Transcript
Page 1: れから 始め る ジェネラリストジェネラリスト 養成セミナー養成 … › mdps › files › files_1478.pdf · これから始める 第19回 ジェネラリストジェネラリスト

これから始める

第19回

ジェネラリストジェネラリスト養成セミナー養成セミナー

2015年9月26日(土) 地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE)1階 MUSCAT Sim

主催 岡山大学病院卒後臨床研修センター Amazing General Medicineコース

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 医療人キャリアセンターMUSCAT

   岡山大学GIMセンター

ご希望の方は 9月18日(金)までにお申込み下さい。託児申込先】086-235-6963(医療人キャリアセンターMUSCAT)

岡山大学病院 卒後臨床研修センター(医科研修部門)

086-235-7877086-235-7877

申込方法 下記メールアドレス宛てにお申込み下さい。お電話でもお受けしております。

http://www.okayamau-hp.jp/

岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス内

TEL

メールweb

日  時

お申込み

岡山大学 鹿田キャンパス MAP

〒700-8558 岡山市北区鹿田町 2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス内Facebook からも    申込み可能!

会  場

【要申込:9月25日(金)締切】

★御略歴 千葉県出身。高知大学医学部卒。一般内科医として臨床に携わる傍ら、一般社団法人 高知医療再生機構の特任医師として高知県の医療の広報・リクルート戦略を担当。2009年に研修医仲間とともに「コーチレジ」を非公式に立ち上げ、各種プロモーション活動により5年間で県内の初期研修医マッチング数を1.5倍に増やした実績を持つ。コーチレジ時代に精神科医らと高知の研修医のメンタルヘルスケアの自助団体「セーフティスクラム」を立ち上げ、代表として全国各地でメンタルヘルス啓発を行う。2014年に県内外の医療者を結びつけ、ヘルスケア・マネジメントを学ぶネットワーキングスペース「RyomaBase」を設立、代表理事として年間100回のイベントを開催。2015年にマクロ視点を持った医療者の育成を目指し、「Ryomaゼミ」を開講。東京を中心に医療・デザイン・ビジネスを結びつけるイベント「Healthcare Hackathon」を運営。共著書に「ハグレ医者」(日経BP社)など。プライベートでは愛妻家を自称する3児の父。

共催 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 総合内科学   岡山大学医師会

[email protected] https://www.facebook.com/okadairesident(岡山大学病院卒後臨床研修センター FB ページ)

れから始めるるるる

鈴木 裕介先生 

歯学部棟

14:00~17:00

大学院セミナー(研究方法論)に認定されていますこのセミナーは、博士課程授業科目の「研究方法論 (基礎・応用)の授業に出席し

たとみなされる講演会」としてカウントすることが可能です。出席記録簿を持参

して、開催担当教授の押印を受けて下さい。

※託児サービスあります。

催 岡山山大学大大学院院医歯薬薬学総総合研究究科 総総合内内科学岡山山大学大大学院院医歯薬薬学総総合研究究科 総総合内内科学岡山山大学医医師会会

講師:鈴木裕介先生

高知医療再生機構  企画戦略室長 鈴木 裕介鈴木 裕介先生先生

 ~5人に1人が『うつ』になる時代を    Surviveするための処方箋~

「 研 修 医 の メ ン タ ル ヘ ル ス 」

220155年 月 日(土)日日  時日日 時

~5人   

学生、研修医学生、研修医の皆さん !!

の皆さん !!

将来のキャリアのために

将来のキャリアのために必聴必聴です!!です!!

Top Related