Transcript
Page 1: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松パネルディスカッション3『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

PD3‐7

わが国の大腸癌患者におけるわが国の大腸癌患者における

PD3‐7

KRASKRAS遺伝子変異率の検討遺伝子変異率の検討

石黒めぐみ1) 渡邉聡明2) 吉野孝之3) 植竹宏之4) 山崎健太郎5)

杉原健一1) 大橋靖雄6) 大腸がんKRAS観察研究会

1) 東京医科歯科大学大学院 腫瘍外科学2) 帝京大学医学部 外科3) 国立がん研究センター東病院 消化器内科4) 東京医科歯科大学大学院 応用腫瘍学4) 東京医科歯科大学大学院 応用腫瘍学5) 静岡県立静岡がんセンター 消化器内科6) 財団法人パブリックヘルスリサーチセンター

Page 2: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

背背 景景背背 景景

KRAS遺伝子変異は、大腸癌患者の 30~40% に認められる。

遺伝 変異が認められる場合KRAS遺伝子変異が認められる場合、

切除不能大腸癌患者に対する抗EGFR抗体薬の効果が

が得られない可能性が示唆されている。

わが国における大腸癌患者のKRAS遺伝子変異の頻度に

ついての、多数例における報告はない。

大腸癌における、背景因子とKRAS遺伝子変異の頻度に

ついての、多数例における報告はない。

関する詳細な報告はない。

Page 3: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

KRASKRAS遺伝子検査の意義遺伝子検査の意義KRASKRAS遺伝子検査の意義遺伝子検査の意義

C t i b投与対象患者(5 000人)Cetuximab投与対象患者(5,000人)

KRAS検査未実施 実施

約40%の患者さんで効果の期待できない治療を回避

未実施 実施

(2万円/人)KRAS遺伝子検査費用: 1億円

(2万円/人)

KRAS野生型:60% (3,000人)

Cetuximabの薬剤費: 57億円Cetuximabの薬剤費: 95億円 Cetuximabの薬剤費: 57億円(64万円/人×3ヶ月)

合計: 58億円

Cetuximabの薬剤費: 95億円(64万円/人×3ヶ月)

合計: 95億円

約 億円

※本観察研究が実施された時期(2009年10月 2010年3月)は

約40億円

※本観察研究が実施された時期(2009年10月~2010年3月)は、大腸癌に対するKRAS遺伝子検査は“保険未承認”であった。

Page 4: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

目目 的的目目 的的

本邦の大腸癌における本邦の大腸癌における

KRAS遺伝子の変異率を検討する

• 主要評価項目: KRAS遺伝子変異率(codon12, 13)

• 副次評価項目: 背景因子とKRAS遺伝子変異率の相関性別、検体採取時年齢原発部位検体の種類(手術検体/生検検体)採取時期採取部位(原発巣/転移巣)採取時の臨床病期(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ期/異時性再発)採取時の臨床病期( , , , 期/異時性再発)ホルマリン固定期間ホルマリン濃度

目標試料数: 5,000検体

Page 5: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

研究方法研究方法研究方法研究方法

組織学的に腺癌と確認された大腸癌(粘膜内癌は除く)

適格基準

• 組織学的に腺癌と確認された大腸癌(粘膜内癌は除く)

• KRAS遺伝子検査のための十分量の検体が提供可能

検査用の検体

資料提供施設原発巣または転移巣の

手術標本あるいは生検標本

ホルマリン固定パラフィン包埋ブロックまたは薄切切片

登録内容の連絡

測定データの提出

KRAS遺伝子検査

各自の実施手順書に従って

検査センターデータセンター

Codon12, 13領域の KRAS遺伝子検査を行う

Page 6: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

登録状況登録状況 登録期間:2009/09~2010/03登録状況登録状況

登録 n 5 887(389 施設)

登録期間:2009/09 2010/03Data cut off:2010/04

登録 n = 5,887(389 施設)

回収不能 n=97施設依頼によるキャンセル 14

不適格症例 1

未回収 82

KRAS測定 n 5 790KRAS測定 n = 5,790ダイレクトシークエンス法 5,479

ルミネックス法 311 測定不能率:約1%

KRAS測定不能 n=58ダイレクトシークエンス法 56

ルミネックス法 2

測定不能率 約1%

ルミネックス法 2

KRAS測定可能 n = 5,732ダイレクトシークエンス法 5 423 解析対象ダイレクトシークエンス法 5,423

ルミネックス法 309

解析対象

Page 7: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

結結 果果結結 果果Codon13( 441)

KRAS変異率KRAS MT

(n=441)

37.6%KRAS WT

KRAS MT37.6%

(n=2,155)KRAS WT

62.4%(n=3,577)

,

Codon12Codon12(n=1,714)

n KRAS野生型 KRAS変異型

全体 5,732 3,577 (62.4%) 2,155 (37.6%)

変異部位変異部位

Codon 12Codon13

1,714 (79.5%)441 (20.5%)

Page 8: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

性性 別別 年年 齢齢年年

P=0.0011P<0.0001KRAS変異型 KRAS野生型

中央値:65歳(12~92)

変異率 P<0.0001P=0.0141

35 5%35 5%40.9%40.9% 38.1%38.1%36 6%36 6%

39.9%39.9%35.5%35.5% 38. %38. %36.6%36.6%

30.5%30.5%◆

◆ ◆ ◆

n=3,475 n=2,257 n=560 n=1,258 n=2,081 n=1,833

Page 9: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

手術検体手術検体 生検検体生検検体採取時期術検体術検体 検検体検検体時期

n=5,364 (93.6%) n=368 (6.4%)変異率:37.7% 変異率:35.6%

変異率 P=0.0285 P=0.0524

38.8%38.8%38.6%38.6%36 6%36 6%28.2%28.2%

38.8%38.8%38.6%38.6%36.6%36.6%33.6%33.6%◆

◆ ◆

n=748 n=445 n=4,171 n=110 n=258

Page 10: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

原発原発//転移巣転移巣 転移部位別転移部位別採取部位//転移巣転移巣 転移転移部位

変異率 N.S.

37 6%37 6% 37 6%37 6% 35 6%35 6%

51.4%51.4%

40.5%40.5% ◆37.6%37.6% 37.6%37.6%

32.4%32.4%35.1%35.1% 35.6%35.6%

◆ ◆◆

n=5,258 n=474 n=216 n=74 n=37 n=45 n=70

肝 肺 局所 播種

Page 11: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

原発巣の部位原発巣の部位巣巣P<0.0001

虫垂その他、不明

原発巣の部位の内訳※RSは「左側結腸」に分類

変異率虫垂

盲腸

上行結腸

肛門、肛門管P<0.0001 P<0.0001

横行結腸

直腸 右結腸30.3%直腸

31.7%

37 1%37 1%48.4%48.4%

横行結腸

下行結腸

直腸S状部

29.3%29.3%37.1%37.1% S状結腸

◆左結腸37.7%

n=1,738 n=2,160 n=1,817

Page 12: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

採取時の臨床病期採取時の臨床病期床 期床 期

Ⅰ期異時性再発

採取時の臨床病期の内訳

変異率 Ⅱ期

異時性再発

Ⅳ期

38 8%38 8%38 1%38 1%

Ⅲ期

33.1%33.1%37.3%37.3% 37.5%37.5% 38.8%38.8%38.1%38.1%

◆◆ ◆ ◆ ◆

n=166 n=814 n=1765 n=2805 n=152

Page 13: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

検体の保存状態検体の保存状態検体の保存状態検体の保存状態N.S.

変異率(%)

ホルマリンホルマリン固定時間

Page 14: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

ロジスティック回帰分析ロジスティック回帰分析ジスティック回帰分析ジスティック回帰分析

KRAS変異率 KRAS変異率オッズ比 95% 信頼区間

高 低オッズ比 95% 信頼区間

性別 女 VS 男 1.214 1.085 - 1.358

年齢年齢

(歳)

50 – 59歳

50歳未満

1.313 1.057 - 1.631

60 – 69歳 VS 1.382 1.127 - 1.696

70歳以上 1 409 1 145 1 73470 歳以上 1.409 1.145 - 1.734

採取時期

(年)

手術 (2006)VS 手術 (<2006)

1.150 0.896 - 1.474

手術 (2007≦) 1 188 1 005 1 403手術 (2007≦) 1.188 1.005 - 1.403

生検(2009≦ ) VS 生検 (<2009) 1.482 0.907 - 2.423

生検(<2009) VS 手術 ( 2006) 1 003 0 751 1 341生検(<2009) VS 手術 (<2006) 1.003 0.751 - 1.341

原発部位

右側結腸 VS左側結腸 2.207 1.931 - 2.522

直腸 1.510 1.317 - 1.730

Page 15: PD3 7 わが国の大腸癌患者における...2010.11.27 第65回日本大腸肛門病学会@浜松 パネルディスカッション3 『大腸癌化学療法における分子標的薬の役割と実際』

結果のまとめ結果のまとめ結果のまとめ結果のまとめ

本邦 大腸癌における 遺伝子変異率は37 6%で本邦の大腸癌におけるKRAS遺伝子変異率は37.6%で

欧米の報告と同等であった

下記の背景因子により、変異率に差を認めた。

性別: 女 (40.9%) > 男 (35.5%)年齢: 高齢になるに従って変異率が高くなる傾向 (若年例で低い)採取時期: 古い検体で変異率が低い傾向

原発部位: 右側結腸 (48.4%)  > 左側結腸 (29.3%)

採取部位(原発巣/転移巣)による変異率の差はなかった。

保存状況(ホルマリン濃度、固定時間)による変異率の差はなかった。


Top Related