change your body. change your life.nonillion.org/wp/wp-content/uploads/2012/04/fit_jpn_open... ·...

54
Change your Body. Change your Life.

Upload: others

Post on 03-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Change your Body. Change your Life.

  • BEFiTってなに?

    • BEFiT'ビーフィット(は「カラダが健康な状態」の意

    • なりたい自分になるためのカラダ改造プログラム

    • コンセプトは「身体組成 'Body Composition(」

  • Ⅰ 製品ラインナップ

    Ⅱ ダイエット 理想と現実 ダイエット市場の規模について Ⅲ ソリューション Ⅳ 製品紹介

  • BEFiT : body composition system

  • 製品ラインナップ ・ビーフィット リセット ・ビーフィット リデュース おいしく食物繊維 ・ビーフィット リストア 手軽に善玉菌 ・ビーフィット リビルド おいしくプロテイン ・ビーフィット リプレニッシュ 手軽にビタミン&ミネラル ・ビーフィット レジスト 手軽におやつ

  • BEFiT : body composition system

  • Q 今の体型に満足していますか?

    3.30%

    17.10%

    12.70%

    34.50%

    32.40% 満足

    ほぼ満足

    どちらとも言えない

    やや不満

    不満

    2011 有限会社 ヴァンサンク調べ

  • 41.60%

    40.40%

    14.40% 3.70%

    全体的に痩せたい

    部分的に痩せたい

    現状維持でよい

    太りたい

    Q 今よりも痩せたいですか?

    2011 有限会社 ヴァンサンク調べ

  • Q 痩せたい部分はどこですか?

    2.40%

    0.30%

    22.70%

    6.10%

    18.60%

    13.60%

    10.20%

    6.90%

    55.50%

    85.10%

    5.00%

    28.60%

    0.30%

    0.50%

    44.00%

    46.80%

    71.00%

    55.60%

    42.50%

    8.20%

    74.70%

    83.80%

    54.20%

    41.40%

    特定の部分は…

    その他

    全体的に

    ふくらはぎ

    太もも

    おしり

    背中

    ウエスト/腰

    お腹/横腹

    ニの腕

    顔/あご

    女性

    男性

    2011 有限会社 ヴァンサンク調べ

  • アメリカでは、人口の70%が肥満

    日本では、30代男性の3人に1人が肥満

    2030年までには、世界で肥満は2倍に増えると予測されている

  • 27.90%

    41.30%

    30.30%

    0.50%

    現在している

    過去にしたことがある(現在

    はしていない) したことは無い

    答えたくない

    Q 今までにダイエット'減量(をしたことがありますか?

    2011 有限会社 ヴァンサンク調べ

  • これまでのダイエット

  • ダイエットの95%は失敗

    どうして失敗するの?

  • 食事制限のみのダイエットは危険

    食事制限で筋肉が落ちる ↓

    体重は減るが基礎代謝の低い体に ↓

    同じ量の食事でも太りやすくなる

  • 2008.9 富士経済調べ

    ダイエット市場の規模

    2007年 2008年

    その他

    一般用医薬品

    外食・中食

    食品

    1兆4,000億

    1兆6,613億

  • BEFiT : body composition system

  • 身体組成にフォーカスしたプログラム

    体重を落とすのではなく、筋肉を増やしながら 体脂肪を減らす

  • 筋肉とは

    収縮することにより力を発生させるもの

    エネルギーを消費し、 力を発生 筋肉の種類

    は400種類以上 速筋と

    遅筋

  • 体脂肪とは

    生命の維持に欠かせないもの

    エネルギー源

    細胞や ホルモンの構成成分

    体温を保つ クッション材として カラダを保護

  • 1kgの正体を知る

    どちらのほうが太って見えますか?

  • 同じ体重でも脂肪の多い人の方が、

    筋肉量が多い人に比べて大きく見える。

    筋肉

    脂肪

  • 筋肉と基礎代謝との関係

    エネルギー消費に占める筋肉が関連する割合は

    内臓や脳

    40%

    筋肉

    30%

    生活活動

    代謝量

    20%

    食事誘導

    性代謝量

    10%

    基礎代謝量

    50%!

  • 加齢とともに基礎代謝量は減尐する

  • バランスが取れた身体組成への3つの鍵

    正しい食生活'Eating Right(

    毎日の運動'Exercise Daily(

    BEFiT製品'Products(

  • 正しい食生活 'Eating Right(

  • 1日に必要な摂取カロリー

    標準体重(kg)=身長'm(×身長'm(×22

    適正エネルギー(kcal)=標準体重(kg) ×25~30kcal

    例(身長160cmの方の場合

    1.6m×1.6m×22=56.320…(56kg)

    56kg×25~30kcal=1400~1680kcal

    25kcal 30kcal

    ほとんど運動しない 尐し運動不足 わりと運動をしている

  • 634kcal 275kcal 1476kcal

    牛丼 ハンバーガー ロースカツ定食

  • 低カロリー食 消化しやすい食物

    高カロリー食 消化しにくい食物

    •生の果物や野菜 •ホールフード •未精製の穀物

    •肉 •加工食品

    •ファストフード •菓子

  • 適応食

    正しい食生活 まとめ

    1日に必要な摂取カロリーを知る 女性 1,500kcal'1,200kcal( 男性 1,800kcal'1,500kcal(

    カロリーを意識

  • 毎日の運動 'Exercise Daily(

  • 0

    5

    10

    15

    20

    25

    30

    35

    20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70

    筋肉量(k

    g)

    年齢

    加齢に伴う筋肉量の変化

  • 有酸素運動

    有酸素運動'Aerobic Exercise(

    脂肪を燃焼させるために必要な運動。 一般的に20分以上の運動によって脂肪燃焼が始まる。

  • 有酸素運動

  • 有酸素運動

  • 例(60歳の人

    ① 最大心拍数 → 220 -60 =160

    ② 目標心拍数 → 160×60%=96回/分

    → 160×70%=112回/分

    → 160×80%=128回/分

    有酸素運動

    脂肪が燃える運動強度の設定

    ① 最大心拍数 = 220 -年齢 ② 目標心拍数 = 最大心拍数×60~80%

  • 無酸素運動

    無酸素運動

    ウエイトトレーニングとも呼ばれ、筋肉量をアップし、基礎代謝量をアップするために必要な運動。

  • 筋肉量を増やす運動負荷の設定

    無酸素運動

    目的'効果( 負荷 限界回数

    筋力、瞬発力強化

    筋肥大、代謝量強化

    筋持久力強化 最大筋力の50% 20~30回

    最大筋力の90% 以上

    1~5回

    最大筋力の 70~80%

    8~12回

  • 毎日の運動 まとめ

    リバウンドしない理想のカラダは・・・

    「有酸素運動」

    +

    「無酸素運動」

  • BEFiT製品'Products(

  • BEFiT : body composition system

  • おいしく クレンズ

    ビーフィット リセット

    ビーフィット リセット トロピカルフルーツ味(濃縮還元)

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】

    タンポポ根/甘草/アロエ/ノニ

    バイオアクティブボディへ弾丸スタート 月に1度のreset習慣でカラダをキレイにしよう。

  • ビーフィット リデュース

    ビーフィット リデュース(ファイバー) オレンジ/ピンクレモネード味

    おいしく 食物繊維

    手軽においしく食物繊維 毎日のreduceでハレヤカな朝を迎えよう。

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】 サイリウム/オート麦/イヌリン/ノニ

  • ビーフィット リストア

    善玉菌ですこやか生活 毎日のrestoreで内側から整えよう。

    手軽に 善玉菌

    ビーフィット リストア

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】 乳酸菌/ビフィズス菌

  • ビーフィット リビルド

    おいしく プロテイン

    ムダのないカラダをプロデュース 運動後のrebuildで建てなおそう。

    ビーフィット リビルド(プロテイン) バニラ/チョコレート味

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】 大豆/ホエイ/カゼイン エンドウマメ/ノニ

  • ビーフィット リプレニッシュ

    ビタミン&ミネラルをきちんと補給 ダイエットで不足しがちな栄養素をreplenishで補おう。

    手軽に ビタミン& ミネラル

    ビーフィット リプレニッシュ (メンズ/レディース)

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】 ビタミン/ミネラル

  • ビーフィット レジスト

    くじけそうな自分にきっと勝つ。 空腹時のresistでカラダにエールを送ろう。

    手軽におやつ

    ビーフィット レジスト キャラメル味

    【バイオアクティブコンセプトに 基づく注目の原材料】 ピーナッツ/オート麦/大豆 ホエイ/カゼイン/ノニ

  • サンプル スケジュール(リセット期間)

    リセット期間は、1日の目標食事摂取量から300kcal減らし

    た食生活で、カラダの内側からきれいにし、カラダをリセットする1週間です。

    有酸素運動と筋トレを1日ごとに。

  • サンプル スケジュール(ビルドアップ期間)

    残りの1ヵ月は、目標食事摂取量を守ってバランスの良い食事をこころがけ、運動を取り入れながら健康生活を送ります。

    有酸素運動と筋トレを1日ごとに。

  • product line information - 製品情報

    製品名 定期購入価格 会員価格 希望小売価格 QV CV

    ビーフィット リセット 2,500 3,000 4,500 14 1680

    ビーフィット リデュース 2,500 3,000 4,500 14 1680

    ビーフィット リストア 1,700 2,000 3,000 10 1200

    ビーフイット リビルド 2,700 3,200 4,700 15 1,800

    ビーフィット リプレニッシュ 1,200 1,400 2,400 7 840

    ビーフィット レジスト 1,600 1,900 2,900 8 960

    ビーフィット クレンズパック 5,900 7,000 10,500 30 3600

    ビーフィット スターターパック 10,900 13,000 19,500 60 7200

    ビーフィット コンプリートパック 19,990 24,000 36,000 120 14,400

  • Change your Body. Change your Life.