Transcript
Page 1: 株式会社朝日ネット クラウド型ポートフォリオシス …72JUCEJournal 2012年度No.2 クラウド型ポートフォリオシステム 『manaba folio』を利用した

72 JUCE Journal 2012年度 No.2

クラウド型ポートフォリオシステム『manaba folio』を利用した看護教育での活用事例について~広島大学 医学部保健学科~

■ポートフォリオ「manaba folio」導入背景について

国立大学法人広島大学創立:1929年所在地(医学部):広島市 

南区霞1-2-3学生数:10,936名 (学部生のみ・平成23年5月1日現在)

看護職の基礎教育では、グループダイナミクスを活かした小集団討議法が多く用いられています。一方で、学生個人の討議への参加態度や意欲は測りにくく、議論の深まりは成果物からも可視化しにくいことが課題です。そこで、広島大学医学部保健学科では在宅療養者の看護計画を立てる「地域看護学演習」において「manaba folio」を活用し、小集団と個人の学びを全体に波及させる授業を実施しました。

■授業での活用・相互閲覧・フィードバックの様子地域看護学演習では、集団討議法であるグループワークによって看護計画書を作成していきます。授業の運営方法は以下の通りです。<授業前>0. ★事例課題の提示<授業内>1. 看護計画の討議(個人・グループワーク)2. 看護計画の提出(グループ単位)<授業後> 3. ★看護計画の提出・相互閲覧(個人単位)4. ★看護計画のフィードバック・相互閲覧(グルー

プ単位) 〈★はmanaba folioで実施した内容〉

■授業での活用効果学生は看護計画の討議後、自らが考える計画書を

「manaba folio」へ提出します。そのことにより、以前は授業時間の中で個人課題を回収していたものが、授業後にも回収することが可能になりました。その結果、各自が考える時間を十分設けることができ、内容が深く、文章量も多いものがそろいました。また、課題提出後は他のグループの議論や看護計画も見ることができるため、自分の意見だけに留まらず、より多面的な見方を身に付けるために役立っています。

問い合わせ先株式会社朝日ネット クラウドサービス部TEL:03-3569-3010E-mail: [email protected]://manaba.jp

株式会社朝日ネット

賛助会員だより

私情協ニュース

図1 看護計画(グループ単位)の提出・フィードバック・相互閲覧

図3 アンケート:参考になったコンテンツは何か

図2 看護計画(個人単位)の提出・相互閲覧

Top Related