dreamweaverコードヒントhowto

58
Dreamweaver コードヒント HowTo 前夜祭 1

Upload: akira-maruyama

Post on 29-Jun-2015

622 views

Category:

Software


1 download

DESCRIPTION

CSS Nite in OSAKA Vol.20 前夜祭でお話したDreamweaverのコードヒントのカスタマイズについてのスライドです

TRANSCRIPT

Page 1: DreamweaverコードヒントHowTo

DreamweaverコードヒントHowTo

前夜祭

1

Page 2: DreamweaverコードヒントHowTo

Profile

2

Page 3: DreamweaverコードヒントHowTo

丸山 章

mixi: http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7200Twitter: @akira_marublog: http://dwlog.net/

岡山県出身鳥取在住のフリーランス。CSS Nite in OSAKAの実行委員もやってます。

3

Page 4: DreamweaverコードヒントHowTo

DWテンプレートのあたりを詳細に書いてます。今のバージョンでも十分使えますよ。

本も書きました!共著ですが…

Dreamweaverプロフェッショナルスタイル

4

Page 5: DreamweaverコードヒントHowTo

機能拡張作ってますDW テンプレートタグコードヒント機能拡張MT5 タグライブラリ機能拡張

コメントタグコードヒント機能拡張

5

Page 6: DreamweaverコードヒントHowTo

要望などフィードバックお待ちしています。

6

Page 7: DreamweaverコードヒントHowTo

Today's Agenda

7

Page 8: DreamweaverコードヒントHowTo

コードヒントとは?コードヒントを表示させるためには?➡タグをコードヒントで出す➡タグ以外をコードヒントで出す補足まとめ

Today's Agenda

8

Page 9: DreamweaverコードヒントHowTo

コードヒントとは?

9

Page 10: DreamweaverコードヒントHowTo

コードヒントとは?

Dreamweaverのコードビューでhtmlタグやcssなどの入力の際に表示される補完機能のこと。

<body

10

Page 11: DreamweaverコードヒントHowTo

コードヒントとは?

コードヒントの有無でコード入力の作業効率への影響大。

登録されていないものは表示されない。

11

Page 12: DreamweaverコードヒントHowTo

コードヒントを表示させるためには?

12

Page 13: DreamweaverコードヒントHowTo

  で表示するために情報が登録されている必要がある。 

コードの種類により、登録する情報の場所が異なる。

13

Page 14: DreamweaverコードヒントHowTo

コードの種類により、登録する情報の場所が異なる。

タグ HTML5、MTタグなど→タグライブラリエディタ

それ以外 CSS、JavaScript、phpなど

→codehintフォルダ内(xml形式で)

14

Page 15: DreamweaverコードヒントHowTo

タグをコードヒントで出す

15

Page 16: DreamweaverコードヒントHowTo

属性も登録・変更可rel属性に、nofollowを追加するとか

コメントタグは登録できない

タグはタグライブラリエディタで登録する

16

Page 17: DreamweaverコードヒントHowTo

その1環境設定 → コードヒント

機能アクセス

ここをクリック

17

Page 18: DreamweaverコードヒントHowTo

その2環境設定 → コードフォーマット

機能アクセス

ここをクリック

18

Page 19: DreamweaverコードヒントHowTo

その3編集メニュー → タグライブラリ...

機能アクセス

19

Page 20: DreamweaverコードヒントHowTo

ここをクリック

タグライブラリエディタ

20

Page 21: DreamweaverコードヒントHowTo

新しいタグ

◯:<tag></tag> ×:<tag />

タグの名前

どのタグライブラリに属するか?

21

Page 22: DreamweaverコードヒントHowTo

新しい属性

どのタグに属するか?

どのタグライブラリに属するか?

登録する属性名

22

Page 23: DreamweaverコードヒントHowTo

上で選択する項目によってここが変わる

タグライブラリ

タグ

タグ属性

タグライブラリエディタ

23

Page 24: DreamweaverコードヒントHowTo

タグライブラリエディタ

タグライブラリの時タグを使用する言語を指定

タグの時コードフォーマットを指定

属性の時属性の大文字小文字、属性のタイプを指定

適切な選択がキモ

24

Page 25: DreamweaverコードヒントHowTo

タグライブラリエディタ

よく使う属性のタイプ

テキスト:任意の文字列挙:  値を「 , 」で区切るカラー: 色指定(カラーパレット)相対パス:ファイル参照CssStyle:CSSのID・Classを指定

25

Page 26: DreamweaverコードヒントHowTo

Demo

26

Page 27: DreamweaverコードヒントHowTo

タグ以外をコードヒントで出す

27

Page 28: DreamweaverコードヒントHowTo

タグ以外の設定はcodehint.xmlに格納されている

Mac OSX/Applications/Adobe Dreamweaver CS4/configuration/CodeHints/

WindowsC:¥Program Files¥Adobe¥Adobe Dreamweaver CS4 ¥configuration¥CodeHints

28

Page 29: DreamweaverコードヒントHowTo

注意点など

xmlで定義されています。

タグと属性で構成されている。→htmlと考え方は同じ。コメントアウトもできる。

CodeHintフォルダに別ファイル(xxx.xml)で格納しておくとそれも適用される。→オリジナルは、安全のために極力触らない。

29

Page 30: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSをコードヒントで出してみよう

30

Page 31: DreamweaverコードヒントHowTo

その前に基本構造を理解する

31

Page 32: DreamweaverコードヒントHowTo

基本骨格<codehints xmlns:MMString="http://www.adobe.com/schemes/data/string/"><menugroup MMString:name="css_codehints_1" id="CodeHints_Style_Attributes"> <description> <MMString:loadString id="css_codehints_2" /> </description>

</menugroup></codehints>

この部分にコードヒント表示させたいものを定義

32

Page 33: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSコードヒントの基本形<menu pattern="hoge"> <menuitem label="表示される文字" value ="挿入される文字" /></menu>

hoge aaaaabbbbb

hoge確定後

ccccc

33

Page 34: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

pattern属性 入力した際にコードヒントで表示する出す文字列を指定。複数の文字列を同時に指定することができる。

text

34

Page 35: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

patternseparator属性 pattern属性で複数文字列を指定する場合、仕切りとなる文字を指定。

text

pattern="aaa/bbb"patternseparator="/"

aaaまたはbbbが入力された時、コードヒントを出す

35

Page 36: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

additionaldismisschars属性 指定した文字が入力されたらコードヒントを消す。複数指定可。

text

additionaldismisschars=";:"" : "または" ; "が入力された時、コードヒントが消える

36

Page 37: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

allowwhitespaceprefix属性 空白が挿入されたらコードヒント表示を消すか否かを指定。デフォルトはfalse。

true / false

allowwhitespaceprefix="true"空白が入力されてもコードヒントは消えない。

37

Page 38: DreamweaverコードヒントHowTo

aaaaabbbbb

<menu>の属性allowmultiplevalues属性 空白挿入後、再度menuitemの値を入力できるかを指定。デフォルトはfalse。

true / false

allowmultiplevalues="true"

hoge aaaaabbbbb

空白入力でコードヒントが再び出る

38

Page 39: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

type属性 font / color / url

特殊なコードヒントを表示する。

39

Page 40: DreamweaverコードヒントHowTo

<menu>の属性

type属性 font / color / url

type="font"

フォントリストを表示

type="color"

選択後、カラーパレット表示

type="url"

選択後、ファイル参照ダイアログを表示

40

Page 41: DreamweaverコードヒントHowTo

<menuitem>の属性

label属性 コードヒント表示時に表示される文字

value属性 確定後に挿入される文字

text

text

41

Page 42: DreamweaverコードヒントHowTo

記述してみる

42

Page 43: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSプロパティを出す基本形

<menu pattern="hoge" displayrestriction="css"> <menuitem label="viewtext" value ="inserttext" /></menu>

43

Page 44: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSプロパティを出す考え方 ➡ " { "の入力の後に、コードヒントが表示される。

➡空白が入力されても消えない。

➡ " : " " } " の後に、コードヒントが消える。

44

Page 45: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSプロパティを出す

<menu pattern="{" allowwhitespaceprefix="true" additionaldismisschars=":}" displayrestriction="css"> <menuitem label="opacity" value ="opacity:" /></menu>

" { "でコードヒント表示

空白OK

" : "または" } "で消える

コードヒントで"opacity"が表示

確定後は"opacity:"

45

Page 46: DreamweaverコードヒントHowTo

例:opacityの後に0.1~1を表示

考え方 ➡ " { "の入力後に、コードヒントで

"opacity"表示。確定文字は "opacity:"

➡ "opacity:"の入力後に、コードヒントで0.1、0.2…を表示。確定文字も同様。

プロパティ確定後にの特定値を出す

46

Page 47: DreamweaverコードヒントHowTo

プロパティ確定後にの特定値を出す

<menu pattern="{" allowwhitespaceprefix="true" additionaldismisschars=":}" displayrestriction="css"> <menuitem label="opacity" value ="opacity:" /></menu>

【 opacity表示用 】

47

Page 48: DreamweaverコードヒントHowTo

プロパティ確定後にの特定値を出す

<menu pattern="opacity:" allowwhitespaceprefix="true" additionaldismisschars=":;" displayrestriction="css"> <menuitem label="0.1" value ="0.1" /> <menuitem label="0.2" value ="0.2" /></menu>

【 数値表示用 】

48

Page 49: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSセレクタを出す基本形

<menu pattern="hoge" doctypes="CSS"> <menuitem label="viewtext" value ="inserttext" /></menu>

大文字

49

Page 50: DreamweaverコードヒントHowTo

CSSセレクタを出す

例:" @ "の後にimportを表示

<menu pattern="@" doctypes="CSS"> <menuitem label="@import" value ="import" /></menu>

50

Page 51: DreamweaverコードヒントHowTo

Demo

51

Page 52: DreamweaverコードヒントHowTo

補足

52

Page 53: DreamweaverコードヒントHowTo

機能拡張として配布するためには?

パッケージ化するためにmxiファイルが必要同様にxml形式。mxpはExtensionManagerで作成。

mxiファイルの仕様http://help.adobe.com/en_US/ExtensionManager/2.0/mxi_file_format.pdf

53

Page 54: DreamweaverコードヒントHowTo

まとめ

54

Page 55: DreamweaverコードヒントHowTo

タグ系コードヒントはタグライブラリエディタで登録。

それ以外のコードヒントはxmlを編集する必要がある。

xmlの編集はタグと属性を理解すればhtmlライクに編集出来る。

55

Page 56: DreamweaverコードヒントHowTo

明日も話します

56

Page 57: DreamweaverコードヒントHowTo

HTML5 タグライブラリ機能拡張

CSS3コードヒント機能拡張

CSSセレクタコードヒント機能拡張

57

Page 58: DreamweaverコードヒントHowTo

ありがとうございました。

58