cloud life · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社!...

8
インデックス/お問い合わせ窓口 平日10時~18時 0120-312-614 altus.gmocloud.com ALTUS byGMO 02 GMOクラウド Private 03-6415-7075 平日10時~18時 private-c.gmocloud.com 04 クラウドVPS byGMO 06 iCLUSTA+ byGMO 03-4233-1171 平日10時~18時 shared.gmocloud.com 08 GMOクラウド 専用サーバー 0120-570-195 平日10時~18時 private.gmocloud.com 10 GMOクラウド ハウジングサービス 03-6415-7075 平日10時~18時 housing.gmocloud.com 12 WADAX 専用サーバー 0120-504-746 平日9時~22時 / 土日祝9時~18時 www.wadax.ne.jp 14 会社概要 15 東京本社 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階 大阪支社 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 下関支社 〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階 GMOクラウド株式会社 D200206E0 vps.gmocloud.com ※本カタログの内容は2020年2月現在のものです。 Public Cloud / Private Cloud / VPS / Shared Server Private Server / Housing Service / WADAX Private Server GMOクラウド 総合カタログ

Upload: others

Post on 10-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

インデックス/お問い合わせ窓口

平日10時~18時0120-312-614altus.gmocloud.com

ALTUS byGMO

02

GMOクラウド Private03-6415-7075 平日10時~18時

private-c.gmocloud.com04

クラウドVPS byGMO

06

iCLUSTA+ byGMO03-4233-1171 平日10時~18時

shared.gmocloud.com08

GMOクラウド 専用サーバー0120-570-195 平日10時~18時

private.gmocloud.com10

GMOクラウド ハウジングサービス03-6415-7075 平日10時~18時

housing.gmocloud.com12

WADAX 専用サーバー0120-504-746 平日9時~22時 / 土日祝9時~18時

www.wadax.ne.jp14

会社概要15

東京本社〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階

大阪支社〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階

下関支社〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階

GMOクラウド株式会社

D200206E0

vps.gmocloud.com

※本カタログの内容は2020年2月現在のものです。

COLORCLOUD

LIFEYOUR

Public Cloud / Private Cloud / VPS / Shared ServerPrivate Server / Housing Service / WADAX Private Server

GMOクラウド 総合カタログ

Page 2: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(altus.gmocloud.com)をご参照ください。

ご利用料金・プラン

Basicシリーズ

※1基盤システムに起因する障害が稼働中の仮想サーバーに発生した場合。または、当社で管理しているネットワークに障害が発生した場合。

定額料金

※1 本サービス料金とは別にALTUS Isolateシリーズでのリソース利用料金がかかります。

基本料金

お客さま環境 利用料金

仮想VPNサーバー ※1 + お客さまVPNルーター(1拠点)

お客さまVPNルーター(1拠点あたり)

15,000円

15,000円

初期費用(税抜) 月額料金(税抜)

20,000円

10,000円

Isolateシリーズ

リソース追加料金 および 完全従量課金

月額料金

Basicシリーズ 「リソース追加料金 および 完全従量課金」の「HDD/SSD※/バックアップストレージ/ネットワーク」の項目をご参照ください。

従量課金

Windows Server

Windows Server + SQL Server(standard)

Windows Server + SQL Server(web)

6.9800円/時間

60.5000円/時間

9.9000円/時間

Windows ライセンス 従量課金(税抜)

データ転送同一ゾーン内

仮想ルーター配下のネットワーク内の通信

異なる仮想ルーター間の通信

無料

超過分12.000円/1GBインターネットとの接続

従量課金(税抜)ネットワーク

月額上限付き従量課金 <初期費用無料> 月額上限付き従量課金 <初期費用無料>

VRS

VRM

VRL

1582GB(約5Mbps)まで無料

3164GB(約10Mbps)まで無料

6328GB(約20Mbps)まで無料

256MB

1GB

2GB

1.0156円/時間

2.0313円/時間

4.0625円/時間

390円

780円

1,560円

仮想ルーターサイズ メモリ データ転送量 従量課金(税抜) 月額上限料金(税抜)

月額固定料金 <初期費用無料>

※リソースパックの他にも、500円(税抜)からご利用いただけるミニサーバープランをご用意しております。詳細はお問い合わせください。 ※ミニサーバーおよび完全従量でご利用のお客さまは、リソースパックの購入は不要となります。 ※リソースパックまたは従量課金をご利用のお客さまは「CustomServer」「m1.small」「m1.large」「m1.xlarge」をご選択ください。 ※ルートディスク/データディスク-SSDは従量課金となります。リソースパックではご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。

1パック 1vCPU(2GHz相当) 20GB1GB 1仮想サーバーに1グローバルIPアドレス無料 1,500円

リソースパック数 CPU メモリ ディスク グローバルIPアドレス 月額料金(税抜)

Plesk Web Admin Edition(10ドメイン)

Plesk Web Pro Edition(30ドメイン)

Plesk Web Host Edition(無制限ドメイン)

950円

1,500円

2,700円

月額料金(税抜)サーバー管理ツール のみリソースパック

XSVSV1SV2SV4SV6SV8MV2MV4MV6MV8MV12MV16LV4LV6LV8LV12LV16LV24LV32XLV12XLV16XLV24XLV32WLV12WLV16WLV24WLV32

0.5GB1GB2GB4GB6GB8GB2GB4GB6GB8GB12GB16GB4GB6GB8GB12GB16GB24GB32GB12GB16GB24GB32GB12GB16GB24GB32GB

1vCPU(1.2GHz相当)

4vCPU(2.4GHz相当)

6vCPU(2.4GHz相当)

8vCPU(2.4GHz相当)

1vCPU(2.4GHz相当)

2vCPU(2.4GHz相当)

2.6042円/時5.2084円/時7.8125円/時13.0209円/時18.2292円/時23.4375円/時10.4167円/時15.6250円/時20.8334円/時26.0417円/時36.4584円/時46.8750円/時20.8334円/時26.0417円/時31.2500円/時41.6667円/時52.0834円/時72.9167円/時93.7500円/時46.8750円/時57.2917円/時78.1250円/時98.9584円/時52.0834円/時62.5000円/時83.3334円/時104.1667円/時

1,000円2,000円3,000円5,000円7,000円9,000円4,000円6,000円8,000円10,000円14,000円18,000円8,000円10,000円12,000円16,000円20,000円28,000円36,000円18,000円22,000円30,000円38,000円20,000円24,000円32,000円40,000円

仮想サーバーサイズ CPU メモリ 従量課金(税抜) 月額上限料金(税抜)

クラウドサービスに関する情報セキュリティの国際規格 「ISO/IEC 27017」の認証を取得

バックアップ領域(ISOイメージ/テンプレート化/ディスクスナップショット/定期ディスクスナップショット)

仮想サーバースナップショット

1ボリューム1TBまで

50GB

100GB

150GB

200GB

250GB

500GB

750GB

1000GB

容量無制限

1GBあたり:0.0278円/時間

1GBあたり:0.0485円/時間

2.425円/時間

4.850円/時間

7.275円/時間

9.700円/時間

12.125円/時間

24.250円/時間

36.375円/時間

48.500円/時間

1GBあたり:0.0188円/時間

1IPあたり:0.5280円/時間

ルートディスク/データディスク-HDD

ルートディスク-SSD

データディスク-SSD

バックアップストレージ

ネットワーク

ディスク容量 従量課金(税抜)

6.9800円/時間

1仮想サーバー(最大12vCPUまで)

1仮想サーバー(最大64GBまで)

1vCPUあたり:1.2500円/時間

1GBあたり:1.2500円/時間

CPU

メモリ

従量課金(税抜)CPU/メモリ

Windows Server

Windows ライセンス 従量課金(税抜)

グローバルIPアドレス: 1アカウントあたり最大100個

ローカルIPアドレス: 仮想サーバー1台あたり最大32個

1GBあたり0.0278/時間

のみリソースパック

のみリソースパック

仮想サーバー

リソースパック

仮想ルーター

拠点間VPN

データ転送量無料

基本的な料金システム

お得なパックをご購入ネットワーク従量リソース・ボリューム

2006年に「ISO/IEC 27001」の認証を取得して以降、継続して取り組んでまいりました情報セキュリティ管理体制の強化対策の一環で、よりクラウドサービスに求められる要件に対応するべく、「ISO/IEC 27017」の認証を取得いたしました。GMOクラウドは、引き続きクラウドサービスの情報セキュリティを含めた社内管理体制の強化・運用を推進し、お客さまに寄り添ったサービスの提供に尽力してまいります。

リソースパック

※IsolateシリーズではルートディスクのSSD提供を行っておりません。

※ミニサーバーもご選択いただけます。

主な仕様

Basic/Isolateシリーズ 主な仕様■ CloudPlatform, powered by Apache CloudStack■ ALTUSポータル(管理画面)■ 専用セグメント(VLAN) 【Isolateシリーズのみ】■ 仮想ルーター 【Isolateシリーズのみ】■ 仮想サーバー管理ツール「Plesk」 【Basicシリーズのみ】■ アフィニティグループ■ ファイアーウォール■ ロードバランサー■ リモートアクセスVPN/拠点間VPN 【Isolateシリーズのみ】■ グローバルIPアドレス■ バックアップ■ リカバリ■ OSテンプレート■ ISOイメージ/テンプレート/ボリューム■ CloudStack標準API■ AWS 互換API 【Basicシリーズのみ】■ ハイブリッド連携

OSテンプレート

※1 45日間まで無料でご利用いただける評価版ライセンスでのご提供となります。 ※ご利用OSによっては機能面での制限がございます。詳しくはWebサイト(www.gmocloud.com)をご参照ください。

ALTUS(アルタス) byGMOサーバーコストを最適化するパブリッククラウド

■ 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~

導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー

2つのシリーズ

[Basicシリーズ] [Isolateシリーズ]

PUBLICCLOUD

■ 初期費用0円/月額2,170円(税抜)~

自由なサイズで仮想サーバーを作成できる高品質パブリッククラウド。

仮想ルーターで不正アクセスや攻撃を防御できる高セキュアパブリッククラウド。

台数もリソースも自由に拡張できる仮想サーバー仮想サーバーをリソース単位で自由にサイズ変更できるため、コストを限界まで削減できます。構成を後から変更したくなっても面倒なプラン変更は不要です。

どれだけ使っても転送料0円画像や動画、スマホアプリなどの容量がかさむデータや、キャンペーン中のアクセス増加などもコストの心配はありません。

かんたんサーバー構築・運用サーバーの構築・運用・開発環境やセキュリティ管理まで、全てコマンドなしのGUI操作で簡単にできます。※Plesk社調べ(2019年3月時点)

仮想ルーターに4つの機能ファイアーウォール、ロードバランサー、ポート転送、リモートアクセスVPNが搭載された仮想ルーターが使えるので、Isolateシリーズはセキュア環境の構築に適しています。

月額2,170円から高セキュアなクラウドを最小構成には仮想サーバー、仮想ルーター、OSを搭載したルートディスク、IPアドレスが含まれます。データディスクやバックアップストレージは1GBあたり月額14~20円で追加できます。

高セキュアな環境を実現する標準機能VLANやリモートアクセスVPN機能を搭載した仮想ルーターに加え、オプションで拠点間VPNもあり、高セキュアな環境が必要な要件も満たしますので、システム用途に最適なシリーズです。

14日間無料 サーバー(Plesk)初期構築代行無料SLA(品質保証)99.95%※1

標準OSテンプレート■ CentOS 6.8 64bit■ CentOS 6.8 LAMP 64bit■ CentOS 6.9 64bit■ CentOS 6.9 LAMP 64bit■ CentOS 7.3 64bit■ CentOS 7.3 LAMP 64bit■ CentOS 7.1 64bit with KUSANAGI■ CentOS 7.3 LAMP 64bit with PleskOnyx 【Basicシリーズのみ】■ CentOS 7.6 64bit with Plesk Onyx +ext.01 【Basicシリーズのみ】■ CentOS 7.6 64bit with Plesk Onyx +ext.02 【Basicシリーズのみ】■ CentOS 7.6 64bit with Plesk Onyx +php7.3 【Basicシリーズのみ】■ CentOS 7.7 with Plesk Obsidian 【Basicシリーズのみ】■ Ubuntu 16.04 64bit■ Ubuntu 18.04 LTS■ Windows Server 2012 R2 Standard Edition JP■ Windows Server 2016 R2 Standard Edition JP

GMOクラウド提供のISOイメージ■ CentOS 6.5 64bit■ CentOS 6.8 64bit■ CentOS 6.9 64bit■ CentOS 7.7■ CentOS 8.0■ Ubuntu 16.04.1■ Ubuntu 18.04 LTS※ISOイメージからのOSインストールの際は、XenTools(xs-tools.iso)のインストールが必須となります。

お客さま指定のISOイメージ■ 指定可能なISOイメージはWebサイトを参照ください。

■ Windows Server 2019 R2 Standard Edition JP■ Windows 2012, FileMaker Server 17 ※1■ Windows 2016, FileMaker Server 18 ※1■ Windows 2012 R2 Standard Edition JP + SQL2014 Standard 【Isolateシリーズのみ】■ Windows 2012 R2 Standard Edition JP + SQL2014 Web 【Isolateシリーズのみ】■ Windows 2016 Standard Edition JP + SQL2017 Standard 【Isolateシリーズのみ】■ Windows 2019 Standard Edition JP + SQL2017 Standard 【Isolateシリーズのみ】

ALTUSは、Webサイト構築や検証・開発環境に最適な「Basicシリーズ」と社内システムなどセキュリティ重視なシステムに最適な「Isolateシリーズ」を選択いただけるクラウドサーバーです。さまざまな用途にあったシリーズをお選びいただくことで、圧倒的パフォーマンスを発揮します。「Basicシリーズ」では、従量課金よりもお得な「リソースパック」に対応しているため、インフラ費用を最低限に抑えます。また、転送料金も0円のため、アクセスが不安定なサイトでも急な出費を抑えることができます。「Isolateシリーズ」では、お客さま専用のネットワークを構築することができるため、プライベートクラウド並みのセキュリティ環境を安価に導入いただけます。

02 03

Page 3: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

GMOクラウド Private信頼性に優れたVMware仮想化基盤で、SLA99.999%を実現した高品質プライベートクラウド

■ 初期費用0円~/月額7,124円(税抜)~

GMOクラウドはヴイエムウェア社認定のvCloud Poweredサービスプロバイダーです。

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(private-c.gmocloud.com)をご参照ください。

自由に選べる回線、ハウジングやAWSとの連携も可能

ソリューション提案

より幅広い要件への対応を求めるならGMOクラウドが提供する「GMOクラウドPrivate」はVMwareベースのプライベートクラウドです。お客さまのさまざまなビジネス用途にご利用いただける、高品質の「可用性」と「安定性」を提供します。

スモールスタートで始められる「バリューシリーズ」、自由にプライベートクラウド基盤を構築できるハイパーバイザー占有型の「スタンダードシリーズ」の2つのシリーズで、お客さまのさまざまなご要望に柔軟に対応いたします。

冗長化基盤とVMwareのベストタッグPOINT 1

SLA99.999%の保障POINT 2

高い柔軟性とスケラービリティPOINT 3

ハウジングやAWSとの連携も可能POINT 4

ご利用料金・プラン

オプション

GMOクラウド Privateの特長

各シリーズの特長

冗長化基盤とVMwareのベストタッグ SLA99.999%の保障

高い柔軟性とスケーラビリティ

標準で冗長化された、堅牢性の高い仮想化基盤環境をご提供いたします。仮想化環境として数多くの実績があるVMwareと相性もぴったりです。

稼働率がSLAを下回った場合には、料金を減額または返金いたします。

スモールスタートから、お客さまシステムの成長に合わせて拡張性の高いプランへの移行が可能です。 当社ハウジングサービスとのハイブリッド環境も実現でき、柔軟な構成が可能です。

お客さまのニーズに合わせて柔軟に対応いたしますので、システムの移行や他社からの乗り換えもおまかせください。

スタンダードシリーズ ※1

V1

7,124円

1vCPU

1GB

12,191円

2vCPU

2GB

30GB

100Mbps共有

1個

V2

18,858円

4vCPU

4GB

V3

バリューシリーズ

28,381円

8vCPU

8GB

V4

47,429円

16vCPU

16GB

V5 ※6

サーバータイプ

初期費用(税抜)

月額費用(税抜)

CPU ※2

メモリ ※3

ストレージ ※4

回線

グローバルIPアドレス ※5

S1B スタンバイオプション S1B

56,953円(1年)61,715円(6カ月)

34,096円(1年)36,000円(6カ月)

87,000円(1年)96,000円(6カ月)

40,000円(1年)42,000円(6カ月)

S2B ※7 スタンバイオプション S2B ※7

物理サーバー

120,000円

仮想サーバー

0円

※バリューシリーズのみとなります。

マネージドサービスプライベートクラウド「GMOクラウド Private」のマネージドサービスは、管理・運用作業を弊社が代行することにより、管理者さまの負担を大幅に軽減し、コスト削減と業務の効率化に最適なサービスです。お客さまのご要望に合わせ、必要なオプションだけ、またはオプションを組み合わせてお申し込みいただけますので、低コストでマネージドサービスの導入が可能です。

GMOクラウド Privateではサービスを実際にご利用いただける「7日間無料お試し」期間を設けています。 7日間以内のご解約の場合、料金は一切かかりません。また継続利用の場合は、テスト環境をそのまま本番環境としてご利用いただけます。

まずは7日間無料でGMOクラウドPrivateの品質をお試しください!7日間無料お試し

PRIVATEC LOUD

回線を選択 共有回線 共有回線 専有回線 お客さま回線共有回線

共有FW

データストレージ(冗長)

バックアップストレージ(冗長)

共有HV

専有FW(FW/LB/IDS/VPN)

物理 仮想

共有回線 専有回線 お客さま回線

ネットワーク機器を選択

リソース(HV)を選択

ストレージ容量を選択

専有HV

スタンダードシリーズバリューシリーズ

ソリューション

WAF 脆弱性診断カスタムネットワーク

監視CDN

アンチウイルス

お客さま要望

ハイパーバイザーリソース追加■ CPU追加[S2B] (メイン/スタンバイ)■ メモリ追加[S1・S2B] (メイン/スタンバイ)■ 共用ストレージ追加

インターネット回線・グローバルIPアドレス■ バリュー共有回線■ 帯域専有回線(10M・20M・30M)■ AWS接続オプション(50Mbps~)■ グローバルIPアドレス (IP:8個、16個、32個、64個)■ VLAN追加

■ 監視復旧オプション(1VM)■ HV稼働レポート(契約単位)■ バリュー共用ファイアーウォール設定変更

■ 仮想サーバー作成代行(1VM)■ 仮想サーバーインフラ設定変更(1VM)■ ディスク容量追加(1VM)

■ バックアップ設定変更(1VM)■ SSL設定代行(1VM)■ 仮想サーバーデータ エクスポート代行

■ 仮想サーバーデータ インポート代行■ 設定代行サービス■ 休日・夜間作業代行

ファイアーウォール(ロードバランサー・VPN・IDS/ADS)

■ バリュー共有ファイアーウォール■ 専有ファイアーウォール機器(VSRシリーズ・YAMAHA)■ 専有仮想ファイアーウォール(VSR Standard/Premium)

バックアップ(アクロニス)・VMWare管理コンソール■ バックアップストレージ■ バックアップエージェント■ VMWare管理コンソール(vCloudDirector[標準]/vCenter[有償])

OS■ Windows Server 2012 R2 Standard Edition 1VM ■ Windows Server 2012 R2 Standard Edition 1VM(1HV:1CPU)■ Windows Server 2012 R2 Standard Edition 1VM(1HV:2CPU)■ Windows Server 2012 R2 DataCenter Edition 1HV:1CPU■ Windows Server 2012 R2 DataCenter Edition 1HV:2CPU■ Windows Server 2016 Standard Edition 1CPU■ Windows Server 2016 Standard Edition 2CPU■ Windows Server 2016 DataCenter Edition 1CPU■ Windows Server 2016 DataCenter Edition 2CPU■ SQL Server 2014 Standard Edition 1VM:4Core■ SQL Server 2014 Standard Edition 1VM:2Core追加■ SQL Server 2014 Web Edition 1VM:4Core■ SQL Server 2014 Web Edition 1VM:2Core追加■ Redhat Enterprise Linux7■ CentOS6/7

※1 スタンダードシリーズでは、ストレージ、回線などの仕様を選択可能です(それぞれ初期費用、月額料金が発生します)。 ※2 Xeon E5 2.33GHz相当のサービスです。 (1vCPU=1GHz) ※3 メモリ追加の最大数:バリューシリーズ48GBまで(2GB単位)、スタンダードシリーズ「S1」48GBまで(8GB単位)、「S2」1CPU:192GBまで(16GB単位)、2CPU:384GBまで(16GB単位)承ります。 ※4 最大ストレージ容量:V1~V4は1TBまで、V5は3TBまで。10GB単位で承ります。仮想ストレージ領域は、仮想マシン自身のサイズに加えて、スワップ領域(仮想マシンのメモリサイズ)を消費します。また、vAppテンプレート、スナップショット、インストールメディアをご利用の場合、ストレージ領域を消費します。 ※5 グローバルIPアドレス最大値:バリューシリーズV1~V3は8IP、V4は16IP、V5は32IPまで、スタンダードシリーズは64IPまで承ります。 ※6 単一契約でV5以上のCPUリソース拡張をご希望の場合、異なるバリュー同士を組み合わせてのご提供はできかねます。 ※7 旧S2におきましては、CPU:24Core(6Core×2をHT)/メモリ:48GBとなります。 ※ 詳細は営業にお問い合わせください。Tel:03-6415-7075

オプション

オプション

オプション

16Core(8CoreをHT)

24GB

24Core(12CoreをHT)

48GB

セキュリティ 監視・復旧 バックアップソリューション

カスタムネットワーク

CDN

※スタンダードプランで冗長化するにはスタンバイオプションを契約する必要があります。

※当社の管理するハイパーバイザー、ストレージまたはネットワークに障害が発生し、 これにより仮想サーバーが稼働しなかった場合

※詳細はハウジングサービス(12P-13P)をご確認ください

ハウジング

お客さま機器

GMOクラウド専用サーバー

お客さま要望 上記メニュー以外のご要望につきましても、柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

0504

Page 4: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

クラウドVPS byGMO安心の信頼保証! 高スペックで頼れる

■ 初期費用4,000円(税抜)/月額780円(税抜)~

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(vps.gmocloud.com)をご参照ください。

従来型VPSからの移転や、パフォーマンスを求める方に最適

サービス品質保証で信頼の高パフォーマンス! 月額780円(税抜)から利用可POINT 1

豊富なOSテンプレートやパッケージを利用した自由なサーバー構築が可能POINT 2

サーバーリソースが不足したときは、ご利用中のプランをいつでもアップグレード可能POINT 3

最新版Pleskなら、無料のSSL証明書Let's Encryptを簡単操作で導入可能POINT 4

VIRTUALPRIVATESERVER

ご利用料金・プラン

オプションOSテンプレート■ CentOS 7.7/無料■ CentOS 7.4/無料■ CentOS 7.3/無料■ CentOS 7.2/無料■ CentOS 7.1/無料■ CentOS 6.9/無料■ CentOS 6.8/無料■ CentOS 6.2/無料■ CentOS 6.0/無料■ CloudLinux 7.2/月1,500円■ CloudLinux 6.1/月1,500円

コントロールパネル■ Plesk Web Admin Edition(10ドメイン)/月額950円■ Plesk Web Pro Edition(30ドメイン)/月額1,500円■ Plesk Web Host Edition(無制限ドメイン)/月額2,700円

■ Ubuntu 18.04/無料■ Debian 9.3/無料■ Debian 9.1/無料■ Windows Server 2016 Standard/月3,600円

セキュリティ関連■ グローバルサイン クイック認証SSL/年間28,500円■ グローバルサイン 企業認証SSL/年間58,000円

CMS■ Movable Type/無料

クラウドVPSの特長

目的に合わせてさまざまな活用ができます

アプリケーションを簡単に導入・利用したい

初心者向け

中級者向け

上級者向け

人気のサーバー管理ツール「Plesk」を利用すれば多数のアプリケーションを

簡単導入できます。

無料で使えるSSLサーバー証明書Let's Encrypt

プログラム開発・検証向けにサーバーを自由に構築したい

最新版Pleskでは、Let's Encryptが発行する

ドメイン認証型SSLサーバー証明書を無料で導入いただけます。

豊富なOSテンプレートに加え、各種パッケージが利用できるのでサーバー環境を自由に構築できます。

主な仕様■ root権限付与■ サーバー管理ツール搭載(VPSコンソール)■ ゾーン数無制限■ サーバー監視

パッケージ■ LAMPPパック■ JAVA開発パック

基本スペック■ 仮想化エンジン/KVM■ 回線速度/100Mbps共有■ IPv4グローバルIPアドレス×1個■ RAID 5■ オートフェイルオーバー(耐障害性機能)■ データ転送量/無制限■ データセンター/日本国内■ DNSサーバー/プライマリー・セカンダリー 利用可能、逆引き対応(PTRレコード)

最新版Pleskで常時SSL化

クラウドVPSは、レンタルサーバーのような感覚で操作できる多機能コントロールパネル「Plesk」をオプション申し込みできます。最新版では、Let’s Encryptが発行するドメイン認証型SSLサーバー証明書を無料で導入いただけます。

24時間対応の安心サポート

導入前から導入後のサーバー構築・運用、そして万が一のトラブル時まで、サーバーご担当者さまをサポートする充実のカスタマーサービス体制を敷いています。

スモールスタートができるVPS

LinuxからWindows OSまで選べるOSがたくさん「CentOS」「Ubuntu」などの無料OSの他、「Cloud Linux」「Windows Server」などの人気OSも有料にてご利用可能。 お申し込み時に選択したOSをインストール済みにてご提供するため、手間なくすぐに運用を開始できます。

クラウドVPSは予算を抑えたスモールスタートが可能です。サーバーリソースが足りないときは、ご契約中のプランをいつでもアップグレードすることができます。ご利用中のサーバーをそのままプラン変更しますので、新しくサーバーを作成したり、データの移行作業は不要です。

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

基本プラン

メモリディスク容量CPUMovable Typeライセンス

12カ月(一括払い)

6カ月(一括払い)

1カ月

1GB50GB仮想2コア

780円880円980円

4,000円

1GB

2GB100GB仮想3コア

1,280円1,380円1,480円

4,000円

2GB

4GB200GB仮想4コア

無料(法人利用可)

2,630円2,830円

4,000円

2,380円

4GB

6GB400GB仮想5コア

4,980円5,180円

4,000円

4,580円

6GB

8GB600GB仮想6コア

6,980円7,180円

4,000円

6,580円

8GB

12GB800GB仮想7コア

10,980円11,280円

4,000円

10,480円

12GB 15日間 無料

15日間 無料

15日間 無料

月額費用(税抜)

初期費用(税抜)

VPS Plesk × WPシリーズ

メモリディスク容量CPU

12カ月(一括払い)

6カ月(一括払い)

1カ月

1GB50GB仮想2コア

3,980円4,080円4,180円

4,000円

2GB

2GB100GB仮想3コア

5,080円5,330円5,530円

4,000円

4GB 2GB 4GB

4GB200GB仮想4コア

3,380円3,480円

4,000円

3,280円

6GB400GB仮想5コア

4,630円4,830円

4,000円

4,380円

15日間 無料 バックアッププラン スピードアッププラン

※ Webサーバーの稼働率が当社の保証する数値を下回った場合において、お客さまから請求があった場合には、当月におけるサービス利用料金の一部を返金します。

※ VPS Plesk x WPシリーズのみご利用いただけます。

人気サーバー管理ツール「Plesk」を月額950円(税抜)からという圧倒的な低料金でご提供。クラウドVPSの多彩な機能をわずかな操作で簡単にご利用いただけます。

Pleskでさらに使いやすく

15日間無料お試しつき 導入に際しての疑問点の解決、また他社サービスとの比較などを実際に利用して確認していただきたい! という思いから、無料で15日間お試しいただけるトライアルをご用意しました。継続して本契約をご希望の場合はお試し期間終了後、そのまま同サーバーで本番運用が可能です。

基本プラン:1GB/2GB/4GB VPS Plesk×WPシリーズ

VPSコンソール■ 稼働管理■ リカバリーモード■ OS再インストール■ VNCコンソール■ ステータス確認■ rootパスワード初期化

クラウドVPSはクラウドを基盤とする新世代のVPSサービスです。従来型のVPSサービスを超える圧倒的なパフォーマンスとオートフェイルオーバー機能など、耐障害性に優れたスペックはクラウドならでは。また、複数ドメイン運用などの機能で人気のサーバー管理ツール「Plesk」を、国内最安級の料金でご提供。従来型のVPSからの移行も容易に行えます。さらにOSやパッケージを利用したカスタマイズにも対応。初心者から上級者まで幅広いお客さまにご利用いただけます。

マネージドサービス■ セキュリティオプション/初期10,000円・月額15,000円■ 監視復旧オプション/初期10,000円・月額15,000円■ 設定代行オプション/内容により異なります■ バックアップオプション/初期10,000円・月額10,000円■ ヘルプデスクオプション/初期0円・月額10,000円

サービス関連■ 各種設定代行サービス■ お客さまサポート (電話/メール/FAX)■ サービス品質保証制度(SLA) ※■ 30日間返金保証 (15日間無料お試しをご利用の場合、非対応となります)

0706

Page 5: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

iCLUSTA+ byGMO独自SSLずっと無料! 100%保証で「業界屈指の安定稼動」

■ 初期費用5,000円(税抜)/月額934円(税抜)~

抜群の安定性を実現する法人向けレンタルサーバーの決定版

iCLUSTA+ が選ばれる理由

こんな利用シーンにiCLUSTA+は最適です

ご利用料金・プラン

オプション

主な仕様

国内データセンターで安定稼働と高速処理を実現

国内データセンター&信頼のサーバー品質保証制度POINT 1

法人サイト運営に最適! 大容量&豊富な機能満載の充実プランPOINT 2

常時SSL化にぴったり! 年6,000円相当の独自SSLをずっと無料提供POINT 3

初めてのレンタルサーバー利用やサーバーお引越し時でも安心! 手厚い電話サポートPOINT 4

SHAREDSERVER

アプリケーション関連■ Movable Type(簡単インストール対応)■ WordPress(簡単インストール対応)■ EC-CUBE(簡単インストール対応)■ CGIインストーラー(簡単インストール対応)

その他■ データ移行ツール■ ディスク使用量管理■ ファイルマネージャー■ コマンド検索■ コマンドスケジューラ■ ユーザー権限(契約者/ドメイン管理者/サイト管理者/一般ユーザー)

■ ゾーン情報変更

サービス関連■ お客さまサポート(電話/メール/FAX)■ サービス品質保証制度(SLA)■ 30日間全額返金保証

基本スペック拡張■ メーリングリスト追加■ サイト同時アクセス上限数追加■ メールアドレス追加■ サイト管理者追加

メール関連■ メーリングリスト追加■ メール添付ファイル自動暗号化

設定代行ほか■ サーバー移転代行■ WordPressインストール設定代行■ Movable Typeインストール設定代行■ 各種メール設定■ データ初期化(フォーマット)■ リモートサポートサービス■ SiteLock初期設定代行

スクリプト関連■ 簡易CGI■ 独自CGI/SSI■ Perl■ Ruby

データベース関連■ MySQL管理ツール(phpMyAdmin)■ MySQLデータ移行(設定代行)

セキュリティ関連■ アルファSSL(無料)■ グローバルサイン ワンクリックSSL■ グローバルサイン 企業認証SSL■ グローバルサイン EVSSL■ 他社SSL設置代行

メール関連■ メールアドレス数/10個~無制限■ 自動メール返信■ ヴァーチャルメールアドレス■ POP■ APOP■ IMAP■ POP over SSL■ IMAP over SSL■ SMTP■ SMTPAuth■ SMTP over SSL■ STARTTLS(暗号化)■ サブミッションポート■ Webメール(Roundcube)■ メール転送■ メールフィルター■ 迷惑メールフィルター■ メールウイルス除去サービス■ メーリングリスト

法人向けホームページ立ち上げに最適iCLUSTA+では、PC/モバイル端末両方に最適化されたホームページを作成するサービスをご用意し、費用対効果に優れたホームページ運営を支援しています。新たにホームページを開設されるお客さま、従来のPC向けホームページを進化させ、モバイル対応を推進されたいお客さまの両方に最適です。

人気アプリを簡単インストールWordPressやMovable Typeなど人気アプリに対応。コントロールパネルから簡単にインストールを行うことができます。また、ショップ開設に役立つMakeShopやEC-CUBEなど目的に応じたオプションも用意。会社のホームページ、ショップの運用基盤として最適です。

広帯域・低遅延のバックボーンに接続した国内データセンターにて、iCLUSTA+は運用されています。安定稼働と高速処理を重視して設計されており、複数台のサーバー群で分散処理を行うクラスタ技術採用。毎月開示する業界屈指のサーバー稼働率がすべてを語ります。

マルチドメイン対応で複数サイト運営iCLUSTA+は、レンタルサーバー機能として人気の「マルチドメイン」利用に標準対応。複数のドメインを保有されているお客さまは、複数サイトの運営を簡単に行えます。データベースやPHPなど法人サイト運用に求められる人気機能を、月額934円(税抜)からという低コストでご利用いただけます。

常時SSL化! 法人向けセキュリティ法人向けレンタルサーバーに求められる信頼性を高める取り組みとして、広範囲なセキュリティ対策サービスをご用意。メールを快適な環境で利用したい、常時SSL 化でホームページの安全性を高めたい、万が一のデータ消失時は復旧したい、といったお客さまのお声に応えます。

「困った!」を解決する安心サポート平日および土日祝日も、年中無休(※)の標準サポートをご利用いただけます。営業時間内だけでなく、時間外も有人でご対応いたしますので、気軽にご相談ください。また、他社サーバーからのお引っ越しを代行する移転代行など、面倒なサーバー設定・運用をおまかせいただく設定代行サービス(有料)も充実しています。

複数の独自ドメインを低コストで運用したい

マルチドメイン機能で対応マルチドメインでも独自SSL無料

WordPressでホームページを運営したい

WordPressなど簡単インストール可能

常時SSL化したホームページを始めたい

年6,000円相当の独自SSLを無料提供

他社からの移転や設定をサポートしてほしい

移転代行や各種設定代行サービスをご利用可能

ネットショップでビジネスを始めたい

人気ネットショップ機能「MakeShop」をご利用可能

スマホ対応のホームページを簡単に作りたい

本格派ホームページ作成サービス「BiNDup」

※1 2017年実績 ※2 ホームページ全体を独自SSLで保護し、https://から始まるURLで運営する手法 ※3 株式会社トリトンの定価(年6,000円)に基づきます。

※弊社定休日、法令停電を除く

人気アプリケーション関連■ スマホ対応ホームページ作成サービス(BiNDup)■ Movable Type(商用ライセンス付)■ ネットショップ構築(MakeShop)■ グループウェア(サイボウズ Office 10 for ASP)

データバックアップ&復旧■ データバックアップ(バックアップ&復旧)■ データ復旧サービス

人気

基本スペック■ 信頼の国内データセンター■ 大容量ディスク容量(最大600GB)■ データベース専用領域■ 多機能サーバー管理ツール

Web関連■ HTTP/2対応■ アクセス解析(Analog)■ アクセスログ■ アクセス制限(ベーシック認証)■ カスタムエラーページ■ シングルURL(ブラウザ振り分け転送機能)■ プレビューサーバー■ サーバーエイリアス■ FTP/FTP over SSL(暗号化)■ スケールアップ

セキュリティ関連■ アルファSSL(無料)■ グローバルサイン ワンクリックSSL■ グローバルサイン 企業認証SSL■ グローバルサイン EVSSL■ 他社SSL設置代行■ 脆弱性診断&マルウェア対策「SiteLock」■ 【SiteLock】おまかせ定期診断■ 【SiteLock】ワンショット診断

人気

人気

人気

人気

月額費用(税抜)

初期設定費用(税抜)

プラン

ディスク容量 (最大:ウェブ・ログ・メール用)独自ドメインマルチドメイン/サブドメインデータベース容量 (MySQL)メールアドレスMovable TypeWordPress常時SSL対応独自SSL独自SSL利用可能数スケールアップサービス品質保証制度 (SLA) ※1お客さまサポート30日間全額返金保証

200GB61個○

10 インスタンス (最大データベース数100個)10個

有料オプション (1商用ライセンス付)

○ (61個)月1回

400GB91個○

15 インスタンス (最大データベース数150個)無制限

○ (1商用ライセンス付)簡単インストール対応

「https://」でホームページ運営可能年6,000円相当の独自SSLを無料提供

○ (91個)月5回

Webサーバー/メールサーバー/データベースサーバー対応電話/メール/FAX

お申し込み後、30日以内の解約の場合、料金を全額返金(ドメイン料金を除く)

600GB121個○

20 インスタンス (最大データベース数200個)無制限

○ (1商用ライセンス付)

○ (121個)月5回

12カ月契約(一括前払い)

6カ月契約(一括前払い)

1カ月(月払い)

934円1,124円1,315円

1,696円1,981円

2,839円3,315円

5,000円 5,000円 5,000円

1,410円 2,362円

ミニ レギュラー プロ

長期割引

長期割引

長期割引

長期割引

長期割引

長期割引

会社の「顔」である法人向けホームページやメール運用時に求められる高いサービス品質、安定性、セキュリティ、充実した機能の数々を揃える「iCLUSTA+(アイクラスタプラス)」は、信頼性の高い法人向けレンタルサーバーとして多くの法人のお客さまから選ばれ続けています。23年を超える運用経験とサーバー稼働率100% ※1 の実績は、高い技術力によって支えられています。iCLUSTA+は回線やサーバー群を冗長化するクラスタ技術を採用しており、従来のレンタルサーバーに比べ、圧倒的な安定性を実現しています。また、WordPressの簡単インストールなど便利なWeb&メール機能を多数揃えています。インターネットの新常識である常時SSL化 ※2

に欠かせない独自SSL(年6,000円相当 ※3)も、契約期間中であればずっと無料。ドメイン取得から独自SSL設置、サーバー設定まで、経験豊富なスタッフがお客さまをサポートしますので、安心してご用命ください。

※1 サーバーのダウンタイムに応じて、利用料金の一部を返金する制度をご用意しています。

■ PHP■ PHP切り替え機能■ Python■ Perl モジュール検索■ Perl 文法チェック

人気

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(shared.gmocloud.com)をご参照ください。0908

Page 6: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

GMOクラウド 専用サーバー最新スペックと高速回線を備えた、自由度の高いサーバー/ラックサービス

■ [専用サーバーサービス]■ [ラックサービス]

初期費用76,000円(税抜)~/月額8,381円(税抜)~初期費用76,000円(税抜)~/月額47,429円(税抜)~

多彩なカスタマイズ・拡張により自分仕様のサーバーを構築できます

コストパフォーマンスに優れたサーバー/ラックを充実のサポートでご提供します

標準サービス

GMOクラウド専用サーバーの特長

ご利用料金・プラン

月額利用料金(税抜)初期設定費用(税抜)

ラック用サーバー

標準メモリ/最大メモリ

CPU Core2 Duo E4300(2コア)4GB/8GB 4GB/16GB 4GB/16GB 4GB/16GB 4GB/16GB 8GB/48GB

Core i5 660(2コア)

Xeon X3450(4コア)

Core i5 660(2コア)

Xeon X3450(4コア)

Xeon L5618 2CPU(4コア×2)

934円 14,096円4,743円

3,791円71,239円

4,743円

ー ー ー ーー

ー ーー

76,000円3,791円71,239円 95,048円

4,743円76,000円

Core2Duo-VR Core i5-VR Xeon SATA-VR Core i5-MR Xeon SATA-MRマスターシリーズバリューシリーズXeon SAS-MR

クラウド連携

標準ストレージ

ストレージアップグレード ※1

500GB(500GBx2/RAID1)

500GB(500GBx2/RAID1)

500GB(500GBx2/RAID1)

500GB(500GBx2/RAID1)

500GB(500GBx2/RAID1)

2TB(1TBx4/RAID6)

●(全5種類)詳細はWebサイト参照

ホットスワップ ー ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

◯ ◯ ◯

16GB/48GB

Xeon E5 ファミリー(8コア)

15,000円120,000円

XD8-MR

SATA 500GB×2 / RAID1

16GB/96GB

Xeon E5 ファミリー(16コア)

22,000円120,000円

XD16-MR

月額利用料金(税抜)初期設定費用(税抜)

ラック

回線アップグレード ※2

10Gbps

100Mbps共有(10Mbps優先)

29個13個5個

20台10台5台

1Gbps共有100Mbps共有(100Mbps優先)100Mbps共有(50Mbps優先)

95,048円 190,286円142,667円56,953円 218,858円114,096円

CoreRack 5-M CoreRack 10-M CoreRack 20-Mマスターシリーズ

上位ネットワークサーバー収容数IPアドレス数標準回線 ※1

オプション

POINT 1

複数台のサーバーを一元管理し運用コストの削減ができますPOINT 2

すべてのプランでご利用いただける充実の標準サービスPOINT 3

設定・運用をアウトソースできるマネージドサービスをご提供POINT 4

PRIVATESERVER

その他のオプション■ SSD■ 回線アップグレード■ メモリ増設■ ロードバランサー■ SSLアクセラレータ

■ IPアドレス追加■ IDS&ADS■ クイック認証SSL■ 企業認証SSL■ EV SSL

■ ウイルス除去■ マネージドサービス■ 追加ドメイン■ RDS SAL(5ライセンス)■ システム移行サービス

■ 1Gbps共有回線(ローカル)■ リモートアクセスVPN■ 拠点間VPN■ 共用型ファイアーウォール(ラックサービスは標準装備)■ 専用型ファイアーウォール

OS■ CentOS 6(32bit/64bit)■ CentOS 7(64bit)■ Windows Server 2012 シリーズ■ Windows Server 2016 シリーズ■ Windows Server 2019 シリーズ

GMOクラウドならではの充実した付加サービス。すべて無料でご利用いただけます。

24時間365日死活監視 シリアルコンソール接続の提供

低価格から、高性能ハイエンドまで幅広いプランラインナップXeon E3、E5系の高性能CPUを採用し、標準ストレージSATA500GB(RAID1)から、高速SSD800GB(RAID1)もご利用可能。用途によりプランをお選びいただけます。

サーバー仕様を自由にカスタマイズ幅広いニーズに応えますCPUやメモリなどのカスタマイズから最新仕様のストレージや回線アップグレードなど、多彩なオプションをご用意。お客さまのニーズに最適なサーバーをご利用いただけます。

高速処理へのご要望にお応えして最新のSSDに対応内臓ストレージとして従来の HDD だけではなく、高速 SSDもご用意。ストレージのボトルネックが解消可能です。

高品質な回線で安定したアクセス環境を実現GMOクラウド 専用サーバーの回線は、グローバル、ローカルそれぞれ最大1Gbpsまで、お客さまの必要に応じて無駄なく拡張が可能です。大量のトラフィックのコンテンツも安心の回線ですので、アクセス負荷を気にすることなく余裕をもった運用を行っていただけます。

設定・運用を手厚くサポートするマネージドサービスをご提供各種設定や運用・監視など、サーバー導入から日々の運用まで、お客さまの負担を軽減するマネージドサービスを提供。柔軟にご利用いただけます。

クラウド連携によるハイブリッド構成に対応しています弊社のパブリッククラウド、プライベートクラウドとのハイブリッド構成もご利用可能。高い安定性、拡張性を持ったシステムを手軽に構築いただけます。

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(private.gmocloud.com)をご参照ください。

SATA 500GB×2 / RAID1(SATA 2TB×2 / RAID1)(SSD 200GB ×2 / RAID1)(SSD 480GB×2 / RAID1)(SSD 800GB×2 / RAID1)

SATA 500GB ×2 / RAID1(SSD 240GB ×2 / RAID1)

100Mbps共有

50Mbps優先/100Mbps優先/1Gbps共有

Xeon E5ファミリー(16コア)

16GB/96GB

XD-16 プラン

Xeon E5ファミリー(8コア)

16GB/48GB

XD-8 プラン

Xeon E5ファミリー(6コア)

16GB/32GB

XD-6 プラン

CPU

1カ月契約 (税抜)

12カ月契約 <単月払い>(税抜)

12カ月契約 <一括払い>(税抜)(合計金額)

ホットスワップ

クラウド連携

回線(アップグレード) ※1

標準ストレージ (アップグレード) ※2

標準回線

標準メモリ/最大メモリ

Xeon E3ファミリー(4コア)

16GB/32GB

XD-4 プラン

ベーシックシリーズ

初期費用(税抜)

お支払いコース

123,620円

27,429円(329,148円)

28,381円

29,334円

通常支払いコース

85,524円

11,239円(134,868円)

12,191円

13,143円

通常支払いコース

月額費用

サーバー

◯ー

最短

3営業日 設定

最短

3営業日 設定

※Xeon SAS-MRをご利用の場合、サーバー搭載可能数に制限があります。CoreRack 5-Mの場合2台まで、CoreRack 10-Mの場合4台まで、CoreRack 20-Mの場合8台までとなります。 ※1. 有料オプションです。サーバー申し込みとご一緒にご依頼ください。

※Windows ServerにつきましてはWebサイトをご参照ください。

※1. 「優先回線」とは、優先的に接続できる最大の値を定められている回線のことをさします。帯域保証ではありませんが、共有回線に比べ、太い線を優先的に利用できるため、より安定・快適に情報のやりとりが行えます。 ※2. 有料オプションです。

※最低利用期間は、6カ月になります。6カ月以内に途中で契約終了した場合、未請求分の利用期間のプラン利用料金のみを一括で請求いたします。 ※1. 有料オプションです。 ※2. 有料オプションです。サーバー申し込みとご一緒にご依頼ください。

通常支払いコース

76,000円

8,381円(100,572円)

9,334円

10,286円

初期費用0円コース

0円

45,905円

初期費用0円コース

0円

39,905円

初期費用0円コース

0円

20,905円

初期費用0円コース

0円

16,905円

通常支払いコース

123,620円

33,143円(397,716円)

34,096円

35,048円※ ※ ※※

ベーシックシリーズは最短5分設定対応! スピーディーなご利用が可能です!

高速共有回線 100Mbps

root権限

充実の無料標準監視※ポート監視/リソース監視

24時間電源再投入 高速データセンター

OS再インストール/筐体変更

(SATA 2TB×2 / RAID1)(SSD 200GB ×2 / RAID1)

(SSD 480GB ×2 / RAID1)(SSD 800GB ×2 / RAID1)

24×365

100Mbps

GMO クラウドの専用サーバーは、低価格で高性能なサーバーをご利用いただけるコストパフォーマンス抜群の「ベーシックシリーズ」と、ハウジング並みの自由度で最大20台構成まで対応可能な「ラックサービス」をご提供しています。また、サーバー/ラックの幅広いラインナップにより、お客さまのニーズにも柔軟に対応。さらに手厚いサポート体制など、充実のサービスを展開しています。

1110

Page 7: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

GMOクラウド ハウジングサービス1Uから利用できる手軽なハウジング

■ 初期費用0円~/月額10,000円(税抜)~

1U単位からレンタル可能でスモールスタート可能

サーバー1台(1U)からお預かり可能

GMOクラウド ハウジングサービスの特長

ご利用料金・プラン

オプション

ハウジング スターターパック (ラックスペース + インターネット回線 + IPアドレス セット)

グローバルIPアドレス割り当て

スタートアップに最低限必要な組み合わせがセットになった「スターターパック」もご用意しております

GMOクラウドのハウジングサービスは、1Uスペース単位からご利用いただける低価格で自由度の高いハウジングサービスです。比較的小規模なシステム構成からクラウドとのハイブリッド連携など幅広いニーズに対応可能で、回線・レンタルサーバー・運用代行などさまざまなオプションも取りそろえております。利便性の高い都内のデータセンターとなりますので、機器の持ち込みと弊社で提供するレンタルオプションの組み合わせを最大限にご活用いただけます。

POINT 1

弊社のプライベートクラウドサービスとのクラウド連携POINT 2

自由度の高い豊富な回線バリエーションPOINT 3

利便性の高い都内データセンターPOINT 4

HOUSINGSERVICE

運用代行■ マネージドパック■ 機器障害対応■ 機器設置

■ アップデートサービス■ システム移行■ 設定代行

オプション■ レンタル専用サーバー■ 専用ファイアーウォール■ ロードバランサー

利便性の高い都内のデータセンター

ラックスペースと回線をベースに、さまざまなオプションと組み合わせてご利用いただけます。

データセンターは羽田空港からも近く、交通利便の良い東京都品川区内にあり、「緊急で入館してサーバーを保守したい」「深夜のサーバー障害」といった場合にも 24時間365日入館可能です。

キャリアフリーのインターネット回線インターネット回線は、ネットワークを複数ユーザーで共有する「帯域共有型」と、共有回線の帯域を保証する「帯域保証型」の2タイプの回線種別を提供し、帯域も複数の回線帯域をご提供しております。 回線は冗長化されたネットワーク網からハウジングサービス用として提供されるため、監視を含めた各種マネージドサービスを受けることができます。また、キャリアフリーの外部回線の引き込みも自由にできます。

お客さまの必要数に合わせられる1Uから利用可能なハウジングサービスGMOクラウドのハウジングサービスはサーバーを1台(1U)からお預かりいたします。少ない予算でも、大規模システムと同じ管理運用体制のデータセンターでサービスを受けることができます。 サーバーを持ち込みされるお客さまからレンタルされる方まで、幅広く対応できる体制が整っているため、 サーバー周りの機器はもちろん、監視運用などのマネジメント、アプリ運用、コンサルティングから サポートまで弊社エンジニアが柔軟に対応し、お客さまのビジネス基盤となるインフラの環境をサポートいたします。

※記載されている料金はすべて税抜きです。 ※消費税の計算方法は、項目ごとに個数および税金を計算した後、合計金額を算出しています。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(housing.gmocloud.com)をご参照ください。

※すべて電力調整金込み。 ※1Uあたり1個口のコンセントが利用可能です。

■ 外部回線引き込み■ VPN■ IDS・ADS

■ ドメイン取得代行■ 機器購入代行■ SSL取得代行

■ DNSサーバー■ サーバー管理ツール

※データセンターの入館は24時間365日可能ですが、場合によって立ち会い費用をいただく場合がございます。 24時間入館可能なエントランス

堅牢なデータセンター

インターネット回線

ラックスペースレンタル

1Uからのレンタル

ラックレンタル

1/8ラックスペース(4U 100V/5A)1/4ラックスペース(8U 100V/10A)1/2ラックスペース(17U 100V/20A)1ラックスペース(38U 100V/20A)1Uラックスペース(100V/1.5A)

0円0円0円0円0円

38,000円55,000円108,000円180,000円10,000円

初期費用(税抜)  月額費用(税抜)サイズ

10Mbps帯域保証回線20Mbps帯域保証回線30Mbps帯域保証回線

1.2Mbps3Mbps5Mbps8Mbps10Mbps20Mbps30Mbps

25,000円~

初期費用(税抜)

10,000円~

50,000円~ 75,000円~

 月額費用(税抜)目安帯域/週平均

帯域共有型

帯域保証型

100Mbps共有回線

※U数はお客さまがご使用できる実効値です。 ※サーバーを持ち込む場合、導入設置(ラッキング・配線)費用をサーバー1台あたり30,000円(税抜)をいただいております。  ※1Uあたり1個口のコンセントが利用可能です。 ※電力調整金込み

回線・IPアドレス オプションラックスペース

1U単位で利用可能 月額10,000円(税抜)~豊富な回線バリエーション レンタルサーバー、FW、運用代行など充実のオプション

GMOクラウド ハウジングサービスのしくみ

1Uラックスペース(100V/1.5A)

1/8Uラックスペース(4U 100V/5A)

1/4Uラックスペース(8U 100V/10A)

1/2Uラックスペース(17U 100V/20A)

1ラックスペース(38U 100V/20A)

0円

25,000円

47,000円

75,000円

128,000円

200,000円

初期費用(税抜)  月額費用(税抜)サイズ

1

1

8

16

32

100Mbps共有(3Mbps週平均)

IPアドレス 回線

グローバルIPアドレス割り当て

サービス

サービス

お問い合わせください

初期費用(税抜)  月額費用(税抜)

回線の冗長化

回線の冗長化

キャリアフリー

データセンター

インターネット

お客さまの任意の回線業者をご利用いただけます。

お客さまのサーバー

GMOクラウドのハウジングなら…

弊社データセンター

1Uから利用できるので2U、3U~等、任意の数だけ使うことができる

1312

Page 8: CLOUD LIFE · 初期費用0円/月額1,500円(税抜)~ 導入実績4,000社! 品質と価格のバランスに優れたクラウドサーバー 2つのシリーズ [Basicシリーズ]

会社概要

国内初の低コスト・ホスティングサービスの提供から、クラウド・ホスティングの総合カンパニーへ。GMOクラウドのこれまでの歩みは日本のホスティングサービスの歴史でもあります。クラウド時代を迎え、インターネットはより広く深く私たちの生活に浸透してきています。GMOクラウドはこれからもお客さまの価値創造を向上させる、より良いサービスの提供をめざします。

クラウド・ホスティングのパイオニアとして、お客さまのビジネスを支えるサービスの提供をめざします

会社概要

主なグループ会社

会 社 名

創 立

資 本 金

取 引 銀 行

代 表 者 名

従 業 員 数

事 業 内 容

所 在 地

販売パートナー

事 業 者 番 号

認 定

加 盟 団 体

■ GMOデジタルラボ株式会社 http://digitallab.jp/インターネットサービスを中心としたデジタルソリューションサービスを提供

■ GMOグローバルサイン株式会社 http://jp.globalsign.com/国内最大級のSSLサーバー証明書発行サービスを提供

GMOクラウド株式会社

(英文表記:GMO CLOUD K.K.)

1993年12月

9億1,690万円 (2018年12月31日現在)

東京証券取引所市場第一部上場企業(証券コード:3788)

三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行

代表取締役社長 青山 満

社員916名(連結)

クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核と

した、各種インターネットソリューションの開発・運用

東京本社

〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階

大阪支社

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント

大阪タワーB23階

下関支社

〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階

約6,400社(連結)

届出電気通信事業者 A-11-3204

ISO27001認定

社団法人インターネットプロバイダー協会

1993年12月1996年 5月1997年 5月

1997年 7月2001年 5月2003年 4月

2003年 5月2005年 2月

2005年 9月2005年12月2006年 8月

2006年10月

2006年11月2007年 3月2007年 5月

2007年 7月

2008年 2月

2008年12月2009年11月2009年12月

2010年 3月

2010年 8月2011年 4月

2011年11月

2012年 2月2012年 8月

2012年 9月

2012年12月2013年 2月2013年 3月2013年 6月

2014年10月2015年 6月

2015年 7月2016年10月

2016年12月2017年 2月

2017年12月2018年10月

有限会社アイル(現 当社)創立米国クレバーコンピューターと提携し、ホスティングサービス事業の開始株式会社に改組し、株式会社アイルに商号変更現社長 青山満、代表取締役社長に就任ホスティングサービス事業の海外進出のため、米国にWEBKEEPERS,INC.設立ホスティングサービス事業の強化のため、GMOインターネット株式会社と資本提携セキュリティサービス事業参入のため、日本ジオトラスト株式会社(現 連結子会社GMOグローバルサイン株式会社)設立GMOホスティング アンド テクノロジーズ株式会社に商号変更ホスティングサービス事業の強化・拡大のため、株式会社アット・ワイエムシー(現 連結子会社)を子会社化GMOホスティング&セキュリティ株式会社に商号変更東京証券取引所マザーズ上場セキュリティサービス事業の海外進出のため、日本ジオトラスト株式会社、Certification Services Ltd.(英国、現 連結子会社GMO GlobalSign Ltd.)を子会社化WEBKEEPERS,INC.、MegaFactory,Inc.と合併しHosting&Security,Inc.(現 連結子会社)に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、Certification Services, Ltd.は、GlobalSign NV(ベルギー、現 連結子会社)を子会社化「ISO/IEC27001:2005」ならびに「JIS Q 27001:2006」を取得Global Web株式会社(現 連結子会社GMOスピード翻訳株式会社)設立日本ジオトラスト株式会社、グローバルサイン株式会社(現 連結子会社GMOグローバルサイン株式会社)に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、米国にGlobalSign, Inc.(現 連結子会社GMO GlobalSign Inc.)設立セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、中国に環璽信息科技(上海)有限公司設立グローバルサイン株式会社、GMOグローバルサイン株式会社に商号変更ソリューションサービス事業参入のため、コミュニケーションテレコム株式会社を子会社化翻訳サービスの本格展開開始とソリューションサービス事業強化のため、Global Web株式会社は、GMOスピード翻訳株式会社に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、シンガポールにGMO GlobalSign Pte. Ltd.設立ホスティングサービス事業の強化・拡大のため、株式会社ワダックスを子会社化当社はGMOクラウド株式会社に、Hosting&Security, Inc.はGMO CLOUD AMERICA INC.に商号変更クラウドサービスの提供開始セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、フィリピンにGMO GLOBALSIGN INC.を設立株式会社ワダックスは、GMOクラウドWEST株式会社に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、インドにGMO GlobalSign Certification Services Pvt. Ltd.設立ホスティングサービス事業のAPAC市場の開拓・強化のため、シンガポールにGMO CLOUD Pte Ltd.設立株式会社アット・ワイエムシーはGMOビジネスサポート株式会社に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、ロシアにGMO GlobalSign Russia LLCを設立コミュニケーションテレコム株式会社は、GMOデジタルラボ株式会社に商号変更ホスティングサービス事業のAPAC市場強化のため、タイにGMO CLOUD (Thailand) Co., Ltd.設立東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更海外事業再編に伴い、GMO CLOUD AMERICA INC.はGMOインターネット株式会社に、GMO CLOUD Pte. Ltd.はGMO Internet Pte. Ltd.に譲渡GMOクラウドWEST株式会社、GMOビジネスサポート株式会社と経営統合C2C中古車売買プラットフォーム事業の開始に伴い、株式会社CMTはGMOカーズ株式会社に商号変更セキュリティサービス事業の海外事業強化のため、ドバイにGMO GlobalSign FZ-LLCを設立IoT事業の開始IoT事業の開始に伴い、JCスクエアジャパン株式会社を連結子会社化GMOスピード翻訳株式会社の全株式を株式会社ロゼッタに譲渡「ISO/IEC 27017」を取得

会社沿革

STOCKCODE 3788

ISO27001は東京本社および東京データセンターにて取得

WADAX 専用サーバーNo! と言わないサポートとマネージドサーバーで安心

■ 初期費用88,000円(税込)~/月額18,150円(税込)~

サーバー監視・復旧、セキュリティ、サポートが充実WADAX専用サーバーサービスは、不正アクセスやDos攻撃からの防護システムとして、IPSやDDoS対策を備えた安心・高セキュリティサービスを全てのプランに標準搭載。さらにセキュリティを強化するWebアプリケーションファイアーウォールや、Webサイト脆弱性診断などのオプションを豊富に取りそろえております。また脆弱性対応や、サーバーの監視から復旧までの運用を24時間アウトソースできるマネージドプランも低価格でご用意しております。電話・メールサポートも充実しており、安心してご利用いただけます。

WADAXPRIVATESERVER

WADAX専用サーバーの特長

標準機能

※記載されている料金はすべて税込みです。 ※ご利用料金、オプション、サービス仕様の詳細についてはWebサイト(www.wadax.ne.jp)をご参照ください。

ご利用料金・プラン マネージドプランサーバー運用業務をすべておまかせ 高機能・ハイスペック環境を低価格で

セルフプラン

プラン1初期費用(税込)

月額料金(税込)

88,000 円

プラン2初期費用(税込)

月額料金(税込) 24,200円~

132,000 円

プランSSD初期費用(税込)

月額料金(税込) 28,233円~

154,000 円

28,233円~ 18,150円~Xeon E-2100シリーズ(4コア/8スレッド)CPU 16GBメモリ SAS 4TB(RAID10)HDD

34,283円~Xeon Silver 4100(8コア/16スレッド)CPU 16GBメモリ SAS 4TB(RAID10)HDD

38,316円~Xeon Silver 4100(8コア/16スレッド)CPU 16GBメモリ SSD 480GB(RAID1)SSD

365 日つながる安心の電話・メールサポート

監視機能の強化SSD搭載プラン登場16GBメモリを標準搭載

超高速ストレージSSD採用 充実のサーバー監視・復旧 RAID10構成

不正侵入検知防御システム(IPS) Dos/DDoS攻撃防御 24時間365日リブート

※1 プランSSDをご選択時のみ。

※1

※サポート窓口は平日9時~22時、土日祝9時~18時が対応時間となります。

※標準提供OSは、CentOS7(64bit版)/CentOS6(64bit版)に対応。プラン1はCentOS7のみ対応となります。有償提供OSは、Red Hat Enterprise Linux6(64bit版)/Red Hat Enterprise Linux7(64bit版)になります。 ※Windows Server OSについてはお問い合わせください。 ※OSの変更には再インストール作業が必要となり、その際サーバーは初期状態に戻りますのでご注意ください。 ※月額料金は1年分一括前払いの場合の月額換算となります。 ※マネージドプランはサーバー管理ツールPleskのお申し込みが必要です。

1514