世界の鉱業の趨勢 2019 -...

16
世界の鉱業の趨勢 2019 1 メキシコ 国名〔英名〕 メキシコ合衆国〔United Mexican States首都 メキシコシティ 面積(km 2 ) 1,964,375 海岸線延長(km) 9,330 人口(百万人) 126.0 人口密度(人/km 2 ) 64.1 GDP(百万 US$) 1,151.00 一人当り GDPUS$9,137.88 主要鉱産物:鉱石 銅、鉛、亜鉛、金、銀、モリブデン、ビスマス 主要鉱産物:地金 銅、鉛、亜鉛 鉱業管轄官庁 経済省(SESecretaría de Ecomonía) 鉱業関連政府機関 メキシコ鉱業センター(SGMServicio Geológico Mexicano) 鉱業振興信託(FIFOMIFideicomiso de Fomento Minero) 鉱業法 鉱業法(Ley Minera) 鉱区の期限は 50 年、探鉱鉱区と生産鉱区の区別無し ロイヤルティ 2014 1 月施行の鉱業特別税及び貴金属鉱業特別税がロイヤルテ ィに相当 外資法 外国投資法(Ley de Inversión Extranjera) 外資 100%の参入が可能 環境規制法 (環境影響調査制度、 環境・排出基準の有無等) 生態系均衡環境保護一般法 (Ley General del Equilibrio Ecológico y la Protección al Ambiente) 環境影響評価を環境天然資源省(SEMARNATSecretaría de Medio Ambiente y Recursos Naturales)に提出し、承認を受ける必要有 り。SEMARNAT が定めた環境・排出基準有り 鉱業公社 非鉄金属に関する鉱業公社は無し 鉱業活動中の民間企業 Grupo México 社、Peñoles 社、Minera Frisco 社等 近年の鉱業関連問題 (資源ナショ ナリズム、労働争議、環境問題等) AMLO 大統領による新鉱業権付与凍結発言 ・労働者への利益配分の不履行、運送会社との契約等に対する抗議 活動としてのストライキ、鉱山アクセス道等の封鎖 ・連邦政府による鉱業特別税及び貴金属鉱業特別税に基づく鉱業基 金の運用見直しに対する地方政府の反発 Zacatecas 州をはじめとした地方政府による環境税の創設 2018 年のトピックス AMLO 新大統領就任、Quiroga 鉱山次官の指名と鉱山行政機関の Chihuahua 州移転 ・金属市況の回復基調により、2 年連続の鉱業投資額の前年比増 NAFTA 再交渉の大筋合意と 3 か国首脳による署名 ・電力市場、石油・天然ガス分野の自由化が進展も AMLO 大統領は入 札プロセスの凍結を宣言 1.鉱業一般概況 1)鉱業投資状況

Upload: others

Post on 13-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

1

メキシコ

国名〔英名〕 メキシコ合衆国〔United Mexican States〕

首都 メキシコシティ

面積(km2) 1,964,375

海岸線延長(km) 9,330

人口(百万人) 126.0

人口密度(人/km2) 64.1

GDP(百万 US$) 1,151.00

一人当り GDP(US$) 9,137.88

主要鉱産物:鉱石 銅、鉛、亜鉛、金、銀、モリブデン、ビスマス

主要鉱産物:地金 銅、鉛、亜鉛

鉱業管轄官庁 経済省(SE:Secretaría de Ecomonía)

鉱業関連政府機関 メキシコ鉱業センター(SGM:Servicio Geológico Mexicano)

鉱業振興信託(FIFOMI:Fideicomiso de Fomento Minero)

鉱業法 鉱業法(Ley Minera)

鉱区の期限は 50年、探鉱鉱区と生産鉱区の区別無し

ロイヤルティ 2014年 1月施行の鉱業特別税及び貴金属鉱業特別税がロイヤルテ

ィに相当

外資法 外国投資法(Ley de Inversión Extranjera)

外資 100%の参入が可能

環境規制法 (環境影響調査制度、

環境・排出基準の有無等)

生態系均衡環境保護一般法 (Ley General del Equilibrio

Ecológico y la Protección al Ambiente)

環境影響評価を環境天然資源省(SEMARNAT:Secretaría de Medio

Ambiente y Recursos Naturales)に提出し、承認を受ける必要有

り。SEMARNATが定めた環境・排出基準有り

鉱業公社 非鉄金属に関する鉱業公社は無し

鉱業活動中の民間企業 Grupo México社、Peñoles社、Minera Frisco社等

近年の鉱業関連問題 (資源ナショ

ナリズム、労働争議、環境問題等)

・AMLO 大統領による新鉱業権付与凍結発言

・労働者への利益配分の不履行、運送会社との契約等に対する抗議

活動としてのストライキ、鉱山アクセス道等の封鎖

・連邦政府による鉱業特別税及び貴金属鉱業特別税に基づく鉱業基

金の運用見直しに対する地方政府の反発

・Zacatecas 州をはじめとした地方政府による環境税の創設

2018 年のトピックス

・AMLO 新大統領就任、Quiroga 鉱山次官の指名と鉱山行政機関の

Chihuahua 州移転

・金属市況の回復基調により、2 年連続の鉱業投資額の前年比増

・NAFTA 再交渉の大筋合意と 3 か国首脳による署名

・電力市場、石油・天然ガス分野の自由化が進展も AMLO 大統領は入

札プロセスの凍結を宣言

1.鉱業一般概況

(1)鉱業投資状況

Page 2: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

2

メキシコの近年の鉱業投資額は、金属市況の下落・低迷に加え、前政権が 2014年 1月に施行した鉱

業特別税及び貴金属鉱業特別税の影響により、探鉱投資、設備投資、維持管理費等が抑えられた結果、

2016年まで 4年連続で減少を続けてきた。2017年は、金属市況価格の回復傾向等から貴金属を中心と

した新規プロジェクトへの投資が前年に比べ増加した結果、投資額全体が 5 年振りに前年比プラスと

なり、2018 年はプロジェクトの拡張、探鉱費が増加した結果、全体の投資額は 2 年連続で対前年を上

回った。

2018 年 7 月の大統領選挙にて左派政党である国家再生運動(MORENA)党の Andrés Manuel López

Obrador 大統領候補(以下、AMLO 大統領)が勝利し、同年 12 月に AMLO 政権が誕生した結果、メキシ

コ鉱業会議所(CAMIMEX)は、新政権の鉱業を含めた経済政策の不透明性に対する懸念を表明し 2019年

鉱業投資額を前年比減となると予測した。その後、2019年 7月に発表された年次報告書では、AMLO政

権の鉱業政策が左派的な変革を伴うものではない等の動向を踏まえた結果として、2019 年の鉱業投資

額は 2018年より 9%増加すると予測を上方修正している。(表 1-1.参照)。

表 1-1.メキシコの鉱業投資額(単位:百万 US$) 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年

(見込み)

CAMIMEX 会員企業合計

5,831.5 4,166.3 4,171.7 3,250.2 3,638.9 4,896.5 4,566.8

(内訳) 探鉱 708.7 513.1 402.3 367.3 354.1 445.5 382.2

プロジェクトの拡張

584.1 339.5 719.4 558.0 462.2 846.4 841.7

新規プロジェクト 2,010.0 1,360.4 663.1 467.1 625.9 323.9 769.5

研修・生産性向上 69.6 75.7 42.2 26.5 75.5 39.3 34.7

設備購入 1,322.7 622.7 999.0 625.4 731.4 713.6 704.3

環境関連 106.7 88.1 202.9 190.3 175.7 131.5 153.0

保安 107.1 128.4 112.3 105.6 78.2 103.2 111.2

地域開発・地域支援

67.7 81.8 37.3 32.9 32.7 53.0 50.3

再生可能エネルギー

- 18.9 10.5 14.9 14.8 20.0 24.2

その他(維持管理含む)

854.9 937.7 982.8 862.3 1,043.7 1,567.1 1,495.7

CAMIMEX 非会員企業合計

744.3 781.4 458.7 500.0 663.2 653.0 776.0

(内訳) 探鉱 153.1 343.3 125.8 61.0 257.9 150.0 180.0

操業関係 591.2 438.1 332.9 439.0 405.3 503.0 596.0

合 計 6,575.8 4,947.7 4,630.4 3,752.2 4,302.1 4,896.5 5,342.8

(出典:メキシコ鉱業会議所(CAMIMEX) Informe Anual 2019)

Page 3: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

3

表 1-2.メキシコ鉱業分野の雇用者数の推移 (単位:千人)

2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

270 284 310 329 333 341 345 355 372 379

(出典:CAMIMEX Informe Anual 2019) (注:2008年以降、統計作成方法が変更)

表 1-3.主な新規プロジェクト

プロジェクト名 会社名 鉱 種 生産量見込

投資総額

(百万 US$)

操業開始

Aranzazu Aura Minerals 金

0.69t

0.01t

2,800t

92.5 2019

Santa Elena Mexus Gold 金

n/a

n/a

n/a 2019

Distrito Pinos Candelaria Mining 金 2.33t 22.7 2019

Bolívar Sierra Metals 金 n/a 96.1 2019

Terronera Endeavour Silver 金

0.87t

0.06t

114.9 2019

Capela Industrias Peñoles 銀

亜鉛

0.15t

7,000t

40,000t

8,600t

303.0 2019

San Martín

(操業再開)

Grupo México 銀

亜鉛

0.09t

7,500t

20,000t

77.0 2019

Plomosas Consolidated Zinc 亜鉛

n/a

n/a

n/a

n/a

2019

Buenavista Zinc Grupo México 金

亜鉛

2.49t

20,000t

100,000t

100,000t

413.0 2020

Juanicipio Fresnillo plc-MAG Silver 金

0.93t

0.31t

305.0 2020

San Sebastián (拡張) Hecla Mining 金 1.09t n/a 2020

Cerro Pelón Alamos Gold 金 n/a 25.0 2020

Tahuehueto Telson Mining Corp 金

亜鉛

0.50t

400t

n/a

n/a

32.2 2020

Fenix McEwen Mining 金 n/a 81.0 2020

Cusi Sierra Metals 銀 n/a 104.4 2020

Los Gatos Sunshine Silver 銀 0.16t 316 2020

Fresnillo廃滓浮遊選

鉱プラント

Fresnillo plc 銀 n/a 53.8 2020

Pilares Grupo México 銅 35,000t n/a 2020

La Fortuna Minera Alamos 金 1.34t 26.9 2021

Bermejal Lea Gold 金

10.26t

0.01t

330.0 2021

Ixtaca Almaden Minerals 金

2.74t

0.22t

174.0 2021

La Ciénega (拡張) Fresnillo plc 金

0.47t

0.04t

55.0 2021

Camino Rojo Orla Mining 金

30.4t

0.01t

125.0 2021

Orisyvo Fresnillo plc 金 4.23t 350.0 2022

Page 4: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

4

銀 n/a

Media Luna Torex Gold 金

5.29t

0.05t

23,000t

482.0 2024

Centauro Profundo Fresnillo plc 金 2.02t 130.0 2024

(出典:CAMIMEX Informe Anual 2019)

(2)主な出来事

①メキシコ大統領選挙

2018 年 7 月、大統領、連邦両院議員選挙に加え、州知事、州議会議員、市長等の公職が選出される

メキシコ史上最大の選挙が行われた。大統領選挙では、90 年以上続いた 2 党政権から、結党 4 年足ら

ずの左派政党 MORENA 党の AMLO 候補が 53%の得票率を得て圧倒的勝利を収めた。選挙期間中、Grupo

México社幹部は、AMLO候補の経済モデルは国に損害を与えることが懸念されることから、国民は緊張

感を持つべきであると警鐘を鳴らしたほか、エネルギー改革、教育改革を排除する AMLO候補の提案は、

メキシコの発展を遅らせるだけでなく、ベネズエラ、キューバのような大衆迎合主義者モデルが、MXN

(メキシコペソ)下落とインフレを引き起こし、投資誘致の遅れや雇用喪失、経済下落をもたらすと批

判した。さらに、Grupo México社従業員には、「大統領選挙において知的な投票を願う」と異例のコメ

ントを発表するなど、AMLO大統領と鉱山企業との軋轢が生まれた選挙であった。なお、選挙後、Grupo

México 社は AMLO 大統領の勝利宣言を受け、メキシコ主要全紙に祝意を掲載する異例の対応を取った。

②Grupo México社、San Martín鉱山の操業再開

2006年、Grupo México社がメキシコ鉱山冶金労働組合(SNTMMSSRM)を脱退し、メキシコ全国鉱山・

探鉱・採掘・選鉱労組(SNEEBMRM)への加盟変更手続きを進めたことに対し、SNTMMSSRM元代表 Napoleón

Gómez 氏を支持する組合員が San Martín 鉱山において抗議活動及びストライキを 10 年以上継続して

きた。しかし、2018年 8月、同鉱山の鉱山労働者による鉱山活動の再開の賛否を問う投票結果を受け、

SNEEBMRMへの再加盟とストライキの停止が発表された。

なお、MORENA 党及び AMLO 候補は、Cananea 鉱山(現在の Buenavista 鉱山)の権益売却費 55 百万

US$を横領した疑いでカナダに亡命していた Napoleón Gómez Urrutia元 SNTMMSSRM委員長を上院議員

候補に指名した結果、同氏は 2018 年 7 月の連邦議会議員選挙において当選、8 月にはメキシコに正式

帰国し、9月から上院議会議員としての活動を開始している。

③鉱業に対する治安リスクの悪化

メキシコでは、一般犯罪に加え、鉱山労働者を含む誘拐・殺人事件、鉱山労働者等に対する脅迫、鉱

業品の盗難など治安リスクが存在しており、鉱山が直接的な被害を受ける事件は多くはないものの、

これらの事件により、鉱山企業のセキュリティ対策費は年々増加している。2018 年に発生した大きな

事件としては、同年 5月に加 Pan American Silver社が Chihuahua州に保有する Dolores銀・金鉱山

へのアクセス道において武装グループによる鉱山労働者への脅迫事件が発生したことから、即座に同

鉱山は鉱山操業の中断措置を講じた。その後、連邦警察等による鉱山周辺地域の監視強化により、同年

7月に鉱山操業は再開された。なお、加 Telson Mining社は、2019年 2月に発生した Guerrero州に保

Page 5: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

5

有する Campo Morado亜鉛・鉛鉱山からの輸送精鉱の盗難事件により、年間売上高の 7%に相当する額

が損失したとの見解を示しており、また 2019 年 3 月、加 Excellon Resources 社はメキシコにおける

精鉱盗難被害額は同社年間収入の約 10%に相当するとの見解を示している。

④鉱山、鉱山施設における事故による環境への影響

環境 NGO 等が鉱山の廃水流出防止システム、監視体制、有害廃棄物を処理設備などの問題を指摘し

た反鉱山運動を行うケースがあるように、事故は未だ多くの鉱山に存在している。2018 年 3 月には

Primero Mining社が保有する San Dimas銀・金鉱山からシアン化物溶液が同鉱山周辺の Piaxtla川へ

流出した事故、同年 6月には、加 Pan American Goldfields社と Rio Tintoの JV開発事業(権益比率

80:20)である Chihuahua 州 Cieneguita 金鉱山の尾鉱ダム崩壊による死亡事故、2019 年 5 月には

Southern Copper社が Zacatecas州に保有する San Martín銅・銀鉱山においてポンプのメンテナンス

作業中に鉱山廃水 2万 ℓが流出した事故、同年 7月には、墨 Grupo México 社が Sonora州の Guaymas

港に保有する海上ターミナルにおいて、バルブの故障により約 3㎥の硫酸流出事故が発生している。

⑤鉱山ストライキ、デモ活動及び道路封鎖問題

メキシコでは、労働法に基づく労働者への利益配分の不履行、運送企業・組合の利用、労働組合員の

不当解雇、政府の対応等に対する抗議活動としてのストライキ、そして環境問題等に対する鉱山周辺

住民・農民による道路封鎖等が敢行される。その内容は、地域、時期によって種類は異なるが、Guerrero

州、Oaxaca州といった南部地域では犯罪組織の活動と住民運動が危険要素として高まりつつある。2017

年 11月から加 Torex Gold Resources社が Guerrero州に保有する El Limón-Guajes鉱山において発生

した、労働組合代表者選出問題に端を発した鉱山アクセス道の封鎖事件は、環境 NGO と鉱山の地元団

体との関わりが複雑化した事件である。

一方、北部の Zacatecas 州、Sonora 州などの鉱業州では強盗が主な犯罪であり、多くは車両、燃料

などを狙った犯行であるが、鉱山企業も独自の安全対策を行っていることから被害件数は減少傾向に

ある。その他、地域性とは関係のない問題として、運送関係者による抗議活動が発生しており、2018年

6 月には、Saltillo 市運送協同組合員が加 Goldcorp 社のサービス提供契約に違反があるとして、

Zacatecas 州と Coahuila 州境に位置する Peñasquito 鉱山の主要アクセス道をトラックにより閉鎖す

る事件を発生させた。なお、同封鎖事件は同 8 月、鉱山側と運送組合側の協議が終了しアクセス道封

鎖が解除された。

2.鉱業政策の主な動き

(1)経済省鉱山総局の Chihuahua州移転と鉱山次官指名を巡る動き(副大臣級)

AMLO 大統領は中央に集中している権力がメキシコにおける腐敗を招くとして、中央集権の地方分散

を公約の一つに掲げ当選した。このため、2018年 12月、経済省鉱業総局は Chihuahua州都に位置する

UACH(Chihuahua自治大学)テクノパーク内にある州政府機関が入居する建物に移転した。なお、AMLO

大統領が次官級を含めた連邦政府ポストの削減を緊縮財政計画の一環として行う公約により、経済省

鉱業次官ポストを廃止するとの噂が流れたが、AMLO 大統領は、鉱業を経済促進戦略と位置付けるとと

もに、鉱山次官ポストを保留し Francisco Quiroga氏を鉱山次官に指名した。同氏は、Steel Trading

Page 6: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

6

社、Steelcorp社、Metalcorp Group社、ArcelorMittal社、Villacero社における 20年のビジネス・

国際貿易に関連する経験を有しており CAMIMEX からも AMLO 大統領とのパイプ役として期待されてい

る。また、経済省の地質調査機関であるメキシコ地質サービス庁(SGM)長官には Flor de María Harp

女史が指名された。同長官は、これまで 20年以上 SGMに従事した経験を持ち、前職は SGM研究所 Oaxaca

支部長であり、1980年代には日本政府プログラムで東北地方で研修を受講した経験を有する。

(2)鉱業法改正イニシアチブ

2018年 11月、MORENA党 Angélica García Arrieta上院議員が鉱業改正法イニシアチブを発表した。

主な内容は、SGMに対する鉱業コンセッション、アシグネーション(国有鉱区指定)の対象地域に関す

る社会的影響の調査権限を付与し、入札鉱区を定める必要条件の詳細化を図るほか、経済省に対し社

会的影響による紛争の可能性がある地域及び採掘の実現可能性が低い地域の鉱業コンセッション取消

の権限付与等であった。このため、メキシコ証券取引所に上場している Grupo México社、Industrias

Peñoles社及び Minera Autlán社などの鉱業企業の株価は、一時大幅に下落した。さらに、同改正案に

対しては、上院鉱業委員会 Armando Guadiana議員などから投資減退等を理由に法案取り下げ意見が出

されるなど議会内においても意見は分裂した。その結果、2019年 4月に連邦議会上院・鉱業委員会は、

「鉱業プロジェクトによる社会的影響について問題視した故 Angélica García Arrieta元議員(12月

に急死)の意思は尊重するが、鉱山プロジェクトのキャンセルリスクによる投資減退の可能性のある

提案は不完全なものである」として、鉱業法改正イニシアチブを否決した。

(3)鉱業基金運営に関する法令改正

2014 年 1 月に施行された鉱業特別税及び貴金属鉱業特別税に基づく鉱業基金の一部の運用は各鉱業

州及び自治体で行われてきたが、2018 年 12 月、MORENA 党は鉱業基金の運営体制改革として鉱業基金

の承認・運営体制の見直し、及び分配率及び分配方法の変更に関する新たな鉱業基金管理・運営規則を

制定した。これに対し、Chihuahua 州や Zacatecas 州の各知事をはじめ、多くの市長がアンパロ訴訟

(憲法権利保護に係る訴訟)を行い、2019 年 3 月、最高裁判所首席裁判官は、連邦政府による新たな

鉱業基金管理・運営規則は違憲との見解を示し、原告側の Chihuahua 州等では新規則が適応されない

との判決を下し、大統領府法務部は 5月に控訴を行っている。

また、2019年 4月、AMLO大統領は鉱業基金運営を連邦政府が管理することで州、自治体政府による

腐敗を撲滅すると明言し、鉱業生産地域の経済活性化を目的とする住民対象の無利子融資案を発表し

た。これに対し、多くの鉱業州において知事・市長らが反対の意思を表明している。

(4)ダイアログ設置による鉱山問題の解決

「1.鉱業一般概況」で述べたとおり、メキシコでは鉱山ストライキ、デモ活動及び道路封鎖問題が

多く発生している。2019年 8月、AMLO大統領は、鉱山会社、鉱山労働者、環境保護団体、鉱業地域周

辺住民によるダイアログ(対話)の設置を報告し、同ダイアログを通じた問題解決のほか、一般的な合

意形成を図るため、その他関係者と協調した枠組みの設置を公言した。この中で同大統領は、前述の

Guaymas 港の硫酸流出事故や、過去に発生した Buenavista 鉱山の Sonora 川への銅浸出液流出事故の

他、現在まで収束の見えない Taxco鉱山のストライキなどの問題に触れ、「一般的な合意形成を図りた

Page 7: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

7

いが、協議は環境への配慮、持続可能な開発、雇用創出の下で行われなければならない。鉱山企業と

の、メキシコの土地破壊は許されないとする合意は簡単ではないが実現可能であり、政府は対立を望

まない。鉱山は地域経済の再活性化を促進するものだ」との見解を示した。

(5)新たな鉱業コンセッション付与の凍結

2019年 8月、AMLO大統領は、これまでに付与された鉱業コンセッションには鉱業を目的としたもの

ではなく投機を目的としたものも含まれていると指摘し、既に承認されたコンセッションは維持され

るが、同政権中の新たな鉱業コンセッション承認は行わないと公言した。後日、Francisco Quiroga鉱

山次官は、AMLO 大統領の発言を踏まえ、大きな心配は無用であるが、一定期間、新しい鉱業コンセッ

ションの承認は行われないと発言した。また、AMLO 大統領が、承認した鉱業コンセッションに利用実

績のないものが多くある点を指摘していることから、鉱山総局は、既存の鉱業コンセッションのうち

活動実績のない案件の重点調査を実施すると説明した。また、反対運動等への対応として、関係者との

協議方針、特に先住民事前協議を必要とする ILO169条の適合性を図り、鉱山活動の適切な運用体制の

構築を図っていくと付け加えた。

(6)環境規制等による鉱業活動の停止

Baja Calfornia Sur州の Ulloa湾の海底から泥砂(リン)を採取する Don Diegoプロジェクトは、

生物多様性に富む漁業にとって重要な地域に位置し、また、絶滅危惧種であるウミガメに影響を与え

る可能性があることから、2018 年 4 月、同州連邦高等裁判所は環境天然資源省(SEMARNAT)に対し、

プロジェクト実施に対する見解を求めた。これに対し SEMARNATは、同プロジェクトは生態系の整合性

に対する脅威であるとの判断を下したことから、事実上、同プロジェクトの認可は否認されたことと

なり、同プロジェクトを保有する Odyssey Marine Exploration社は、同決定に対するアンパロ訴訟を

行っている。

また、2019年 3月には、墨 Invecture Group社が Baja California Sur州に保有する Los Cardones

金プロジェクトの一部は Sierra de la Laguna生物圏保護区内に位置し、露天掘りでの開発が予定さ

れており、同保護区内の野生生物や水資源への影響が想定されることから、AMLO 大統領は鉱山開発を

認めず、自然環境の保護を決断した。さらに、観光資源は重要であり、同時に周辺住民の生活に必要な

水資源を保護しなければならないと説明し、同プロジェクトの中断理由を説明した。

(7)Zacatecas州が創設した環境税は合憲、地方での課税の動き

2017年 12月に Zacatecas州政府が土壌汚染、大気汚染、廃棄物管理等を目的として創設した環境税

に対し、環境税条例は特定の鉱山企業のみに適用され、環境汚染物質を排出する他の企業には適用さ

れておらず、メキシコ憲法上の平等原則に違反するとして、加 Goldcorp社や Pan American Silver社

をはじめとする複数の鉱山企業が訴訟を申し立てていた件の他、鉱山部門の課税アプローチは連邦政

府の管轄下にあり、同条例の制定により連邦政府の排他的権限を侵す可能性があるとの連邦政府の訴

えに対し、2019 年 2 月、メキシコ最高裁判所は同税の合憲性を認める見解を示した。この見解に基づ

き、Zacatecas州政府は、水質・土壌汚染を引き起こす可能性のある企業、大気中に事業系ガスを放出

する企業、露天掘り採掘企業、公共及び私有地において廃棄物処理を行う企業等に対し、環境税を課す

Page 8: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

8

ことを正式に認めることとした。

なお、2019年 6月には Sonora州議会において社会、環境及び都市開発のための投資を目的とした州

財政法改正イニシアチブが提出され、露天採掘鉱山に対する課税措置が検討されている。

3. 主要鉱産物の生産・輸入・消費・輸出動向

(1)主要金属鉱石生産量

表 3-1.主要金属鉱石生産量

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比

(%)

世界シェア

(%)

ランク

銅 766.1 742.2 734.7 -1.0 3.5 11

鉛 241.3 241.2 235.4 -2.4 4.4 5

亜鉛 661.2 674.3 636.8 -5.6 4.9 6

モリブデン 11.2 14.0 15.1 7.9 5.5 5

マンガン 221.1 242.8 209.5 -13.7 0.3 14

鉄 12,089.7 11,712.5 12,604.5 7.6 0.6 15

金(t) 132.4 130.5 117.3 -10.1 3.5 10

ビスマス(t) 539.0 513.0 228.0 -55.6 8.7 3

アンチモン(t) 687.0 256.0 360.0 40.6 0.3 10

銀(t) 5,408.5 5,394.5 5,624.4 4.3 22.5 1

出典:World Metal Statistics Yearbook 2019

(2)主要金属地金生産量

表 3-2.主要金属地金生産量

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比

(%)

世界シェア

(%)

ランク

銅 473.8 423.8 413.8 -2.4 1.7 14

鉛 341.4 342.0 334.5 -2.2 2.8 6

亜鉛 321.2 327.0 333.2 1.9 2.5 9

セレン(t) 121.0 112.0 103.0 -8.0 2.7 10

出典:World Metal Statistics Yearbook 2019

(3)主要金属消費量

表 3-3.主要金属消費量

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比

(%)

世界シェア

(%)

ランク

銅 423.3 371.5 399.1 7.4 1.7 9

鉛 252.3 232.7 219.2 -5.8 1.8 11

亜鉛 181.1 146.8 169.2 15.3 1.3 14

Page 9: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

9

ニッケル 3.9 3.9 3.7 -5.5 0.2 27

錫 4.2 4.1 4.9 19.8 1.3 12

出典:World Metal Statistics Yearbook 2019

(4)主要金属輸出量

表 3-4.主要金属輸出量

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比(%) 主な輸出相手国

鉱石 332.9 370.8 407.1 9.8 中国、ドイツ、日本

地金 174.7 156.9 140.8 -10.2 米国、中国、香港

地金 97.6 121.7 122.8 0.9 米国、ブラジル

亜鉛

地金 160.0

190.8

187.6

-1.7 米国、ブラジル、ド

イツ

鉱石 41.4 114.2 351.8 208.2 中国

アルミニウム

地金 23.0

33.6

28.3

-15.8 ベネズエラ、米

国、グアテマラ

出典:World Metal Statistics Yearbook 2019

(5)主要金属輸入量

表 3-5.主要金属輸入量

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比(%) 主な輸入相手国

鉱石 41.6

51.3

75.7

47.6

米国、チリ、ペル

地金 124.1 106.9 126.1 17.9 チリ、米国

地金 8.6 12.3 7.5 -39.1 米国

亜鉛

地金 20.0

8.9

23.6

165.1

スペイン、カナ

ダ、韓国

地金 4.2

4.1

4.9

19.7

ブラジル、インド

ネシア、ボリビア

ニッケル

Page 10: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

10

地金 3.7

3.6

3.6

0.7

カナダ、ノルウェ

ー、フィンランド

鉱石 3,698.9

2,002.4

3,301.4

64.9

ブラジル、米国、

モーリタニア

アルミニウム

地金 848.6

879.3

952.9

8.4

インド、ロシア、南

出典:World Metal Statistics Yearbook 2019

4. 鉱山・製錬所状況

表 4-1.鉱山一覧

鉱山名 権益所有企業(権益:%) 鉱種 2018年生産量

(千 t) 備考

Buenavista Southern Copper Corp.(98.3)、 Mexican

銅 金

324.9 n/a

La Caridad Southern Copper Corp.(98.1)、 Unnamed Owner(1.9)

銅 モリブデン

金 銀(t)

106.1 9.80 n/a 64.85

Peñasquito

Newmont Goldcorp Corp.(100)、 Minera Frisco S.A.B. de C.V.(NA)、 Private Interest(NA)、 Maverix Metals Inc.(NA)

金(t) 銀(t) 亜鉛 鉛

8.46 568.95 144.34 52.74

Boleo

Korea Resources Corp.(NA)、 Korean Consortium(92.76)、 Camrova Resources Inc.(7.24)、 ILJIN Materials Co.(NA)、 Hyundai Hysco Co. Ltd.(NA)、 LS-Nikko Copper Inc.(NA)、 SK Networks Co. Ltd.(NA)

銅 コバルト 亜鉛

19.44 0.23 0.45

Fresnillo Fresnillo Plc

銀(t) 金(t) 亜鉛 鉛

470.19 1.32 31.10 19.62

Los Filos LeaGold Mining Corp. 金(t) 銀(t)

6.08 n/a

Herradura Fresnillo Plc 金(t) 銀(t)

14.75 47.37

Saucito Fresnillo Plc

銀(t) 金(t) 鉛 亜鉛

615.26 2.68 22.66 29.51

Charcas Southern Copper Corp.

亜鉛 銅 鉛

銀(t)

29.52 1.86 1.48 51.60

Mulatos Alamos Gold Inc. 金(t) 5.46

Campo Morado Telson Mining Corp.(99.9)、 Reyna Mining S.A. de C.V.(0.1)

亜鉛 銅(t) 銀(t) 金(t) 鉛

16.45 169.00 19.36 0.09 1.83

2017年 4月にベルギーNyrstarから買収、2018年 5月より商業生産開始

Page 11: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

11

Cozamin Capstone Mining Corp.

銅 亜鉛 鉛

銀(t)

16.40 6.76 1.43 36.20

Ciénega Fresnillo Plc

金(t) 銀(t) 亜鉛 鉛

2.08 186.59 5.89 4.80

El Limón-Guajes Torex Gold Resources Inc. 金(t) 銀(t)

1.54 n/a

Ocampo Minera Frisco S.A.B. de C.V.

金(t) 銀(t)

n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公

Sabinas Industrias Peñoles SAB de CV

亜鉛 銀(t) 鉛 銅

15.59 115.86 6.68 4.69

La Colorada Pan American Silver Corp. 金(t) 銀(t)

0.14 236.92

Pinos Altos Agnico Eagle Mines Ltd. 金(t) 銀(t)

6.88 83.3

San Julián Fresnillo Plc

銀(t) 金(t) 鉛 亜鉛

455.04 2.56 6.10 22.03

Velardeña Industrias Peñoles SAB de CV

亜鉛 銀(t) 銅

金(t)

78.35 26.13 2.31 0.16

San Dimas First Majestic Silver Corp. 金(t) 銀(t)

1.68 112.65

Tizapa

Industrias Peñoles SAB de CV(51)、 Dowa Holdings Co. Ltd.(39)、 Sumitomo Corp.(10)

亜鉛 銀(t) 金(t) 銅 鉛

40.96 185.00 1.11 1.20 8.25

Palmarejo Complex Coeur Mining Inc. 銀(t) 金(t)

233.79 3.82

Naica Industrias Peñoles SAB de CV

亜鉛 鉛

- -

地下水の増加により現在生産中止

Francisco I Madero Industrias Peñoles SAB de CV

亜鉛 鉛

銀(t) 銅

45.28 8.53 27.93 1.32

Dolores Pan American Silver Corp. 銀(t) 金(t)

126.93 4.25

Tahuehueto Telson Mining Corp.

金(t) 銀(t) 亜鉛 鉛

0.45 n/a n/a 0.08

Aranzazu Aura Minerals Inc. 銅

金(t) 銀(t)

1.65 0.06 1.40

San Francisco Alio Gold Inc. 金(t) 1.68

Bolivar Sierra Metals Inc. 銅 9.7

La India Agnico Eagle Mines Ltd. 金(t) 銀(t)

3.15 5.60

San Agustín Argonaut Gold Inc. 金(t) 銀(t)

2.03 7.60

San Sebastián Hecla Mining Co. 銀(t) 金(t)

63.36 0.47

Page 12: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

12

Mercedes Premier Gold Mines Ltd. 金(t) 銀(t)

2.14 9.62

San José Fortuna Silver Mines Inc. 銀(t) 金(t)

248.83 1.66

El Gallo Complex McEwen Mining Inc. 金(t) 銀(t)

1.21 0.28

Milpillas Industrias Peñoles SAB de CV

銅 21.20

La Colorada Argonaut Gold Inc.(100)、 Conservacion Y

金(t) 銀(t)

1.43 4.58

Cerro Prieto Goldgroup Mining Inc. 金(t) 0.16

Cusi Sierra Metals Inc.

銀(t) 鉛

金(t) 亜鉛

21.77 0.54 0.01 0.03

La Encantada First Majestic Silver Corp. 銀(t) 金(oz)

49.88 89

Noche Buena Fresnillo Plc 金(t) 銀(t)

5.20 1.62

El Castillo Argonaut Gold Inc. 金(t) 銀(t)

1.49 0.99

Santa Elena First Majestic Silver Corp. 金(t) 銀(t)

1.46 69.15

Guanacevi Endeavour Silver Corp.(100)、 Unnamed

銀(t) 金(t)

61.08 0.16

Plomosas Consolidated Zinc Ltd.(90)、 Unnamed

亜鉛 鉛

n/a n/a

2018年 12月に商業生産開始

San Martín First Majestic Silver Corp. 銀(t) 金(t)

51.31 0.16

Del Toro First Majestic Silver Corp.(100)、 Monarca Minerals Inc.(NA)

銀(t) 金(t) 鉛

24.42 n/a 4.35

Guanajuato District

Great Panther Mining Ltd. 銀(t) 金(t)

34.11 0.59

Topía Great Panther Mining Ltd.

銀(t) 金(t) 鉛 亜鉛

23.67 0.03 1.96 2.36

Bismark Industrias Peñoles SAB de CV

亜鉛 銀(t) 銅 鉛

20.94 8.80 0.52 1.57

El Chanate Alamos Gold Inc. 金(t) 1.36

San Martín Starcore Intl Mines Ltd. 金(t) 銀(t)

0.37 3.18

La Platosa Excellon Resources Inc. 銀(t) 鉛 亜鉛

28.54 0.08 0.11

Bolañitos Endeavour Silver Corp.(100)、 Unnamed

銀(t) 金(t)

30.34 0.66

El Cubo Endeavour Silver Corp. 銀(t) 金(t)

80.33 0.83

La Guitarra First Majestic Silver Corp. 銀(t) 金(t)

11.16 0.11

El Compas Endeavour Silver Corp. 金(t) 銀(t)

0.24 3.11

María Minera Frisco S.A.B. de C.V.

銅 モリブデン

n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公

Asientos Minera Frisco S.A.B. de C.V.(99.57)、 Unnamed Owner(0.43)

金 銀 鉛 亜鉛 銅

n/a n/a n/a n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公表

Cerro San Pedro New Gold Inc. 金(t) 銀(t)

0.34 3.11

Page 13: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

13

Concheño Minera Frisco S.A.B. de C.V.

金 銀

n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公

Coronel Minera Frisco S.A.B. de C.V.

金 銀

n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公

San Rafael Americas Silver Corp. 銀 亜鉛 鉛

n/a n/a n/a

2019年第 1四半期商業生産開始

San Felipe Minera Frisco S.A.B. de C.V.

金 銀

n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公

San Francisco del Oro

Minera Frisco S.A.B. de C.V.

銀 亜鉛 鉛 金 銅

n/a n/a n/a n/a n/a

2013年以降、鉱山毎の生産量を非公表

Santa Eulalia Southern Copper Corp. 亜鉛 銀

n/a n/a

2014年以降は鉱山毎の生産量(一部を除く)を非公表

出典:S&P Global Market Intelligence, 各社 Anual Report、HP、CAMIMEX Informe Anual 2019

表 4-2 製錬・精錬所生産状況

製錬・精錬所名 権益所有企業(権益:%) 主要鉱種 生産量(千 t) 備考

Altiplano Plant Starcore Intl Mines Ltd. 金

n/a

n/a

Care And

Maintenance

Creston Mascota

Plant

Agnico Eagle Mines Ltd. 金

n/a

n/a

Guadalupe

Concentrator

IMPACT Silver Corp. 銀

鉛 n/a

IDS Processing

Facility

Firma Holdings

Corp.(50)、 MX Gold

Corp.(50)

n/a

La Caridad Refinery Mexicana De Cobre, S.A.

de C.V(100)

金(t)

銀(t)

260.9

1.61

314.9

2012年の生産

量(2013年以

降非公開

La Caridad Smelter Mexicana De Cobre, S.A.

de C.V(100)

金(t)

銀(t)

213.7

1.42

268.1

2012年の生産

量(2013年以

降非公開

Met-Mex Refinery Industrias Peñoles SAB

de CV

亜鉛

ビスマス

金(t)

銀(t)

112.6

222.6

n/a

45.25

2,259.1

2017年生産量

(2018年次報

告は未発

表。)

San Luis Potosí

Refinery

Southern Copper Corp. 亜鉛

金(t)

銀(t)

93.5

0.05

73.5

2012年の生産

量(2013年以

降非公開

Page 14: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

14

SDA Plant Magellan Gold Corp. 金 n/a

Tamos Plant Cia. Minera Autlán SAB

de CV

フェロマンガン

フェロモリブデン

n/a

n/a

USAMSA Plant U.S. Antimony Corp. アンチモン

n/a

Care And

Maintenance

USAMSA Smelter U.S. Antimony Corp. アンチモン n/a

図 1.主要鉱山、製錬所、精錬所位置図

5. 探鉱状況

メキシコでは、中・大規模の案件に関してはカナダ、米国を始めとする外資系企業と大手メキシコ企

業を中心に、小・中規模の案件に関しては地元の中小企業等により探鉱が行われている。経済省による

と、2018 年末現在、外資によるプロジェクト数は 1,189 件で、そのうち探鉱段階のプロジェクト数は

596 件(2017 年末 662 件、以下( )内は 2017 年末時点)、開発段階のプロジェクト数は 50 件(45

件)、現在生産中である鉱山における拡張工事等に関するプロジェクト数は 99 件(107 件)、延期のプ

ロジェクト数は 439件(174件)、閉山中プロジェクト 1件(0件)である。鉱種別では、金、銀は 710

件(560件)、多金属は 164件(144件)、銅は 184件(193件)、鉄鉱石は 72件(53件)、その他 59件

(38 件)となり、州別では、Sonora 州が 268 件(238件)、Chihuahua 州が 161 件(128件)、Durango

州 123件(110件)の上位 3州で約半数を占めている。なお、CAMIMEXによると、2018年における探鉱

Page 15: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

15

投資額は 595.5百万 US$(612百万 US$)であった。

6. 我が国との関係

(1)日本への輸出

表 6-1.日本への精鉱及び地金輸出量(グロス量)

鉱種 2016 年(千 t) 2017 年(千 t) 2018 年(千 t) 対前年増減比(%)

亜鉛

鉱石 102.4 104.2 90.6 - 13.1

地金 2.1 4.2 1.6 -

鉱石 141.6 83.3 90.5 8.6

地金 0.4 - - -

モリブデン

鉱石 2.1 2.1 2.9 37.4

出典:財務省貿易統計

(2)日本企業による投資状況等

・Tizapa鉱山(México州)

同鉱山開発の経緯は、メキシコ政府が 1986年に日本政府に対し鉱山開発の可能性を調査するための

技術協力を要請、翌 1987年から 1991年までの 4年間、政府開発援助(ODA)による資源開発協力基礎調

査事業を国際協力事業団(JICA)からの委託を受けた金属鉱業事業団(現石油天然ガス・金属鉱物資源機

構(JOGMEC))が実施した。メキシコ政府は、同調査事業の結果を基に 1992 年に同鉱山の開発権を国際

競争入札にかけたところ、同和鉱業及び Peñoles 社の企業連合が落札、その後、住友商事が資本参加

し本格的な開発が開始され、1994年に操業を開始した。

同鉱山は、同和鉱業(現:DOWAメタルマイン)39%、住友商事 10%及び Peñoles社 51%の出資比率

で、現在、高品位亜鉛を主体に、銀、金等貴金属の生産を実施しており、亜鉛精鉱については、その多

くが DOWAグループの秋田製錬(株)にて亜鉛地金に製錬されている。

・Los Gatosプロジェクト(Chihuahua州)

2014年 12月、DOWAメタルマインは、Sunshine Silver Mining & Refining社(本社:米国コロラド

州、以下「SSMR社」)との間で、SSMR社の 100%子会社 Minera Plata Real社(本社:メキシコ合衆国

メキシコ市、以下「MPR 社」)を通じて権益を保有する本プロジェクトへの参画に合意し、パートナー

契約を調印し商業生産開始に向けた建設工事が開始されている。なお、DOWAメタルマイン は、MPR社

に対して 50百万 US$のフィージビリティー・スタディー費用を拠出することにより、MPR 社の 48.5%

の権益及び本プロジェクトから生産される亜鉛精鉱の引取権を獲得した。また、JOGMECは、DOWAメタ

ルマインが MPR社へ拠出した資金を海外探鉱資金貸付の対象とすることを決定し、融資を実行した。

・Sonoraリチウム・プロジェクト(Sonora州)

2017年 4月、阪和興業は、Sonora州において Sonoraリチウムプロジェクトを進めている英 Bacanora

Page 16: 世界の鉱業の趨勢 2019 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2019/10/trend2019...CAMIMEX Informe Anual 2019) (2)主な出来事 ①メキシコ大統領選挙

世界の鉱業の趨勢 2019

16

Lithium 社に対して一部出資することを決定し、同月、両社間で出資契約を締結した。2018 年 9 月、

Sonora州 Claudia Pavlovich Arellano知事は、同プロジェクトの建設工事が開始されたことを発表し

た。なお、出資社である阪和興業は契約により同プロジェクトから生産される高純度炭酸リチウムの

供給を受けることとなった。

7. その他トピックス

(1)北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉

2017年 5月、米国 Trump大統領のイニシアチブにより、1994年に米国・カナダ・メキシコの間で発

効した北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉が開始され、2018年 8月、米国・メキシコの二カ国間、同

9月米国・カナダ間で再交渉の大筋合意が発表され、同 11月、G20開催地のアルゼンチンにおいて、3

か国首脳による「米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の協定文の署名が行われた。その後、メキシ

コでは 2019年 4月に連邦議会上院で承認、6月に批准され、米国議会の承認及び批准が待たれている。

(2)エネルギー改革

2013年 12月にエネルギー改革のための憲法改正案がメキシコ議会で可決、承認され、これまでメキ

シコ石油公社(PEMEX)が独占していたメキシコ国内における石油・天然ガスの開発事業に対し、外国資

本を含む民間企業の参入の機会が開かれることになった。このため、石油・天然ガスと同様に地下資源

の探鉱、採掘を実施している金属鉱業企業も、新たなビジネスチャンスとしての石油・天然ガスの開発

事業に参入することが可能となり、2018年 11月まで陸上、海洋の入札プロセスが進められてきた。し

かし、2018 年 12 月に就任した AMLO 大統領は、エネルギー改革による民間投資の結果が見えないとし

て、2019 年 2 月に予定されていた入札プロセスの中止と、民間投資の成果が表れるまで入札プロセス

を中断することを発表した。

また、本エネルギー改革では電力改革も行われ、民間企業による発電・小売事業に対する参入が完全

に自由化されることとなった。このため、鉱山等において電力コストを下げる目的で自らの電力を賄

うために整備した(又は整備する)発電設備に関し、今後は余剰電力をメキシコ電力公社(CFE)等へ積

極的に売電することが可能となる。特に Peñoles 社は保有鉱山内に大型の自社発電所を整備するとと

もに、Coahuila州、Oaxaca州に風力発電所を設置するなど、積極的に発電事業に参画している。しか

し、AMLO 大統領は 2019 年 1 月に予定されていた長期発電オークションの中止を発表し、CFE(電力公

社)の地域別再編などを含めた総合的な電力政策の検討を行っている。

(2019.9.6 メキシコ事務所 森元 英樹、佐藤 すみれ)