、畠山 暢生、町田 久典、篠原  勉、大串 文隆

R-71 好酸球性疾患と鑑別を要し、両側胸水を契機に胸膜生検で診断したIgG4関連疾患の1例岡山市立市民病院 呼吸器内科森分 梨奈、譲尾 昌太、濱田  昇、堀内 武志、洲脇 俊充

R-72 肺非結核性抗酸菌症の加療中に発症したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例国家公務員共済組合連合会吉島病院 呼吸器センター 呼吸器内科矢野  潤、前田 憲志、佐野 由佳、尾﨑 紀仁、吉岡 宏治、池上 靖彦、山岡 直樹

R-73 慢性咳嗽、喘息様症状で発症し、診断に難渋した再発性多発性軟骨炎の一例公立学校共済組合中国中央病院 呼吸器内科松本 千晶、八杉 昌幸、池田 元洋、尾形 佳子、長門  直、玄馬 顕一、上岡  博

Page 18: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

33

呼吸器内視鏡学会

12月15日(土) 第4会場渡辺洋一記念奨励賞選考対象演題 8:50~9:30

座長 西井 研治(岡山県健康づくり財団附属病院 内科)

E-01 超音波気管支鏡ガイド下針生検におけるViziShot FLEX(19G)の使用経験1)独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科、2)川崎医科大学総合医療センター 総合内科学4下西 惇1)、南  大輔1)、瀧川 雄貴1)、瀧川奈義夫2)、佐藤  賢1)、萱谷 紘枝1)、藤原 慶一1)、柴山 卓夫1)、米井 敏郎1)、佐藤 利雄1)

E-02 EWSを用いた気管支充填術における集学的責任気管支同定/推定法岡山赤十字病院 呼吸器内科中村 尚季、佐久川 亮、森田 絢子、塩尻 正明、細川  忍、別所 昭宏

E-03 過去3年間で気道インターベンションを施行した気管支型過誤腫の6例独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 呼吸器内科瀧川 雄貴、佐藤  賢、南  大輔、下西  惇、尾関 太一、西村  淳、大川  祥、高田 健二、萱谷 紘枝、藤原 慶一、柴山 卓夫

E-04 当院における気道ステント治療の実際1)香川県立中央病院 呼吸器外科、2)香川県立中央病院 呼吸器内科吉川 武志1)、青江  基1)、土生 智大1)、川名 伸一1)、三竿 貴彦1)、溝口 仁志2)、上田  裕2)、宮脇 裕史2)

E-05 難治性喘息における生物学的製剤と気管支サーモプラスティを併用し有効であった症例公立学校共済組合中国中央病院 内科池田 元洋、松本 千晶、八杉 昌幸、尾形 佳子、玄馬 顕一、上岡  博

12月15日(土) 第4会場一般演題1:治療・その他 9:30~10:10

座長 滝沢 宏光(徳島大学 胸部内分泌腫瘍外科)

E-06 気管支鏡検査用新型局所麻酔薬噴霧カテーテルスプレーの使用経験1)徳島大学大学院 胸部・内分泌・腫瘍外科、2)馬原医院、3)高松赤十字病院 胸部・乳腺外科鳥羽 博明1)、六田 暉朗2)、監崎孝一郎3)、高嶋 美佳1)、松本 大資1)、河北 直也1)、澤田  徹1)、坪井 光弘1)、川上 行奎1)、吉田 光輝1)、滝沢 宏光1)、近藤 和也1)、丹黒  章1)

E-07 食道癌による気道狭窄、気管気管支・食道瘻に対するステント療法の現状と成績1)高知医療センター 呼吸器外科、2)高知医療センター 呼吸器内科、3)高知医療センター 消化器外科岡本  卓1)、徳永 義昌1)、喜田 裕介1)、山根  高2)、浦田 知之2)、大石 一行3)、澁谷 祐一3)、福井 康夫3)

E-08 中年女性の月経随伴性気胸に対して横隔膜縫縮術を行った1例高松市立みんなの病院 呼吸器外科吉田 千尋、三崎 伯幸

Page 19: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

34

呼吸器内視鏡学会

E-09 右肺全摘後に左気胸を発症して胸腔鏡補助下にミルフィーユ法を施行した1例1)国立病院機構高知病院 呼吸器外科、2)高松赤十字病院 胸部・乳腺外科森下 敦司1)、坂本 晋一2)、本田 純子1)、日野 弘之1)、先山 正二1)

E-10 間質性肺炎合併続発性気胸の治療高松市立みんなの病院 呼吸器外科三崎 伯幸、吉田 千尋

12月15日(土) 第4会場一般演題2:診断 14:10~14:58

座長 青江 啓介(NHO山口宇部医療センター 腫瘍内科)

E-11 腫瘍による末梢気管支閉塞に対し気管支擦過後に気管支内腔超音波断層法(EBUS)でwithinが得られた1例島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学濱口  愛、栗本 典昭、梅本 洵朗、小林 美郷、奥野 峰苗、白築 陽平、兒玉 明里、中尾 美香、天野 芳宏、堀田 尚誠、沖本 民生、津端由佳里、濱口 俊一、礒部  威

E-12 胸部単純CTでreversed halo signを認め、特発性器質化肺炎との鑑別を要した肺梗塞の1例1)国家公務員共済組合連合会吉島病院 呼吸器内科、2)県立広島病院 脳心臓血管センター前田 憲志1)、矢野  潤1)、佐野 由佳1)、尾﨑 紀仁1)、吉岡 宏治1)、池上 靖彦1)、山岡 直樹1)、政田 賢治2)、上田 浩德2)

E-13 肺結核加療中の肺内腫瘍の出現で診断に至った肺リンパ腫様肉芽腫症の一例倉敷中央病院 呼吸器内科田中 友樹、伊藤 明広、横山 俊秀、時岡 史明、有田真知子、石田  直

E-14 ニューモシスチス肺炎と薬剤性肺炎の鑑別が困難であった1例1)川崎医科大学総合医療センター 卒後臨床研修センター、2)川崎医科大学 総合内科学4宇治恵美子1)、中川  望2)、山根 弘路2)、河原辰由樹2)、長崎 泰有2)、山岸 智子2)、越智 宣昭2)、小原 弘之2)、中西 秀和2)、瀧川奈義夫2)

E-15 気管支肺胞洗浄液中fibrocyteにおけるmiR-21発現の疾患別差異に関する検討徳島大学大学院医歯薬学研究部 呼吸器・膠原病内科学分野佐藤 正大、豊田 優子、内藤 伸仁、米田 浩人、香川 耕造、西村 春佳、近藤 真代、小山 壱也、河野  弘、後東 久嗣、西岡 安彦

E-16 反復性胸水貯留精査のため局所麻酔下胸腔鏡検査を施行しProbable GPAと診断した1例1)徳島県立中央病院 呼吸器内科、2)徳島県立中央病院 病理診断科今倉  健1)、阿部あかね1)、手塚 敏史1)、稲山 真美1)、工藤 英治2)、葉久 貴司1)

Page 20: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

35

結核病学会

12月15日(土) 第5会場一般演題1:肺結核 8:50~9:22

座長 濱口 俊一(島根大学医学部附属病院 呼吸器・化学療法内科)

T-01 当院結核入院患者428人の臨床的特徴とその分析1)独立行政法人国立病院機構高松医療センター 呼吸器内科、2)独立行政法人国立病院機構高松医療センター 内科東條 泰典1)、坂井健一郎1)、二見 仁康2)、細川  等2)

T-02 当院における肺結核治療中のparadoxical responseに関する検討徳島県立中央病院 呼吸器内科手塚 敏史、今倉  健、阿部あかね、稲山 真美、葉久 貴司

T-03 当院における入院外国人結核患者の検討1)独立行政法人国立病院機構高松医療センター 呼吸器内科、2)独立行政法人国立病院機構高松医療センター 内科坂井健一郎1)、東條 泰典1)、二見 仁康1)、細川  等2)

T-04 外国人技能実習生の入国時検診の現状について独立行政法人国立病院機構東広島医療センター 呼吸器内科宮崎こずえ、小川 喬史、西村 好史、村上  功、重藤えり子

12月15日(土) 第5会場一般演題2:非結核性抗酸菌症 9:22~9:54座長 東條 泰典(国立病院機構高松医療センター 呼吸器内科)

T-05 当院における肺非結核性抗酸菌症診断の現状高松赤十字病院小川  瑛、林  章人、六車 博昭、山本 晃義、網谷 良一

T-06 当院における間質性肺炎と肺非結核性抗酸菌症合併例の検討1)独立行政法人国立病院機構愛媛医療センター 呼吸器内科、2)愛媛大学医学部付属病院 総合臨床研修センター廣瀬 未優1,2)、阿部 聖裕1)、川上 真由1)、仙波真由子1)、佐藤 千賀1)、渡邉  彰1)、伊東 亮治1)

T-07 重症MAC症に対してのAMK吸入療法の1例医療法人社団素心会神徳内科/独立行政法人国立病院機構山口宇部医療センター神徳  済

T-08 免疫抑制薬の中止により陰影の増悪を認め、免疫再構築症候群と診断した関節リウマチ合併NTM感染症の1例島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学小林 美郷、濱口  愛、梅本 洵朗、奥野 峰苗、白築 陽平、兒玉 明里、中尾 美香、天野 芳宏、堀田 尚誠、沖本 民生、津端由佳里、濱口 俊一、栗本 典昭、礒部  威

Page 21: 特別講演1 12月15日(土) 第1会場 …(3)EBUS-TBNA 香川大学医学部附属病院 石井 知也 (4)EBUS-GS 島根大学医学部 内科学講座呼吸器・臨床腫瘍学

36

結核病学会

12月15日(土) 第5会場一般演題3:症例報告 9:54~10:26

座長 宮﨑こずえ(国立病院機構東広島医療センター 呼吸器内科)

T-09 エブトールによる視力低下を来し、後にイソニアジドとストレプトマイシン耐性が判明した肺結核の一例国立病院機構松江医療センター 呼吸器内科岩本 信一、矢野 修一、坪内 佑介、西川恵美子、多田 光宏、門脇  徹、木村 雅広、小林賀奈子、池田 敏和

T-10 皮下腫瘤を契機に診断された鎖骨部結核の一例国立病院機構南岡山医療センター 呼吸器内科石賀 充典、大上 康広、藤原 義朗、田中 寿明、高橋 秀治、本多 宣裕、木村 五郎、谷本  安

T-11 空洞性病変を呈したMycobacterium shimoideiによる非結核性抗酸菌症の1例NHO高知病院 呼吸器センター 内科矢葺 洋平、畠山 暢生、岡野 義夫、町田 久典、門田 直樹、森田  優、篠原  勉、大串 文隆

T-12 エイの刺創後に発症した皮膚Mycobacterium massiliense症の一例1)徳島大学病院 呼吸器・膠原病内科、2)徳島大学病院 整形外科、3)徳島大学大学院医歯薬学研究部 疾患病理学分野、4)徳島大学病院 臨床試験管理センター、5)徳島大学大学院医歯薬学研究部 医療教育学分野坂東 弘基1)、近藤 真代1)、宮城  亮2)、荻野 広和1)、飛梅  亮1)、尾矢 剛志3)、小川 博久3)、河野  弘1)、豊田 優子1)、軒原  浩1,4)、吾妻 雅彦1,5)、後東 久嗣1)、西良 浩一2)、西岡 安彦1)