Transcript

Family

Pedigree

本馬の特徴

60 61Lord Thoroughbred Owners 2018 Lord Thoroughbred Owners 2018

〔1800〜2200m〕

3代母はマイルチャンピオンシップを勝ったシンコウラブリイ。その娘で祖母のレディミューズは、チューリップ賞2着、オークス4着など芝で活躍しましたが、父ティンバーカントリーの血のおかげか、産駒と孫のJRA勝利数13勝のうち9勝がダートとなっています。伯父のロードイノセントはエピファネイアの父シンボリク

リスエス産駒なので、本馬とは非常に似た配合となり、ダート1600〜1700mで4勝した同馬をイメージするといいでしょう。同馬と比べると、スペシャルウィークやジャングルポケットなどの血が入っていることもあり芝適性は高くなりそうです。スピード血脈にはやや乏しく、中距離以上が活躍の場となると思われます。

EPIPHANEIA

P93

P89

JUNGLE POCKETジャングルポケット(早来産)

EPIPHANEIAエピファネイア(安平産)

祖母

フェリス 《産駒2頭:出走2頭:勝馬1頭》 本馬が第3仔出走ロードレジェンド(15 牡 栗 *ヘニーヒューズ)入着、(公)1勝

レディミューズ3勝、千葉テレビ杯、チューリップ賞 -G32着、オークス-G14着、桜花賞 -G16着 シンメイフジ(牝 フジキセキ)3勝、関東オークス-G2、新潟2歳S-G3、ダリア賞 -OP2着 ロードザナドゥ:1勝【現】ロードイノセント(牡 *シンボリクリスエス)4勝レディプリンセス(牝 *ブライアンズタイム)入着、(公)1勝 ショウナンバロ−ネ:2勝 レネット:1勝【現】

曽祖母 *シンコウラブリイShinko Lovely

愛国産、JRA最優秀古牝馬、10勝、マイルチャンピオンシップ-G1、同2着、ニュージーランドT4歳S-G2、毎日王冠 -G2、スワンS-G2、クイーンS-G3、ラジオたんぱ賞 -G3、富士S-OP、札幌日経オープン-OP、福島3歳S-OP、京王杯スプリングC-G22着、安田記念 -G13着、阪神3歳牝馬S-G13着 ロードクロノス:8勝、中京記念 -G3、外房S、北海道新聞杯、七夕賞 -G32着トレジャー:4勝、都大路S-OP、日高特別、水仙賞、目黒記念 -G22着、セントライト記念 -G22着ピサノグラフ:4勝、初風特別、フローラS-G24着 ジャズファンク:4勝、壇之浦特別、国東特別、若駒S-OP3着、(障)1勝【現】サムワントゥラブ:1勝� レトロロック:6勝、小倉日経オープン-OP、関門橋S、鴨川特別、唐戸特別【現】

四代母  *ハッピートレイルズHappy Trails愛国産、愛入着 *タイキマーシャル�Taiki Marshal:8勝、エプソムC-G3、クリスマスS-OP、朱鷺S-OP、セプテンバーS、アカシヤSハッピーパス:5勝、京都牝馬S-G3、同3着、札幌日刊スポーツ杯 -OP、フィリーズレビュー-G22着、桜花賞 -G14着  コディーノ:3勝、東京スポーツ杯2歳S-G3、札幌2歳S-G3、朝日杯フューチュリティS-G12着、皐月賞 -G13着 チェッキーノ:3勝、フローラS-G2、アネモネS-OP、オークス-G12着サンタフェトレイル:5勝、福島テレビ杯、若潮賞、長万部特別  キングストレイル:4勝、セントライト記念 -G2、京成杯オータムH-G3、東風S-OP、スプリンターズS-G14着 種牡馬 サンタフェソレイユ:1勝、フェアリーS-G32着アドマイヤチャンプ:4勝、シャングリラ賞シンコウビューティ:不出走 ハッピールック:5勝、札幌日経オープン-OP、みなみ北海道S-OP、アルゼンチン共和国杯 -G22着

●Northern Dancer S5×M5 F4-d

フェリス鹿毛 2010

ジャングルポケット鹿毛 1998

*トニービン

*ダンスチャーマー

*ティンバーカントリー

*シンコウラブリイ

*カンパラSevern BridgeNureyevSkillful JoyWoodmanFall AspenCaerleon*ハッピートレイルズ

レディミューズ栗毛 1997

エピファネイア鹿毛 2010

Symboli Kris S

*シンボリクリスエス黒鹿毛 1999

Kris S.

Tee Kay

スペシャルウィーク

*キロフプリミエール

RobertoSharp QueenGold MeridianTri Argo*サンデーサイレンスキャンペンガールSadler's WellsQuerida

シーザリオ青毛 2002

祖母レディミューズは2000年のクラシック戦線を沸かせた存在で、桜花賞は2番人気の支持を集めてオークスでは僅差4着に健闘しました。本馬は十分な幅を有する他、筋肉質な姿が目を引く外見。全体のバランスも申し分なく、調教時にはダイナミックなフォームでウッドチップを蹴り上げる姿が印象的です。ロードHCお馴染みのシンコウラブリイ一族。期待のニューフェイスが加わりました。

総額:1,620万円   一口出資金:32,400円  募集:500口

No.20 牡 栗毛 2017.3.9 生  入厩予定 美浦・尾形和幸厩舎  生産牧場 新ひだか・ケイアイファーム

フェリス'17

Feliz’17

Top Related