社会課題即応研究機構...corvit-19検査キット、及び、rna polymerase 及び...

2
Project No.1 ワクチン、治療薬 東京工業大学における脱コロナ禍研究プロジェクトについて 社会課題即応研究機構 (仮称) 脱コロナ禍研究プロジェクト [email protected] 東京工業大学 科学技術創成研究院 リサーチマネジメントオフィス 各国の主要都市を次々とロックダウンに追い込み、人類の生命を脅かす新型コロナウイル スが引き起こした危機に対して、科学・技術でどのように対抗していくのかは、まさに大 学が取り組むべき喫緊の研究対象です。ウイルスへの対応は医薬系の研究がその中心にな りますが、このウイルス禍による数々の課題は、異分野が融合し、広く科学・技術が協働 して対処するべきものと言えます。そこで、今後科学技術創成研究院が社会課題に即応し た研究を迅速に実施し、豊かな未来社会つくりに貢献していく活動として、1年単位の短期 集中または基礎研究に立脚した3 年程度の中期的視点で、重要社会課題に関連した研究を 推進する「社会課題即応研究機構」の形成を提案します。 社会課題即応研究機構に置く 研 究 プ ロ ジ ェ クトの 第 1 号 と して、新型コロナウイルスを 取り上げ、「脱コロナ禍研究 プロジェクト」を2020 65日に発足させました。 他の広汎な分野 学内の研究シーズを結集 社会課題即応研究機構 (発足準備中) 設置 物質理工学院 工学院 理学院 リベラルアーツ 研究教育院 科学技術創成研究院 環境・社会理工学院 生命理工学院 情報理工学院 喫緊の社会課題に対して研究者の叡智を結集して立ち向かう 様々な研究 スマホ用AI コロナ診断 アプリ 臨床工学士 なしで操作可 能な人工心肺 システム 1個体,1分, 1ドルで判定 可能なコロナ 診断装置 ビックデータ から感染者リ ンクをあぶり だすAIアプリ 受講者の集中 度・理解度を 可視化する次 世代遠隔講義 ツール 在宅時のから だとこころの ケア 緊の社 題に 研究者の叡 を結

Upload: others

Post on 05-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Project No.1

    ワクチン、治療薬

    東京工業大学における脱コロナ禍研究プロジェクトについて

    社会課題即応研究機構(仮称)

    脱コロナ禍研究プロジェクト

    [email protected]東京工業大学 科学技術創成研究院 リサーチマネジメントオフィス

    各国の主要都市を次々とロックダウンに追い込み、人類の生命を脅かす新型コロナウイルスが引き起こした危機に対して、科学・技術でどのように対抗していくのかは、まさに大学が取り組むべき喫緊の研究対象です。ウイルスへの対応は医薬系の研究がその中心になりますが、このウイルス禍による数々の課題は、異分野が融合し、広く科学・技術が協働して対処するべきものと言えます。そこで、今後科学技術創成研究院が社会課題に即応した研究を迅速に実施し、豊かな未来社会つくりに貢献していく活動として、1年単位の短期集中または基礎研究に立脚した3年程度の中期的視点で、重要社会課題に関連した研究を推進する「社会課題即応研究機構」の形成を提案します。

    社会課題即応研究機構に置く研究プロジェクトの第1号として、新型コロナウイルスを取り上げ、「脱コロナ禍研究プロジェクト」を2020年6月5日に発足させました。

    他の広汎な分野

    学内の研究シーズを結集社会課題即応研究機構

    (発足準備中)設置

    物質理工学院 工学院

    理学院

    リベラルアーツ研究教育院

    科学技術創成研究院

    環境・社会理工学院 生命理工学院

    情報理工学院

    喫緊の社会課題に対して研究者の叡智を結集して立ち向かう

    様々な研究

    スマホ用AIコロナ診断

    アプリ

    臨床工学士なしで操作可能な人工心肺

    システム

    1個体,1分,1ドルで判定可能なコロナ

    診断装置

    ビックデータから感染者リンクをあぶりだすAIアプリ

     

    受講者の集中度・理解度を可視化する次世代遠隔講義

    ツール

    在宅時のからだとこころの

    ケア

    喫緊の社会課題に対して研究者の叡智を結集して立ち向かう

  • 脱コロナ禍研究プロジェクトの内容と協働

    2020年12月3日

    検査・ワクチン開発

    ウイルス検査(未公開)

    ニューノーマル

    ポストコロナ社会における人間のあり方と利他 未来の人類研究センター

    ウイルス除去・抗ウイルス

    低温プラズマによるコロナウイルスの高速・非接触不活化

    大容量空気浄化システムの開発

    高抗菌性・ウイルス性DLCコーティングの開発

    抗ウィルス(コロナ)材料の開発

    高度の構造を制御した多孔質カーボン材料の開発と有害物質除去剤としての応用

    SARS-CoV-2増殖阻害剤の開発

    働き方改革

    ワークショップ/懇親会のための複数の会話の輪が存在可能なビデオ会議サービス

    テレワークの環境改善に資する技術開発 

    将来予測

    ビッグデータをもちいたコロナ感染拡散における社会・経済現象の観測とモデルによる将来予測

    医療デバイス

    ECMO用磁気浮上式遠心血液ポンプとその多機能化

    フレキシブル近赤外イメージセンサの開発

    リモートバイタルセンシング

    化学修飾型蛍光免疫センサーの開発

    MRI・NMRプローブによる生体検出法の開発

    新型コロナウイルスに対するイノベーティブRT-PCR検査法の開発

    蛍光免疫センシングのためのマイクロデバイス

    1個体、1分、1ドルで判定可能なコロナ診断装置実現のための蛍光免疫センサーの開発

    corvit-19検査キット、及び、RNA polymerase 及びプロテアーゼ等のcorvit-19由来生理活性蛋白質阻害剤の開発

    コロナ禍による社会の課題を解決するためには、焦眉の急となっているワクチン・治療薬開発だけでなく、医療デバイスや将来予測、働き方、ニュー・ノーマルへの理解など様々な課題があります。また、「課題の本質」を考えることも重要で、科学・技術と人文・社会科学双方の力が求められることから、社会と共に豊かな未来社会をデザインすることを目的とする本学の未来社会DESIGN機構と連携した活動を展開していきます。本プロジェクトでは現在、以下の20件の研究が進行中で、複数の研究テーマ間での共同研究も実施しています。

    [email protected]東京工業大学 科学技術創成研究院 リサーチマネジメントオフィス

    お問合せ

    高精度検査法の開発

    迅速検査法の開発

    光学的分析法の開発

    ニュー・ノーマルの仕事環境支援

    VLPを利用した検査法の開発

    人工心臓の高機能化