Transcript
Page 1: ライセンス管理 データ保管 - FUKUICOMPUfcc.fukuicompu.co.jp/management/sozai/pdf/catalog/etwcan_catalog… · 煩雑になります。本システムを利用することで電子納品データをサーバ

EX-TREND KANKOCYO

シ ス テ ム カ タ ロ グ電 子 納 品 管 理

官公庁向け

2012年12月現在

本社/福井県坂井市丸岡町磯部福庄5-6 www.fukuicompu.co.jp札幌・青森・盛岡・仙台・水戸・宇都宮・高崎・新潟・長野・埼玉・千葉・東京・立川・横浜・静岡・名古屋・岐阜・福井・京都・大阪・神戸・岡山・高松・松山・広島・山口・福岡・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

0570-550-291●製品に関するお問い合わせは

※商品・サービスにつきましては最寄りの営業拠点までお問い合わせください。※本カタログに使用している画面は一部開発中のものがあるため、実際の製品とは多少異なる場合がございます。※記載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

【カスタマサポートセンター】

福井コンピュータグループでは、知的財産権の保護を目的とし、ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)による著作権保護・違法コピー撲滅のための活動に参加し、ソフトウェアの著作権問題に積極的に取り組んでおります。詳しくは福井コンピュータグループホームページ(http://www.fukuicompu.co.jp)またはACCSホームページ(http://www2.accsjp.or.jp/)をご覧ください。

【有限責任中間法人オープンCADフォーマット評議会】公益的な見地から、より確実なCADデータ交換を保証するために、より多くのCADソフトに品質の高いSXFフォーマットの普及を目的とするベンダーを中心とした団体。福井コンピュータ(株)はこの団体の理事として積極的な活動を行っています。http://www.ocf.or.jp

福井コンピュータはOCFの代表理事を務めています

OS

CPU

必要メモリ

必要解像度

その他

Windows 7/Vista SP2/XP SP3

Core 2 Duo 以上

32bitOS:1.0GB (推奨 2.0GB)64bitOS:2.0GB (推奨 4.0GB 以上)

1024×768(推奨 1280×1024 以上)

Internet Explorer 7.0 以上必須

Windows 2003 Server

Xeon 3.2GHz 以上

2GB 以上

IIS6.0が動作する環境

Windows 7/Vista SP2/XP SP3

Pentium4 3.0GHz(推奨Core 2 Duo 以上)

1GB(推奨2GB 以上)

1024×768(推奨 1280×1024 以上)

Internet Explorer 7.0 以上必須

Windows 2008 Server R2以降

64bit Quad-Core 2.0GHz 以上

8GB

IIS7.5が動作する環境HDD容量/システム用 300GB     データ用 3TB

サーバクライアント クライアント サーバ

建設総合システム/写真管理プログラム/電子納品検査プログラム/TRENDff

電子納品保管管理システムソフトウェア管理システム

(※1)

(※1)Windows 7対応版において、Windows 7上で動作するWindows XPModeでの動作はできません。Windows 7 64bit版上で動作させる場合、64bitネイティブアプリケーションとしてではなく、32bitアプリケーションとして動作しますのでご注意ください(WOW64対応)。Windows Vista/XPは32bit版のみとなっております。Windows 7(64ビット)の場合は、メモリ:2.0GB以上必要です。●上記動作環境は2012年12月時点のものです。動作環境は予告なく変更する場合があります。●プログラムによっては動作環境が異なる場合があります。 ●動作確認テストは、推奨環境および動作環境で行っております。●必要HDD容量は、データの大きさにより異なります。●CPUは、intel社製に限ります。 ●プログラムのインストール時にCD-ROM/DVD-ROMドライブまたはネットワーク環境などのCD-ROM/DVD-ROMを認識できる環境が必要です。●サーバのスペック、OS、データベースの必要条件については弊社へお問い合わせください。

動作環境

土木部品データDLサイト「武蔵.TV」建設用CAD部品7,000点が無料で使える

JIS規格のコンクリート二次製品をはじめとした土木資材から、重機や仮設材、保安設備まで土木専用CADデータを7,000点余りを収録するフリーダウンロードサイト。収録データは弊社CADユーザー様はもちろん「Jw_cad」や「AutoCAD」やEXCEL、WORDなどでも使え、無料でダウンロード可能です。図面、各種資料作成などあらゆる場面でご利用いただけます。

www.musashi.tv

無料で使える!

EX-TRENDシリーズは、全国都道府県の約半数に導入!!

ソフトウェア管理システム

ソフトウェア管理システム

電子納品保管管理システム

電子納品検査プログラム

写真管理プログラム

TREND ff (図面チェック)

建設総合システム(CAD・計算)

全国で導入されている電子納品管理ソフトのうち、23道府県の導入実績を誇る「EX-TREND」シリーズ(※)。電子納品事情を知り尽くした福井コンピュータは、発注者と受注者の双方において、スムーズなIT移行を実現する、システム&ソリューションを提供し続けています。(※)EX-TREND官公庁専用シリーズ。(TRENDff、電子納品管理システム含む)

プロポーザル方式での採用率はなんと 75

約半数もの発注者が採用する信頼の「EX-TREND」シリーズ。

(自社調べ。平成24年11月現在)

北海道

福井

滋賀

和歌山

千葉

データ保管データ保管

ソフトウェア運用管理ソフトウェア運用管理

電子納品が本格的に実施されると、電子納品媒体が大量となり管理が煩雑になります。本システムを利用することで電子納品データをサーバで効率的に一元管理できます。

ネットワーク環境下でソフトウェアのバージョン管理・起動数管理・ログの管理および集計を行うことができるため、自治体などでの効率的なソフトウェア管理が実現できます。

データを効率的に運用

受注者から納品された電子媒体(CDなど)のデータをサーバに登録する際に、成果物ごとに保存期限を設定できます。また納品データ以外の関連する既存資料も、同様に属性を付与して登録管理が行えます。

画像・文書・図面ファイルは、関連づけられたアプリケーションで閲覧し、フォルダやファイル単位で、必要なデータを選択してダウンロードし、資料提供などの要求に対応することができます。

地図上にマウスで図形をプロットし成果品を関連付け、電子納品データに含まれる位置情報を利用して地図上に地点を表示可能。マウスで領域を指定して検索もできます。地図も表示属性の設定により切替ができ、さらに見やすいデータ表示ができます。※地図データは電子国土を使用します。自治体様独自の地図データを使用される場合は、別途ご相談となります。

  地図検索機能  保管データを手軽に利活用

  SaaS型に対応

  電子納品データ・既存資料の登録

プログラム単位、グループ単位に最大起動数を設定できます。部署規模や使用頻度を考慮した管理や、利用者ごとのインストール状況などが確認できます。

システム利用状況や不足数を詳細に把握できることで、効率的・経済的な導入計画・研修計画を立案することが可能になります。

サーバにあるマスタプログラムを更新した場合など、最新版通知機能を使うことで、利用者のログイン権限に関わらず、利用者自身でアップデートやインストールが可能です。

  インストール管理機能

  ソフトウェア利用状況集計

  ライセンス管理機能

外部サーバーを用いての管理も可能。

電子納品保管管理システム

システム全体を

コントロール

商品別集計も可能

最新の情報はホームページにてご確認ください。www.fukuicompu.co.jp【官公庁】 → 【EX-TREND官公庁シリーズ】

福井コンピュータの「ネット認証ライセンス管理サーバ」で、インターネットを介しユーザのライセンス管理を行います。そのためユーザはサーバを用意する必要がなく、USBを使ったハードプロテクト方式の場合に発生するプロテクトキーの紛失や破損等のリスクもありません。当然、ライセンス管理者の負担は大きく軽減されます。

ライセンス管理ユーザー様の環境、ニーズに合わせた多様なライセンス管理方法をご提案しております。  ネット認証でのライセンス管理

  ID発行による運用

サーバに接続したプロテクトキーをインターネットを介して、起動ライセンス数・起動プログラム数を管理し、複数の利用者が使用するシステムを一元管理できます。LAN上のすべてのパソコンでライセンス数に応じたプログラムの同時利用が可能で、特に利用者が多い場合には、コストを抑えた導入が可能になります。パソコン個々にハードプロテクトの接続が不要です。

  ネット認証でのLAN運用

インストール時に専用IDを入力することで、各利用者のパソコンにハードプロテクトを装着することなく利用が可能になります。低コストで効率よく!

プロダクトID入力1 ライセンス認証2

ライセンス割り当て3ネット認証ライセンスサーバ(福井コンピュータに設置)

1 ライセンス認証(マシン情報の送信)

ライセンス割り当て2

ネット認証LANライセンスサーバ(福井コンピュータに設置)

ユーザーマシン(ネット認証LANサーバー)

クライアント A クライアント B

サポート案内

保守サポート

インターネットで、お客様のパソコンと弊社サポートセンターをつなぎ、なんとお客様の画面上で、弊社のオペレーターが直接操作指導を行います。

  電話サポート

(電話サポートの付帯サービスです。)

保守契約が必要な有償のサポートサービスです。

  各種サポートコンテンツRCE/RCI、SXF技術者などの有資格者スタッフが全国の拠点に常駐しております。有資格者による研修体制も万全です。研修内容やマニュアル作成等も個別にご相談に応じます。

  CALS資格者による研修体制   全国32箇所のサポート拠点

  情報満載のオリジナル誌

  破損保障サービス  リモートサポートネット認証のプロダクトID再発行、プログラムディスク・マニュアルの破損交換を無償で行います。

実務に役立つ業界情報や、CADのちょっとしたテクニックなどが掲載されている、福井コンピュータのオリジナル情報誌をお届けします。(年2回)

福井コンピュータは「ユーザーの立場にたった商品開発」を経営理念としてあげています。その実現のために全国各地を網羅する販売とサポートのネットワークを展開しています。

●福井コンピュータ(株) 営業拠点

福井コンピュータからのお知らせや、よくある質問と回答(FAQ)、その他操作に役立つ各種サポートコンテンツがご利用いただる、官公庁様専用のサポートポータルがご利用いただけます。

操作に困ったら電話サポートが便利です。弊社コールセンターへ、フリーダイヤル・ナビダイヤルにて、操作に関するお問い合わせができます。回線の混雑時には、折り返し電話の予約もできます。

全国を網羅

Page 2: ライセンス管理 データ保管 - FUKUICOMPUfcc.fukuicompu.co.jp/management/sozai/pdf/catalog/etwcan_catalog… · 煩雑になります。本システムを利用することで電子納品データをサーバ

EX-TREND KANKOCYO EX-TREND KANKOCYO

一括配置!

技術者向けの高度な作図編集機能を備える土木専用CADシステム。CALS/ECをターゲットに設計された新世代CADは、各種ファイルフォーマットへの対応はもちろん、測量・設計から施工・維持管理まで、あらゆる場面でその実力を発揮します。

操作性が高く大量の写真もスムーズに扱えるため、写真データの管理が効率的に行えます。各発注機関の電子納品基準(案)に対応しています。

納品検査・閲覧納品検査・閲覧CAD/各種計算CAD/各種計算

写真管理写真管理

電子納品検査プログラム

写真管理プログラム

TREND ff (図面チェック)

建設総合システム(CAD・計算)

視認性の良いボタンで直感的な操作が可能。Jw-cadライクな操作体系を実現しました。

  すぐに馴染める操作性

高精度なデータ互換

電子納品に必要なSXF(p21、sfc)だけでなくDXF/DWG/JWW/JWCなどの入出力が可能。範囲指定読み込みや縮尺計測機能も装備しています。AutoCADで作成された(DXF/DWG)図面の読み込み時には、モデル空間・複数レイアウトを連続配置または一括配置が可能。1枚1枚図面を貼り付ける必要がなくなり、スムーズな読み込みが可能になります。

  様々なファイル形式に対応

  土量計算はワンクリックでOK

EXCELで作成した表をCAD化して取り込みができ、CAD図面上の表や計算書はEXCELに出力可能です。

  強力なEXCEL連携機能

線・円・円弧・楕円・楕円孤・点などの要素のZ座標(高さ情報)に対応。これにより図面から3次元座標や斜距離、斜面積の取得が可能になります。

  3次元座標で斜距離や  斜面積を取得

スキャナで読み取った紙図面(ラスタ)データをCADに配置し、ベクトルデータに変換。図面全体や選択された部分の一括変換や、等高線または閉合した建物などを個別に変換する機能も装備しています。

  多彩な機能でラスタデータ  をCAD化

旗上げや引き出し、着色などや工区割り機能で、発注区間の図面切り出しも簡単に行えます。

  発注図面作成機能も充実

縮尺データを持たないDXF/DWGデータを読込む際、図面の寸法線要素から自動で縮尺計算。煩わしい図面の縮尺合せもあっという間に完了です。

  縮尺自動計算

横断図の整合性確認・修正が容易に行えます。照査用のチェック表が配置可能なので、確実な照査が可能です。

  横断設計照査機能

写真整理時やアルバム作成時にエクスプローラーから直接ドラッグ&ドロップで写真の取り込みが行えるため思い通りの成果が簡単・正確に作成できます。

  誰でも簡単写真管理

台帳形式での管理が可能。多彩な表示形式や付箋機能で作業効率が向上。またアルバム作成時にも台帳表示そのままでの作業が行え、エクセルにも連動します。

  台帳ベースでの作業

自由度の高いレイアウト機能で見栄えの良い成果が作成可能。打合せや会議・現地説明会などで利用できます。

  アルバム作成・編集

納品図面が基準(案)に合致しているか、レイヤ名・文字・表題などを一括でチェック。エラーがあれば、項目をすべてリストに一覧表示し、CSV書き出しや、エラー箇所への自動朱書きなどが行えます。

  CAD製図基準チェック機能朱書きは、テキスト入力のほか、雲形やボックス引出しなどのコマンドを多数用意しています。朱書レイヤとして別途出力も可能です。

  充実した朱書き機能

レイヤ名の日本語表記や各レイヤごとのプレビュー一覧表示で、簡単に確認や管理が行えます。

  レイヤ管理も簡単に

作成された図面が、CAD製図基準(案)や地域独自のルールに準拠しているかをチェックし、結果を一覧で表示します。エラー内容の自動朱書き機能も搭載しています。

  高度な基準チェック機能

マンホールや桝、管路の平面記号配置が可能で旗上げも属性を取得し容易に行えます。また配置済の記号からの数量拾い出し、縦断図作成のために必要な勾配の単位‰(パーミル)や計画高の一括設定も可能。

  充実した下水コマンド

ファイル名や禁則文字などの検索が簡単にできます。また管理項目やCAD製図基準チェックなどの納品チェック機能も搭載しています。

  高度な検索・チェック機能国土交通省、農林水産省、水資源機構、東・中・西日本高速道路㈱、都道府県、政令指定都市などの要領(案)に対応し、正誤表を含めた基準(案)改訂にもいち早く対応します。

  各発注機関に対応

取り込んだデータを検査するだけでなく、新たに電子納品出力することもできます。発注図書作成時には、ウィザード形式で納品形態にしてくれる「ファイル登録コンシェルジュ」で、作業効率が飛躍的に向上します。

  優れた電子納品出力機能

取り込まれた成果のファイルごとに、「チェック済」・「要確認」・「要指示」のチェックやコメントを付けることができ、効率的で確実な作業が行えます。

  チェック&コメント機能

◆ウィルスチェックソフトの直接起動◆チェック結果のCSV出力◆納品ファイル一覧表示◆ネットワーク間の管理機能◆PDFファイルのページ結合◆メディア容量に応じたデータ分割・ 合成機能          など

  その他の機能

膨大なファイル数の成果データの検査作業が1つの画面で効率よく行えます。写真ファイルを工種ごとや測点ごとに閲覧でき、付箋機能により確実なチェックが可能な「EX-フォトビューア」を搭載。写真帳形式の印刷やスライドショーでの閲覧、複数枚のCD取込みも可能。

  閲覧をスムーズにする機能

CAD製図基準(案)に準拠したレイヤへ振分けが可能。レイヤの振分け方法を保存できるので同様の図面の場合、自動振分け機能により作業効率が大幅に向上します。

  レイヤ振分けアシスト

すぐに使える各種シンボルやパラメトリック構造物を多数用意。参考図として書類への貼り付けも可能です。

  豊富なシンボルを用意

縮小印刷や拡大印刷はもちろん、必要な部分だけを自由に抜き出して簡単に印刷ができます。

  思い通りの印刷が可能

縮小 全体

前倍率 拡大

設計図面を利用して、実測値を簡単に追加する朱書き機能、車両走行軌跡作図機能などを搭載しています。

  充実した土木専用機能を搭載

プログラム構成 【建設図面プログラム】

プログラム構成 【建設測量総合システム】

建設CAD CAD製図基準アシスト 拡張DM取込み ラスタピック/ラスタスナップ レイヤ振分けアシスト 下水平面図作成支援

建設CAD CAD製図基準アシスト 土木計算 路線計算 路線図作成 縦断計算縦断図作成 横断計算 横断図作成 展開図オプション 構造物数量計算表 拡張DM取込み

ラスタピック/ラスタスナップ 面積計算 レイヤ振分けアシスト 下水平面図作成支援 3次元コンタ作成

CAD図面の任意の点あるいは閉合した領域から、求積表および面積計算表を自動作成。計算は直角座標法・三斜法・ヘロン法が可能です。

  図面から簡単に面積計測・  計算書作成

現場の杭や図面から取得した位置を簡単に座標化でき、座標管理・計算も行えます。

  座標管理や基本的な  測量計算機能

舗装・擁壁・法面など、測点ごとの高さや幅員などを入力するだけで、自動的に展開図の作成から計算書作成までを行えます。

  数値入力だけで  展開図を自動作成

設計変更時や現況確認時の各種計算が簡単・正確に行えます。またCADとの連携で形状図・計算書も自動作成します。

  路線・縦横断の  計算・作図も簡単に

TS出来形基本設計データ確認ツール(TS出来形Ver.4対応)

直感的に扱える!

【TS出来形普及推進Site】www.fukuicompu.co.jp

「TS出来形普及推進Site」では、XML形式の基本設計データを読込むだけで、設計数値と路線・縦断・横断の設計形状が表示され目視チェックも簡単に行える[TS出来形基本設計データ確認ツール]を無償提供しています。その他、情報化施工に関わる様々な情報をご提供いたします。

切土・盛土なども範囲指定で一発集計。自動塗潰し、集計表も簡単に作成。設計変更時の数量算出も素早く行えます。

A4縦に等倍抜出A3に全体縮小

大量の写真も高速処理

ドラッグ&ドロップ!

納品されたデータを検査し、エラー検出、修正指示、発注図書新規作成まで、発注者サイドの電子納品の一連の作業を支援します。

はじめての方でも直感的に扱うことができ、簡単に納品図面の確認、発注図の作成などが行えます。

土木・営繕(業務・工事)にも幅広く対応!

最新の情報はホームページにてご確認ください。www.fukuicompu.co.jp【官公庁】 → 【EX-TREND官公庁シリーズ】

※電子納品検査プログラムにおける閲覧可能なファイル形式については、ホームページにてご確認ください。

ツリービューでは、規定フォルダ名の英語/日本語切替表示、納品ファイル数の表示が可能です。リストビューで一覧表示させ、イメージビューでファイルを閲覧することができます。

  取り込んだデータの内容が  ひと目でわかるインターフェイス

図面と写真を見比べたり、報告書と計算書を照らし合わせたりする場合でも、同時に10枚までプレビューによる閲覧ができます。

  複数ファイルも  同時に閲覧できる

ツリービュー

イメージビュー

リストビュー

無償提供


Top Related