石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の...

20
2018217日(土) 石西礁湖自然再生協議会学術調査WG 環境省石垣自然保護官事務所 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の 現状について

Upload: others

Post on 31-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

2018年2月17日(土)石西礁湖自然再生協議会学術調査WG

環境省石垣自然保護官事務所

石西礁湖自然再生環境省によるサンゴ移植事業の

現状について

Page 2: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

黒島東:

約38000個黒島西:

300個

竹富島南(カタグア)

約3600個

小浜島東:

約7200個

新城島:

約1000個ウラビシ礁湖:

約4000個

移植場所

サンゴ移植事業概要

現状の把握が必要

・攪乱要因の除去だけではなく、積極的に良好な環境を作り出す・自然の回復力、再生プロセスを人間が手助けする

目的

・サンゴの種苗を作り、回復すべき海域に移植する・有性生殖法による移植(多様性の確保等のため)・着床具を用いた野外採苗法・礁湖南部に移植し、礁湖内への卵供給源とする

方法

・黒島東を中心に、約55,000個を移植・一部の移植群体では産卵も確認

一方で・平成28年の大白化以降のモニタリング調査なし・移植地点の被度回復にどの程度寄与したか不明

現状

Introduction

Page 3: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

過年度に実施された環境省移植事業の全てのユニット(114地点、195ユニット)について2017年12月~2018年1月に追跡調査を実施した

Materials and methods

追跡調査:・移植したサンゴの1割にマーキングし、その後の生育を調べる・移植地点ごとの範囲は30㎡(例外あり)・1地点には1ユニット(30㎡×10種苗/㎡)を移植(例外あり)・同地点に、別年度に追加補植される場合がある・追加補植された場合も、ユニットの移植年度ごとに算出

調査項目:・ユニットのサンゴ被度・ユニットの移植サンゴ被度・マーキング済サンゴ(追跡サンゴ)の有無、長径、面積等

Page 4: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

サンゴ被度の現況(全体)

移植地点のサンゴ被度

着床具のサンゴ被度

5%未満 計61.4%

1%未満 計79.8%

Results

Page 5: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

移植場所で10海域に区分し傾向を確認Results

Page 6: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

単位:%

100.0

新城島

2.2

97.8

黒島東_南

1.1

98.9

黒島東_北3.3

96.7

黒島西

100.0

ウラビシ_南

63.6

36.4

小浜東礁_西

13.1

86.9

小浜東礁_東

100.0

カタグア_南

0.6

99.4

カタグア_北

100.0

ウラビシ_北

生残死亡

流失

凡例

現況:追跡サンゴ生残率

Page 7: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

41.9

4.1

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

黒島東_南

35.0

2.6

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0

黒島東_北0.6

0.3

0.0 10.0

黒島西

2.1

0.0

0.0 10.0

新城島

2.2

0.0

0.0 10.0

ウラビシ_南 5.6

0.4

0.0 10.0

ウラビシ_北

3.0

0.1

0.0 10.0

カタグア_南

4.2

1.1

0.0 10.0

カタグア_北

7.1

5.7

0.0 10.0

小浜東礁_東

7.1

8.1

0.0 10.0

小浜東礁_西

着床具面積

実勢面積

単位(㎡)

凡例

※着床具面積は直径

5㎝の円として算出

現況:移植着床具の面積と実勢面積

■実際の移植サンゴ面積:移植した海域の着床具被度×同海域の面積

■着床具面積:(直径5cmの円と仮定)×海域全体の移植個数

Page 8: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

Discussion

周辺の「サンゴ群集モニタリング調査」地点と被度を比較し、移植の効果を検証する

・攪乱要因の除去だけではなく、積極的に良好な環境を作り出す・自然の回復力、再生プロセスを人間が手助けする

目的

・礁湖南部に移植し、礁湖内への卵供給源とする→移植したサンゴが産卵したことで、目的の大元は達成ただし、礁湖内にどの程度卵が供給されたかは不明確

・移植技術の向上に寄与する

間接

・移植によって、その海域の被度回復に寄与する

直接

追跡モニタリングの結果から、経年変化の傾向を見る

Page 9: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

:比較地点

Discussion 周辺地点との比較

Page 10: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

周辺の状況(コドラート調査)

Page 11: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

海域区分ユニットの平均被度(%)

着床具の平均被度(%)

ユニットの被度に占める着床具の寄与率(%)

調査点スポットチェック調査結果

(2017年12月)

コドラート調査結果

(2017年8月)

カタグア 4.8 0.6 11.7 S18(St.A) 4.0 3.5

小浜東礁 6.3 1.9 30.5S12(シモビシ

ユイサーウチ)14.0 4.8

ウラビシ 5.7 0.2 2.7 再生区5 19.0 1.7

黒島西 5.5 1.0 18.2 旧再生区5 9.0 8.7

黒島東_北 2.3 0.4 15.2S3(アナドマリ

沖イノー)2.5 1.5

黒島東_南 4.6 0.5 10.1 旧再生区4 9.5 6.0

新城島 7.8 0.0 0.0 採苗区5 5.5 0.5

平均 5.3 0.6 12.6 9.1 3.8

移植事業 サンゴ群集モニタリング調査事業

周辺地点との比較

コドラート調査:30㎡の永久コドラート内の被度調査・移植地点と同面積・必ずしもその地点のサンゴの傾向を示すものではない

スポットチェック調査:50m×50mの遊泳による被度調査・その地点のサンゴ被度の傾向を示す・同面積の比較にはならない

不明確コドラート結果 : 移植地点>モニタリング地点スポットチェック結果 : 移植地点<モニタリング地点

Page 12: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

20112006 2007 2008 2009 2010 2012 2013 2014 2015 2016 2017

0

10

20 2006年移植(H17)

1 2 3 4

5 6 11 12

13 14 15 16

17 18 19 20

21 22

0

10

202007年移植(H18)

7 8 9

0

10

20 2008年移植(H19)

10 23 24 25 26

0

10

20 2009年移植(H20)

0805 0806 0807

0808 0809 0810

0811 0812 0813

0814 0815 0816

0817 0818 0819

大規模白化が確認された時期

経年変化

移植年度別グラフ

ユニット単位で被度の経年変化を見る

Discussion

Page 13: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

0

10

20

30

40 2010年移植(H21)

0901 0902 0903

0904 0905 0906

0907 0908 0909

0910 0915 0916

0917 0918 0919

0920

0

10

20

30

40

2011年移植(H22)

1001 1002 1003

1004 1005 1006

1007 1008 1009

1010 1011 1020

1021 1022

0905

0902

1005

1011

1001

大規模白化が確認された時期

経年変化

移植年度別グラフ

Page 14: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

0

10

20 2012年移植(H23)

1101 1102 1103

1104 1105 1106

1107 1108 1109

1114 1115 1116

1117

0

10

20 2013年移植(H24)

1201 1202 1203

1204 1205 1206

1207 1208 1209

1213 1214

0

10

20 2014年移植(H25)

1301 1302 13031304 1305 13061307 1308 13091310 1311 13121313 1314 13151316 1317 13181319 1320 13211322 1323 13241325 1326 1327

0

10

20 2015年移植(H26)

1401 1402 14031404 1405 14061407 1408 14091410 1412 14131415 1416 14171418 1419 14201421 1422 14231424 1425 14261427 1428 1429

0

10

20 2017年移植(H28)

1601 1602 1603

1604 1605 1606

1607 1608 1609

1610 1611

1207

1209

1206

1202

大規模白化が確認された時期

・大規模白化以前までは被度が上昇していた地点もあった

・白化直前、直後の移植ユニットは白化の影響が少なく、被度が増加傾向にある

経年変化

移植年度別グラフ

Page 15: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

サンゴ被度経年変化

全ユニット平均

赤線あたりが近似線・・・・?

Discussion

Page 16: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

経年変化:平均被度

どの地点も概ね似た傾向

Page 17: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

経過月数 生残率 平均長径 平均面積 面積増加割合 被度の増減

(月) (%) (mm) (㎝2) (倍) (生残率×面積増加)

移植時 0 88.1 24.2 4.6 1.0 0.9

1年後 12 56.5 41.5 13.5 2.9 1.7

2年後 24 36.3 58.7 27.0 5.9 2.1

3年後 36 23.3 75.9 45.2 9.8 2.3

4年後 48 14.9 93.1 68.1 14.8 2.2

5年後 60 9.6 110.4 95.6 20.7 2.0

6年後 72 6.1 127.6 127.8 27.7 1.7

7年後 84 3.9 144.8 164.6 35.7 1.4

8年後 96 2.5 162.0 206.1 44.7 1.1

9年後 108 1.6 179.3 252.3 54.7 0.9

10年後 120 1.0 196.5 303.1 65.7 0.7

11年後 132 0.7 213.7 358.6 77.8 0.5

12年後 144 0.4 230.9 418.7 90.8 0.4

※生残率、平均長径は回帰式より算出した

被度のピークは移植3年後付近にある

Page 18: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

現状は死滅しているものの、移植5年後に高被度となったユニットが存在

長径約50㎝

Discussion

Page 19: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

高被度となったユニットは黒島東の一部に集中しており

サンゴの生息環境として好適だったと考えられる

●:過去に被度20%を超えたユニット

●:過去に被度10%を超えたユニット

●:過去に被度1%を超えなかったユニット

移植地点の細かな差を調査することで、サンゴの生育条件の解明に繋がる可能性もある

Page 20: 石西礁湖自然再生 環境省によるサンゴ移植事業の …sekiseisyouko.com/szn/pdf/wg/gaku_09_04.pdf黒島東: 黒島西: 約38000個 300個 竹富島南(カタグア)

ありがとうございました