洋々閣 -...

入場又は乗物観光 赤文字 下車観光 青文字 それ以外は 車窓観光 温泉 露天 風呂 お部屋食 (ご夕食) バスタオル(お部屋もしくは お風呂場にございます) 洗浄機付 トイレ ドライヤー(お部屋もしくは お風呂場にございます) 洋々閣 旧高取邸 中里太郎 右衛門 陶房 西唐津 唐津城 4020008-□→403:2名以上1室 404:1名1室 手17 I (コースNo.- ) B エスコート ■旅程 12ƒ ƒ ç å ƒ 新大阪 (10:29) a新神戸aaaaaaaaaaaaaaaaaa a博多 各地より→12:59) dddd隆太窯ddddd唐津〔泊〕 (16:00頃) お宿 (10:00頃) dd 旧高取邸ddddd風の見える丘公園ddd dd (ご昼食) ddd中里太郎右衛門陶房ddd博多 (17:44→各地へa aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa新神戸a新大阪 (20:15) Åのぞみ13号 nグリーン車 Åのぞみ58号 nグリーン車 910日(月)・ 20日(木)・ 25日(火)・ 30日(日) 103日(水) 121名様から受付 30名様募集 現地ガイド 添乗員同行 ※新神戸合流・解散のお客様は、 400円引きとなります。 ㊟旧高取邸は月曜日休館のため、鯨 組主中尾家屋敷にご案内いたしま す。また中里太郎右衛門陶房も月 曜日休館のため1日目の隆太窯と 行程を入れかえてご案内いたしま す。あらかじめご了承ください。 130 85 宿1,0009111●夕食:お部屋(玄界灘の名物おこぜを含んだ会席料理) ●朝食:食事処(和定食) 唐津 (佐賀県) (和室 バス・トイレ付) (和バス ・トイレ付) 洋々閣 明治・大正の面影を残す純和風旅館。 玄界灘の新鮮な海の幸が楽しめます。 外観(イメージ) 隆太窯ギャラリー(イメージ) monohanakoギャラリー(イメージ) 庭園(イメージ) お部屋〈縁側〉 (一例) おこぜ味噌汁(イメージ) おこぜ薄造り(イメージ) おこぜ唐揚(イメージ) 玄界灘の旬の幸を存分に堪能する 洋々閣の器を手掛ける窯元 ご夕食は天然おこぜをご賞味 炭鉱王の豪奢な邸宅 イカの活造り 400年の歴史を誇る唐津焼の窯元 呼子大橋と玄界灘を一望 企画担当者のこだわり テレビ番組「おとな旅 あるき旅」でご紹介! 三田村邦彦さんが老舗名旅館「洋々閣」に 泊まり、唐津を満喫。 「おとな旅 あるき旅」の 番組オリジナルグッズ付き! 旧高取邸では現地ガイドの説明付きで 炭鉱王が暮らした邸宅を見学。 老舗旅館で夏の高級魚「天然おこぜ」を堪能。 2日目のご昼食は「イカの活造り」をご賞味。 唐津焼二大窯元を訪ねる。 往復新幹線グリーン車利用。 (テレビ大阪・7月28日(土)18:30~放送予定) ※7/28の放送後も、テレビ大阪番組ホ ームページでその様子を写真などで 紹介しています。 たっぷり 約18時間滞在 現地 ガイド ■旅行代金[おとなおひとり様] 新大阪集合・解散 現地集合・解散 (博多集合・解散) 室定員 82,80087,80092,800102,80062,80067,80072,80082,80041312111ゆっくり出発 ゆっくり出発 11室を設定 ●募集人員/30名(最少催行人員15名)  ※ジパング俱楽部会員のお客様は、それぞれ3,000円引きとなります。 隆太窯の粉引ぐい呑み おひとり様 1個付き。 (旅行代金に含む) ※オリジナル旅行グッズなどは旅行代金に含まれます。 ※三田村邦彦さんの同行はありません。 ※9/30出発は旧高取邸が休館日のため、鯨組主 中尾家 屋敷にご案内。現地ガイドの説明付きで鯨組主の豪壮な 建物を見学。

Upload: others

Post on 06-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 洋々閣 - 日本旅行の国内旅行・海外旅行a博多(各地より→12:59)dddd隆太窯ddddd唐津〔泊〕(16:00頃) お宿(10:00頃)dd 旧高取邸ddddd風の見える丘公園ddd

入場又は乗物観光赤文字

下車観光青文字 それ以外は

車窓観光行程内

温泉露天風呂

お部屋食(ご夕食)

バスタオル(お部屋もしくはお風呂場にございます)

洗浄機付トイレ

ドライヤー(お部屋もしくはお風呂場にございます)

■□□□□

□□県

■□□□□

MAP

洋々閣

旧高取邸

中里太郎右衛門陶房 東

唐津

和多田 

唐津

西唐津

唐津城

送迎バスあり

Åこだま000号

普通車・指定席

Åひかり000号

普通車・指定席

ıサンダーバード0号

普通車・指定席

Îマリンライナー

普通車・指定席

Åのぞみ

nグリーン車

Åひかり又はÅのぞみ

グリーン車n又は普通車・指定席

○注

1名1室から受付

E

■□□□□□□□□□

■□□□□□□□□□(●室 バス・トイレ付)お宿

1名様から参加OK1名1室を設定

お宿(0:00頃)dd■□□□□■□□□□

ガイドがご案内

■□□□□□□□□□■□□□□

□□□□□■□□□□□□□□□

■□□□□□□□

■□□キャッチ□□□

■□□キャッチ□□□

(イメージ) (イメージ)

■□□□□□□□

九州紀行(■□県)

西日本紀行(■□県)

四国紀行(■□県)

東海紀行(■□県)

東日本紀行(■□県)

北海道紀行(■□県)

趣味の旅(■□県)

■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□

■□□□□■□□□□

4020008-□→403:2名以上1室 404:1名1室手17 I(コースNo.- )B エスコート

〜夏の高級魚「天然おこぜ」の美食に酔いしれる〜

唐津の名旅館「洋々閣」に泊まる玄界の美食と唐津焼二大窯元めぐり

■旅程

1日目

2日目

ƒƒç

å∫ƒ

新大阪(10:29)a新神戸aaaaaaaaaaaaaaaaaa

a博多(各地より→12:59)dddd隆太窯ddddd唐津〔泊〕(16:00頃)

お宿(10:00頃)dd  旧高取邸ddddd風の見える丘公園ddd

dd(ご昼食)ddd中里太郎右衛門陶房ddd博多(17:44→各地へ)a

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa新神戸a新大阪(20:15)

Åのぞみ13号

nグリーン車

Åのぞみ58号

nグリーン車

9月10日(月)・20日(木)・25日(火)・30日(日)10月3日(水)

1泊2日 1名様から受付30名様募集 現地ガイド添乗員同行

出発日

※新神戸合流・解散のお客様は、400円引きとなります。㊟旧高取邸は月曜日休館のため、鯨組主中尾家屋敷にご案内いたします。また中里太郎右衛門陶房も月曜日休館のため1日目の隆太窯と行程を入れかえてご案内いたします。あらかじめご了承ください。

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏のののののの高高高級級級級魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚

夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級級魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚

「「「「「「「「「「「「「「「天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天

おおおおおおおおおおここここここここここここここここここぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜ」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天天然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然然おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜぜ」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

1泊2日

くつろぎプラン

❶バス1台30名様以下の「ゆったり」設定

❷お客様満足度85点以上のお宿を設定

❸添乗日数1,000日以上の「安心」添乗員

❹9時以降のゆっくり出発

❺1名様参加でも1名1室のお部屋をご用意

●夕食:お部屋(玄界灘の名物おこぜを含んだ会席料理)●朝食:食事処(和定食)

唐津(佐賀県)

(和室 バス・トイレ付)(和室 バス・トイレ付)洋々 閣

明治・大正の面影を残す純和風旅館。玄界灘の新鮮な海の幸が楽しめます。

外観(イメージ)

隆太窯ギャラリー(イメージ)

monohanakoギャラリー(イメージ)

庭園(イメージ)

お部屋〈縁側〉(一例)

おこぜ味噌汁(イメージ)おこぜ薄造り(イメージ)

おこぜ唐揚(イメージ)

玄界灘の旬の幸を存分に堪能する

基本プラン

洋々閣の器を手掛ける窯元 ご夕食は天然おこぜをご賞味

炭鉱王の豪奢な邸宅

イカの活造り 400年の歴史を誇る唐津焼の窯元

呼子大橋と玄界灘を一望

企画担当者のこだわり●テレビ番組「おとな旅 あるき旅」でご紹介!

三田村邦彦さんが老舗名旅館「洋々閣」に泊まり、唐津を満喫。

●「おとな旅 あるき旅」の番組オリジナルグッズ付き!

●旧高取邸では現地ガイドの説明付きで炭鉱王が暮らした邸宅を見学。

●老舗旅館で夏の高級魚「天然おこぜ」を堪能。2日目のご昼食は「イカの活造り」をご賞味。

●唐津焼二大窯元を訪ねる。●往復新幹線グリーン車利用。

(テレビ大阪・7月28日(土)18:30~放送予定)

※7/28の放送後も、テレビ大阪番組ホームページでその様子を写真などで紹介しています。

たっぷり約18時間滞在

現地ガイド

■旅行代金[おとなおひとり様]

新大阪集合・解散 現地集合・解散(博多集合・解散)室定員

82,800円87,800円92,800円102,800円

62,800円67,800円72,800円82,800円

4名1室3名1室2名1室1名1室

ゆっくり出発

ゆっくり出発

㊟1名1室を設定

●募集人員/30名(最少催行人員15名) ※ジパング俱楽部会員のお客様は、それぞれ3,000円引きとなります。

●隆太窯の粉引ぐい呑み おひとり様1個付き。(旅行代金に含む)

※オリジナル旅行グッズなどは旅行代金に含まれます。※三田村邦彦さんの同行はありません。

※9/30出発は旧高取邸が休館日のため、鯨組主 中尾家屋敷にご案内。現地ガイドの説明付きで鯨組主の豪壮な建物を見学。

Page 2: 洋々閣 - 日本旅行の国内旅行・海外旅行a博多(各地より→12:59)dddd隆太窯ddddd唐津〔泊〕(16:00頃) お宿(10:00頃)dd 旧高取邸ddddd風の見える丘公園ddd

〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3-300 大阪駅前第三ビル3階総合旅行業務取扱管理者 水野 千佐子

メディアトラベルセンター「大阪予約センター」

106-6347-1212※総合

※お申し込み時にすでに満員や催行中止となっている場合がありますのでご了承ください。

【この書面は、旅行業法第12条の4に定めるところの取引条件の説明書面及び同法第12条の5に定めるところの契約書面の一部となります。】詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

宿泊について●特に記載のない限り、1室あたりおとな2名様以上でのご利用となります。●お部屋タイプについて ご利用いただくお部屋のタイプはお申し込みの際、係員におたずねください。●お部屋(の違い)について (お泊まりいただく旅館・ホテル等)宿泊施設には色々なタイプのお部屋があり、コース・出発日によってはご参加の皆様に全て同じ条件のお部屋をご用意することができない場合がありますので、ご了承ください。なお、お部屋割は宿泊施設に一任とさせていただきます。●洋室3・4人部屋ご利用の場合について 原則としてツインルームに補助ベッドを使用いたします。そのため、お部屋が手狭になったり、ベッドの運び込みが遅くなる場合があります。なお補助ベッドと一般のベッドでは寝心地などに大きく差が生ずることもございます。●宿泊施設において工事や天災地変等のやむを得ない事情により館内設備が利用できない場合があります。

交通機関について●同一グループ(お部屋ごと)同一発着のお申込となります。●座席の配列により、グループ、カップル、ご家族の方であっても通路を挟んで並んだり、前後の座席に分かれたりして、隣り合わせにならない場合があります。●ご希望列車・時間をお選びください。但し満席の場合もありますので予めご了承ください。また自由席をご利用いただく場合でも、主催旅行用の特別運賃・料金を利用しているため一切返金はありません。●団体旅行の場合、JRの指定席につきましては、禁煙席、喫煙席はお選びになれません。●有効期限は券片に表示された乗車月日に限ります。尚、途中下車はできません。(一部指定駅を除く)●特に記載のない限り、2名様以上で往復同一行程(乗車日・発着地・区間・利用列車等)でのご利用となります。●貸切バスの場合のお席割につきましては、現地係員・添乗員・乗務員に一任とさせていただきます。ご参加の人数によりタクシー利用となる場合、タクシーは他のグループの方と乗り合いとなることがあります。●道路状況・天候や交通事情、運輸機関の遅れ等により、宿泊施設への到着時間や昼食の時間等が遅くなったり、観光施設の滞在時間の短縮、変更、削除などが生じる場合があります。●貸切バスは赤い風船の他のコースのお客様とご一緒いただくことがあります。

●お申し込みの際にご了解をいただいたお客様に、貸切バスの補助席をご利用いただくことがあります。食事について●行程に含まれたお食事代、税金、サービス料は、ご旅行代金に含んでおりますが、お客様が追加注文された飲物代、料理代及びそれらに伴う消費税等は、別途お客様ご自身でその際にお支払いいただきます。●パンフレット掲載の料理写真については、時季により素材や器が変わる場合があります。また人数により器や盛り付けが変わる場合があります。●選択可能な料理内容は特に記載のない限り、同一グループ同一料理内容となります。また連泊される場合に、料理内容の変更を希望される場合には係員にその旨お申し出ください。●パンフレットに表示のお食事場所が、ご人数やその日の都合により変わることがあります。その他●ご旅行の最終的な日程、お宿等はご出発前にお渡しする「確定書面(最終日程表)ご旅程表」でご案内いたします。●お申し込みに際しましては、ご参加される方全員(3才未満の乳幼児の方を含みます。)のお名前、年齢、連絡先をご通知ください。●パンフレット掲載の風景写真は、撮影時期・時刻の関係で実際とは情景が異なる場合があります。●ご旅行中にお客様のご都合で観光や、お食事等を利用されない場合でも、その費用の返金はできませんので、ご了承ください。●パンフレットでご紹介の観光施設などの営業日・営業時間・入場料・運賃・利用料金などはすべて予告なく変わることがございます。●出発日によりコース(行程順序)が変わる場合があります。●パンフレットで紹介の花などの状況や見頃のご案内記事につきましてはあくまでもめやすで、天候・気温などの影響により大きくくずれることがございますのでご承知おきください。●添乗員、現地係員がお客様と同じ宿に泊まらないことがあります。●オプション(手配旅行)のお申込み、お取扱等につきましては、旅行業約款(手配旅行約款の部)に基づきます。こども代金について●こども代金の設定されているコースについては、ご参加可能です。設定のないコースについてはお問い合わせください。●6才未満のお子様がご参加される場合、宿泊施設や観光施設等において実費が必要となる場合があります。●6才未満のお子様でもお食事、寝具等をご利用となる場合は、こども代金をお支払いいただきます。

飛行機利用コースについて●天候などにより、ゆきの飛行機が欠航となった場合は、原則として、旅行を中止し、あらかじめいただいていたご旅行代金はお申し込み店を通じお返しいたします。また、かえりの飛行機が欠航となった場合は、延泊や他の手段による帰路の手配を可能な限りにおいていたしますが、その為に生じる費用についてはその際にあらたに、お客様にご負担いただきます。●他の空港からのお客様をお待ちいただくことがあります。またそれらの飛行機の到着の遅れなどにより、予定の出発時刻を変更させていただくことがあります。

宿泊施設などにより、幼児(6才未満)をお連れのときに寝具やお食事をご用命・ご利用にならなくても、およそ2,000~5,000円程度の「施設利用料金」を申し受けることがあります。この「施設利用料金」はご旅行代金には含んでいませんので、お連れのおとなの方が現地にて直接お支払いください。

航空運賃については「個人包括旅行割引運賃(IIT)」又は「包括旅行割引運賃(IT5)」を利用いたします。

大阪発または大阪着の空港は国土交通省届出の各航空会社のスケジュールにより、パンフレットの掲載にかかわらず関西空港と伊丹空港と神戸空港が変更になることがあります。確定の発着空港、便、時刻はご出発前にお渡しするご旅程表〈確定書面〉でご案内します。

ご案内とおことわり

ご旅行出発の集合地と時間(目安)について① JR大阪駅/中央コンコース日本旅行TiS大阪支店北側       (出発30分前)       (トワイライトエクスプレス及び寝台列車は40分前)② JR新大阪駅/1階ハートイン前付近(出発30分前) バスは1階団体待合室前③ JR京都駅/八条口(出発15分前)④ 関西又は伊丹空港・神戸空港/指定の団体受付カウンター前 (出発40分前)※上記①~④以外のコースも含め最終日程表と一緒に集合場所・時間についても詳細をご案内させていただきます。※添乗員がご出発の前日又は前々日に最終の確認電話をさせていただきますのでご不明な点は遠慮なくご質問ください。※掲載時刻は、改正等により変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

72012

09.7月改訂

〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル24階

一般社団法人日本旅行業協会正会員

一般社団法人日本旅行業協会正会員

〒530-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第四ビル24階

平日9:30~19:00/土・日・祝9:30~18:00/年末年始休み

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

TiS富山支店【JR富山駅構内】TiS金沢支店【JR金沢駅構内】TiS福井支店【JR福井駅構内】TiS大津支店【JR大津駅構内】TiS京都支店【JR京都駅1階中央口】TiS京都西口支店【JR京都駅2階西口】京都四条支店【ニッセイ四条柳馬場ビル1階】TiS高槻支店【JR高槻駅構内】TiS茨木支店【JR茨木駅構内】TiS梅田支店【JR大阪駅トラベルコート2階】TiS京橋支店【JR京橋駅構内】TiS天王寺支店【JR天王寺駅構内】天王寺支店【ステーションプラザてんのうじ2階】

1076-441-83531076-233-250110776-23-24001077-524-21521075-352-53411075-352-53471075-211-36911072-682-08351072-624-6381106-6345-2351106-6352-8641106-6771-0007106-6779-1281

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

TiS奈良支店【JR奈良駅構内】TiS和歌山支店【JR和歌山駅構内】TiS芦屋支店【JR芦屋駅構内】TiS三ノ宮支店【JR三ノ宮駅中央口】TiS神戸支店【JR神戸駅構内】TiS明石支店【JR明石駅構内】TiS姫路支店【JR姫路駅構内】TiS鳥取支店【JR鳥取駅構内】TiS松江支店【JR松江駅構内】TiS岡山支店【JR岡山駅構内】TiS福山支店【JR福山駅構内】TiS広島支店【JR広島駅構内】広島八丁堀支店【大内ビル1階】

10742-22-77441073-424-816110797-38-08611078-221-45001078-371-52021078-913-24911079-225-349310857-23-704810852-23-33201086-221-02721084-921-02871082-261-83001082-247-1050

14ご旅行は、日本旅行各支店へ