Transcript
Page 1: 第″4`章 ウェブジン · 165万ビュー(平均) コンピュータ関連ニュース速報っ新製品情報やプレスリリースの紹介 ... nttpc コミュニ ケー

第″4` 章  ウ ェブジン

ウ ェブ ジン の 歴史と日 本 での 状況

ド ウェブジンの独立採算は当面なし・・

ウェプジンと は

WebZine の 「Zine 」 とは 、 米国の 若者 層が学 内誌 や タウン

、応な ど小規 模 出版 で時 に無 料で 配 布さ れてい る 小||11 r一形態 の

雑 誌を、Time など の メジャー誌 (Mag.と省略 表記さ れる こと

が 多い ) に対 比し て、愛 着を 込め て呼 び始 めた こ とに起 源を

もつ 言 葉。 そ のう ち電 f ネット ワ ー クを経IIIし て配 布、 閲覧

11」’能 なものを^e-zinc 」 と呼 び、特 にウ ェブll で展開 されてい

る ものを 「WebZine 」 とi・ i う ように なっ た、し かし 、Zine の

定義 のう ち 「小 規模 で無 償配 布」 とい っ た性 格は、 本格 的な

出版 社が 参 人する う ちに 消え てし まい 、現 在 では (特に 日 本

では )「出 版社な どがそ の編 集 ノウ ハウ と業務形 態をそ の まま

に導 人し た イン ター ネットll の情 報提 供媒 体] を指 すこ とが

・般 的に な りつつ あ る、 しか し、 新 聞社 などが 提 供する オン

ラ イン・ ニュ ー ス・ ペ ーパ ー・サ イトや 、個 人が 不定期 に 史

新し てい る個 人 ホ ームペ ー ジの中 で も積 極的 な もの、通 信杜

な どか ら の情 報を 集 合 的に 掲 載 したYahoo!(hllp:卜 w ww.

yahoo.com。/ )な どの ポー タル (玄関 )サ イト などとレ( 分する

のは実 質的には 困難な状況 にある 。

資料3-4-1 ウェブジンの例

ウ ェ プ ジ ン の 歴 史

米 国 に 起 源 を も つ ウ ェ ブ ジ ン の 先 駆 的 な 存 在 と し て は 、

Time Inc. が94 年 に 開 始 し た 「Pathfinder 」{http: …………xx.・s・ヽ s・.

pathfinder.com ………welcc nle } と 、Wired litの 姉 妹 ウ ェ ブ に あ た

る こ れ も91 年 ス タ ー ト の [HolWired ](hltp: /w ww.hotwired.

com/ ) な ど が 挙げ ら る。

し かし 、 前 イ ン タ ー ネッ ト 期 に も、 全 米 で 地 域 新 聞 社 や 雑 誌

社 が パ ソ コ ン 通 信 BBS上 で↑llj悵提 供 や 読 者 か ら の投 稿 受 付 な ど

を 行 っ て い た こ と 、CompuServe やAmericaOnline (AOL) な

ど が 商 川 オ ン ラ イ ン サ ー ビ スll で ウェ ブ ジ ンの プ ロ ト タ イプ に

あ た る サ ー ビ ス を提 供 し て い た こ とな ど を 忘 れ る こ とは で きな

廴y.二

だ が 、 積 極 的 に ウ ェ ブ ジ ン に 参 人 し た 束 部 ( ニ ュ ー ヨ ー ク、

マ ン ハ ッ タ ン ) の [Pathfinder ] と 叫 部 (カ リ フ ォ ルニ ア 、 サ

ン フ ラ ン シ ス コ ) の 「HotWired 」 は 、 そ れ ぞ れ 会i 躊|』に よる

購 読 料 徴 収 と 広;I?掲 秡に よ る 無 料 閲 覧 と い う そ の 後l 大 潮 流 と

な る 収 益 モ デ ル を す で に 採 川 し て い た 点 は 注 目 す べ き だろ うI

ま た 、 広 告の 街 マ ン ハ ッ タ ン に 本 拠 を 構 え る 「Pathfinder 」 が

購 読 料 制 、 会 只 制 ニ ュ ー ビ ジ ネ ス が 盛 ん な カ リ フ ォ ルニ アの

発  行  元 媒体名 、URL ヒット&ビュー数/月(公称) 内     容

リクルート MixJuice

―http://www.recruit.co.jp

非公開 「あちゃら」をはじめ各種リクルート発行情報誌のオンライン版があり、

生活や遊び情報が満載,検索機能も充実している,

インプレス PC Watch―http://www.watch.impress.co・jp/pc/

1200万ビュー(98年4月) 電子メールと融合したサービスで、国内外のパソコン関連イベント情報.

秋葉原などで調べたパソコン市況動向が充実,パソコン業界のニュース

や新製品についてのコラムもある.

INTERNET Watch

―htp://www.watch. impress.co.jp/internet/

360 万ビュー(98年4月) 電子メールと融合したサービスで、インターネット関連の情報を随時更

新して掲載。バックナンバーの記事検索もできるェ

日経BP 社 BizTech

-*http://biztech.nikkeibp.co・IP

7820万ヒット、1627万ビュー

(98年4 月)

経済・ 経営関連の雑誌や書籍が、内容や最新号目次と共に紹介されている。

特に、コンピュータ関連のオンライン雑誌が豊富,

Live!netn@vi

→hUp://netnavi.nikkeibp.co・jp/top

/top.shtml

1888万ヒット、530万ビュー

(98年4 月)

日経BP の雑誌「日経netn@vi」の内容が掲載されている,インターネッ

トの最新情報やメールサービスの案内のほか、読者が見つけたホームペ

ージを紹介するnetN@vi 横丁、お薦めサイト情報などがある、

アスキー ASCII 24

→http://www.ascii.co・jp/ascii24/

165 万ビュー(平均) コンピュータ関連ニュース速報っ新製品情報やプレスリリ ースの紹介の

ほか、業界著名人によるコラム、秋葉原価格情報、インタビューなどが

掲載されている。

NTTPC コミュニ

ケーションズ

CNET Briefs日本版

¨http://cnet.sphere.ne・jp/

261 万97千ビュー(98年4月) アメリカのCNET Briefs の日本語版,世界の情報通信分野のニュースを

はじめ、フリ ーソフトやゲームに関する情報、業界キーパーソンのイン

タビューなどが掲載されている。

ソフトバンク ZDNet JAPAN―http://www.zdnet.co.jp/

3600万ヒット(平均) アメリカ版ZDNet の日本語版,業界最新ニュースのほか、イベントリポ

ート、コラム、製品情報、ウィルス情報などが掲載されている、

ホットワイアード

ジャパン

(NTT 、NTTAD 、

NTT LS)

HotWired Japan

―http://www.hotwired、co.jp/

1200万ヒット. 300万ビュー ウェプジンの先駈け、アメリカ版HotWired の日本語版,デジタル業界の

ニュースやウェブテクニックガイドなどの翻訳記事と、日本独自で編集

取材された特集、コラム.投票、カルチャーデータベース、テ ジ`タルア

ート、音楽などが掲載されている,

角川書店 Walkers Net

→http://walkers.channel.o「・」p/

524 万2514ビュー

(98年4月8日~5/5)

五大都市(東京、東海、関西、九州、横浜)のイベント、コンサート、

映画、アートなどのエンターテイメント情報、チケット情報などをはじめ、

新作ゲーム、ビデオ、CD 、出版物の検索が可能,

ぴあ @ぴあ

→http://www・pia.co・jp/

3000万ヒット、900万ビュー(平均)

「Weeklyぴあ」と連動レ イベント情報や、チケット発売速報、ロコミ

ランキング[ランキンぴあ」などが掲載されているっPIACARD 会員で申

し込みをした人のみ、インターネット上で、クレジットカードによるチ

ケット購入が可iiL

ト インターネット 白書'9810 0

r 詈;71各社資料を万に編集部で作成

Page 2: 第″4`章 ウェブジン · 165万ビュー(平均) コンピュータ関連ニュース速報っ新製品情報やプレスリリースの紹介 ... nttpc コミュニ ケー

yHotWired」が広告 という、 地域的な 背 景と は対極にある モデ

ルに着||し たこ とも興味深い

こ れらの歴 史を踏 まえ、 米国での ウェブ ジンは インター ネッ

ト の爆発的 な 淬及に伴い 多 くの出 版11:や 新聞 社か ら発行さ れ、

こ れらのウェブ ジンが検索エ ンジ ンに次ぐペ ージビュ ーを稼ぎ

出 すようになった

日 本 の ウ ェ ブ ジ ン

・ 方、 日 本 で は 、94 年 末 に 凸 版 印 刷 が 出 版 社 や 企 業、 人 学 な

ど 中 心 に し た 情 報 モ ー ル 「Cyber Publishing Japan 」

(hltp: ぃ w ww.toppan.c0.jp/ ) を ス ター ト し た の に 数 かj 」遅 れ 、

朝 日 新 聞 が95 年 に 米 国 メ デ イア 財 閥 の1 つ 、 ナ イ ト ・リ ッ タ ー

と 組 ん だ 米 閥 発 の [asahi.com ](hltp:・ www.asahi.com ) を

ヽI/ミちll げ た カ|| え て コ ン ピ ュ ー タ 系 出 版 会 社 イ ンプ レ ス な どが

本 格 的 に ウェ ブ ジ ン に 乗 り 出 す と 、 リ ク ル ー ト や 日 経BP な ど

分 野 性 の 鳥 い 人r 出 版 と 令卩|新 聞 な ど の サ イト が 引 き続 い て サ

ー ビ ス を 開 始 す る ウ ェ ブ ジ ン ブ ー ム が は じ ま っ た  現 在 で は 、

日 本 で も検 索 エ ン ジ ン に 次 ぐ ペ ー ジ ビ ュ ー を 誇 る メ ガ サ イ トに

出 版 ・ 新 聞 系 の サ イ ト の 多 く は 成 長 し て い る (資 料3-4-1 ~2 )

し か し 、 こ れ ら に 共通 し て い る の は 、 未 成 熟 な イ ン ター ネ ッ ト

広 告 市場 か ら の 収 人 に 依 存 し て い る た め 、 独・y し た ビ ジ ネ ス と

し て は 成、I/ミし て い な い 点 で あ り、 本 業 で あ る 新 聞 や 出 版 との 関

係性 が 不 明 瞭 で あ る こ とだ

今後 の展開

まだ片「 の 例しかないが 、 川本でも 米II卯」よう に人r ウェブ

ジンや|朏|」オンラ インサービ スなどが独 ヽy系ウェブ ジンを買収

介併した り、 異領域 ウェプ ジンの コンテ ンツを買い 取り掲 載す

ることで より強力 なコンテ ンツ提 供を実現し 、広 告とそ れに関

連し た 複合収 益モ デ ルを倆 ヽyす る傾向 が強 まって いる  また、

・部の 新闘系サ イト で採川 されて いる 会輿制購 読料徴収 による

採 算性の 向ll もSET臼の 片・及で 現実 性 をIQ めつつ あ る もの の、

フリ ーエ コノ ミー文化か 根強い イン ターネット 獸界ではIII(接 的

なコ ンテンツ販売 について は疑問 視する向 きが 強い、そ のため

インター ネット 広;1?巾場 の成熟 を待ちつつ 、 オンラ インコ ミュ

ニテ ィの併設な ど多様な サービ スを付加し て スポンサ ー企業か

らの付随 的な収 益llf能性 の高い統 合コ ンテン ツサービ ス・サ イ

トへ発 展を模索 する 傾向が当 而続くだろ う。

ウェブ ジンは 新聞・雑 誌出版 社が提 供する 傾向 の高い サービ

スなが ら、現状 の段 階で は|||來からの 購読 十広告という 収益モ

デ ルだけ では・li分の間劉いy採算 するこ とは困 難で あり、 本 業で

ある媒 体のブ ランドカ強 化や延 長的付随的 な サービ ス展開とし

て 位μ 付けら れるこ とが 多いー そ のた め、 初期の米閥 イン ター

ネット 財界であっ た よう にユニ ー クな 狙い父系 ウェブ ジンが多 数

川現し、 活躍するこ とは 当面ない と 〕刋則されるー

(森 祐 治・ マ イ クロソ フト 株式 会社)

汢. 消 費 矜が インター ネットllで安 令に クレ ジ ノヽト 決済がで きるよう に

ビ ザとマ スターカード が提1111jlし た、 クレ ジット 決済りjりljのブ ロト コ

ル6 削、fのr・順J の統 一斑恪

資 料3-4-2  インプ レ スの ウ ェブジ ン (http://www.watch.impress. co.jp/) のペ ージ ヒ ット &ビ ュ ー数 推移

単位:万8000

6000

4000

2000

96/5 96/6 96/7 96/8 96/9 96/1 0 96/1 1 96/1 2 97/1 97/2 97/3 97/4 97/5 97/6 97/7 97/8 97/9 97/1 0 97/1 1 97/1 2 98/1 98/2 98/3 98/4

年 /月

*1997 年11 月以 前のビュ ー数のデ ータはなし

101

r 曹;71 一枝,インプ レス からの 資料 を元に作成

インターネット白書'98 <


Top Related