Transcript
Page 1: その場所、 夜間や停電時の安全は 蓄光ナビ 確保できていま …...その場所、 夜間や停電時の安全は 確保できていますか?NAVIGATION 2010

その場所、

夜間や停電時の安全は

確保できていますか?

N A V I G A T I O N

2010 ITOCHU KENZAI CORPORATION

http://www.ick.co.jp/

 構成成分タモ無垢集成(3層)/クリア塗装

蓄光ナビ伊藤忠建材の環境配慮型商品

ICKECO - 2010 - 04

・暗くなっても約8時間光る省エネ型の手すりです。

・昼間の光を蓄えて発光するため、施工後のランニングコストがかかりません。

・新築はもちろん、リフォーム時やバリアフリー推進、災害対策商品としてご使用いただけます。

 認証・認定JAS F☆☆☆☆JAS認定 JPIC-LT227

 仕様・サイズ直径35mm×4m5本入り/箱

●手すりに無理な力を加えたり、ぶら下がったりしないでください。●湿気の多い水まわりでの使用は避けてください。また濡れたままの手で触ると変色の原因にもなりますのでご注意ください。●ブラケットの間隔は900mm以下にしてください。

35mm

4m

[使用上の注意]

[施工上の注意]■施工の際は、手すりの蓄光部分が太陽や蛍光灯などの光源に向くように注意して施工してください。蓄光材が太陽光や蛍光灯などから光エネルギーを吸収・蓄積して、夜間や暗所などで光として放出しますので、光エネルギーを十分に吸収出来ないと蓄光性能が発揮出来ません。

■手すりをジョイントする際は、蓄光部分のラインが一直線になるように注意して施工してください。

蓄光部分

蓄光部分

光源 OK NG NGOKジョイント部

夜間・消灯時(暗いとき)

停電時も約8時間光り続けます。※太陽光・照明器具等からの照射状況や手すりの設置状況により時間差があります。

通常時

滑り止め効果の高いディンプル加工済みです。

階段や玄関をはじめ、廊下や洗面所など、手すりがあるとうれしい場所はたくさんあります。しかし、夜間や突然の停電時に手すりの場所さえわからないとなると不安だけでなく危険になってしまいます。暗い中でも行動を安全にサポートする“光る手すり”。昼間の光を蓄えて発光するため電気代が不要、環境にもやさしい製品です。

省エネ&バリアフリー!“光る手すり”で子供から大人まで安心。

Top Related