資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて...

43
H31.2.1現在 開催場所 (市町) 主な 対象業 実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期 会員等以 外の受講 受講料 受講料 (会員以 外) 連絡先 (電話番 号) ウェブ掲載先 1 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 新入社員研修 挨拶、身だしなみ、言葉遣いほか、時間管理・ コミュニケーション能力、仕事の進め方、クレー ム対応、来客対応、電話対応など 長崎商工会議 H30.4.3~4 15,400円 25,700円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 2 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 販売スタッフ講習会 接遇、望まれる言葉遣い、電話の応対、クレー ム対応、外国人の対応、社内コミュニケーショ 長崎商工会議 H30.5.10 無料 無料 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 3 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 人事労務管理担当者 研修 採用に関する基礎知識、退社時の手続き、解 雇の留意点、入社時の提出書類と社保手続 き、退社時の社保手続き 長崎商工会議 H30.5.23 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 4 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 初級 経理実務研修 取引の発生から決算まで、簿記の流れ、貸借 対照表・損益計算書の説明、仕訳のポイント 長崎商工会議 H30.6.21 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 5 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 若手営業マン育成研修 商談のプランニング、ターゲット設定、顧客分 析、自社商品の強みの発見、商談プロセスに ついて 長崎商工会議 H30.7.11 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 6 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 ビジネスマナー研修 当たり前の応対を気配り・プラスαの応対へ (お客様のお迎え、ご案内時の心遣い、電話 のかけ方、受け方、取次ぎ方)、モチベーション があがる働く意識と取り組む姿勢を身につけ 長崎商工会議 H30.8.23 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 7 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 ファシリテーション力養 成研修 ファシリテーターの基本知識や限られた時間 内に多様な意見を引き出し、活発な議論を通 して合意形成を促すスキルの習得を模擬会議 などを加えて体得する。 長崎商工会議 H30.9.12 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 8 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 働き方改革に対応する 労働時間管理実務セミ ナー 時間外労働の上限規制、年次有給休暇の取 得義務化、同一労働同一賃金や無期転換 ルール、働き方改革に対応した就業規則改正 のポイント 長崎商工会議 H30.9.19 無料 無料 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 9 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 中級 経理実務研修 簿記の基礎を学ばれた方を対象に決算書を理 解し、ビジネスで活用するために、決算書と実 際のビジネスの間を取り持つ「財務諸表分析」 を学ぶ 長崎商工会議 H30.10.18 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 10 長崎市 産業全般 長崎商工 会議所 管理職育成研修 日常の具体的な部下指導の演習やコミュニ ケーション手法、目標を行動に落とし込むアク ションプランの作成を通じ、実践的なチームマ ネジメントを学ぶ 長崎商工会議 H30.11.14 8,200円 15,400円 095-822- 0111 長崎商工会議所 ホームページ 11 長崎市 産業全般 長崎県経 営者協会 新入社員基礎講座 「社会人としてのビジネスマナー」等 長崎県労働福 祉会館 H30.4.5 2,000円 5,000円 095-822- 0245 12 長崎市 産業全般 長崎県経 営者協会 新入社員フォロー研修 コミュニケーション能力の習得 長崎商工会館 H30.10.15 4,000円 8,000円 095-822- 0245 長崎県経営者協会 ホームページ 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】 資料5 1

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

1 長崎市 産業全般長崎商工会議所

新入社員研修挨拶、身だしなみ、言葉遣いほか、時間管理・コミュニケーション能力、仕事の進め方、クレーム対応、来客対応、電話対応など

長崎商工会議所

H30.4.3~4 可 15,400円 25,700円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

2 長崎市 産業全般長崎商工会議所

販売スタッフ講習会接遇、望まれる言葉遣い、電話の応対、クレーム対応、外国人の対応、社内コミュニケーション

長崎商工会議所

H30.5.10 可 無料 無料095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

3 長崎市 産業全般長崎商工会議所

人事労務管理担当者研修

採用に関する基礎知識、退社時の手続き、解雇の留意点、入社時の提出書類と社保手続き、退社時の社保手続き

長崎商工会議所

H30.5.23 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

4 長崎市 産業全般長崎商工会議所

初級 経理実務研修取引の発生から決算まで、簿記の流れ、貸借対照表・損益計算書の説明、仕訳のポイント

長崎商工会議所

H30.6.21 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

5 長崎市 産業全般長崎商工会議所

若手営業マン育成研修商談のプランニング、ターゲット設定、顧客分析、自社商品の強みの発見、商談プロセスについて

長崎商工会議所

H30.7.11 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

6 長崎市 産業全般長崎商工会議所

ビジネスマナー研修

当たり前の応対を気配り・プラスαの応対へ(お客様のお迎え、ご案内時の心遣い、電話のかけ方、受け方、取次ぎ方)、モチベーションがあがる働く意識と取り組む姿勢を身につける

長崎商工会議所

H30.8.23 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

7 長崎市 産業全般長崎商工会議所

ファシリテーション力養成研修

ファシリテーターの基本知識や限られた時間内に多様な意見を引き出し、活発な議論を通して合意形成を促すスキルの習得を模擬会議などを加えて体得する。

長崎商工会議所

H30.9.12 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

8 長崎市 産業全般長崎商工会議所

働き方改革に対応する労働時間管理実務セミナー

時間外労働の上限規制、年次有給休暇の取得義務化、同一労働同一賃金や無期転換ルール、働き方改革に対応した就業規則改正のポイント

長崎商工会議所

H30.9.19 可 無料 無料095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

9 長崎市 産業全般長崎商工会議所

中級 経理実務研修

簿記の基礎を学ばれた方を対象に決算書を理解し、ビジネスで活用するために、決算書と実際のビジネスの間を取り持つ「財務諸表分析」を学ぶ

長崎商工会議所

H30.10.18 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

10 長崎市 産業全般長崎商工会議所

管理職育成研修

日常の具体的な部下指導の演習やコミュニケーション手法、目標を行動に落とし込むアクションプランの作成を通じ、実践的なチームマネジメントを学ぶ

長崎商工会議所

H30.11.14 可 8,200円 15,400円095-822-0111

長崎商工会議所ホームページ

11 長崎市 産業全般長崎県経営者協会

新入社員基礎講座 「社会人としてのビジネスマナー」等長崎県労働福祉会館

H30.4.5 可 2,000円 5,000円095-822-0245

12 長崎市 産業全般長崎県経営者協会

新入社員フォロー研修 コミュニケーション能力の習得 長崎商工会館 H30.10.15 可 4,000円 8,000円095-822-0245

長崎県経営者協会ホームページ

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

1

Page 2: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

13 長崎市 産業全般長崎県経営者協会

安全管理者選任時研修

新たに安全管理者に選任予定者等へのセミナー

長崎商工会館 H30.8.30 可 11,880円 11,880円095-822-0245

長崎県経営者協会ホームページ

14 長崎市 産業全般長崎県経営者協会

経営問題研究会 最新労働判例、労働法制対応等について解説新興善メモリアルホール

年6回開催〈奇数月)

不可

経営問題研究会会員2,000円上記以外5,000円

-095-822-0245

15 長崎市 産業全般長崎県経営者協会

賃金講座 人事賃金制度に関する講座新興善メモリアルホール

H30.2頃 可

1講座5,000円2講座8,000

1講座8,000円2講座14,000円

095-822-0245

長崎県経営者協会ホームページ

16 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

合同入社式県内13社40名の新入社員を対象に「社会人とは」記念講演、「自己紹介・他己紹介」コミュニケーション研修を実施

長崎インターナショナルホテル

H30.4.2 不可 5,000円 -095-822-0680

17 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

新入社員フォローアップ研修

7月・11月・3月に上記の合同入社式に参加した社員を対象に実施。チームビルディング研修、先輩社員からの事例報告、自社(自分)業務のプレゼン等を行い、1年の成長の到達点を確認する

諫早または大村7/28、11/17、3/9

不可 3,000円 -095-822-0680

18 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

経営者と幹部社員の共同研修

9月~11月の3回シリーズで開催予定。伝える・伝わる力、影響力などを経営者、幹部社員同時に学ぶ研修

1拠点+web会議

9/3、10/1、11/12

可 2,000円 2,000円095-822-0680

19 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

財務学習会財務の基本的な学習会。P/L、B/S、キャッシュフロー等

調整中 調整中 不可 3,000円 -095-822-0680

20 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

経営指針実践セミナー経営理念、10年ビジョン、経営方針、経営計画の策定

諫早

7/14、8/11、9/15、10/13、11/3、11/17、12/8、1/12

不可 35,000円 -095-822-0680

21 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

ダイバーシティ委員会例会

障がい者、外国人雇用、女性活躍の職場づくり等の勉強会

調整中 調整中 可 無料 無料095-822-0680

22 長崎市 産業全般長崎県中小企業家同友会

中小企業問題全国研究集会

中同協(東京)主催、長崎設営。全国大会ホテルニュー長崎他

H30.2.22 可 23,000円 23,000円095-822-0680

2

Page 3: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

23 長崎市 製造業(公財)長崎県産業振興財団

製造業後継者育成セミナー

中小製造業の後継経営者として求められる経営知識やスキル、考え方を修得するセミナーを開催。また、後継社長として同じ立場、境遇、悩みを抱える後継者同士の交流を深め、お互いに相談、研鑽できる、新たな経営者間のネットワークの構築を図る。

長崎県産業振興財団

H31.2.23~24 可 10,000円 10,000円095-820-8860

長崎県産業振興財団ホームページ

24 長崎市 産業全般 長崎市第1回採用力アップセミナー

全国の採用活動の動向をはじめ、インターンシップの効果的な活用方法や求人票の書き方、魅力的なホームページの掲載方法などについて学ぶ。

長崎市立図書館多目的ホール

H30.7.23 可 無料 無料

長崎市商工部産業雇用政策課095-829-1313

長崎市ホームページ(第1回セミナー)

25 長崎市 産業全般 長崎市第2回採用力アップセミナー

採用活動における企業情報等の発信方法や自社の魅力を分析する方法のほか、合同企業説明会等での求職者に対する効果的なアピール方法やコミュニケーション方法などについて学ぶ。

長崎商工会館2階ホール

H30.11.21 可 無料 無料

長崎市商工部産業雇用政策課095-829-1313

長崎市ホームページ(第2回セミナー)

26 長崎市 産業全般

長崎県(運営:ながさき女性活躍推進会議)

女性のためのミドルマネジメント講座

キャリアアップのための研修(チームビルディング、コーチング等)と働く女性同士の交流会を実施。

長崎県庁 H30.6.1~7.19 可 無料 無料095-822-0245

ながさき女性活躍推進会議ホームページ

27 長崎市 産業全般 長崎県タイムマネジメント研修(県・市町・企業・NPO合同)

仕事の段取り・改善、時間管理等の心構えや手法を学び、限られた資源の中で、仕事を効率的にできるようにする。

長崎県職員能力開発センター

①H30.6.25②H30.10.15

- 無料 -

長崎県職員能力開発センター095-826-9763

長崎県ホームページ

28 長崎市 産業全般 長崎県プレゼンテーション研修(県・市町・企業・NPO合同)

プレゼンテーションの手法(発表の仕方)を学び、分かりやすい発表ができるようにする。

長崎県職員能力開発センター

①H30.8.10②H30.9.18

- 無料 -

長崎県職員能力開発センター095-826-9763

長崎県ホームページ

29 長崎市 産業全般 長崎県

メンタルヘルスマネジメント研修(県・市町・企業・NPO合同)

実践的なメンタルヘルスマネジメントとして自身のセルフケア、また職場におけるメンタルヘルス対策のポイントや上司・同僚としての関わり方、ラインケアの基礎を身につける。

長崎県庁 H30.10.19 - 無料 -

長崎県職員能力開発センター095-826-9763

長崎県ホームページ

30 長崎市 産業全般 長崎県ファシリテーション研修(県・市町・企業・NPO合同)

ファシリテーションの手法を学び、県民・関係部署等との合意形成が円滑にできるようにする。

長崎県庁 H30.10.22~23 - 無料 -

長崎県職員能力開発センター095-826-9763

長崎県ホームページ

3

Page 4: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

31 長崎市 産業全般 長崎県

ワークライフバランスセミナー(県・市町・企業・NPO合同)

女性と男性が共に生活設計や働き方を見つめなおし、働くモチベーションを高める。

未定 未定 - 無料 -

長崎県職員能力開発センター095-826-9763

長崎県ホームページ

32 長崎市 産業全般長崎外国語大学

語学セミナー「通訳」ビジネスレベルで求められる通訳スキル(逐次・同時通訳)を高め、英語・日本語で伝える力を鍛える。

長崎外国語大学

H30.8.25、26 - 28,000円 -095-840-2006

33 長崎市観光関連産業

学校法人長崎学院

旅程管理研修「基礎研修」

旅行業界の商品企画や旅行業法令・約款などについて基礎的なことから現場で必要な知識等を学びます。(下記「指定研修」の受講資格を満たすための研修です。旅行業従事者等で基礎的知識を既に有していると認められる方は受講不要です。)

長崎外国語大学

①H30.4.29、30、5.3、4②H29.8.4、6、7③H29.12.1、2、9、15

- 23,634円 -095-840-2006

長崎外国語大学ホームページ

34 長崎市観光関連産業

学校法人長崎学院

旅程管理研修「指定研修」

添乗員(ツアーコンダクター)として必要な 「旅程管理主任者」資格を取得するための研修です。

長崎外国語大学

①H30.5.6、13、20、27②H30.8.9~12③H30.12.16、22、23、24

国内コース:28,350 円総合コース:41,094 円

-095-840-2006

長崎外国語大学ホームページ

35 長崎市観光関連産業

長崎国際観光コンベンション協会・長崎商工会議所

接客サービス講習会種の従業員や販売員の接客技術向上を目指す。

未定 未定 不可 無料095-823-7423

36 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

バリアフリー・インバウンドユニバーサル対応 基本の『き』

旅館・ホテル業をはじめとする観光関連産業の事業者を対象として、観光業界に精通する専門家等を講師に招き、長崎の強みである世界遺産や夜景を活かしたインバウンドやおもてなし力向上のためのセミナー

長崎県勤労福祉会館第3中会議室

H30.8.22、27、28、9.3、5

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

37 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

マワリテメグル NAGASAKI 地域が潤う観光マーケティングセミナー

新たな販路開拓及び外貨取得や、地域経済を循環させるために、観光マーケティングに特化したセミナーを実施し、核となる人材を育成する。

長崎県ビジネス支援プラザ 展示交流室長崎県建設総合会館 中会議室

H30.9.7、13、20

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

38 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

リピーターを増やす宿泊観光セミナー 観光資源の活用と経営のススメ

世界遺産や夜景の観光資源を活かした、宿泊型観光を増やすため、専門家等を講師に招き、観光や夜景素材の効果的な活用方法や、経営者の意識改革を促すセミナー

長崎県勤労福祉会館

H30.10.25、11.1、8、15、22

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

4

Page 5: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

39 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

オンリーワンの商店街づくり商いの魅力アップセミナー

クルーズ客船をはじめ世界遺産登録や夜景観光に伴う外国人観光客の増加が見込まれるなか、クルーズ客船などの外国人観光客に対応できる商店街づくりや商店活性化のための中核的人材を育成するほか、商店街の経営者が戦略的ビジョンの下、域外需要や観光客需要などの新規需要の獲得を図るためのセミナー

長崎タクシー会館、メルカつきまち

H31.1.22、25、31

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

40 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

新たな販路確保!販売戦略マーケティングのポイント

新たな販路の確保のためには、地域外に対する情報発信や情報収集が必要となることから、ICT技術の活用、商品流通やマーケティングの手法等を紹介するセミナー

長崎商工会議所、長崎県建設総合会館

H30.11.12、16、19、20、21

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

41 長崎市観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

ながさき愛されブランドづくり

世界遺産や夜景の観光資源の活用手法を学び、「好まれる土産品(飲食物以外)」を効果的に開発し、経営の活性化を促すセミナー

長崎商工会館H30.11.29、12.4、6

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

42 長崎市 製造業長崎工業会

第12回現場力向上塾

生産性向上のための5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)や、生産技術(IE)についての座学研修と生産現場での現場演習を行ない、理論と実践の両面から現場のリーダーに必要とされる改善能力を強化・養成し、企業の現場改善能力を高める。(全13回)

長崎商工会議所ほか

H30.6~H31.2 不可 20,000円 -095-822-0111

43 長崎市 製造業

長崎地域造船造機技術研修センター

長崎地域造船造機技術研修センター新人研修

造船関連企業の新入社員に対して、安全教育、造船技術に関する講義、及び溶接など技能実習を実施。

長崎高等技術専門校

H.30.4.3~5.31 可 67,000円 77,000円095-822-2483

44 長崎市 製造業

長崎地域造船造機技術研修センター

経験者研修長崎運輸支局及び長崎総合科学大学の協力を得て、造船関係の法律の学習を行うとともに、先端技術に触れる体験をする。

長崎港湾合同庁舎長崎総合科学大学

年2回(10月、2月)

不可 無料 ―095-822-2483

45 長崎市 製造業

長崎地域造船造機技術研修センター

研修支援事業

各企業が実施している研修(資格取得や技術向上のための研修)及び長崎ダイヤモンドスタッフ㈱が実施するOJT研修を実施する場合、研修費用の一部を負担する。

外部研修所又は企業の訓練実習場

H.30.2~H.31.1

不可 無料 ―095-822-2483

46 長崎市 製造業

長崎地域造船造機技術研修センター

安全体感及び感性研修

安全意識と危険回避能力の向上を図るとともに、安全感性の向上を図るために実施。加えて、本年度は、人間に危害を及ぼす危険の源(危険源)を初めからなくしてしまう(設計をそのように行う)本質安全の研修を行う。

三菱重工業㈱長崎造船所構内「安全体感道場」及び「安全伝心館」

年4回(7月、9月、11月、1月)

不可 無料 ―095-822-2483

5

Page 6: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

47 長崎市 製造業長崎県造船協同組合

造船技術者講座

本組合に加入する事業所及び関連設計会社の新入社員と新人社員(~3年目程度)、若手中核社員(10年未満)、管理者候補と管理者社員(10年以上)を対象に、各段階に応じた研修を実施。

組合事務所等7月、10月、2月

不可 無料 ―095-822-2483

48 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

足場の組立て等作業主任者技能講習

◆一定の高さ以上の足場の組立て等(解体又は変更)の作業指揮に必要な資格◇作業の方法に関する知識◇工事設備、機械、器具、作業環境等に関する知識◇作業に対する教育等に関する知識◇関係法令

NBC別館 H30.4.24~25 可 7,560円 7,560円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

49 長崎市産業全般

長崎県労働基準協会本部

安全管理者選任時研修

◆安全管理者を選任する際、受講が必要な研修◇危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置等◇安全管理◇安全教育◇関係法令

NBC別館 H30.5.16~17 可 17,280円 19,872円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

50 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

有機溶剤作業主任者技能講習

◆屋内作業場において有機溶剤を取扱う作業に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境に関する知識◇保護具に関する知識

NBC別館H30.7.25~26H30.10.11~12H31.2.6~7

可 14,904円 14,904円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

51 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習

◆特定化学物質又は四アルキル鉛等を取扱う場合に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境の改善方法に関する知識◇保護具に関する知識

NBC別館H30.6.6~7H30.11.27~28

可 13,608円 13,608円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

52 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習

◆酸素欠乏・硫化水素危険場所等における作業を管理するために必要な資格◇酸素欠乏,硫化水素中毒及び救急そ生に関する知識◇救急そ生の方法(講義・実技)◇関係法令◇酸素及び硫化水素の濃度の測定方法(実技)◇酸素欠乏及び硫化水素の発生の原因及び防止措置に関する知識◇保護具に関する知識

NBC別館H30.6.12~14H30.11.6~8H31.1.15~17

可 17,280円 17,280円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

53 長崎市産業全般

長崎県労働基準協会本部

第一種衛生管理者受験準備講習

◆労働者が常時50人以上の事業場に必要な資格のための準備講習会◇関係法令◇労働衛生◇労働衛生(救急処置)◇労働生理◇受験手続き等

長崎県勤労福祉会館

H30.7.3~5 可 11,232円 16,200円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

6

Page 7: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

54 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

ガス溶接作業主任者受験準備講習

◆ガス集合溶接装置を管理するために必要な資格取得のための準備講習会◇アセチレンその他の可燃性ガス、カーバイト及び酸素に関する知識◇アセチレン溶接装置及びガス集合溶接装置に関する知識◇ガス溶接等の業務に関する知識◇関係法令

長崎県勤労福祉会館

H30.7.11~12 可 9,936円 13,608円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

55 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

プレス機械作業主任者技能講習

◆プレス機械を5台以上有する事業場に必要な資格◇作業に係る機械、その安全装置等の種類、構造及び機能に関する知識◇作業に係る機械、その安全装置等の保守点検に関する知識◇作業の方法に関する知識◇関係法令

NBC別館 H30.9.4~5 可 15,552円 15,552円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

56 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

ゼロ災KYT研修

◆KYT活動、指磋し呼称、健康KY,4Sといった職場風土を耕す道具の有効性を再認識。全員参加で安全と健康を先取りし明るく生き生きとした職場風土づくりを目指す。◇危険予知訓練活用技法(実技)◇KYT基礎4R法◇ワンポイントKYT◇KYTトレーナー演習◇自問自答カード1人KYT◇問題解決4R法等を役割演技・金魚鉢方式によって体験学習

長崎県漁協会館

H30.10.30~31 可22,630円(割引制度

有)

24,690円(割引制度

有)

095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

57 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

石綿作業主任者技能講習

◆石綿や石綿含有量を取扱う作業等に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境の改善方法に関する知識◇保護具に関する知識

NBC別館 H30.11.20~21 可 13,608円 13,608円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

58 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)①~④NBC別館⑤長崎県勤労福祉会館(実技)長崎高等技術専門校

①H30.5.10~13②H30.8.23~26③H30.10.11~14④H30.12.6~9⑤H31.2.28~3.3

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

59 長崎市 製造業

長崎県労働基準協会長崎支部

ガス溶接技能講習

◆ガス溶接・溶断等に必要な資格(学科)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱いの方法に関する知識◇ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識 ◇関係法令(実技)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い

(学科)NBC別館(実技)長崎高等技術専門校

①H30.6.22~23②H30.9.7~8③H31.1.11~12

可 9,936円 同 左095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

7

Page 8: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

60 長崎市 製造業

長崎県労働基準協会長崎支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

NBC別館

①H30.4.16~17②H30.8.1~2③H30.11.6~7

可 8,208円 10,368円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

61 長崎市 製造業

長崎県労働基準協会長崎支部

低圧電気取扱業務特別教育

◆低電圧の充電部分の露出している開閉器の操作の業務に必要な教育◇低圧の電気に関する基礎知識 ◇低圧の電気設備に関する基礎知識 ◇低圧用の安全作業用具に関する基礎知識 ◇低圧の活線作業及び活線近接作業の方法◇関係法令

長崎県勤労福祉会館

H30.4.9 可 7,128円 9,288円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

62 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

巻上げ機(ウインチ)運転特別教育

◆動力により駆動される巻上げ機(ウインチ)の運転業務に必要な教育◇巻上げ機に関する知識 ◇巻上げ機の運転に必要な一般的事項に関する知識 ◇関係法令

長崎県勤労福祉会館

H30.8.7 可 7,128円 9,288円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

63 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育

◆手持式グラインダ等のといし取替え又は試運転の業務に必要な教育(学科)◇自由研削用研削盤・自由研削用といし・取付け具等に関する知識 ◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識 ◇関係法令(実技)◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

長崎県勤労福祉会館

①H30.4.10②H30.7.5

可 8,208円 10,368円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

64 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

足場の組立て等作業特別教育

◆足場の組立て等(解体又は変更)の業務に必要な教育◇足場及び作業の方法に関する知識 ◇工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識◇労働災害の防止に関する知識 ◇関係法令

長崎県勤労福祉会館

H30.9.19 可 7,128円 9,288円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

65 長崎市 製造業

長崎県労働基準協会長崎支部

機械研削といし取替等業務特別教育

◆機械研削用といしの取替え又は取替え時の試運転の業務に携わる労働者に対する教育(学科)◇機械研削用研削盤・機械研削用といし・取付け具等に関する知識◇機械研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識 ◇関係法令(実技)◇機械研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

(学科)長崎県勤労福祉会館(実技)長崎高等技術専門校

H30.9.28~29 可 10,800円 14,040円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

8

Page 9: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

66 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

(学科)長崎県勤労福祉会館(実技)長崎高等技術専門校

H30.7.20~21 可

科目免除無

10,800円科目免除

有8,640円

科目免除無

14,040円科目免除

有11,880円

095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

67 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

長崎県勤労福祉会館

H30.6.5 可 7,128円 9,288円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

68 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

①~⑥NBC別館⑦長崎県勤労福祉会館

①H30.5.22~23②H30.6.12~13③H30.7.10~11④H30.9.11~12⑤H30.10.4~5⑥H30.12.11~

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

69 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

NBC別館

①H30.7.18~19②H30.11.15~16

可 8,208円 10,368円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

70 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

新入者等安全衛生教育

◆労働者の雇入れ等の際に義務付けられている教育◇仕事と安全衛生のつながり ◇作業に対する心得 ◇正しい作業行動 ◇危険物の取扱 ◇有害物の取扱 ◇健康に対する注意

長崎県勤労福祉会館

H30.4.6 可 6,048円 8,208円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

71 長崎市製造業建設業

長崎県労働基準協会長崎支部

KYT(危険予知訓練)研修会1日コース

◆職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、また、現場で実際に作業させたり、作業してみせたりしながら、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差唱和・指差呼称で確認して、行動する前に解決する訓練

長崎県勤労福祉会館

H31.1.24 可 14,256円 16,416円095-842-5380

長崎県労働基準協会ホームページ

9

Page 10: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

72 佐世保市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

新入社員研修

エンジニアとしてのC#.NET基礎知識、実践的な技術力の修得、ヒューマンスキルの向上のための研修(2ヶ月間のOff-JT研修と企業内で4ヶ月間のOJT研修を実施)

佐世保技能会館

H30/4/4~5/31

不可 734,400円 ー095-824-0332

73 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

新入社員研修

エンジニアとしてのJavaWeb基礎知識、実践的な技術力の修得、ヒューマンスキルの向上のための研修(2ヶ月間のOff-JT研修と企業内で4ヶ月間のOJT研修を実施)

長崎県情報産業協会

H30/4/6~6/5 不可 734,400円 ー095-824-0332

74 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

プロジェクトチームの現場力向上~プロジェクトのファシリテーション~

若手からベテランまで、すべてのメンバーが協力し合って創発的に成果を出し、このチームでもう一度働いてみたいと思わせるようなチーム作りの方法を習得する。

長崎県情報産業協会

H30/5/9~11 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

75 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

ネットワークとセキュリティの基礎

情報セキュリティ対策で基本となるファイアーウォール、暗号技術、認証技術、ウィルス対策、情報セキュリティマネジメントシステムの基本的知識や留意点を学習する。

出島交流会館 H30/5/16~18 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

76 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

データベース設計ワークショップ~概念設計、論理設計、物理設計~

データベース設計に必要な知識・手法を、講義と演習によって学習する。

長崎県情報産業協会

H30/6/6~8 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

77 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

業務分析・設計のための要件定義技法実践トレーニング

システム開発の上流工程において、業務要件やシステム要件を定義するために必要な要件定義技法についてグループ演習で体得する。

出島交流会館 H30/6/13~15 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

78 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

仕事の段取り力養成講座~プロジェクト型業務の遂行能力を身につけるために~

プロジェクトマネジメントの国際標準知識体系PMBOKをベースに、プロジェクト型業務での段取りの流れと考慮すべき点をケーススタディを通して習得する。

長崎県情報産業協会

H30/6/20~22 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

79 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

統計学を用いたプロジェクトデータ分析~SE業務におけるデータ統計解析~

高校生レベルの数学を前提知識として、IT関連業務の実作業で使用できる統計解析手法を学習する。

長崎県情報産業協会

H30/7/4~6 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

80 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

システム開発におけるレビュー・テスト技術の定石

システム開発において、システム品質を確保するためのレビューとテスト技術について学習する。

長崎県情報産業協会

H30/7/11~13 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

81 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

リーダーシップ力養成研修~部下のやる気と協力を引き出し、Win-Winの関係を築く!~

選択理論心理学をベースに「人のモチベーションと行動のメカニズム」を理解し、部下育成のためのマネジメント手法を学習する。

長崎県情報産業協会

H30/7/18~7/20

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

10

Page 11: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

82 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

~マルチデバイス対応~レスポンシブWebデザイン制作講座

スマートフォンなどのマルチデバイス対応であるレスポンシブWebデザインの設計方法、制作方法を習得する。

長崎県情報産業協会

H30/8/1~3 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

83 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

C#によるオブジェクト指向プログラミング(基礎編)~オブジェクト指向からデータベースアクセスまで~

C# を使用してオブジェクト指向の概念とシステム開発に必須のデータベースアクセス方法を説明と実習で学習する。

長崎県情報産業協会

H30/8/8~10 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

84 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

情報セキュリティ対策実践~基礎から学ぶセキュア環境構築・運用入門編~

情報セキュリティ対策の基本であるアクセス制御技術、認証技術、暗号利用技術、ウイルス対策技術などの基礎知識を体系的に学習する。

長崎県情報産業協会

H30/8/29~31 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

85 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

C#によるWebアプリケーション開発(実践編)~Webフォーム連携技術からアーキテクチャ設計まで~

C# を使用したWeb アプリケーションの作成方法を講義と実機演習を通じてC#のWebアプリケーション開発スキルを習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/9/5~7 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

86 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

ネットワークトラブルの原因分技術~パケットキャプチャリングとトラフィック解析~

TCP/IPプロトコルのヘッダフォーマット、パケットキャプチャリング技術を習得し、各プロトコルのシーケンスを学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/9/19~21 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

87 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

パフォーマンス向上のためのSQLチューニング

データベース応用システムのパフォーマンス向上に即効性のあるSQLの書き方、インデックスの使用方法やDBMSのアーキテクチャについてSQLを効率的にかつ効果的に利用できるよう学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/9/26~28 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

88 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

実務で活用するUNIX/Linuxシェルプログラミング

UNIX/Linuxの運用管理を効率よく行うためシェルスクリプトを作成し、テキストファイルを編集するsedコマンド、awkコマンドの使用方法を習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/10/10~12

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

89 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

システム企画・運用管理者のためのプロセス改善の実践~受け身から攻めの運用管理へ~

システムトラブルの防止、軽減のためシステム運用管理のITILをベースに運用管理の具体的なベストプラクティスを学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/10/17~19

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

11

Page 12: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

90 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

サイバー攻撃におけるインシデント対応~疑似環境を用いた解析~

インターネットの脅威である、企業情報システムへの不正アクセスやデータ漏洩など、サイバー攻撃を受けたときのインシデント対応方法を講義、演習を通じて体得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/10/24~26

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

91 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

PHPによるWebアプリケーション開発

PHP 7 の基本構文からサーバー間データの受け渡し、オブジェクト指向プログラミング、セキュリティ対策など、PHPでのWebアプリケーション開発に必要な一連のスキルを習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/10/31~11/2

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

92 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

ITプロジェクトにおける次期若手リーダー育成~指導者の条件~

ITプロジェクトにおける次期若手リーダーの育成と、リーダーシップの定義、メンバーへの働き掛け方を講義と演習を通じて習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/11/7~9 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

93 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

VB.NETオブジェクト指向プログラミング入門

VB.NETを使ったアプリケーションの開発から配布方法までの一連の手順と、オブジェクト指向プログラミングの基本を習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/11/14~16

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

94 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

Linuxサーバの導入と管理

Linuxサーバーを導入、運用管理する方法を講義・演習を通じて体得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/11/28~30

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

95 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

IoTを用いた新システム提案~基礎技術、事例、アイディアソン、提案~

本コースではIoTの基礎的な知識から、IoTを活用したシステムの考案、提案、アイデアソンを行い、IoTビジネスへの活用法を習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/12/5~7 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

96 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

アジャイル開発&スクラムトレーニングワークショップ

アジャイル開発手法とプロジェクト運営方法であるスクラムについて習得する。アジャイル開発手法では、PMBOKとの融合、アジャイル開発の活用方法を実践的に学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/12/12~14

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

97 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

IoT時代のビジネスアナリシス入門

IoT時代の要件分析としてビジネス視点、戦略的データを活用し、自らが企画立案してビジネスを企画するスキルを習得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H30/12/19~21

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

98 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

データサイエンティスト育成~データの収集、分析、評価~

社内外に溢れるデータをビジネスに活用するための方法論「データサイエンス」について学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H31/1/9~11 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

99 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

IT技術者のためのコミュニケーション~「論理的」で「伝わる」意思疎通の技法~

IT人材に必要不可欠な理論的に考えるスキル、口頭表現のスキル、文書作成のスキル等を理論と実践を通じて取得する。

長崎県情報産業協会(予定)

H31/1/16~18 可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

12

Page 13: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

100 長崎市情報サービス業

(一社)長崎県情報産業協会

デモンストレーションと演習で学ぶIoTとAI(機械学習)のテクノロジー

IoTセンサーのデータをクラウドで収集しAIで分析する一連の流れをデモンストレーションと演習で体験学習する。

長崎県情報産業協会(予定)

H31/1/30~2/1

可 90,504円 90,504円095-824-0332

長崎県情報産業協会ホームページ

101

長崎市(メイン会場)佐世保市(サテライト会場)

産業全般 長崎県ワーク・ライフ・バランス企業内リーダー養成研修

企業の経営戦略として、ワーク・ライフ・バランス(WLB)を始めとした「誰もが働きやすい職場づくり」を進めるためにはどうしたらよいか、具体的な取組について、自社のアクションプランを作成し、自ら社内でリーダー(キーパーソン)として推進する人材を育成。

県庁、県北振興局

H30.7.17、9.21、11.26、H31.1.18

- 無料 -

長崎県産業労働部雇用労働政策課095-895-2714

長崎県ホームページ

102 佐世保市 産業全般長崎県立大学

営業人材育成セミナー

・大学で唯一「営業学」を教授する講師による営業分野での活躍を目指すセミナー・学生だけではなく県内企業人と共に学ぶことにより、学生の県内定着(就職)を目指す。

長崎県立大学佐世保校

H30.10~11(全6回開催予定)

可 無料 無料

企画広報課0956-47-5856

103 佐世保市 産業全般

長崎県(運営:ながさき女性活躍推進会議)

女性のためのミドルマネジメント講座

キャリアアップのための研修(チームビルディング、コーチング等)と働く女性同士の交流会を実施。

佐世保市男女共同参画推進センター スピカ

H30.10.4~11.16

可 無料 無料095-822-0245

ながさき女性活躍推進会議ホームページ

104 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

ビジネスマナー基礎講座

電話応対や来客応対で、会社の顔として好印象を与えられるように、ビジネスマナーの基礎を徹底指導します。

佐世保商工会議所

H30.4.4H30.4.5

可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

105 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

コミュニケーション講座

好感度アップの話し方、信頼を得られる聞き方、社会でのNG言葉と敬語の基本、質問の仕方など、一生モノのコミュニケーション術、人間関係を円滑にする会話・話し方を習得します。

佐世保商工会議所

H30.4.4H30.4.5

可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

106 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

社会人基礎力講座組織人としての心構えや仕事の取り組み方、報連相を学び、学生から社会人への意識転換を図ります。

佐世保商工会議所

H30.4.6 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

107 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

誰でもカンタン!ラッピング講座

「合わせ包み」「斜め包み」を中心に、ラッピング技術の基本と「早く・美しく・効率よく」包むコツを学び、職場(売場)で即戦力となるスキルを習得します。

佐世保商工会議所

H30.4.17 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

108 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

ビジネスマナー研修

職場のマナー(挨拶、身だしなみ、態度、表情、名刺交換)、言葉のマナー(感じよく話す丁寧語、敬語)、電話応対のマナー(電話の受け方・かけ方の基本)等を学びます。

佐世保商工会議所

H30.4.23 可 1,000円 2,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

109 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

先輩に「おっ!」と言わせるビジネスワード・エクセル

仕事をする上で押さえておきたいWord・Excelの機能を学びます。

佐世保商工会議所

H30.4.24 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

13

Page 14: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

110 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

【産業塾】若手中核人材育成コース

佐世保の産業において今後リーダーとして活躍する若手社員のコミュニーケーション能力の向上を高めることを主たる目的とし、およそ半年間、10講座で学びます。

佐世保商工会議所

H30.5.11~11.29

可 20,000円 40,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

111 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

【産業塾】中堅管理者人材育成コース

佐世保の産業において現在管理職級として活躍している中堅社員のリーダーシップ力の更なる向上を主たる目的とし、およそ半年間10講座で学びます。

佐世保商工会議所

H30.5.11~11.29

可 20,000円 40,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

112 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

入社3年目までに身につける仕事の基本8ヵ条

第一印象や敬語など、社会人としての基本をもう一度見直し、「発想」と「行動」の変革を図ります。

佐世保商工会議所

H30.5.15 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

113 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

中堅管理職のマネジメント力向上研修

部下一人ひとりのモチベーションを高め、自発的な行動を促すための関わり方を徹底指導します。

佐世保商工会議所

H30.5.17 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

114 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

電話応対スキルアップセミナー

電話の受け方・かけ方の基本やワンランク上の言葉遣い、とっさの場面での対応を学び、スキル向上を図ります。

佐世保商工会議所

H30.5.22 可 1,000円 2,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

115 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

顧客感動を引き出す!おもてなしの心と接客応対

また行きたくなるお店・観光地になるために、「真のおもてなし」とは何かを再度見直し、お客様の感動を引き出す接客応対について演習を交えながら学びます。

佐世保商工会議所

H30.5.23 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

116 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

明日から使える!Excelデータ集計

大量のデータを集めた「単なるデータの集まり」をビジネスに活かすための集計表に生まれ変わらせる技を学びます。

佐世保商工会議所

H30.5.24 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

117 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

後輩指導に活かすアサーティブコミュニケーション

後輩指導をはじめとし、言いにくいことを伝えなければならない場面で、相手も自分も気まずい思いや嫌な思いをせずに、良好な人間関係が続けられる伝え方を習得します。

佐世保商工会議所

H30.6.7 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

118 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

仕事の段取りと時間管理術

時間管理力は現代の社会人にとって必須のスキルです。自身の仕事の進め方における課題を知り、生産性を上げるポイントと成果に直結する具体的アクションを学びます。

佐世保商工会議所

H30.6.13 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

119 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

超簡単!経理入門講座

専門知識が無くても取り組める経理の考え方、続け方など「経理のツボ」をお話しします。

佐世保商工会議所

H30.6.14 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

120 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

女優直伝!緊張や不安に負けずに話せるプレゼンテーション表現力

「どう見られるか?」から「どう魅せるか」へ発想を転換し、話すことを緊張から楽しさに変える方法を学びます。

佐世保商工会議所

H30.6.19 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

14

Page 15: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

121 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

スマホ・タブレットで商売繁盛!~ビジネス基礎編~

企業としてSNSアカウントを作成し顧客と交流する方法や、名刺やファイルをクラウドサービスで管理する方法などをお伝えします。

佐世保商工会議所

H30.6.26 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

122 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

スマホ・タブレットで商売繁盛!~ビジネス活用編~

無料で出来るGoogleマップを使った集客、オムニチャンネルやAI(人工知能)による接客、VR(拡張現実)や360度パノラマによる表現力の鍛え方など解説します。

佐世保商工会議所

H30.7.3 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

123 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

仕事に差がつく!Excel上級関数

Excelには作業効率化を図れる関数が驚くほど沢山用意されています。VLOOKUPをはじめ、数々の上級技を紹介します。

佐世保商工会議所

H30.7.5 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

124 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

これからの社長夫人は財務分析のプロになれ!

「さすがNo.2!」と言われる決算書の読み方・儲けるための決算書の押さえ方を解説します。

佐世保商工会議所

H30.7.11 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

125 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

入社3ヵ月フォローアップ講座

入社3ヶ月は悩みのピークです。自身の課題に向き合い、ペア訓練により改善することで、自信をつけて今後の業務に臨むことを目指します。

佐世保商工会議所

H30.7.12 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

126 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

中堅社員の役割認識と後輩指導

企業と自身の成長をキーワードに、仕事に対する新たな取り組みを促し、マンネリの打破と必要な能力向上を図ります。

佐世保商工会議所

H30.7.17 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

127 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

ビジネスに必須の数的センス向上セミナー

数字への苦手意識をなくし、「数字やデータを正しく読み取り論理的に考える」「的確に表現する」ためのビジネス基礎力を身につけます。

佐世保商工会議所

H30.7.20 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

128 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

折れない心を育てる!ストレスマネジメント研修

自分のストレス源を知り解消法を学ぶことで、ストレスを味方にし、モチベーションを保ちながら業務に取り組む強さを手に入れます。

佐世保商工会議所

H30.7.25 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

129 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

初対面の1分間で相手をその気にさせる技術

トップセールスと云われる人は、お客様との初対面の一瞬に全てを集中させ、その後の商談・交渉を有利に展開しています。「1分間で相手を制する」秘訣を伝授します。

佐世保商工会議所

H30.8.21 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

130 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

クレーム電話応対研修電話でクレームを受ける際の心構えや、相手の意向を引き出す会話、誠意が感じられる対応について学びます。

佐世保商工会議所

H30.8.22 可 1,000円 2,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

131 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

若手社員のパフォーマンスを最大限に引き出す人材育成術

元教師だからこそ分かる“今どき”世代のコーチング術、若手社員のモチベーションをアップさせ、パフォーマンスを高めるコミュニケーション術をお伝えします。

佐世保商工会議所

H30.8.23 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

15

Page 16: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

132 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

会社と従業員を守る快適睡眠のススメ

働く意欲は心身共に元気でいることから!心地よい眠りにつく方法を学び実践することで、事故を防ぎ仕事の効率アップにつなげます。

佐世保商工会議所

H30.8.27 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

133 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

商品を1,000円高く”魅せる”ラッピング

よりお洒落で豪華に見せる包み方、紙が足りない時のお助け「半回転斜め包み」や、ケーキなど裏返せない箱を包む時に便利な「スクエア包み」、「ボトルラッピング」などを練習します。

佐世保商工会議所

H30.9.3 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

134 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

クラウド活用とパソコン内のデータ整理で業務効率改善

フォルダ構成や階層の構造、ファイル名変更など保存のルールについて学び、「目的のファイルがすぐに見つからない」という事態を解消します。

佐世保商工会議所

H30.9.4 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

135 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

コミュニケーション力ワンランクアップ!

社会人数年目、業務には慣れたけれども上手くいかないと感じるのが周りとのコミュニケーション。鍵となるスキルを身に付け意識を変えることで円滑な意思疎通を図ります。

佐世保商工会議所

H30.9.5 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

136 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

女性社員のためのリーダーシップ向上研修

女性がその特性や個性を活かし魅力ある職場づくりを推進するために、周囲への影響力を高めるコミュニケーションや、自分らしくリーダーシップを発揮するスキルを磨きます。

佐世保商工会議所

H30.9.13 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

137 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

illustrator講座~本格的なチラシを作成しよう~

クオリティの高い制作物を作ることができるillusratorの、基本操作からちょっとしたチラシデザインまでを学びます。

佐世保商工会議所

H30.10.9~10.23

可 8,000円 16,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

138 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

SNSで口コミを増やす仕掛け スマホで撮りたくなるお店の演出法

撮ってもいいお店は「とっても良いお店」と話題になる時代。スマホで撮りたくなる、SNS映えする店舗演出の仕掛けを解説します。

佐世保商工会議所

H30.10.10 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

139 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

チームビルディング研修~周囲を巻き込み仕事を進めるスキルを磨く~

組織(チーム)で働く際の情報共有の必要性、周りを納得させる伝え方の難しさなどを体感し、周りを巻き込みながら自分がやりたいことを実現する力を養います。

佐世保商工会議所

H30.10.16 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

140 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

講師・インストラクター養成2day講座

社内研修担当の方、講師として活動の幅を広げたい方向けに、内容構成や円滑な場の作り方、しっかり伝わる話し方を伝授します。

佐世保商工会議所

H30.10.23~11.13

可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

141 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

電話応対指導者研修誰が電話を受けても良い印象を与えられるように、電話応対を指導する立場の方の指導力向上を図ります。

佐世保商工会議所

H30.10.25 可 1,000円 2,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

16

Page 17: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

142 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

クレーム・苦情の上手な対応術

顧客に誠意を持って対応できる冷静な対応力や迅速な判断力の身に付け方を、大手下着メーカーの元No.1店長が解説します。

佐世保商工会議所

H30.10.26 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

143 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

リーダーのための思考と感情の整理術

限られた時間の中で様々な判断が求められるリーダーの決断力向上と業務効率改善を図ります。

佐世保商工会議所

H30.11.6 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

144 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

PowerPoint活用術~見栄えの良い提案書を作成しよう~

PowerPointを使って、豊富な文字表現に加えて、図や写真、グラフなどを自由にレイアウトし、説得力の高い提案書を作成します。

佐世保商工会議所

H30.11.8 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

145 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

イキイキ輝いて働くための人間力向上研修

なぜ働くのか、どう働くのか、どんな思考で取り組むのか、本質的なところにアプローチすることで、自らやる気スイッチを入れることを目指します。

佐世保商工会議所

H30.11.14 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

146 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

業務効率アップ!Word・Excel魔法術

普通にやると大変な時間と手間がかかる作業を、あっという間に終わらせる時短テクニックを学びます。

佐世保商工会議所

H30.11.27 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

147 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

仕事ができる人になる!「報・連・相」実践術

相手への配慮や話しかける際のマナーを含め実践型式で習得して頂き、プロとして自立するための仕事の進め方(報連相)を学びます。

佐世保商工会議所

H30.12.6 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

148 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

世界一のテーマパークDisneyに学ぶブランディングと人材教育の秘訣

夢の国「ディズニーランド」の世界観づくり(ブランディング)と人材育成術から、新たなファンを増やし続ける企業の仕組みを学びます。

佐世保商工会議所

H30.12.12 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

149 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

映画撮影の現場に学ぶ!先輩社員の場づくり力

新入社員が職場に馴染み安心して働けるように「場」を作ることは、先輩社員に与えられた大きな役割の一つです。新人を迎え入れる際の心構えや接し方を学びます。

佐世保商工会議所

H31.2.19 可 3,000円 6,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

150 佐世保市 産業全般佐世保商工会議所

2年目へ向けて!新入社員の仕事力向上研修

仕事にも慣れ活躍が期待される2年目は、理想と現実のギャップに悩みがちな時期でもあります。新しいスキルを身につけ、自立心を養い、リフレッシュして進んでいく力を醸成します。

佐世保商工会議所

H31.3.7 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

151 佐世保市観光関連産業

佐世保商工会議所

【観光塾】観光業の新入社員育成講座

ホテル、観光施設、タクシー、飲食店等、おもてなしの最前線に立つ新人・若手スタッフのための基礎力養成講座です。接客・テーブルマナーや佐世保観光の基礎知識を学びます。

佐世保商工会議所ホテルリソル佐世保

H30.4.12~13 可 5,000円 10,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

152 佐世保市製造業建設業

佐世保商工会議所

安全衛生教育講座労働安全衛生法第59条に基づく、安全及び衛生のための教育の基本部分を学習します。

佐世保商工会議所

H30.4.19 可 1,000円 3,000円0956-22-6121

佐世保商工会議所ホームページ

17

Page 18: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

153 佐世保市観光関連産業

長崎国際大学

職業実践力育成プログラム・履修証明プログラム

「グローバル社会における旅行スペシャリストの育成」

長崎国際大学 H30.4~H31.3 - 46,340円 -0956-39-2020(代)

長崎国際大学ホームページ

154 佐世保市 製造業佐世保工業会

新入社員:安全衛生研修

安全につながる仕事の基本、職場の安全衛生管理、安全な仕事の基本、日常生活や健康等の安全衛生活動について習得

ポリテクセンター佐世保

H30.4.3.4 可 1,000円 3,000円0956-25-2149

佐世保工業会ホームページ

155 佐世保市 製造業佐世保工業会

新入社員:生産現場に必要な基礎知識を学ぶ

利益を生み出す現場が果たすべき役割であるQCD(品質・コスト・納期)の基礎コース

〃 H30.5.9 可 2,000円他3,000円非5,000円

0956-25-2149

佐世保工業会ホームページ

156 佐世保市 製造業佐世保工業会

中堅社員研修・職場を活性化させるコミュニケーション術・長所を伸ばし、短所を個性へと導く秘訣・モチベーションの源泉とは  他

〃2回延期H30.10.23

可 3,000円他5,000円非6,000円

0956-25-2149

佐世保工業会ホームページ

157 佐世保市 製造業佐世保工業会

工場長・現場責任者研修

5Sの定着と現場改善の実践法 〃 H30.7.26 可 3,000円他5,000円非10,000

0956-25-2149

佐世保工業会ホームページ

158 佐世保市 製造業佐世保工業会

初級管理者研修管理者として部下を知り、正しく導くための基礎

〃 H30.10.11 可 1,000円 3,000円0956-25-2149

159 佐世保市 製造業佐世保工業会

中堅管理者研修会~部下との良い関係性を高め、ものづくり現場を活性化させる~

・部下のやる気を高めるリーダーシップの在り方・動機づけ、部下育成能力を伸ばす・人と人を繋ぎ、支えあう術(コミニュケーションスキル)を炊けめる「基本情報の理解と体験」「周囲との関係性改善」 「隠されがちな情報を引き出して、リスク管理に繋げる」・グループワーキング

佐世保情報産業プラザ

H30.11.7 可 3,000円

他工業会会員

5,000円非会員

10,000円

0956-25-2149

佐世保工業会HP

160 佐世保市 製造業佐世保工業会

品質管理セミナー

品質管理の基礎(講義)・・品質管理とは QC的ものの見方・考え方・問題解決の進め方(講義)・・問題発見の着眼点、問題と課題の違い、問題解決の手順ほか・問題解決に役立つ手法(講義と個人演習)・・データのとり方・まとめ方、QC手法の活用・グループ演習(事例研究)・・他社改善事例をもとに、個人、グループで問題解決手順などを学ぶ

〃 H30.11.14 可 3,000円

他工業会会員

6,000円非会員

10,000円

〃 〃

18

Page 19: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

161 佐世保市 製造業佐世保工業会

経営者セミナー

「歴史上の偉人に学ぶリーダーとしての覚悟」~乱世を勝ち抜く人材活用術~・「一夜城」はなぜ実現できたのか?名将のリーダーシップ・歴史上の偉人から学ぶ人間のこころと本質・リーダーの自立と覚悟、自己を律するリーダー達  ほか

セントラルホテル

H31.1.15 可 3,000円

他工業会会員

4,000円非会員5,000円

〃 〃

162 佐世保市 製造業佐世保工業会

しんぶんカフェ~文書力・読解力養成講座~

~ プロから学ぶ ~・新聞の基本的な読み方を学び、印象に残った記事から感想と理由を発表する。・「見出し」を隠した記事を読み、見出しをどうするか考える。読解力の重要性を知ってもらう。・記事を題材に、原稿を書いてみる。記事を読んで、新聞への投書を提案する。

佐世保市産業支援センター

H31.1.30 不可 500円 〃 〃

163 佐世保市 製造業ポリテクセンター佐世保

能力開発セミナー 設計ツールを活用した製品設計技術(部品設計編)

製品設計業務における効率的な設計作業と設計の高付加価値化と生産性の向上をめざして、設計ツールの「製品(部品)機能=フィーチャー」と捉えた活用方法、組立設計と図面の活用及び設計検討項目の検証方法を習得します。

ポリテクセンター佐世保

①H30.6.16~24②H30.10.20~28

- 12,000円 -0956-58-3118

ポリテクセンター佐世保ホームページ

164 佐世保市 製造業ポリテクセンター佐世保

能力開発セミナー 旋盤精密加工技術

部品加工や冶工具製作における旋盤作業の技能高度化をめざして、加工方法の検討や段取り等を通し実践的な普通旋盤作業(外径、内径、ねじ、溝、テーパ、偏心加工)に関する問題解決能力を習得します。

ポリテクセンター佐世保

H30.6.9~17 - 19,000円 -0956-58-3118

ポリテクセンター佐世保ホームページ

165 佐世保市 製造業ポリテクセンター佐世保

能力開発セミナー フライス盤精密加工技術

部品加工や冶工具製作におけるフライス盤作業の技能高度化をめざして、加工方法の検討や段取り等を通して、実践的な汎用フライス盤作業に関する技能・技術を習得します。

ポリテクセンター佐世保

H30.5.21~24 - 15,000円 -0956-58-3118

ポリテクセンター佐世保ホームページ

166 佐世保市 製造業ポリテクセンター佐世保

能力開発セミナー 炭酸ガス半自動アーク溶接技能クリニック

炭酸ガス半自動溶接での溶接機の取扱・材料の加工及びタック溶接・溶接条件設定・溶接施工法を学び、外観及び曲げ試験を行い、欠陥の原因と対策の技能・知識を習得します。

ポリテクセンター佐世保

①H30.5.25~26②H30.6.15~16③H30.10.19~20

- 10,000円 -0956-58-3118

ポリテクセンター佐世保ホームページ

167 佐世保市 製造業ポリテクセンター佐世保

能力開発セミナー 現場の問題解決実践(5Sの実践と定着)

生産現場における現場改善をめざして、安全衛生と5Sの実践と定着のための技法を習得します。

ポリテクセンター佐世保

H30.4.3~4 - 3,000円 -0956-58-3118

ポリテクセンター佐世保ホームページ

19

Page 20: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

168 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

足場の組立て等作業主任者技能講習

◆一定の高さ以上の足場の組立て等(解体又は変更)の作業指揮に必要な資格◇作業の方法に関する知識◇工事設備、機械、器具、作業環境等に関する知識◇作業に対する教育等に関する知識◇関係法令

交通会館 H30.9.26~27 可 8,710円 9,210円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

169 佐世保市産業全般

長崎県労働基準協会本部

安全管理者選任時研修

◆安全管理者を選任する際、受講が必要な研修◇危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置等◇安全管理◇安全教育◇関係法令

交通会館 H30.12.4~5 可 18,792円 21,384円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

170 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

有機溶剤作業主任者技能講習

◆屋内作業場において有機溶剤を取扱う作業に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境に関する知識◇保護具に関する知識

交通会館H30.8.29~30H30.12.12~13

可 14,904円 16,848円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

171 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習

◆特定化学物質又は四アルキル鉛等を取扱う場合に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境の改善方法に関する知識◇保護具に関する知識

交通会館 H30.8.7~8 可 13,608円 15,552円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

172 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習

◆酸素欠乏・硫化水素危険場所等における作業を管理するために必要な資格◇酸素欠乏,硫化水素中毒及び救急そ生に関する知識◇救急そ生の方法(講義・実技)◇関係法令◇酸素及び硫化水素の濃度の測定方法(実技)◇酸素欠乏及び硫化水素の発生の原因及び防止措置に関する知識◇保護具に関する知識

交通会館 H30.9.11~13 可 17,280円 19,440円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

173 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)佐世保市労働福祉センター(実技)佐世保重工業(株) 立神構内

①H30.5.10~11.13②H30.6.14~15.17(or24)③H30.7.12~13.15(or22)④H30.8.23~24.26⑤H30.9.20~21.23⑥H30.11.15~16.18(or25)⑦H31.2.21~22.24(or3.3)

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

20

Page 21: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

174 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会佐世保支部

ガス溶接技能講習

◆ガス溶接・溶断等に必要な資格(学科)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱いの方法に関する知識◇ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識 ◇関係法令(実技)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い

(学科)交通会館(実技)佐世保重工業(株)赤崎工場

①H30.5.19~20②H30.11.3~4

可 9,936円 同 左0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

175 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会佐世保支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

佐世保市労働福祉センター

H30.10.10~11 可 8,208円 10,368円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

176 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会佐世保支部

低圧電気取扱業務特別教育

◆低電圧の充電部分の露出している開閉器の操作の業務に必要な教育◇低圧の電気に関する基礎知識 ◇低圧の電気設備に関する基礎知識 ◇低圧用の安全作業用具に関する基礎知識 ◇低圧の活線作業及び活線近接作業の方法 ◇関係法令

交通会館 H30.9.28 可 7,128円 9,288円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

177 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会佐世保支部

グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育

◆手持式グラインダ等のといし取替え又は試運転の業務に必要な教育(学科)◇自由研削用研削盤・自由研削用といし・取付け具等に関する知識 ◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識 ◇関係法令(実技)◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

交通会館 H30.8.28 可 8,208円 10,368円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

178 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

足場の組立て等作業特別教育

◆足場の組立て等(解体又は変更)の業務に必要な教育◇足場及び作業の方法に関する知識 ◇工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識◇労働災害の防止に関する知識 ◇関係法令

交通会館①H30.6.21②H30.10.5

可 7,128円 9,288円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

179 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

(学科)交通会館(1日目)佐世保高等技術専門校(2日目)(実技)佐世保高等技術専門校

H30.7.6~7 可 10,800円 14,040円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

21

Page 22: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

180 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

交通会館 H30.8.3 可 7,128円 9,288円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

181 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

交通会館

①H30.5.22~23②H30.7.26~27③H30.11.20~21④H31.1.22~23

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

182 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

交通会館

①H30.7.18~19②H30.10.16~17

可 8,208円 10,368円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

183 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会佐世保支部

KYT(危険予知訓練)研修会1日コース

◆職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、また、現場で実際に作業させたり、作業してみせたりしながら、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差唱和・指差呼称で確認して、行動する前に解決する訓練

交通会館 H30.9.7 可 14,256円 16,416円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

184 佐世保市産業全般

長崎県労働基準協会本部

安全管理者選任時研修

◆安全管理者を選任する際、受講が必要な研修◇危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置等◇安全管理◇安全教育◇関係法令

交通会館 H30.12.4~5 可 17,280円 19,872円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

185 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会佐世保支部

リスクアセスメント実務研修会

◆リスクアセスメント導入における実際的なやり方についての研修◇労働安全衛生マネジメントシステムにおけるリスクアセスメントの目的と意義 ◇リスクアセスメントの手法 ◇リスクアセスメント手法の演習

交通会館 H30.12.7 可 14,256円 16,416円0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

22

Page 23: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

186 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

①②(学科)(実技)長崎県立佐世保高等技術専門校

①H305,22,23,26②H30.6.20,21,23

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

187 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

 ①②(学科)江迎地区公民館(実技)㈱ニッチツ

 ①H30.7.6,7,8②H30.11,30.12/1,2

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0956-42-0020

長崎県労働基準協会ホームページ

188 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会北松支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

江迎地区公民館

H30.11.3.4 可 8,208円 10,368円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

189 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会北松支部

低圧電気取扱業務特別教育

◆低電圧の充電部分の露出している開閉器の操作の業務に必要な教育◇低圧の電気に関する基礎知識 ◇低圧の電気設備に関する基礎知識 ◇低圧用の安全作業用具に関する基礎知識 ◇低圧の活線作業及び活線近接作業の方法 ◇関係法令

江迎地区公民館

H30.6.15 可 7,128円 9,288円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

190 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

巻上げ機(ウインチ)運転特別教育

◆動力により駆動される巻上げ機(ウインチ)の運転業務に必要な教育◇巻上げ機に関する知識 ◇巻上げ機の運転に必要な一般的事項に関する知識 ◇関係法令

江迎地区公民館

H30.9.15 可 7,128円 9,288円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

191 佐世保市 製造業

長崎県労働基準協会北松支部

グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育

◆手持式グラインダ等のといし取替え又は試運転の業務に必要な教育(学科)◇自由研削用研削盤・自由研削用といし・取付け具等に関する知識 ◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識 ◇関係法令(実技)◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

江迎地区公民館

H30,6,8 可 8,208円 10,368円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

23

Page 24: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

192 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

足場の組立て等作業特別教育

◆足場の組立て等(解体又は変更)の業務に必要な教育◇足場及び作業の方法に関する知識 ◇工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識◇労働災害の防止に関する知識 ◇関係法令

江迎地区公民館

H30.7.24 可 7,128円 9,288円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

193 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

江迎地区公民館

H30.8,3 可 10,800円 14,040円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

194 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

江迎地区公民館

H30.7.20 可 7,128円 9,288円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

195 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

江迎地区公民館

H308/28,29 可

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

196 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

江迎地区公民館

H306/26,27 可 8,208円 10,368円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

24

Page 25: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

197 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

KYT(危険予知訓練)研修会1日コース

◆職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、また、現場で実際に作業させたり、作業してみせたりしながら、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差唱和・指差呼称で確認して、行動する前に解決する訓練

江迎地区公民館

H30.10.5 可 14,256円 16,416円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

198 佐世保市製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

刈払機取扱作業者教育

◆刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育◇刈払機に関する知識◇刈払機を使用する作業に関する知識◇点検及び整備に関する知識◇振動障害及びその予防に関する知識◇関係法令◇刈払い機の作業

江迎地区公民館

H30,6,17 可 8,208円 10,368円0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

199 島原市 産業全般島原商工会議所

ビジネスマナー研修 基本的なビジネスマナーの研修島原商工会議所

H30.4.13 不可 無料 -0957-62-2101

島原商工会議所ホームページ

200 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)①~②島原市有明文化会館③島原復興アリーナ(実技)㈱東洋機工製作所

①H30.5.31~6.1・6.3②H30.10.26~28③H31.1.31~2.1・2.3

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

201 島原市 製造業

長崎県労働基準協会島原支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

島原復興アリーナ

H30.8.8~9 可 8,208円 10,368円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

202 島原市産業全般

長崎県労働基準協会本部

安全管理者選任時研修

◆安全管理者を選任する際、受講が必要な研修◇危険性又は有害性等の調査及びその結果に基づき講ずる措置等◇安全管理◇安全教育◇関係法令

島原有明文化会館

H30.9.6~7 可 17,280円 19,872円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

203 島原市 製造業

長崎県労働基準協会島原支部

グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育

◆手持式グラインダ等のといし取替え又は試運転の業務に必要な教育(学科)◇自由研削用研削盤・自由研削用といし・取付け具等に関する知識 ◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識◇関係法令(実技)◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

島原復興アリーナ

H30.11.15 可 8,208円 10,368円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

25

Page 26: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

204 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

足場の組立て等作業特別教育

◆足場の組立て等(解体又は変更)の業務に必要な教育◇足場及び作業の方法に関する知識 ◇工事用設備、機械、器具、作業環境に関する知識◇労働災害の防止に関する知識 ◇関係法令

島原復興アリーナ

H30.8.2 可 7,128円 9,288円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

205 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

 島原復興アリーナ

H30.7.19 可 8,208円 10,368円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

206 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

島原市有明文化会館

H30.10.3 可 7,128円 9,288円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

207 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

①~②島原復興アリーナ

①H30.6.7~8②H30.11.8~9

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

208 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

島原復興アリーナ

①H30.9.4~5 可 8,208円 10,368円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

209 島原市製造業建設業

長崎県労働基準協会島原支部

KYT(危険予知訓練)研修会1日コース

◆職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、また、現場で実際に作業させたり、作業してみせたりしながら、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差唱和・指差呼称で確認して、行動する前に解決する訓練

島原復興アリーナ

H30.7.6 可 14,256円 16,416円0957-65-0606

長崎県労働基準協会ホームページ

26

Page 27: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

210 諫早市 産業全般諫早商工会議所

1日で完成させる実践型プレスリリースセミナー

プレスリリースの作成方法を理解し、実際にパソコンを利用してプレスリリースを作成して、その後直ぐにプレスリリースの実践が可能なセミナー。

諫早商工会議所

H30.8.9 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

211 諫早市 産業全般諫早商工会議所

経営計画作成支援セミナー

経営計画作成を通じて自社の現状分析から販路開拓・収益拡大を目指す事業者向けセミナー

諫早商工会議所

H30.4.19 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

212 諫早市 産業全般諫早商工会議所

中小企業の生き残り発想法

製造業の社長から社員に夢を持ってもらえるよう、様々な社内改革を聞くセミナー

諫早商工会議所

H30.8.7 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

213 諫早市 産業全般諫早商工会議所

特産品の販路開拓のポイント

展示会・商談会の活用方法、成約事例とそのプロセスを学ぶことで、出展への動機付け、新たな販路獲得への意欲を高めるセミナー

諫早商工会議所

H30.9.11 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

214 諫早市 産業全般諫早商工会議所

事業に関する基礎知識(税務編)

事業に関する税務の基礎知識の習得を目指すセミナー。

諫早商工会議所

H30.10.12 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

215 諫早市 産業全般諫早商工会議所

事業計画書策定について

需要を見据えた事業計画を策定し、事業の持続的な発展のために継続的な事業計画策定が不可欠であることを理解・意識の向上を図るセミナー。

諫早商工会議所

H30.11.6 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

216 諫早市 産業全般諫早商工会議所

タブレット端末を使ったPOSレジ・モバイル決済入門セミナー

POSレジ導入のメリットを理解して頂き、業務の効率化や売り上げ増加を目指すセミナー

諫早商工会議所

H30.10上旬 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

217 諫早市 産業全般諫早商工会議所

販路開拓につながるホームページ運用術

顧客目線のホームページを作成するための注意点やブログとの連携方法等を学び、新規顧客の獲得を目指すセミナー

諫早商工会議所

H30.9.5 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

218 諫早市 産業全般諫早商工会議所

LINE@活用セミナ-

LINE@の導入方法や活用事例、LINE@向きの情報や顧客が求める情報等、LINE@を活用して効率よく顧客を囲い込む方法を学ぶセミナー

諫早商工会議所

H30.10下旬 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

219 諫早市 産業全般諫早商工会議所

採用活動強化セミナー

採用活動に苦戦している企業が多い中、求職者へのPR方法や、採用後に人材が定着するためのES(従業員満足度)に着目した取り組み例などを学び、組織力の向上を図るセミナー

諫早商工会議所

H30.7.23 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

220 諫早市 産業全般諫早商工会議所

クレーム対応セミナークレームの対処方法を具体的に学び、クレーム客を常連客に変えるための方法を学ぶセミナー

諫早商工会議所

H30.12上旬 可 無料 無料0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

221 諫早市 産業全般

長崎県(運営:ながさき女性活躍推進会議)

女性のためのミドルマネジメント講座

キャリアアップのための研修(チームビルディング、コーチング等)と働く女性同士の交流会を実施。

諌早市立図書館

H30.7.25~9.21

可 無料 無料095-822-0245

ながさき女性活躍推進会議ホームページ

27

Page 28: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

222 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 実践機械製図

機械加工分野で必要な投影図の選択方法や配置などの実践的な製図の知識を習得します。

ポリテクセンター長崎

H30.4.16~18 - 11,500円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

223 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 機械設計製図実践(寸法・公差編)

機械加工分野で必要な寸法記入・幾何公差・表面性状などの実践的な製図の知識を習得します。

ポリテクセンター長崎

H30.4.23~25 - 8,500円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

224 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 実践機械設計技術(2次元設計)

機械設計における、2次元CADでの作図方法(作図機能・編集機能等)やデータ管理機能(テンプレート、ブロック、外部参照等)について習得します。

ポリテクセンター長崎

H30.6.18~20 - 11,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

225 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 精密測定技術(長さ測定編)

一般的な測定器であるノギス、マイクロメータ、ハイトゲージ、ダイアルゲージ等の測定方法、測定時の注意点を習得します。

ポリテクセンター長崎

H30.5.14~15 - 7,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

226 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 被覆アーク溶接実践技術(各種姿勢溶接)

実習や試験を通じて電流、電圧、運棒方法等の溶接条件について理解を深めます。また、被覆アーク溶接で必要とされる各種姿勢による、すみ肉溶接や突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H30.5.17~18②H30.10.16~17

- 11,500円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

227 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 被覆アーク溶接実践技術(各種姿勢溶接)

実習や試験を通じて電流、電圧、運棒方法等の溶接条件について理解を深めます。また、被覆アーク溶接で必要とされる各種姿勢による、すみ肉溶接や突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H31.1.29~2.1

- 12,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

228 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)

実習や試験を通じて電流、電圧、運棒方法等の溶接条件について理解を深めます。また、半自動アーク溶接で必要とされる各種姿勢による、すみ肉溶接や突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H30.4.16~17②H30.10.3~4③H31.2.6~7

- 12,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

229 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー 半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)

実習や試験を通じて電流、電圧、運棒方法等の溶接条件について理解を深めます。また、半自動アーク溶接で必要とされる各種姿勢による、すみ肉溶接や突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H30.5.29~6.1②H30..6.19~22

- 12,500円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

230 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)

ステンレス鋼の溶接で起こりうる問題を解決するため、性質や特徴についての知識を習得します。また、ステンレス鋼について各種姿勢による、すみ肉溶接や、突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H30.5.23~24②H30.6.4~5③H30.7.10~11④H30.9.5~6

- 13,500円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

28

Page 29: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

231 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)

ステンレス鋼の溶接で起こりうる問題を解決するため、性質や特徴についての知識を習得します。また、ステンレス鋼について各種姿勢による、すみ肉溶接や、突合せ溶接の技能を習得します。

ポリテクセンター長崎

H30.8.21~24 - 14,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

232 諫早市 製造業ポリテクセンター長崎

能力開発セミナー TIG溶接実践技術(アルミニウム合金板材編)

TIG溶接作業によるアルミニウム合金の各種継手の溶接を行い、適正なTIG溶接施工に関する技能と実際に起こりうる品質上の問題点の把握及び解決手法を習得します。

ポリテクセンター長崎

①H30.7.18~19②H30.11.21~22

- 15,000円 -0957-22-2324

ポリテクセンター長崎ホームページ

233 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会本部

有機溶剤作業主任者技能講習

◆屋内作業場において有機溶剤を取扱う作業に必要な資格◇健康障害及びその予防措置に関する知識◇関係法令◇作業環境に関する知識◇保護具に関する知識

諫早建設会館 H30.5.30~31 可 14,904円 16,848円095-849-2450

長崎県労働基準協会ホームページ

234 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)諫早建設会館(実技)①③⑤長菱ハイテック(株)②④豊鋼材工業(株)

①H30.5.24~25・27②H30.6.7~8・10③H30.9.27~28・30④H30.11.8~9・11⑤H31.2.14~15・17

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

235 諫早市 製造業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

ガス溶接技能講習

◆ガス溶接・溶断等に必要な資格(学科)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱いの方法に関する知識◇ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識 ◇関係法令(実技)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い

(学科)諫早建設会館(実技)長菱ハイテック(株)

H30.10.20~21 可 9,936円 同 左0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

236 諫早市 製造業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

諫早建設会館

①H30.6.26~27②H30.9.19~20

可 8,208円 10,368円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

237 諫早市 製造業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

低圧電気取扱業務特別教育

◆低電圧の充電部分の露出している開閉器の操作の業務に必要な教育◇低圧の電気に関する基礎知識 ◇低圧の電気設備に関する基礎知識 ◇低圧用の安全作業用具に関する基礎知識 ◇低圧の活線作業及び活線近接作業の方法 ◇関係法令

諫早建設会館 H30.8.7 可 7,128円 9,288円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

29

Page 30: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

238 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

巻上げ機(ウインチ)運転特別教育

◆動力により駆動される巻上げ機(ウインチ)の運転業務に必要な教育◇巻上げ機に関する知識 ◇巻上げ機の運転に必要な一般的事項に関する知識 ◇関係法令

諫早建設会館 H30.7.12 可 7,128円 9,288円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

239 諫早市 製造業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

グラインダ(自由研削といし)取替等業務特別教育

◆手持式グラインダ等のといし取替え又は試運転の業務に必要な教育(学科)◇自由研削用研削盤・自由研削用といし・取付け具等に関する知識 ◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法に関する知識 ◇関係法令(実技)◇自由研削用といしの取付け方法及び試運転の方法

諫早建設会館 H30.7.25 可 8,208円 10,368円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

240 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

(学科)諫早建設会館(実技)長菱ハイテック(株)

H30.7.21~22 可 10,800円 14,040円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

241 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

諫早建設会館 H31.1.23 可 7,128円 9,288円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

242 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

諫早建設会館

①H30.5.10~11②H30.6.21~22③H30.8.23~24④H30.12.6~7

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

243 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

諫早建設会館 H30.8.2~3 可 8,208円 10,368円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

30

Page 31: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

244 諫早市製造業建設業

長崎県労働基準協会諫早大村支部

KYT(危険予知訓練)研修会1日コース

◆職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、また、現場で実際に作業させたり、作業してみせたりしながら、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差唱和・指差呼称で確認して、行動する前に解決する訓練

諫早建設会館①H30.5.18②H30.8.31

可 14,256円 16,416円0957-46-5263

長崎県労働基準協会ホームページ

245 対馬市観光関連産業

対馬市商工会女性部

接客マナー講習会 接客マナーの基本、接客ロールプレイング等 未定 H30.12月頃 可0920-54-8045

246 対馬市製造業建設業

長崎県労働基準協会対馬支部

安全衛生推進者養成講習

◆労働者が常時10人以上50人未満の製造業等の業種の事業場に選任を義務付けられている講習◇安全管理 ◇安全衛生教育 ◇作業環境管理及び作業管理 ◇健康の保持増進対策 ◇安全衛生関係法令 ◇リスクアセスメント等

対馬市交流センター

H30.4.27~28 可 10,800円 12,960円0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

247 対馬市製造業建設業

長崎県労働基準協会対馬支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

(学科)対馬市交流センター(実技)小宮自動車厳原工場

H30.5.26~27 可 12,960円 15,120円0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

248 対馬市製造業建設業

長崎県労働基準協会対馬支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

対馬市交流センター

H30.6.20~21 可

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講4,536円

両方受講17,280円職長のみ

受講17,280円安責のみ

受講5,184円

0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

249 対馬市 製造業

長崎県労働基準協会対馬支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)対馬市交流センター(実技)厳原町漁業協同組合前

H30.7.26~28 可

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

31

Page 32: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

250 対馬市 製造業

長崎県労働基準協会対馬支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

対馬市交流センター

H30.8.3 可 8,100円 10,260円0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

251 対馬市 製造業

長崎県労働基準協会対馬支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

対馬市交流センター

H30.9.7~8 可 11,448円 13,608円0920-52-1417

長崎県労働基準協会ホームページ

252 壱岐市製造業建設業

長崎県労働基準協会壱岐支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)壱岐島開発総合センター(実技)壱岐重販㈱

H30.9.6~8 可

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0920-47-4123

長崎県労働基準協会ホームページ

253 壱岐市製造業建設業

長崎県労働基準協会壱岐支部

粉じん作業特別教育

◆特定粉じん作業に従事させる場合に必要な教育◇粉じんの発散防止及び作業場の換気の方法 ◇作業場の管理 ◇呼吸用保護具の使用の方法 ◇粉じんに係る疾病及び健康管理 ◇関係法令

壱岐島開発総合センター

H30.8.4 可 8,100円 10,260円0920-47-4123

長崎県労働基準協会ホームページ

254 壱岐市製造業建設業

長崎県労働基準協会壱岐支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

壱岐島開発総合センター

H30.6.22~23 可

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講4,536円

両方受講17,280円職長のみ

受講17,280円安責のみ

受講5,184円

0920-47-4123

長崎県労働基準協会ホームページ

255 五島市 産業全般福江商工会議所

新入社員研修 コミュニケーション能力の習得などカンパーナホテル

H30.6.14 可 無料 無料0959-72-3108

32

Page 33: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

256 五島市製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)福江文化会館(実技)五島運輸(株)

H30.7.19~21 可

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

257 五島市製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

ガス溶接技能講習

◆ガス溶接・溶断等に必要な資格(学科)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱いの方法に関する知識◇ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識 ◇関係法令(実技)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い

(学科)福江文化会館(実技)川上建設工業(株)

H30.7.5~7 可 9,936円 同 左0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

258 五島市製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

福江文化会館 H30.4.26~27 可 8,500円 10,500円0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

259 五島市製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

巻上げ機(ウインチ)運転特別教育

◆動力により駆動される巻上げ機(ウインチ)の運転業務に必要な教育◇巻上げ機に関する知識 ◇巻上げ機の運転に必要な一般的事項に関する知識 ◇関係法令

福江文化会館 H30.8.17 可 9,288円 11,448円0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

260 五島市製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

クレーンの運転業務特別教育

◆つり上げ荷重5トン未満のクレーンの運転業務に関する講習(学科)◇クレーンに関する知識 ◇原動機及び電気に関する知識 ◇クレーンの運転に必要な力学に関する知識 ◇関係法令(実技)◇クレーンの運転 ◇クレーンの運転のための合図

(学科)福江文化会館(実技)五島運輸(株)

H30.11.8~9 可 10,800円 14,040円0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

33

Page 34: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

261 五島市製造業建設業

五島クレーン学校

小型移動式クレーン

全科目を受講し、修了試験に合格した方に後日修了証を交付します。この技能講習を修了すれば、つり上げ荷重が5t未満の移動式クレーンを運転する資格が取得できます。この修了証では玉掛け作業はできません。別に玉掛け技能講習の修了証が必要です。

五島クレーン学校

①未経験者で他の資格をお持ちでない方H30,.5.21~23、H30.7.26~28②移動式クレーンの業務などに6月以上従事した経験のある方(要経験証明)H30,.5.21~23、H30.7.26~28③床上操作式クレーン運転、玉掛け技能講習修了者など

クラスA免除資格のない方42,000円など

-0959-73-5590

五島クレーン学校ホームページ

262 西海市 産業全般西海市商工会

社長簿記ゲーム財務全般及び収支計画策定などをステップアップ型の3回シリーズで開催

未定 未定 可 無料 無料0959-37-5400

西海市商工会ホームページ

263 西海市 産業全般西海市商工会

異業種交流会 セミナーと参加者の交流会 未定 未定 不可 無料 -0959-37-5400

西海市商工会ホームページ

264 雲仙市 観光関連産業

雲仙プラン100地域づくり委員会

はじめての雲仙さがし~2018年度新入社員研修会~

雲仙温泉街で働く新入社員等に、お客様に名所・歴史・店などのことを聞かれた時に、「雲仙の案内役」として回答できるような基礎知識を身に付けてもらうための研修会

雲仙お山の情報館別館

H30.4.11 可 無料 無料

265 長与町 産業全般長崎県立大学

情報セキュリティ人材育成短期集中プログラム(ProSec)「メインコース」

文部科学省の平成29年度「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)enPiT-Pro」に選定された「情報セキュリティ人材育成短期集中プログラム(ProSec)」は、様々な実務現場で情報セキュリティリーダーとして活躍できるトップ層の人材を育成することを目標とする社会人向けのプログラムです。「メインコース」は体系的な120時間超の教育を実施します。

長崎県立大学 H30.10~H31.3 -¥29,600/1科目(4科目以上)

-095-813-5065

準備中

34

Page 35: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

266 長与町 産業全般長崎県立大学

情報セキュリティ人材育成短期集中プログラム(ProSec)「クイックコース」

文部科学省の平成29年度「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)enPiT-Pro」に選定された「情報セキュリティ人材育成短期集中プログラム(ProSec)」は、様々な実務現場で情報セキュリティリーダーとして活躍できるトップ層の人材を育成することを目標とする社会人向けのプログラムです。「クイックコース」は特定テーマの演習・講義を実施します。

長崎県立大学 H30.10~H31.3 -¥29,600/1科目(2科目以上)

-095-813-5065

準備中

267 長与町 産業全般長崎県職業能力開発協会

電気工事科(学科)

第2種電気工事士試験受験準備講習土日4日間9:10~15:50

長崎高等技術専門校技能・技術向上支援センター

5月 可 5,000円 7,000円095-894-9971

長崎県職業能力開発協会ホームページ

268 長与町 産業全般長崎県職業能力開発協会

電気工事科(実技)

第2種電気工事士試験受験準備講習平日4日間18:30~21:10土日2日間9:00~17:00

長崎高等技術専門校技能・技術向上支援センター

7月 可 13,500円 16,500円095-894-9971

長崎県職業能力開発協会ホームページ

269 長与町 製造業長崎高等技術専門校

NCプログラミング応用セミナー(マクロプログラム編)

マシニングセンタのプログラミングで使用するマクロプログラムについて、実施

長崎高等技術専門校

H30.7.14、7.21、7.28

- 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

270 長与町 製造業長崎高等技術専門校

測定基礎セミナー

機械加工職種の新入社員又はこれから携わる方が、測定に関する知識を身に付け、ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージ等による測定の基礎を実施

長崎高等技術専門校

H30.5.12、5.19 - 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

271 長与町 製造業長崎高等技術専門校

アーク溶接特別教育実技講習

アーク溶接装置の取り扱い及びアーク溶接等の作業方法

長崎高等技術専門校

H30.12.1、12.2 - 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

272 長与町 産業全般長崎高等技術専門校

2級電気工事施工管理技術検定「学科」試験準備セミナー

過去問の解説、模擬試験を行い、筆記試験に必要な知識を再確認。

長崎高等技術専門校

H30.10.29、10.30、10.31、11.1、11.5、11.6、11.7、

- 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

273 長与町 産業全般長崎高等技術専門校

2級ガソリン自動車整備士・試験対策「直前」セミナー

基礎工学、エンジン、シャシ、電装、法令に関する知識、模擬テストとその解説。

長崎高等技術専門校

H31.3.19、3.20、3.22、3.23

- 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

274 長与町 製造業長崎高等技術専門校

エンジン整備用測定基礎セミナー

エンジンのオーバーホール時に必要な各部の測定についての基本的な測定方法。

長崎高等技術専門校

H30.7.14、7.15 - 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

35

Page 36: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

275 長与町 産業全般長崎高等技術専門校

JW_CADセミナーJW_CADのインストール、基本的な作図操作、簡単な建築図面作成。

長崎高等技術専門校

H30.5.13、5.20、5.27

- 1,000円 -095-887-5671

長崎県(長崎高等技術専門校)ホームページ

276 長与町観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

長崎からうまれる、新商品のアイデア。~ロングセラーを目指す商品のつくり方~

地域資源の活用手法を学び、「好まれる土産品・特産品」や「新商品」を生み出し、効果的に発信する方法など経営の活性化に繋げる為のセミナー

長与町ふれあいセンター研修室A

H30.7.18、25、8.1

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

277 時津町 産業全般西そのぎ商工会

新入社員研修 ビジネスマナー、チームビルディング商工会時津本所3F

H30.4/11~12

不可 5,000円095-882-2240

278 時津町 産業全般西そのぎ商工会

開業セミナービジネスプラン基礎、マーケティング基礎、開業に必要な手続き等

商工会時津本所3F

全4回 H30.9/2.8.9.16 土日

可通常10,000円(早期申込

095-882-2240

西そのぎ創業塾ホームページ

279 時津町 産業全般西そのぎ商工会

管理職研修マネジメントの基礎知識、組織運営、リスク管理

商工会時津本所3F

H30.10/3,17

不可1回1,000

円095-882-2240

280 時津町観光関連産業

長崎地域雇用創造協議会

商店経営 3つの知恵袋~独自性が見えてくる~

クルーズ客船などの外国人観光客に対応できる商店街づくりや商店街の活性化のための中核的人材を育成するほか、商店経営者が戦略的ビジョンの下、域外需要や観光客需要などの新規需要の獲得を図り、売上増を伴う新たな雇用の創出につなげる。

とぎつカナリーホールリハーサル室

H30.8.29、9.5、14

可 無料 無料095-800-5654

長崎地域雇用創造協議会ホームページ

281 佐々町 製造業

長崎県労働基準協会北松支部

ガス溶接技能講習

◆ガス溶接・溶断等に必要な資格(学科)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の構造及び取扱いの方法に関する知識◇ガス溶接等の業務のために使用する可燃性ガス及び酸素に関する知識 ◇関係法令(実技)◇ガス溶接等の業務のために使用する設備の取扱い

長崎県立佐世保高等技術専門校

H30.10.6.7 可 9,936円 同 左0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

282 佐々町製造業建設業

長崎県労働基準協会北松支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)佐世保高等技術専門校(実技)佐世保高等技術専門校

①2,018/5/22,23,26②2,018/6/20,21,23③2,018/7/6,7,8

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0956-73-1120

長崎県労働基準協会ホームページ

283 佐々町 製造業佐世保高等技術専門校

ティグ溶接セミナーTIG溶接による軟鋼、ステンレス鋼、溶接施工基礎技術

佐世保高等技術専門校

H30.10.13~10.14

- 1,000円 -0956-62-4151

長崎県(佐世保高等技術専門校)ホームページ

36

Page 37: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

284 佐々町 製造業佐世保高等技術専門校

アーク溶接特別教育実技講習

アーク溶接装置の取り扱い及びアーク溶接等の作業方法

佐世保高等技術専門校

H30.11.10~11.11

- 1,000円 -0956-62-4151

長崎県(佐世保高等技術専門校)ホームページ

285 佐々町 製造業佐世保高等技術専門校

品質管理セミナー若手社員のための「品質管理」として、”よいものづくり”(人→しくみ→知・技)について実施

佐世保高等技術専門校

H30.10.13、10.20

- 1,000円 -0956-62-4151

長崎県(佐世保高等技術専門校)ホームページ

286 佐々町 製造業佐世保高等専門校

自動車補修塗装基礎セミナー

塗料・塗装の基礎知識、 自動車補修塗装の基礎技術を学ぶ

佐世保高等技術専門校

H30.12.15、H31.01.26

- 1,000円 -0956-62-4151

長崎県(佐世保高等技術専門校)ホームページ

287 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)経営講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H30.9上旬 可 無料 無料0959-52-2446

288 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)経営講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H30.9上旬 可 無料 無料0959-52-2446

289 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)情報化講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H30.10上旬 可 無料 無料0959-52-2446

290 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)経営革新講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H30.11上旬 可 無料 無料0959-52-2446

291 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)経営講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H30.12上旬 可 無料 無料0959-52-2446

292 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)経営講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H31.1中旬 可 無料 無料0959-52-2446

293 新上五島町 産業全般新上五島町商工会

(仮)税務講習会 現在選定中新上五島町商工会館

H31.1下旬 可 無料 無料0959-52-2446

294 新上五島町製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

玉掛け技能講習

◆1トン以上のクレーン等の玉掛けの業務に必要な資格(学科)◇クレーン等に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識 ◇クレーン等の玉掛けの方法 ◇関係法令(実技)◇クレーン等の運転のための合図 ◇クレーン等の玉掛け

(学科)上五島建設館(実技)(株)坂本組ブロックヤード

H30.8.30~9.1 可

未経験者20,520円経験者

18,360円

同 左0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

37

Page 38: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

番号

開催場所(市町)

主な対象業

種実施主体 研修・講座名等 内容 開催場所 開催時期

会員等以外の受講

受講料受講料(会員以

外)

連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先

         平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする研修・講座】資料5

295 新上五島町製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

アーク溶接特別教育

◆アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育◇アーク溶接等に関する知識 ◇アーク溶接装置に関する基礎知識 ◇アーク溶接等の作業の方法に関する知識 ◇関係法令

上五島建設会館

H30.6.20~21 可 8,500円 10,500円0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

296 新上五島町製造業建設業

長崎県労働基準協会五島支部

職長教育・安全衛生責任者教育

◆製造業等の業種において職長や安全衛生責任者に対して義務付けられている教育◇監督者として“期待される人間像” ◇作業方法の決定等 ◇設備・作業場所の保守管理方法 ◇異常時・災害発生時の措置 ◇安全衛生責任者の職務等 ◇統括安全衛生管理の進め方 ◇危険性又は有害性等の調査の方法及び結果に基づき講ずる措置並びに設備・作業等の具体的改善方法 ◇安全衛生活動の活性化

上五島建設会館

H30.9.20~21 可

両方受講12,960円職長のみ

受講12,960円安責のみ

受講2,376円

両方受講15,120円職長のみ

受講15,120円安責のみ

受講3,024円

0959-74-6277

長崎県労働基準協会ホームページ

38

Page 39: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

実施主体 補助金等名称 概要 補助等対象者 補助率等連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先 備考

長崎労働局人材開発支援助成金(Ⅰ特定訓練コース)

OJTとOff-JTを組み合わせた訓練や若年者に対する訓練、労働生産性の向上に資するなど訓練効果が高い10時間以上の訓練について助成

中小企業・中小企業以外(雇用保険適用事業主)事業主団体等

①【賃金助成】 1時間あたり760円(中小企業以外380円)②【訓練経費助成】 実費相当額の45%(中小企業以外30%)※特定分野認定実習併用職業訓練の場合は60%(中小企業以外45%)③【OJT実施助成】 1時間あたり665円(中小企業以外380円)【生産性向上助成(※)】①の場合 1時間あたり<200円>(中小企業以外<100円>)②の場合 実費相当額の<15%>(中小企業以外<15%>)③の場合 1時間あたり<175円>(中小企業以外<100円>) (※)訓練開始日の前年度から3年度経過後に申請し、生産性要件を満たしていた場合に支給

長崎労働局職業安定部職業対策課095-801-0042

厚生労働省ホームページ

対象者、支給限度額及び割増支給等の要件あり

長崎労働局人材開発支援助成金(Ⅱ一般訓練コース)

職務に関連した知識・技能を習得させるための20時間以上の訓練に対して助成

中小企業(雇用保険適用事業主)事業主団体等

【賃金助成】 1時間あたり380円<480円>【訓練経費助成】 実費相当額の30%<45%>  < >は生産性要件を満たす場合

長崎労働局職業安定部職業対策課095-801-0042

厚生労働省ホームページ

対象者、支給限度額及び割増支給等の要件あり

長崎労働局人材開発支援助成金(Ⅲ教育訓練休暇付与コース)

有給の教育訓練休暇制度を導入し、労働者が当該休暇を取得して訓練を受けた場合に助成

中小企業(雇用保険適用事業主)

【定額助成】 30万円<36万円>  < >は生産性要件を満たす場合

長崎労働局職業安定部職業対策課095-801-0042

厚生労働省ホームページ

対象者及び割増支給等の要件あり

       平成30年度 産業人材の育成を支援する制度一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする支援制度】資料5

1

Page 40: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

実施主体 補助金等名称 概要 補助等対象者 補助率等連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先 備考

       平成30年度 産業人材の育成を支援する制度一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする支援制度】資料5

長崎労働局人材開発支援助成金(Ⅳ特別育成訓練コース)

有期契約労働者等に対して職業訓練を行った事業主に対して助成

中小企業・中小企業以外(雇用保険適用事業主)

【Off-JT 賃金助成】 1時間あたり760円<960円>(中小企業以外475円<600円>)

【Off-JT 訓練経費助成】 実費助成(※) (※)訓練時間数に応じて1人あたり次の額を限度

 【一般職業訓練、 有期実習型訓練 】100時間未満:は10万円(中小企業以外7万円)100時間以上200時間未満は20万円(中小企業以外15万円)200時間以上ば30万円(中小企業以外20万円)

【OJT 訓練実施助成】 1時間あたり760円<960円> (中小企業以外665円<840円>)  < >は生産性要件を満たす場合

長崎労働局職業安定部職業対策課095-801-0042

厚生労働省ホームページ

対象者、支給限度額及び割増支給等の要件あり

長崎県 地域創生人材育成事業企業が新たに雇用する者を対象に実施するOJT(企業内訓練)を中心とした社内訓練を支援(3ヶ月間程度)

(1) 製造業者(造船、機械等)及び関連産業(技術サービス業)(2) 情報サービス業者(3)建設業者(4)運輸業者(バス、トラック)

県又は委託団体が実施企業へ業務を委託

長崎県産業労働部若者定着課095-895-2725

長崎県ホームページ

長崎県

ながさき輝く人財雇用創造事業補助金(実践型地域雇用創造・人材育成事業)

以下の3ヶ月以内のOJT等研修による人材育成と正規雇用を図る経費を支援・新たに雇用した正規社員をOJT等研修により育成する事業・新たに雇用した非正規社員をOJT等研修により育成し、正規雇用化する事業・既存の非正規社員をOJT等研修により育成し、正規雇用化する事業

県内に本社又は事業所を置いている以下の分野の企業(1)オフィス系企業(2)食料品製造業分野(3)観光関連産業分野※但し、観光関連産業分 野は長崎地区(長崎 市、時津町、長与町)を除く

補助率:10/10以内

長崎県産業労働部若者定着課095-895-2735

長崎県ホームページ

2

Page 41: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

実施主体 補助金等名称 概要 補助等対象者 補助率等連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先 備考

       平成30年度 産業人材の育成を支援する制度一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする支援制度】資料5

長崎県成長分野高度人材育成支援事業費補助金

<対象分野>海洋エネルギー関連産業、再生可能エネルギーを活用する産業、ICT関連分野、健康づくりサービス等の新たなサービス産業<補助対象経費>新事業展開に必要な最先端の知識・技術を備えた人材を育成するため、国内外の大学院や大学、企業等へ派遣する経費

県内に本社又は事業所を置いている中小企業又は中堅企業

<補助率等>(1)長期(12ヶ月以上)研修 補助率:2/3、限度額:400万円/1人(2)その他(15日間以上)研修 補助率:1/2、限度額:100万円/1人

長崎県産業労働部若者定着課095-895-2731

長崎県ホームページ

長崎県認定訓練助成事業費補助金

中小企業事業主、中小企業事業主の団体などが、その雇用する従業員に、職業に必要な知識や技能を身につけさせることを目的として行う事業内職業訓練を、知事が認定職業訓練校として認定し、その訓練に必要な経費の一部を助成する制度

中小企業事業主、中小企業事業主団体等

3分の2以内

長崎県産業労働部雇用労働政策課095-895-2717

長崎県ホームページ

長崎市長崎市新事業展開・IoT活用技術による生産性向上支援補助金

新事業展開やIoT活用技術による生産性向上など企業の新たな取組みを促進するため、必要とされる可能性調査や産業人材育成(研修・資格取得)に要する経費の一部を補助

製造業を営む市内中小企業者

・可能性調査 補助率2/3、補助限度額100万円(海洋再生エネルギー分野については200万円)・産業人材育成 補助率1/2、補助限度額20万円

長崎市商工部商工振興課095-829-1150

長崎市ホームページ

長崎市中小企業サポート活動(造船造機技術指導員)

技能者の人材育成に取り組む市内中小企業に対して技能に関する指導・助言を行う

物品の設計、製造、加工又は修理を主たる事業として営む市内中小企業

原則として1申請につき10回以内(1回につき4時間程度)で同一年度において20回以内

長崎市商工部商工振興課095-829-1150

長崎市ホームページ

佐世保市 人材育成支援事業補助金中小企業者が中小企業大学校等での研修を受講した場合や中小企業者の団体等が人材育成のために研修会を実施した場合、経費の一部を補助

市内中小企業者

・中小企業大学校派遣事業  対象事業費1/2以内、上限10万円・研修会等開催事業  対象事業費1/2以内  (中小企業の団体)上限30万円  (中小企業者)10万円

佐世保市観光商工部商工物産課0956-24-1111(内線3004)

佐世保市ホームページ

佐世保市戦略産業人材育成・確保支援事業補助金

ものづくりを営む中小企業者等が、技能継承不足や人材不足などの解消を図るために、人材育成や人材確保に取り組む場合の経費の一部を補助

市内中小企業者等

・ものづくり人材育成事業 補助対象経費のの1/2以内、上限50万円・中小企業団体人材育成・確保事業 補助対象経費の1/2以内、上限300万円

佐世保市観光商工部商工物産課0956-24-1111(内線3003)

佐世保市ホームページ

島原市島原市中小企業大学派遣事業費補助金

中小企業大学の実施する研修を受講に対する、受講料、交通費の補助

商工会議所、商工会の会員で、市内に1年以上同一事業を営む中小企業者の従業員等

・受講料 36,000円を限度とする。・交通費 受講に要する交通費の額に2分の1を乗じた額で9,000円を限度とする

島原市産業部産業政策課0957-68-1111

島原市ホームページ

3

Page 42: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

実施主体 補助金等名称 概要 補助等対象者 補助率等連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先 備考

       平成30年度 産業人材の育成を支援する制度一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする支援制度】資料5

大村市大村市中小企業者等研修受講料等補助金

大村市内の中小企業等が、業務に必要な技術又は資格の取得のため、法人等が実施する研修を受講する際の費用の一部及び受験料の一部を助成する。<対象経費>独立行政法人その他の法人が実施する研修の受講料及び宿泊費(上限1人8,750円/泊)国家資格及び公的資格の受験料

中小企業基本法に規定する中小企業者又は農業協同組合法に規定する農事組合法人市内に本社又は本店を有する法人個人事業主市税を滞納していない事業者

対象経費の1/2(1円未満切り捨て)上限:3万5千円(補助額が9千円未満の場合交付対象外)一事業所につき、のべ3人まで(同一従業員による複数回の利用可)

大村市産業振興部商工振興課0957-53-4111内線249

大村市ホームページ

平戸市平戸市中小企業等人材育成支援事業補助金

市内に事業所を設置し、事業を営んでいる中小企業者等が人材の確保や育成を図ることを目的として研修事業等を実施する際に必要な経費に対して補助金を交付。

市内に事業所を設置し、事業を営んでいる中小企業者等※ただし、仮設又は臨時の店舗、その他その措置が恒常的でないものは除く。

①人材育成研修会等開催支援事業研修会等の開催に要する経費の1/2以内(限度額10万円)②中小企業大学校・人材育成研修等参加支援事業研修会等への参加に要する経費の1/2以内(受講者1人当り年間限度額5万円、1事業者当り限度額25万円)※補助対象経費が1万5千円未満のものを除く。

平戸市文化観光商工部商工物産課0950-22-4111(内線2212)

雲仙市雲仙市魅力ある職場づくり支援事業

企業等の生産性や収益を向上させ、地域経済の活性化を図るため、市内法人等や団体が行う従業員の職場定着率向上を目的とした研修等に対して、その費用の一部を助成します。職場定着率の向上を目的として行われる人材育成のための研修や労働環境改善のための取組みが対象(政治・宗教活動、風俗営業等に資するようなものは除きます。)対象経費は、 講師謝金、印刷製本費、使用料、教材費、受講料、受験料、委託料など(消費税分は除く。)。

・市内に事業所を有する法人または個人事業所・団体(政治・宗教活動、風俗営業等を行う事業所等は除く)

対象となる研修等の経費の2/3以内で、50万円を限度。

雲仙市産業部商工労政課0957-38-3111

雲仙市ホームページ

島原商工会議所

平成30年度中小企業大学校寮費補助金

<対象分野>特に指定なし<補助対象経費>中小企業大学校の実施する研修を受講した際の寮費※食事代は含まない

受講日初日現在において島原商工会議所の会員 等

補助上限 5千円/1人(当該年度につき1中小企業者あたり2人以内)

0957-62-2101

諫早商工会議所

諫早商工会議所会員企業人材育成支援助成金

当所会員企業の優秀な人材の育成・確保を推進し、資質の向上や能力開発・技術力の向上等を図るため、研修会の受講に係る経費の一部を助成する。助成金は、当所会員企業に勤務する従業員が、①中小企業大学校、②その他当所が認めるもの 等研修機関で研修を受講する場合に交付するものとする。

諫早商工会議所会員

助成金の額は、1人につき受講料の3分の1以内の金額とし、1万円を限度とする。助成金の交付は、一企業につき、毎年度3人を限度とする。

0957-22-3323

諫早商工会議所ホームページ

4

Page 43: 資料5 平成30年度 産業人材育成のための研修・講座等の一覧 · ついて 長崎商工会議 ... 新興善メモリア ルホール H30.2頃 可 ... タイムマネジメント研修

H31.2.1現在

実施主体 補助金等名称 概要 補助等対象者 補助率等連絡先(電話番

号)ウェブ掲載先 備考

       平成30年度 産業人材の育成を支援する制度一覧【産業全般(共通)に加え、機械・金属系製造業、観光関連産業、情報サービス業のいずれかを対象とする支援制度】資料5

西海市商工会業種別部会分科会活動助成金

会員企業3社以上が連携して取り組む事業に対し活動費の助成を行う

商工会会員企業3社以上で構成するグループ

定額(上限5万円以内)0959-37-5400

東彼商工会商工会員連携事業活動助成金

会員企業3社以上(小規模事業者が半数以上)が連携して取り組む事業に対し活動費の助成を行う。

東彼商工会員企業3社以上で構成するグループ

定額(事業者数×2万円・上限40万円)

0956-82-2068

雲仙市商工会 人材育成事業助成金中小企業大学校が実施する研修の受講料に対して助成

本会会員事業所の事業主、従業員等

受講料の全額または50,000円のいずれか低い額。ただし、1事業所あたり当該年度中において50,000円を超えることはできない。

0957-36-3911

5