【お申込み】hi-systemよりお申込み下さい。...申込締切 2/2 月...

1
申込締切 2/2 第 3 回赤い糸会&緑の会のための 平成27年 2 月 9 日(月) 14:45~16:15 赤い糸会&緑の会でのポスター発表予行演習として、企業の 人に伝わるポスター作成のポイントやアピール方法について 学びます。初めて赤い糸会に参加する方に特にお勧めします。 【場所】百年記念会館 大会議室 【対象】第3回赤い糸会(2/18)参加者 【定員】20名(先着順) 【お申込み】Hi-System よりお申込み下さい。 (Hi-System へのご登録は人材育成本部 HP へ http://www2.synfoster.hokudai.ac.jp/) 演習当日はポスターを使用して発表の練習を行いますので、掲示できる大きさ (A1以上)に印刷して必ずお持ち下さい。 ポスター発表の重要性: 様々な企業の研究所・人事の人達に「会社として興味を引く人物だ」とか 「ウチの会社で使える人材だ」などと理解してもらうための最重要ツールです。 従って、専門家向けの学会用のポスターでは全く役に立ちません。 企業の人の心をつかむポスターをつくる必要があります。 【大型インクジェットプリンタの利用について】 人材育成本部の大型インクジェットプリンタでのポスター印刷を希望される方は事前にご連絡下さい。 なお、使用目的は「第3回プレゼンテーション演習」及び「赤い糸会&緑の会」に限定させていただき ますのでご了承願います。 <プリンタ情報> 機種:EPSON PX-9000 用紙:A0印刷可能 <予約> ポスターデータ(PDF) をメールでお送りください。印刷が終了しましたらご連絡しますので、 人材育成本部まで受取に来てください。混みあっている場合は印刷終了まで2日ほどかかる場合もあります。 利用期間:平成27年1月27日(火)~平成27年2月13日(金)(土日祝を除く) 連絡先:人材育成本部 S-cubic 担当:東盛(ひがしもり) Tel: 011-706-3275 Mail: [email protected] お問合せ 北海道大学 人材育成本部 上級人材育成ステーション S-cubic Tel:011-706-3275 Mail:[email protected] URL: http://www.sci.hokudai.ac.jp/s-cubic 北海道大学 人材育成本部 上級人材育成ステーション I-HoP 北海道大学 学務部 キャリアセンター

Upload: others

Post on 16-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【お申込み】Hi-Systemよりお申込み下さい。...申込締切 2/2 月 第3回赤い糸会&緑の会のための 平成27年2月9日(月) 14:45~16:15 赤い糸会&緑の会でのポスター発表予行演習として、企業の

申込締切

2/2月

第 3回赤い糸会&緑の会のための

平成27年 2月 9日(月) 14:45~16:15

赤い糸会&緑の会でのポスター発表予行演習として、企業の人に伝わるポスター作成のポイントやアピール方法について学びます。初めて赤い糸会に参加する方に特にお勧めします。

【場所】百年記念会館 大会議室

【対象】第3回赤い糸会(2/18)参加者

【定員】20名(先着順)

【お申込み】Hi-System よりお申込み下さい。(Hi-System へのご登録は人材育成本部 HP へ http://www2.synfoster.hokudai.ac.jp/)

演習当日はポスターを使用して発表の練習を行いますので、掲示できる大きさ(A1以上)に印刷して必ずお持ち下さい。

ポスター発表の重要性:

様々な企業の研究所・人事の人達に「会社として興味を引く人物だ」とか

「ウチの会社で使える人材だ」などと理解してもらうための最重要ツールです。

従って、専門家向けの学会用のポスターでは全く役に立ちません。

企業の人の心をつかむポスターをつくる必要があります。

【大型インクジェットプリンタの利用について】

人材育成本部の大型インクジェットプリンタでのポスター印刷を希望される方は事前にご連絡下さい。

なお、使用目的は「第3回プレゼンテーション演習」及び「赤い糸会&緑の会」に限定させていただき

ますのでご了承願います。

<プリンタ情報>

機種:EPSON PX-9000  用紙:A0印刷可能

<予約>

ポスターデータ(PDF) をメールでお送りください。印刷が終了しましたらご連絡しますので、

人材育成本部まで受取に来てください。混みあっている場合は印刷終了まで2日ほどかかる場合もあります。

利用期間:平成27年1月27日(火)~平成27年2月13日(金)(土日祝を除く)

連絡先:人材育成本部 S-cubic 担当:東盛(ひがしもり)

    Tel: 011-706-3275 Mail: [email protected]

お問合せ 北海道大学 人材育成本部 上級人材育成ステーション S-cubic主  催 Tel:011-706-3275 Mail:[email protected] URL: http://www.sci.hokudai.ac.jp/s-cubic

共  催 北海道大学 人材育成本部 上級人材育成ステーション I-HoP協  力 北海道大学 学務部 キャリアセンター