corporate profile - 情報セキュリティのnriセ …corporate profile...

2
コンサルティング、マネージドセキュリティ サービス、セキュリティプロダクトを提供する 総合力に、経営と現場の双方を兼ね備えた 視点を組み合わせて、お客さまが直面する 情報セキュリティのあらゆる課題を ワンストップで解決します。 調査・研究、政策提言などのナビゲーション 活動と、サービス・製品の開発から運用に わたる豊富な経験で得られた最先端の技術 と知見によって、高品質なセキュリティ ソリューションを提供します。 国・地域ごとに異なるIT事情やレギュレーショ ンに対応したサービス・プロダクトの提供、 そしてNRIセキュアテクノロジーズの北米支社 およびNRIグループが世界各地で展開 する拠点を軸に、グローバルに展開 するお客さまのビジネスを 支援します。 情報セキュリティの トータルソリューション 最先端の技術と知見 グローバルサポート力 3つの強み パイオニアならではの技術力と 豊富なノウハウが生み出す業界随一の強み ※NRI、NRI SecureTechnologies、NRIセキュアテクノロジーズの名称、ロゴは(株)野村総合研究所の登録商標です。 ※その他この会社案内に記載された会社名、製品、サービス名、口ゴは各社の日本および他国における商標若しくは登録商標です。 © �� NRI SecureTechnologies, Ltd. �-���-�-〒���-���東京都千代田区大手町�-�-東京サンケイビル www.nri-secure.co.jp CORPORATE PROFILE

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: CORPORATE PROFILE - 情報セキュリティのNRIセ …CORPORATE PROFILE あらゆるモノがネットでつながるIoT、用途は無限とも言われるビッグ データ、その

��

����

コンサルティング、マネージドセキュリティサービス、セキュリティプロダクトを提供する総合力に、経営と現場の双方を兼ね備えた

視点を組み合わせて、お客さまが直面する情報セキュリティのあらゆる課題を

ワンストップで解決します。

調査・研究、政策提言などのナビゲーション活動と、サービス・製品の開発から運用にわたる豊富な経験で得られた最先端の技術

と知見によって、高品質なセキュリティソリューションを提供します。

国・地域ごとに異なるIT事情やレギュレーションに対応したサービス・プロダクトの提供、そしてNRIセキュアテクノロジーズの北米支社

およびNRIグループが世界各地で展開する拠点を軸に、グローバルに展開

するお客さまのビジネスを支援します。

情報セキュリティの

トータルソリューション

最先端の技術と知見

グローバルサポート力

3つの強み

パイオニアならではの技術力と豊富なノウハウが生み出す業界随一の強み

※NRI、NRI SecureTechnologies、NRIセキュアテクノロジーズの名称、ロゴは(株)野村総合研究所の登録商標です。※その他この会社案内に記載された会社名、製品、サービス名、口ゴは各社の日本および他国における商標若しくは登録商標です。© ���� NRI SecureTechnologies, Ltd. ����-����-��-����

〒���-���� 東京都千代田区大手町�-�-� 東京サンケイビル

www.nri-secure.co.jp

C O R P O R A T E P R O F I L E

Page 2: CORPORATE PROFILE - 情報セキュリティのNRIセ …CORPORATE PROFILE あらゆるモノがネットでつながるIoT、用途は無限とも言われるビッグ データ、その

あらゆるモノがネットでつながるIoT、用途は無限とも言われるビッグデータ、その蓄積を可能としたクラウド、人間の解析能力を超えたAIなど、テクノロジーの進化はビジネスを急速に変えつつあります。一方で、金品目的の犯罪や、現実のものとなったテロ、国家関与が疑われる攻撃は、その頻度・規模ともに年々高まりを見せ、企業が抱えるリスクのなかでもサイバー攻撃の占める割合が拡大し続けています。また、改正個人情報保護法施行をはじめ、内部不正・不慮の事故への備えも法令順守や社会要請としてますます重要になっています。さらにグローバル企業は、EU一般データ保護規則(GDPR)といった海外の規制や習慣などにも対応しなければなりません。NRIセキュアテクノロジーズは、こうした外部環境の変化、あるいは企業がグローバル展開を推進する中で、情報セキュリティでお客様のビジネスを支え続けられるよう、世界最高水準の情報セキュリティプロフェッショナルによる世界最高水準のサービスを提供し続けることをお約束します。

世界最高水準の情報セキュリティプロフェッショナルが世界最高水準のサービスを提供しつづけます

代表挨拶

代表取締役社長

新たな分野への取り組み

北米で提供しているマネージドセキュリティサービスに、機械学習を利用した独自のログ分析を導入。これにより、未知のマルウェア検出の高精度化、予防的な脅威検知、誤検知率の低減を実現しています。

セキュリティ診断サービス「ブロックチェーン診断」を国内初提供。プログラムを読み解く“静的解析”と、実際に攻撃などを試みる“動的解析”の双方の観点から、高精度の診断を行うことで脆弱性を特定します。

マルチクラウド環境下のセキュリティ対策支援ソリューション、CASB*を提供。クラウドサービスやモバイル活用の急増で、企業が従業員の利用実態を把握・制御できないといった、セキュリティ上の課題を解決します。 * CASB:Cloud Access Security Broker, キャスビー

セキュリティに関するガバナンス強化、リスク把握、コンプライアンス(法令遵守)を推進するためのGRC管理プラットフォームとして「Secure SketCH (セキュア スケッチ)」を提供しています。

エッジのデバイスから、接続するゲートウェイ、プラットフォームまで、一気通貫でIoT・制御系システムの課題を解決。自動車へのサイバー攻撃を防ぐ「車両システムセキュリティ診断」や、世界的な産業用制御デバイス認証プログラム「Achilles認証」の取得支援も行います。

IoT・制御系システム

AI/ML(人工知能/機械学習)

FinTech/Blockchain

マルチクラウドセキュリティ

GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)

5つのサービスカテゴリ

セキュリティ診断・ぺネトレーションテスト

セキュリティ監視・SOCサービス

人材育成・研修

セキュリティソリューション

セキュリティコンサルティング

自社開発を中心とした高品質で利便性の高い各種セキュリティ対策ソリューション

▶セキュアインターネット接続▶Palo Alto PAシリーズ管理▶Deep Discovery Inspector管理

● 現状評価・対策立案・実行支援▶セキュリティ対策状況可視化▶セキュリティ対策レポート▶CIO・CISO支援 ほか

● CSIRT▶組織内CSIRT総合支援▶SOAR導入・運用支援 ほか

● セキュリティ事故▶セキュリティ事故対応支援 ほか

● 特化型コンサルティング▶組織内PSIRT向け支援サービス▶グローバルセキュリティアセスメント▶IoTセキュリティ▶APIセキュリティ

● 認証(PCI DSS、Achilles等)▶PCI DSS/P�PE/�DS 準拠支援コンサルティング/審査▶PCI DSS認定スキャンサービス▶PCI DSS SAQ 対応支援コンサルティング▶産業用制御システム向けAchilles認証取得支援 ほか

● セキュリティ診断▶Webアプリケーション▶スマートフォンアプリケーション▶プラットフォーム ほか

● 特化型セキュリティ診断▶無線通信▶エンドポイント  ▶デバイス▶ブロックチェーン ▶車両システム

● サイバーアタックシミュレーション▶レッドチームオペレーション▶ペネトレーションテスト▶不審メール対応訓練

● 設計開発支援▶セキュア設計・開発ガイドライン開発支援▶セキュアアプリケーション設計レビュー▶ファイアウォールポリシー検査 ほか

● セキュリティ監視・SOC▶セキュリティログ監視(NeoSOC)▶マネージドEDR

● セキュリティデバイス管理▶WAF管理▶FireEye管理▶Tripwire変更管理・改ざん検知

● IAM▶Uni-ID Libra▶Uni-ID MFA▶Uni-ID IFD ほか

● 内部統制支援▶SecureCube/ Access Check▶Cloud Auditor by Access Check▶Netskope ほか

● 文書・ファイルセキュリティ▶クリプト便 ▶POSTUB▶Contents EXpert

● 端末セキュリティ▶PC Check Cloud ほか

● リモートワークセキュリティ▶ビズリモ! ほか

● メールセキュリティ▶Proofpoint ほか

● インターネット上のリスク管理▶GR��� ほか

● セキュリティ内製化▶Vex ▶Cofense ほか

● 高度情報セキュリティ人材▶SANSトレーニング▶CISSP CBKトレーニング

● 社内セキュリティ人材育成▶セキュアEggs▶実践!サイバーセキュリティ演習for Eggs

▶DBファイアウォール管理

 (Identity and    Access Management)

セキュリティ人材の育成と資格(GIAC、CISSP)の取得支援

専門のコンサルタントによるセキュリティ対策のPDCA支援

攻撃者の視点・技術によるITシステムの脆弱性チェック

サイバー攻撃からITシステムを防御する24時間×365日の監視・管理サービス

4つの事業

DXセキュリティ事業デジタルトランスフォーメーションを支えるセキュリティ

マネージドセキュリティサービス事業24時間365日で世界トップレベルのMDRとSOC

コンサルティング事業高い専門性によるオーダーメイドの課題解決支援

ソフトウェア事業高品質で利便性の高い自社開発ソリューション

情報セキュリティがビジネスを加速する進化するテクノロジー、多様化するセキュリティリスク、増大する企業の社会的責任ー環境変化やリスクを適切に管理して事業に専念できれば、ビジネスは加速し、競争力は高まります。

これを実現する世界最高水準の情報セキュリティを提供するため、NRIセキュアは、技術と知見を磨き続けています。

豊かな未来づくりのために挑戦を続けるお客さまとともに、誰もが安全に安心して、ITの魅力を自由に楽しめる社会をつくる。

―これが、NRIセキュアの使命です。