Transcript
Page 1: みんなの ひろば - Shimada...大道芸ワールドカップ出場の「あまる」さんが登場 ジャグ リングやパントマイムなどの楽しいショーをお楽しみください。とき/1月20日

Shim

ada

342012-12 

Shim

ada

35  2012-12

█ 医療従事者は業務従事者届出が必要です�問①静岡県健康福祉部管理局 政策監付企画班 ☎ 054-221-

3357 ②地域医療課 医療人材室 ☎ 054-221-2434▶①医師・歯科医師・薬剤師、②保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士および歯科技工士は、各法律により2 年に一度、12 月 31日現在の就業状況(ただし、①は就業していない場合でも有資格者は全て)を届出なければなりません。12 月中旬に県から各職場を通じて「届出票」を配布しますので、期限までに就業地を管轄する保健所まで提出をお願いします。提出先/①就業地または住所地を管轄する保健所 ②就業地

を管轄する保健所 提出期限/1 月15 日㈫問い合わせ/上記①または②へ█ 放送大学 4 月生募集問放送大学静岡学習センター ☎ 055-989-1253  http://www.ouj.ac.jp▶放送大学では、平成 25 年度第 1 学期(4 月入学)の学生を募集しています。放送大学は、テレビなどの放送やインターネットを利用して授業を行う、通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学ぶことができます。出願期間/ 2 月 28 日㈭ ※ 資料は、無料で差し上げています。上記問い合わせ先に、

ご請求ください。ホームページでも受け付けています。█ 平成 25 年度航空自衛隊 静浜基地モニター募集問航空自衛隊静浜基 地 渉外室 ☎ 054-622-1234(内線

406) 〒421-0293 焼津市上小杉 1602  [email protected]▶航空祭などの行事や基地見学を通じて、静浜基地に対する意見や提言を行うモニターを募集します。対象/防衛問題や自衛隊に関心があり、焼津市・藤枝市・

島田市・吉田町に在住の人期間/平成 25 年 4 月から1 年間 募集人員/10 人申し込み/ハガキまたはメールで住所・氏名・性別・生年月日・職業・

電話番号・応募動機を記入の上、上記問い合わせ先までしめきり/1 月 7 日㈪消印有効発表/ 3 月中旬に連絡※ 結果は、選考された人にのみ、連絡します。█ 福祉のしごと就職フェア in しずおか(冬)問  静岡県社会福祉協議会 静岡県社会福祉人材センター

☎ 054-271-2110 ℻ 054-272-8831〒420-0856 静岡市葵区駿府町 1-70

とき/1 月 20 日㈰ 午後 1 時〜 4 時ところ/グランシップ 大ホール(静岡市駿河区池田)

みんなのひろばみんなのひろばみんなのひろば

演歌歌手の山やまもとじょうじ

本譲二さんをご存知でしょうか。「みちのくひとり旅」で大ヒットを飛ばしたスターです。

山本さんが11月21日に新曲「蓬莱橋」を発表しました。大井川に架かるギネス記録を持つ世界一長い木の橋です。なぜ山本さんがこの歌を歌っているのか、なぜこの歌ができたのか、気になることはいっぱいありますが、想像するのも楽しいかと思います。 観光協会では、「蓬莱橋」に大勢の人が訪れてくれるよう、大ヒットを祈願しています。CDを購入された人には、橋の長さ897.4 mに合わせて作られた「厄

やく

なし箸ばし

」の応募抽選券を付けるなど、山本さんと一緒にPRしていきます。(島田市観光協会)           ※ ついに島田の名所の名前がついた歌が、メジャーデビューしました。テレビやラジオから「蓬莱橋」が流れてきたら最高です。大勢の人に歌ってもらえる歌になるといいですね。

しまだ情報 | くらしのシグナル | スポーツ Info | 図書館だより | 掲示板 | けんこうナビ | 便利帳 | みんなのひろばしまだ情報 | くらしのシグナル | スポーツ Info | 図書館だより | 掲示板 | けんこうナビ | 便利帳 | みんなのひろば

「掲示板 」は、市民から市民への情報コーナーです。掲載内容は、広報紙の持つ公共性や公益性を尊重し、市および市民が不利益を被らないものとします。掲載方法など、詳しくは電話でお問い合わせいただくか、広報課のホームページをご覧ください。

掲示板

█ 職人が教えるコースター作り体験教室問伊藤建具店 ☎ 34-3428・090-9025-0513 ℻ 36-3822▶子どもたちに物作りの楽しさを経験してもらう場や、親子で物を作るふれあいの場としてコースター作りを体験してみませんか。とき/1 月12 日㈯ 午前 10 時〜正午ところ/プラザおおるり 第一会議室 参加料/無料申し込み/参加人数、参加者の氏名(全員)を電話またはファク

スで※木工用ボンドを使った作業のため、手ふきタオルを準備し、

汚れてもよい服装でお越しください。█ 新春将棋第 11 回大会問日本将棋連盟 島田支部(松原)☎ 37-1225とき/1 月 4 日㈮ 午前 9 時 30 分〜ところ/プラザおおるり 大会議室(3 階)対局/A級(市長杯)4対局、B・C級 5 対局参加料/一般 2,000 円、中高校生 1,500 円、小学生・女性

1,000 円(いずれも昼食付き)表彰/各級 1 〜 3 位に賞状・トロフィー、5 位まで賞品、勝

ち越し賞、参加賞 申し込み/当日、会場で█ 炎と食の体験〜炭焼窯で伝統の炭焼きと山賊料理問NPOまちづくり川根の会 ☎・℻ 53-2441とき/ 2 月 9 日㈯ 午前 10 時〜午後 3 時集合・受付/㈲川根茶ぬくり園駐車場(川根町抜里 440 番地)参加費/中学生以上 2,500 円 小学生 1,500 円(体験料・保

険料含む) 申し込み/午前 10 時〜午後 5 時にファクスで定員/ 20 人(最少催行人員 5 人)定員になり次第しめきり持ち物/マスク、軍手、タオル、上着の着替え※ 小学生以上が対象です。█ 千葉山丁

ちょうぶつさんどう

仏参道ウォーク(健康ウォーク)問島田 5000 歩会事務局 ☎ 36-1112とき/1 月 27 日㈰ 午前 8 時 30 分から受付集合/ローズアリーナコース/ローズアリーナ→丁仏参道→智満寺(昼食)→天徳

寺→ローズアリーナ(14 ㎞コース・山道あり)持ち物/弁当、水筒、つえ(必要な人)、保険料 100 円※ 小雨決行。申し込みは、当日に受付でお願いします。█ 富士山静岡空港 大道芸パフォーマンスショー問富士山静岡空港 営業企画グループ ☎ 0548-29-2000  

 http://www.fujiair.jp▶大道芸ワールドカップ出場の「あまる」さんが登場�ジャグリングやパントマイムなどの楽しいショーをお楽しみください。とき/1 月 20 日㈰ ①午前 11 時〜 ②午後 1 時〜 ③午後 3 時〜ところ/富士山静岡空港ターミナルビル「展望ホール」(3 階)

█ ①七福神の餅まき ②新春ウォークとすべらず地蔵祈願祭問島田市観光協会 ☎ 46-2844①新春開運祈願として、蓬莱橋七福神による餅まきイベント

を開催します。とき/1 月13 日㈰ 午前 9 時〜 11 時ところ/蓬莱橋、中

ちゅうじょうかげあき

條 景昭像、敬けいまんじんじゃ

満神社内容/七福神による餅まきと写真撮影、七草粥の販売、大

道芸など②島田宿〜金谷宿を結ぶ新春ウォークを開催します。当日は、

すべらず地蔵祈願祭も開催されています。ぜひご参加ください。

とき/1 月 20 日㈰ 午前 8 時 30 分〜 11 時受付受付場所/JR島田駅改札前コース/JR島田駅→川越遺跡→島田市博物館→水神公園

→金谷宿本陣跡→牧之原公園→すべらず地蔵(午前 10時〜合格祈願祭)→石畳茶屋→JR金谷駅解散

参加料/無料 申し込み/不要█ 新春の国一バイパス・クリーン作戦問家庭倫理の会 静岡中部 ☎ 36-0741(中村)・35-3836(山田)とき/1 月13 日㈰ 午前 6 時 40 分〜 7 時 40 分ところ/島田バイパス 野田IC〜向谷IC集合/中央公園駐車場(ローズアリーナ)持ち物/ゴミはさみ、手袋█ ①静岡ふれあいナースフェア ②看護師など再就業相談問静岡県ナースセンター ☎ 054-202-1761 ℻ 054-202-1762①定年退職および退職予定の看護職員、未就業看護職や看

護学生のための合同就職相談会です。とき/1 月14 日㈪㈷ 午前 11 時〜午後 3 時 30 分ところ/グランシップ(10 階・静岡市駿河区池田)内容/個別ブースによる施設紹介、就業相談、看護師国家

試験対策ミニ講座、看護技術ミニ体験など②看護職の資格を持ち、現在就業していない人に、現場経

験を持つ看護職が再就職の相談に応じます。とき/1 月18 日㈮ 午前 10 時〜午後 2 時ところ/島田市保健福祉センターはなみずき 相談料/無料█ 子どもの教育資金を国の教育ローンがサポート�問教育ローンコールセンター ☎ 0570-008656(ナビダイヤル)▶国の教育ローンは、高校・短大・大学・専修学校・各種学校や外国の高校・大学などに入学・在学する子を持つ家庭を対象とした、公的な融資制度です。融資額/子ども1人につき 300 万円以内利率/年 2.45%〈母子家庭は 2.05%〉(11 月12 日現在)※ 東日本大震災により被害を受けた皆さんには「災害特例

措置」を実施しています。

※ 東・西部地区の会場と日時は、問い合わせください。対象求職者/福祉職場に就職を希望する人対象求人者/職員を募集中および来年度 ( 平成 25 年度 ) 職員

採用予定の、社会福祉施設や介護保険・自立支援事業所など内容/就活ミニセミナー(面接対策など)、出展法人担当者

によるPRコーナー、就職面接相談コーナー、ハローワークコーナー、高校生の福祉就職・進学相談コーナー

申し込み/参加希望者は電話かファクスで上記へ参加費/無料█ やいづ体験の家〜つくろう思い出の宝〜問静岡県立焼津青少年の家 ☎ 054-624-4675とき/1 月14 日㈪㈷・20 日㈰・27 日㈰・2 月17 日㈰

午後 1 時〜 4 時 ところ/焼津青少年の家(焼津市石津)内容/黒はんぺん作り、七宝焼き、ロープストラップ、篆

てんこく

刻など

※ 内容、参加料は各回により異なります。申し込み/各回の前日午後 4 時までに電話で

福( )

Top Related