Transcript
Page 1: 2[ - seeds.style€¦ · ` 2[ w9 S½£¿«{2 ÑtmMh¥ `m p w ¤ Xq` y o ¤{ r p Ü bYzt ÔV ÍUloVh 0¢, ÿ Æ£ `ha | KyK KyK KyK a | j O| Khh KMi q Xt ThX \ S r q Xt \ b\ K sT S

鶏の唐揚げ

必要なもの

下味をつける

代用ができるもの

塩こしょうしょうゆ酒片栗粉揚げ油

少々小さじ4小さじ2

大さじ6~7鍋底から4~5cm(鶏肉がかくれるくらい)

鶏もも肉 500g

塩こしょう、しょうゆ、酒

したじゅんび

4人分下準備ざいりょう

材料

❸ ❹ ❺ ❻

※15分程置く ※1分~1分半

 

揚げ油

鶏肉

揚げる

完成

しょうが、にんにく 片栗粉鶏もも肉

鶏肉を食べやすい大きさに切る

しょうがとにんにくがある場合はすりおろす(❶で調味料と一緒にもみ込む)

はじめてつくった日

衣を落として中ほどまで沈み上がってきたらOK! 時々上下を返してね

T O R I N O K A R A A G E

だいよう

とりにく

ば あい

ちょうみりょう いっしょ こ

た きおお

ひつよう

しお

さけ

かた くり こ

あ  あぶら なべぞこ センチ

とり にく グラム こ

ぶたにく鶏むね肉や、手羽先豚肉などでもOK!

とり にく て ば さき

あれば良いもの

しょうがにんにく

小さじ1小さじ1/2

おお

しょうしょう

とりにく

とり      から    あ

作り方つく かた

しお さけ

とり にく かたくり こ

したあじ

あぶら

とりにく

ぷん

強火つよ

びかんせい

揚げ油

上手につくれるようになった日

1

2

❶ 下準備で切った鶏肉に下味を付ける。調味料を揉みこみ15分程置く。

❷ 揚げ油の準備をする。中火にかけて温めている間に鶏肉に片栗粉をまぶす。

❸ 揚げ油の温度チェック。鶏肉についた衣を少しつまんで油の中へ落とし  てみる。中ほどまで沈み、すぐに浮き上がってきたらOK!(約170℃)

したじゅんび

あ  あぶら

あ  あぶら

あ  あぶら

ちゅうびじゅんび あたた あいだ とりにく かたくりこ

おん ど とりにく ころも すこ あぶら なか お

なか しず う あ やく ど

き とり にく したあじ つ ちょうみりょう も ふん ほど お

❹ 鶏肉を少し丸めながら、1切れずつ油の中へ入れて揚げ  ていく。2分程はそのまま触らない。

❺ 時々、上下を返しながら、5~6分揚げる。

❻ 最後に、強火にして1分~1分半程揚げる。

❼ きつね色になり、油の気泡が小さくなったらOK!

とりにく き あぶら

ふんほど さわ

さわなか い あすこ まる

ときどき じょうげ かえ ぷん あ

さい ご つよ び ぷん ぷんはんほど あ

いろ あぶら き ほう ちい

油の温度チェック

あぶら

おん どの

準備じゅんび

M E M O

5

6分

~ふんほど お ぷん

ころも

お なか しず

かえとき どき じょう げ

ぷんはん

※中火ちゅうび

初めて唐揚げを作る時、油にお肉を入れていく作業を怖がる子どもが多いです。それは素晴らしいことで、危ない!ということをしっかり認識できている証拠。まずは、大人がそっと入れるところを見せてあげて、少しずつ慣れさせていってあげてください。怖いからといって高い位置で手を離してしまうと、油がはねてかえって火傷の原因になったりします。 幼い子ども達は、怖いものを正しく怖がる力があります。油はとても

熱いこと、まわりで走り回ったり、手を入れたりすると危ないことなど、しっかりと言葉で伝えてあげて「こうすると火傷しないよ」と教えてあげると上手にできるようになります。youtubeで「ひよりレストラン」と検索してみてください。ひより保育園の園児たちが唐揚げを作っているシーンがあります。時々味見をしながら、お友達と目配せをして「おいしいね」と確認し合う姿など、とても頼もしくかっこいいです。

下味はしっかりと揉み込もう。片栗粉をどのくらい付けるかによって仕上がりが変わってくるので、自分の好きな唐揚げになるよう、片栗粉の量を研究しよう。 にんにくやしょうがが入ると、グッとおいしさが増すよ。

した あじ かた くり こ つも こ

か じ ぶん す から あし あ

かた くり こ りょう

けん きゅう はい

ちょうり

調理の

 

TIPS

1

!

カラッと揚がらない! 油の中に、一度にたくさんのお肉を入れてしまうと油の温度が下がってしまうのできれいに仕上がらないよ。油の様子を見ながら、少しずつお肉を加えてね。

2

!

中まで火が通ってない! 油の温度が高すぎると、中に火が通る前に表面が焦げちゃうから気をつけて! 慣れるまでは時間を目安にして、ひとつ包丁で切ってみて中まで火が通っているか確認すると安心だよ。

あぶら なか いち ど にく

なか ひ とお

おん ど さ し あ

あぶら よう す み すこ にく くわ

あぶら おん ど たか なか とお まえ ひょう めん こひ

ほうちょう

かく にん あん しん

き なか ひ とお

かんじ め やすき

い あぶら

とき

こんな時

 

どうする?

...

RECIPE / TORINOKARAAGE

にんぶん

62 63

Top Related